>>931
それも結局は「その時点での価値観」ってことになるんじゃないかと

あの当時は今ほどの希少価値があるわけでもなく、金銭的な価値観が
その「モノ」自体への希少価値とイコールではなかったんだと思うし

要は、今ならこういうもの自体が新たに出てくることはないので
そういう部分での希少価値が高額へシフトしていくんだろうけど
当時は他でも同じようなことしてるし、それよりは写真や動画に
収めておければそれで満足という時代だったんじゃないかと思う