ニューピンでシェアードワールド作って創作しようぜ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bbe3-H+WT)2018/01/06(土) 18:01:45.650ID:yPoyL6xo0
とりあえず決めんのは方向性だな
なんか質問あったらなんでもいってくれよ
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/26(金) 22:24:52.502ID:RuK3LJzG0
>>302
んほおおおおおおおおおおお!!!
最高っちゃ!!
某のネタもバッチリ拾われてて嬉しいっちゃ!!
日記書いた甲斐があったっちゃ!!
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/26(金) 22:29:03.362ID:RuK3LJzG0
こういうタイプの作品も産まれたことだし某の日記に登場したウェルドランドと幻惑草について補足するっちゃ!どうせ今後説明しないし
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/26(金) 22:34:43.994ID:nQ2aJyfj0
>>302
こういうのほんと好き
どんどんやっていくと良いと思うっちゃよ
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/26(金) 22:46:57.683ID:2u0egprH0
>>276
パイロットとの掴み合いは唐突感あった
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/26(金) 22:57:04.190ID:RuK3LJzG0
ウェルドランドは山岳地帯が大部分を占める国っちゃ!(マーロウド関係とか海があるとかは考えてない)

幻惑草は高山植物で標高が高い場所にしか自生してないちゃ
大気中の魔力を肥料に酸素と一緒に吸収して生育する植物の仲間っちゃ(総称は考えてない)
高山は空気と同じく魔力も低いうえ土からの栄養も乏しい
そんな過酷な環境に適応する為、幻惑草は一度蓄えた魔力を利用し周囲の空間を圧縮する成分を持ってるっちゃ
密度が高くなった大気から魔力を吸収して余った分をまた圧縮に…を繰り返して成長するっちゃ!

その様子を傍から見ると空気がぼやけたり歪んで見えることから「幻惑草」と名付けられたっちゃ!幻覚作用がある訳では無いっちゃねー

幻惑草から採れる圧縮成分は色んな所で活用されてるっちゃ!
例えば冒険者には欠かせない「道具を入れる袋」っちゃ!普通は入り切らない量を袋の中に詰め込めるのはこの圧縮成分を利用しているからこその機能っちゃ!(勿論限度はあるし袋の規模によっても差はある)

圧縮成分を抽出する道具と袋を作る技術は専門的で職人が手間暇をかけて作ってるっちゃ!

ウェルドランドの高山にはこの幻惑草が自生もしくは栽培されてるっちゃが、品種の違いか高級品の幻惑草と比べて質が劣るっちゃ!(最高級品の輸出国は考えてない)
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/26(金) 22:58:16.935ID:RuK3LJzG0
以上が某の考えてた裏設定っちゃ!
いつかまとめようと思ってたけど上手く文章にならなかったっちゃ…

( ^ϖ^)長文失礼しちゃ!
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/26(金) 23:00:56.465ID:RuK3LJzG0
圧縮成分はグラビデとか重力魔法に近い性質っちゃ!
グラビデとドレインを足して割ったような感じの能力を持ってるっちゃねー
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 571c-6Htx)2018/01/26(金) 23:13:05.180ID:xIOYhkcz0
>>307-309
( ^ϖ^)面白いっちゃ!
( ^ϖ^)にしても妄想するのは楽しいのになぜそれを文にするのは苦痛なんだろう…
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/26(金) 23:25:15.225ID:2u0egprH0
>>302みたいなwikiの設定ページはそれに対応する作品とかの名前をタグとしてつけといた方がわかりやすそう
この場合は穢れたエルフの日記タグ
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 571c-6Htx)2018/01/26(金) 23:39:45.380ID:xIOYhkcz0
>>311
とりあえずタグつけてみたっちゃ
この3つでいいっちゃ?
・穢れたエルフの日記 
・とある酒場の喧騒 
・ウみべノむr
0313名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa33-8bbl)2018/01/27(土) 01:39:29.731ID:eh4pOkhHa
>>312
そんな感じにするとどの作品の世界の設定なのか分かりやすくなってシャアしやすいと思う
0314名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa33-8bbl)2018/01/27(土) 01:39:51.986ID:eh4pOkhHa
つまりそれで良いと思う
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 871b-RIRY)2018/01/28(日) 12:46:08.226ID:fYXpOYXv0
良い感じに異常さが見えてきて面白くなってきたっちゃね

