「クロッチの縫い目」というのは、アンダーショーツのことを言ってる?
>>765,769双方で出されているすべてのコスチュームでアンダーショーツは履いてると思うよ
たぶん、すべてTバックのようだけど、形が浮き出ているのはダンスキンなどのTバックショーツ
浮き出ていないのはチャコットのプチッティと推測

その根拠だけど、チャコットのプチッティは紐状で全体的に薄い作りなので表に響きにくくなってる
(現在販売しているものは一旦廃番後に再発売しているもので、当時のものとは生地も作りも全く違う)
逆にダンスキンは紐も隠す部分は厚手で表に響きやすい(明るい色のコスならこんな感じで割とハッキリ浮き出る)

あとその上に穿いているタイツにも特徴があって、チャコットのヌードパーキーならセンターシームの切り替えが細い
ダンスキンなど他社のオールスルータイツはセンターシームの切り替えが太く幅広で股下から見切れやすい
海外製のストッキングならシームレス(真ん中に縫い目がないもの)もあるけど、値段的に少々お高い
これらと光の当たり方との組み合わせで、アンダーショーツの縫い目などが浮き出てきにくい場合もある