>>531
>>532
続々【アンチの過去ツイ収集中の三宅様と来夢】


三宅雪子 8:33 - 2017年2月27日
あまり意識されていませんが、ネットの投稿は誰が書いたかが問題となります。
私もたいがいのことには慣れており、現職時代、当局に届け当局が実際に動いたのは『殺す』というものでした。
ネットの中傷は『無視をするもの』という時代でした。『誰が書いたか』それらは見ず知らずの誰かだったからです
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/835996219352625152

三宅雪子 8:46 - 2017年2月27日
『誰か』でいうと、匿名の相手に対して法的措置をとるのは『よほどのこと』です。
その『よほどのこと』が起きました。もう一点『きわめて違法性が高いと思われる』やりとりの相手は
『リアル人格』でした。見ず知らずのスルーすればいい人ではありません。
社会的立場のある、よく知られた人です。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/835999417341599744

三宅雪子 8:55 - 2017年2月27日
私はネット匿名派です。実名で参加するにはSNSは危なすぎます。
ただし、匿名だからといって何でもやっていいわけではありません。
匿名も実名も基本は同じです。法を冒せば、匿名でも、被疑者不詳で刑事で告訴されます。
実名と匿名で役割分担している方々がいますが、全く意味がないどころか
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/836001659075485696

三宅雪子 9:00 - 2017年2月27日
(続き)匿名の方にかなりのリスクをしょわせることになりよからぬ行為だと思います。
その方が自らの意思でやっているのならば別ですが、やりとりをみると、
不正確な情報を入れて煽っている様子が見てとれました。
しかし、おそらく面識がない相手からの何の証拠もない話をこうもたやすく信じるとは。
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/836003085587632128