某もそろそろメインキャラ的なやつ作るっちゃかねぇ
趣味盛り盛りで
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/28(日) 21:29:28.188ID:lXprGZxr0
遅い速度で申し訳ないけど更新
https://ncode.syosetu.com/n5687em/

某もメインキャラというか、続き物にして持ちキャラを作ってみたっちゃ
まあ名前すら出てないけども
虫の形をした独自魔法の使い手とか言う趣味盛り盛りっちゃよ
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/28(日) 21:40:33.409ID:EM++zrcC0
(;^ϖ^)っちゃ…っちゃ…もうすぐ1日終わっちゃう…
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/28(日) 22:49:33.464ID:EM++zrcC0
>>317
虫魔法!!なんか良い響きっちゃねぇ〜!
虫で強いといえばアレやコレや浮かぶから何が登場するのか考えるのでもわくわく広場するっちゃ!

ちなみに某の作品では一切魔法を唱える描写は書かないつもりっちゃ!
なんとなく察してる人もいるかもだけど
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/28(日) 22:50:16.269ID:EM++zrcC0
なんだわくわく広場って
変な誤字出たわ
0322名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-GWT7)2018/01/28(日) 23:44:03.027ID:/l4bc51Na
マーロウドってPINKオリジナルの種族なんっちゃね
凄いそそられる設定っちゃ
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/29(月) 00:16:07.992ID:svTKD0170
某はドラクエのウェディみたいなイメージしてたっちゃ
https://i.imgur.com/zM4u7wx.jpg
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a2f-mzsk)2018/01/29(月) 00:30:12.356ID:tYl5cVjb0
わくわく広場ワロチャ
某もシリーズ物考えてるからネタ被る前に書かないと(焦
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/29(月) 01:26:07.129ID:HgpJo6gu0
某のイメージであるマイルドなインスマス面を探すのに手間取ったっちゃ
https://i.imgur.com/LuWmW8x.jpg

