最後にドラマ「同窓会」のこと。
皆さんの中に何かと言うと、あれを色物のように揶揄する人がいますが、脚本の井沢満さんが自身の悩みを込めて書いた渾身の作。
男女や年齢や立場をこえて結びつき合う魂を書こうとしています。(それが成功したかは疑問ですが)
由貴さんも悩んでいた時であり、泣きながらも懸命に演じたと聞きます。
ユーチューブでも見られると思いますので、見ていない方は是非見て下さい。