日刊大衆の記事は写しましたが、それ以外では何処にもその件は書かれていません。
サイゾーやアサ芸プラスは逆の場合だったら「斉藤由貴のせいで下がった」とか散々叩くでしょうが、今回は一言も伝えて来ない。
このスレの記載も半年もすれば何のことかわからなくなるかもしれませんので、後で見てわかるようにここに改めて記録を残します。

今回の秋のドラマは20本以上になりますが、その中で今までで一番視聴率が高かったのがリーガルV第2話。(週単位でNHK朝の連続テレビ小説除く)
これは「相棒」の2回も超えて18.1%に乗せています。
そして特筆すべきなのはその「リーガルV」も第一回15.0%、第3回15.9%と第2話だけが飛びぬけて高くなっている。
裏番組も似たり寄ったりで変わるとこがないのに、なぜ第2話だけがこうなったのか。そして時間も延長している。