しかしインスマス面の画像検索してたらリアルSAN値が削れた気がするっちゃよ…おや、窓の方から音が…
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 00:25:53.859ID:4zPypDPx0
( ^ϖ^)間に合わなかっちゃ…
昨日の日記更新しちゃ!
https://estar.jp/_novel_view?w=24946108
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 871b-RIRY)2018/01/30(火) 02:50:17.503ID:kNab11Jl0
世界樹キター!
ファンタジーと言えば世界樹、これは不変の理っちゃねぇ
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 14:22:34.858ID:4zPypDPx0
もっとこのスレで妄想垂れ流しても良いのよ…?
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/30(火) 14:28:59.317ID:izI2H93I0
さらっとしたやつでも断片的なのでも、ゴリゴリのやつでもなんでもいいから書き込みがほしいのは事実っちゃねぇ
狐耳ロリババア出すんだよあくしろよ、とかそんなんでもいいっちゃし
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 14:31:39.766ID:4zPypDPx0
某もロリとか新キャラ出したいけど形式的に難しいっちゃね…
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 14:33:17.635ID:4zPypDPx0
しゃあねぇっちゃ
某が考えてた妄想を垂れ流すっちゃ!
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/30(火) 14:35:23.115ID:izI2H93I0
何新キャラが出せない?
世界樹に一人残されたドリアードとか霊鳥の幼体は人型をとるとか、いくらでもやりようはあるのだよきみぃ
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 14:39:55.162ID:4zPypDPx0
>>333
実はそこに関しては今日の日記分で軽く触れるつもりだったっちゃ!
でもキャラの深い設定に関しては日記でペラペラ話すと気持ち悪いので表面しか説明できないっちゃね…
まあそこまで考えて書いてないけどね!!!
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 14:43:18.046ID:4zPypDPx0
ずんだぴんく作品内で語られてた七石の設定に絡めてキャラ出してもいいっちゃ?
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/30(火) 14:54:55.156ID:izI2H93I0
むしろどんどん使ってくれっちゃー
元々他の人に使ってもらうために残り六つ空けてあるっちゃし
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 15:19:00.458ID:4zPypDPx0
長くなってきたからもう外伝にしちゃうっちゃ!
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 15:25:11.306ID:4zPypDPx0
面倒くさくなっちゃ!
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 15:43:41.419ID:4zPypDPx0
・当時の英雄伝説に残る七石は実は8人いた
・語られないその男は石炭(コークス)と呼ばれ蔑まれていた
・七石は神器と呼ばれる得物で天下無双を誇っていた
・その神器全てを一人で造ったと言われるのがコークスだった
・でも何故かこの男が英雄としてその後語られることは無かった
・当時の文献は黒塗りされ歴史から抹消された
・処刑されなかったのは七石の一人が手引きしていたからだと言われる
・情報が残ってないので断言出来ないが金剛石(ダイヤモンド)が関与していた可能性がある
・金剛石は兄弟だったという学説もあるが概ね否定的
・黒炭という名は汚れ物という他に肌が黒かったという証言に基づくとも言われる
・以上のことから種族はダークエルフかシャドウだったと予想される
・コークスは最後まで好んで人前に出ようとはしなかったらしい
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 15:44:04.453ID:4zPypDPx0
めっちゃ箇条書きになっちゃwwwwwwうぇうぇwwwwwww
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ae7e-l7W0)2018/01/30(火) 19:10:06.767ID:PrlstnUG0
狐耳ロリババア出すんだよあくしろよ!
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 19:21:23.575ID:4zPypDPx0
狐耳かどうかは知らんがロリババア(年下)は出したいと思ってる
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a2f-mzsk)2018/01/30(火) 20:41:54.442ID:sftK4KVf0
じゃあ某も冒頭しか無いけど投下していいっちゃ?
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 20:49:32.720ID:4zPypDPx0
ちゃあああああこいやああああああああ
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/30(火) 21:21:37.968ID:1Jc+yRv40
wikiにウェルドランドの妄想ページ作っちゃけど途中!続きは明日やる!
追記というかウェルドランドってこんなとこだって考えてたピクミンは自由に追記しといて!
http://seesaawiki.jp/pink_sharedworld/d/%a5%a6%a5%a7%a5%eb%a5%c9%a5%e9%a5%f3%a5%c9
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 21:58:18.124ID:4zPypDPx0
ウェルドランド山脈には金鉱脈があって産出される金や鉱物から民芸品が造られてるっちゃ!
屋台や市場は規模こそ大国に劣れど独特の品があって楽しそうっちゃ!
多種多様な民族が集まっているからこそオリジナリティ溢れる製品が出来るっちゃねぇ〜!
あとミネラルウォーターが美味い
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a2f-mzsk)2018/01/30(火) 22:30:44.338ID:sftK4KVf0
こういうの初めてだからお手柔らかに頼むっちゃ、こういう企画好きだから某なりに盛り上げたいっちゃね
https://ncode.syosetu.com/n7838en/1/
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/30(火) 22:39:41.161ID:4zPypDPx0
>>347
おつかれちゃあああああ!
この団体はやべぇな…某の主人公絶対に目つけられてるわ…

ちなみに某もフィクション書いたのは大学のレポート以来っちゃ!
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a2f-mzsk)2018/01/30(火) 22:51:54.882ID:sftK4KVf0
>>348
ありがとう
前歯肉炎氏も普段から書いてるわけじゃ無いんちゃね、某も皆に追いつけるように頑張るっちゃ
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/30(火) 22:55:10.536ID:izI2H93I0
>>347
新人キター!
誰だって最初はあるっちゃ、某だって最初はA4用紙一枚にもならない落書き小説から始まったっちゃよ

ところでこれうちの虫型魔術も一部目つけられるなこれ(本音:目つけてください面白そうなので)
範囲内のあらゆる生物を発狂せしめる薄羽蜉蝣とか持ってる予定っちゃよ

あ、一応他の人の設定との兼ね合いもあるからさらっと言っておくと、虫型魔術は他に使い手はいないことになる予定っちゃ
そもそも魔法は体系化されているので、一般的な魔法の形から逸脱させるのはメリットどころか魔力消費量が上がるというデメリットしかない
貴族連中などの体裁を気にする人は見映え重視で形を変える(家紋に描かれている動物等の形が多い)こともあるが、虫なんて好みの別れる、というか基本嫌われる造形にする人はまずいない
うちの子も昔出会った師匠(異世界人と思われる言動)に伝授されたものを使ってるだけだったりもする
ただ、体系化された魔法に甘んじてその既製枠を破ろうとしない既存の魔法使いを内心嫌っているので、自分は魔法使いではなく魔術師であると名乗りたがる

