問題はどこでまとめるかなんだけど、

・youtube
利点:グループごとに綺麗に管理できる。
欠点:非公開動画の閲覧にはgmail添付の申請が必要。
しかも動画毎に認証する必要があるらしく、手間過ぎて現実的ではない。
かといって公開でやると削除リスクが高い。

・tokyo motion
利点:1度申請を受諾すれば非公開動画を全部閲覧できて削除リスクも低い。
欠点:おそらくグループ管理が存在しない。
UP順に並べるしかなくてできてタグ付まで、後々追加したい時に不便。

・fc2
利点:削除リスクはほとんどないはず。
欠点:無料会員だと1日の再生数が数回、なのでここはないかな。