前にも書いたことがあったと思いますが、情報は海岸の砂粒のように無数にある。
でもその無数の情報の中で、いくつかを見つけだし限られた情報を分析して、何粒かの「本当」を探しだす宝探しのようなもの。
ここからは私事になり話は飛びますが、グーグルもアマゾンも、初期には多くの人は振り向かなかった。
グーグルアースは無料で航空写真を提供する、そんなのに利益はあるのか、会社としてやっていけるはずがない。
アマゾンは配送料無料でボタンひとつで商品を供給する、そんなのは日本の商慣習に合わない。いずれつぶれる。
と多くの人は言いました。でも自分の分析では、だからこそ素晴らしい、だからこそ未来が輝くと思い投資しました。