という設定があるっちゃ
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-iDCJ)2018/01/30(火) 22:58:53.815ID:Z7J5k+zg0
( ^ϖ^)たまたまっちゃけど某が書いてるやつの人間が使うエルフの術って魔法も似たような設定っちゃ!
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3a2f-mzsk)2018/01/30(火) 23:08:36.301ID:sftK4KVf0
>>350
はぇ〜良く考えてるっちゃね、素直に感心っちゃ、やっぱりこういう設定は掘り下げた方が作品に重みも出ていいっちゃね。
虫の魔法については某自身もとても気になってたから某の拙い文で良ければ是非出させてもらいたいっちゃ!
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/31(水) 00:00:20.685ID:lhLi+Zn70
某のは…術じゃないからセーフっちゃよね…?


( ^ϖ^)また間に合わなかっちゃ…
昨日の日記更新しちゃ!
https://estar.jp/_novel_view?w=24946108
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/31(水) 00:13:25.855ID:lhLi+Zn70
今後語らないであろうちょいネタだけどこの主人公と現世界樹に住んでいる陽鶏とは友人っちゃ!
主人公は陽鶏のことをテリヤキというあだ名で呼んでいます
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-iDCJ)2018/01/31(水) 03:10:20.938ID:tbqhV/7Y0
https://ncode.syosetu.com/n5924em/10/

( ^ϖ^)お久しブリリリィ……
一週間以上もサボるとか自分でも信じられないっちゃ
明日からまたちゃんと更新するっちゃ
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-yOlA)2018/01/31(水) 19:39:46.077ID:lhLi+Zn70
>>356
おつかれっちゃ!つ旦
書いたっちゃねぇ〜!まるでホントにある国のwikiみたいっちゃ!
混血が多いってのは面白いっちゃね!何かのネタに使えそうっちゃ!
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3a7e-l7W0)2018/01/31(水) 19:42:50.166ID:kLkoKsja0
1話ってどれくらいの文字数がいいっちゃ?
多くてもクドいだろうしむずかC
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/31(水) 20:48:58.399ID:1uyBDTzd0
>>356
あーいい。こういうの好き、ほんと好き。
こういうのを書ける人が出てくると地理が深まる。

後で某もミンブリライオについて少し考えてみるっちゃ
脳内設定はあるっちゃけど、ここまでは深くないからなぁ

>>358
参考までに、某の今までのは多分3000〜4000ちょいくらいで、意識としては4000前後、長くとも5000以内で分割、を意識してるっちゃ
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/31(水) 21:37:02.060ID:1uyBDTzd0
ちなみにっちゃけど、>>356>>302を総合して、北方大陸国家に関しては超略図で書くとこんな位置関係になるっちゃかね?
某絵心ないから、もはや地図でもなんでもないけど

https://i.imgur.com/MeVH7u1.jpg
中央茶色:ウェルドランド山脈
中央水色:ウェルドランド山脈連合
右上黄緑:ミンブリライオ王国
右下薄紫:マーロウド共和国連邦
左下赤色:オーキア共和国及びドワーフ同盟
左上青色:現在未定地域(面積的にこれで一つの国かな?)

なんかおかしなところあったら言ってくれっちゃ
某はミンブリライオ王国について煮詰め始めるっちゃ
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-iDCJ)2018/01/31(水) 22:27:20.154ID:tbqhV/7Y0
( ^ϖ^)これは良いぞ……
ダークソウル的な雰囲気のゲームの中盤あたりでじっくりねっとり攻略したいマップの空気感があるっちゃ
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/31(水) 22:40:03.733ID:Tj33B5Z00
>>360
マーロウドの説明でウェルドランドとは国境を接してない感じだから間にたぶん一国ある
昔のマーロウド王国の領土は相当大きかったんだろうな…
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/31(水) 22:45:36.443ID:Tj33B5Z00
赤丸の部分はミンブリライオの領土だよたぶん
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/31(水) 22:54:36.103ID:1uyBDTzd0
む、そうっちゃか
いや独立云々の関係上、隣国なんだろうなあ、と勝手に思ってしまってたっちゃ
そのうちなんか、修正して画像作るっちゃ
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/31(水) 23:23:04.350ID:Tj33B5Z00
昔のマーロウド王国は超大きかったけど今は独立云々があってその成れの果てみたいになってるんだと思う
面積から考えるとマーロウド共和国連邦は大陸の超沿岸部の国になるし
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/31(水) 23:32:36.817ID:1uyBDTzd0
あっ、面積を考慮にいれてなかった……
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1714-8bbl)2018/01/31(水) 23:52:20.818ID:Tj33B5Z00
マーロウド王国は調子乗りすぎで北からヒューマン、南からドワーフ勢力、西部の山脈連合の四面楚歌状態になって
ウェルドランドはどっちかかあるいは両方の支援があって独立できたみたいなイメージ
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5619-RIRY)2018/01/31(水) 23:56:28.071ID:1uyBDTzd0
ふむふむ、なるほど
参考になったっちゃー

