>>748への続き

「連張り」は>>743で説明済みなようにこちらは例え先で使ったのみ。
直前が連張り云々で揉めていたのでそれを受けた。
ただし昨年暮れ頃に揉めていたときもまさに連張りで揉めていたと記憶するので、
過去1ヶ月ではなく年単位の通しでこのスレのかとうれいこ問題を俯瞰したときには「かとうれいこの連張り」も既に発生済み。
「鶴瓶の話題を一つ書いただけで」はかとうれいこ問題の過去の展開を踏まえていない奇妙な仮定。

というか、改めて疑問なんだが>>738ってそんなに何人もがフォローしてやる価値のあるレスかな?
俺の視点は「2週間ぶりに来たら2週間前と同じ問題でまた揉めてて」、
その最新のレス>>738の理屈がめちゃくちゃだったのでレス単独に対してこちらも単独で突っ込んだだけのこと。
>>738と俺に対してレス付けずにスルーで済ませてれば俺からレスが返ってくることなんてないのに。
>>738読んだ?こんなん「>>738はあほだな」で切ってよくないか?