であればミンブリライオもマーロウドとは表面上程度の国交と考えるべきっちゃね
ウェルドランド方面に大街道を作って宿場町が立ち並ぶことにして、マーロウドとの格差を演出するのも面白そうっちゃ
無論、国交の問題と民草レベルの交流はまた別として
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb32-iDCJ)2018/01/31(水) 23:57:57.269ID:tbqhV/7Y0
( ^ϖ^)ああああああああああ早く本世界に合流したいぢゃあああああああああああ
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f14-p0XD)2018/02/01(木) 00:24:33.298ID:GpMg+zdJ0
http://i.imgur.com/tEjTd7U.jpg
http://i.imgur.com/QAEbnMh.jpg
( ^ϖ^)眠いから明日仕上げるっちゃ
(;^ϖ^)あと雰囲気でるかなと思って中学の頃の薄いプリント使ってみたけど全然意味なかったっちゃ
( ^ϖ^)こうしてほしいみたいな意見(例:マーロウドの領土もう少し狭くしたら?)は遠慮なく書いていってほしいっちゃ
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 00:31:50.195ID:/7nwLwct0
ただ現在のマーロウドも小国なりに外に交流を求めて発展してると思う
あと穢れたエルフの日記を考えると貿易船にウェルドランドのものがあるって記述があったことを今さら気が付いてウェルドランドはマーロウド王国の向かいにある大陸か島にある地名の事である説が濃厚になってきた
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 00:34:22.669ID:/7nwLwct0
おお…明日書き直してくるは…
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 01:17:04.615ID:/7nwLwct0
ちょっとウェルドランドのイメージが島国になったので明日大きく変えるね!
大きく変える点をメモ!!
北方大陸マーロウド共和国連邦の東南部に位置するウェルドランド諸島にある島国
中央部をウェルドランド山脈が貫き、島の平野部を大きく南部と北部に分断している
大別すると山にドワーフ、サクスミー、北部の平地にヒューマン、南部の平地にマーロウドが住んでいて、各地の森林にはエルフ、平野部にはホビットの集落が点在している。
元々ヒューマンは少なかったけど
大量に大陸北方から移住してきた
現在残っているマーロウドは概ね山脈連合の一員だしそのことに好意的だけど歴史がウェルドランド島南部に住むマーロウドたちへの逆風となり陰を落としている
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 08:38:41.905ID:JeKytMNK0
某的にはこういう感じで陸を含んでるイメージだったっちゃ
川があるかどうかは知らん
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 08:43:50.569ID:JeKytMNK0
これのもうちょい陸狭い感じ
https://i.imgur.com/uXGSuhD.jpg
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 08:46:47.225ID:JeKytMNK0
あとマーロウドの貿易船は世界中を回っているので今日記のエルフがいる場所とウェルドランドはかなり離れてるっちゃ!
だからソランと巨岩は無理して入れなくていいっちゃよ!
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 09:09:16.867ID:JeKytMNK0
南西の大砂漠から北上し古都ヴァッセルという街を通過、闇市で古文書を入手
噂話からバジリスクの巣へ→山を越えてソランへ

ちょっと砂漠とバジリスクの巣は見切れちゃったけどなんとなくで分かって欲しいっちゃ!
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 09:35:55.498ID:JeKytMNK0
今こんな感じの島より大きめの地にいます
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 13:06:49.056ID:/7nwLwct0
>>376
ならウェルドランドを島にせずに済みそう
海に面することにするとまた地理がややこしくなりそうだからこんなイメージになった
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 13:15:12.613ID:/7nwLwct0
ウェルドランドの交易用物資は一旦バートアングに集まって街道からミンブリライオなどの各都市へまた川を下って海から>>378なんかに輸出される
ウェルドランドは北方大陸西側よりも東側と付き合いがあって西側向けの交易は東側みたいに力入ってないので開拓されていないけど一応隊商の行き来はそれなりにある
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf19-fzif)2018/02/01(木) 18:08:39.280ID:ItU+aKZj0
>>382
乙っちゃー
なんか神レベルの存在の世代交代とか個人的な親子の確執とか、いい雰囲気で好きっちゃねー


さーて、飯食べたらミンブリライオの設定考えなきゃ
面積と人口だけはどう考えたらいいかわからんちゃけど
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/01(木) 18:33:01.017ID:JeKytMNK0
某はそろそろ次の探索場所考えないと…
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 18:34:19.239ID:/7nwLwct0
>>383
平均気温の割に地中海性なの!?とかマーロウドにかなり突っ込みどころはあるし深く考えなくても良いと思う
面積は基本はググって現実の似た地勢を探したりとかした
人口密度は現代より遥かに少ないということだけ考えて適当に決めた
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7714-D7PC)2018/02/01(木) 18:59:32.243ID:/7nwLwct0
15世紀くらいだと大都市でも人口が数万とかで世界最大規模でも十数万人二十万人程度
普通の都市が1〜4万から数千人程度だと思うので山にあるウェルドランドで70万人は人口多すぎかもしれないと今書いてて思ったので減らしてくる
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf19-fzif)2018/02/01(木) 19:10:53.567ID:ItU+aKZj0
ふむふむなるほど

ミンブリライオは某の勝手な脳内設定で、
国土は広いけど北半分くらいが人の住めるレベルじゃない寒冷地で、
その寒冷地に適応したモンスターが生息してるから、都市としてのミンブリライオが万里の長城的な城壁を張って南半分を守ってて、
そこに冒険者やらが集まって栄えて、やがて国家になった。

みたいなゴリゴリの冒険者国家を考えてたっちゃから、国土は広く、人口特に少なめで纏めるつもりっちゃ
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-PUVc)2018/02/02(金) 00:11:03.674ID:E0BKEO+30
>>388
わwくwわwくw広w場wwwwwww
ついに追加されてしまったwwwww
0391名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW 5732-jZUo)2018/02/02(金) 04:31:28.841ID:tdAWpTO600202
https://ncode.syosetu.com/n5924em/12/

( ^ϖ^)怒りの追加投稿……
0392名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW 5732-jZUo)2018/02/02(金) 04:31:41.747ID:tdAWpTO600202
もう今日は限界もう寝るっちゃ……
0393名無しさん@ピンキー (アタマイタイー 5732-j4Dg)2018/02/02(金) 13:17:28.936ID:Y4PI80MS00202
色々悩んだ結果こういう手法を取ったっちゃ!
https://i.imgur.com/Jrr0c0q.png
0394名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW 7714-D7PC)2018/02/02(金) 14:34:44.156ID:t9TFHML500202
>>393
いいね!👍
0395名無しさん@ピンキー (アタマイタイー Sdbf-fzif)2018/02/02(金) 19:40:16.608ID:qZdrYQVid0202
>>391
いい感じに展開出て来てワクワクっちゃねー

>>393
ツクールっちゃ?
某も>>107のサイト使ってミンブリライオ国を作ってみようかっちゃねぇ
0396名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW 5732-PUVc)2018/02/02(金) 19:49:54.858ID:E0BKEO+300202
ツクール2000っちゃ!
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f71b-fzif)2018/02/03(土) 00:57:02.086ID:GKteQxyL0
http://seesaawiki.jp/pink_sharedworld/lite/d/World%20of%20PINK

見よう見まねで自分の作品情報ページを作ってみたっちゃ
少しずつ本編では書いてない情報とかも含めて纏めていくっちゃ
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-jZUo)2018/02/03(土) 01:17:40.734ID:n1ri1jbV0
>>395
( ^ϖ^)もう一気に終わらせるっちゃ
はやく本世界の話書きたくなってきちゃし

>>397
しゅごい
某もへんしゅうやってみたい
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5732-jZUo)2018/02/03(土) 06:15:30.239ID:n1ri1jbV0
せっかくのシェアードワールドだしなろうの作品概要欄みたいなところに皆の作品のURLも載せたいんだけどそういうのは大丈夫っちゃ?
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f71b-fzif)2018/02/03(土) 06:25:58.137ID:GKteQxyL0
某は構わないっちゃよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況