🍄( ^ϖ^)キノコ狩りだああああああ!!🍄 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com(6級)2018/05/20(日) 12:39:12.627ID:0GTQrnvQ0
   :;:
   :;:
   (
    )
   (
 ( ゜ϖ゜) リニューアルオープンっちゃ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:----: EXT was configured
0950名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 13:54:52.229ID:cycvRlPC0
2枚目の緊迫感
0951名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 13:56:36.864ID:YaoY/kmf0
次も探してたキノコ!
Ciboria caucus (キボリア カウクス)
https://i.imgur.com/PAawDH7.jpg
https://i.imgur.com/zm6uOVi.jpg
さっきのモリシアが実に、こっちがニョロニョロに生えるキノコっちゃ!
ツバキンより一回り小さいかな?
でもモリシアよりは大きいね
0952名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 14:00:54.357ID:YaoY/kmf0
次も探してたキノコ!
オロシタケ
https://i.imgur.com/uUyd1qM.jpg
https://i.imgur.com/wmVsgjp.jpg
こいつ背着生の硬質菌にそっくりなんだけど実はキクラゲの仲間です!
よくみたら小さい穴じゃなくてトゲトゲがついてるのが特徴っちゃね!
でも肉眼ではとてもトゲには見えなかったなぁ〜

トゲより縁がしっかりしてることが特徴かな?
他の背着生のコウヤクタケとかは縁が薄いっちゃからねぇ
0954名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 14:04:02.726ID:YaoY/kmf0
チャコブタケ
https://i.imgur.com/z88lQtD.jpg
案外見ないかもしれない
クロコブは多いけどね
0955名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 14:07:33.835ID:YaoY/kmf0
キチャワンタケ?
https://i.imgur.com/OPYIxdW.jpg
早春の杉林に生えるキチャワンタケは一般的なキチャワンタケじゃないらしいっちゃ
本物はモミに生えるんだってさ
0958名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 14:13:59.614ID:YaoY/kmf0
( ^ϖ^)以上!素晴らしいキノコ狩りでした
あとはシロヒナノチャワンタケとモクレンのアイツだ!
0959名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 16:06:25.417ID:Zy9YINoQ0
キノコピクミンが謎っていうやつを一番よく見かける気がする
0960名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 17:03:42.964ID:bct5VKY60
🌱
)\
( ❛ϖ❛)やっぱキノコってきめぇわ
0961名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 17:57:09.499ID:YaoY/kmf0
謎のやつは図鑑で調べたとこによるとカワシワタケってやつっぽいけどコレまたネットにもさっぱり情報が無くて殆ど調べられないっちゃねぇ
0962名無しさん@ピンキー2021/03/16(火) 19:28:51.213ID:lGb4/RJE0
>>949
すごい
クリスマスリースのデコレーションみたい
0964名無しさん@ピンキー2021/03/17(水) 20:59:00.835ID:Kgsndk4x0
( ^ϖ^)カワシワタケとチャカイガラタケかな?
某もうキノコ狩りしたい
0965名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 08:44:13.497ID:DwN5tINT0
( ^ϖ^)キノコ狩り行きまぁす!!
ちょっと乾いちゃってるかな?
モクレンのキンカクキンとアミガサタケがターゲットっちゃ!
0966名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 09:24:30.130ID:DwN5tINT0
( ^ϖ^)バスだから今日は楽ちん!
ターゲットはモクレンとフユノコガサ、ハルハラタケ、ヒメノガステル、ニオイアシナガタケ、オオセミタケってとこかな?
0967名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 09:25:15.870ID:DwN5tINT0
( ^ϖ^)ついちゃ!
0969名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 10:45:55.055ID:ZKs1bDLh0
道ない&目標達成の為帰ります!!
バスは14時までないから歩こうかな…
0970名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 11:02:26.728ID:UWYbI6ow0
道は自ら切り開くものなのだよ
0971名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 12:18:28.027ID:hZHoI/4O0
つかれた…
0972名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 17:56:44.128ID:jZHvT+tU0
目当ての物見つけるのすごい
0974名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 20:01:05.375ID:D1b7ucRV0
すげえ
0975名無しさん@ピンキー2021/03/20(土) 21:14:57.602ID:lVkvxd4j0
( ^ϖ^)綺麗な色
( ^ϖ^)これは菌がそういう色にさせてるの?
0976名無しさん@ピンキー2021/03/21(日) 08:14:41.795ID:AOT2sglG0
( ^ϖ^)そうっちゃ!
だから青い木見つけたらすぐわかる
0977名無しさん@ピンキー2021/03/21(日) 08:29:06.194ID:CmYxI9Cj0
まさに緑青
銅のロクショウと全く同じ色
0979名無しさん@ピンキー2021/03/24(水) 12:23:17.615ID:1BZRey4m0
こんな砂利から生えるのか
0980名無しさん@ピンキー2021/03/24(水) 12:25:06.548ID:l554jl2l0
>>408
他の人も砂利で見てるしこういう写真多いっちゃねぇ
やっぱり山だとライバル多いんだろうか
0982名無しさん@ピンキー2021/03/24(水) 15:08:06.586ID:aSCEfx6j0
ニンニクみたい
0983名無しさん@ピンキー2021/03/24(水) 16:13:08.906ID:8liCarFm0
ショウロてめちゃ高級品じゃなかったか
0984名無しさん@ピンキー2021/03/24(水) 16:16:18.644ID:DZBF9KM60
( ^ϖ^)実は極めて凄い歴史あるとこで撮っちゃ
だから採取も禁止
0986名無しさん@ピンキー2021/03/26(金) 14:04:39.705ID:BT98osBW0
あり〜はえてねえな〜
0987名無しさん@ピンキー2021/03/26(金) 16:40:11.676ID:6X7ipHCm0
和歌山旅行してるのかな
0988名無しさん@ピンキー2021/03/26(金) 16:56:12.089ID:oLTTP0hR0
( ^ϖ^)いやここは近所っちゃ
もう帰ってきたよ
0990名無しさん@ピンキー2021/03/28(日) 08:15:58.084ID:qv6EVMqA0
THEキノコ!
0992名無しさん@ピンキー2021/03/29(月) 21:35:52.631ID:xgTA/a6U0
小さくなって住みたい
0993名無しさん@ピンキー2021/03/29(月) 23:47:28.248ID:cQ4dINlp0
>>991
( ^ϖ^)某の知識不足かもしれないけどこれキノコじゃなくて地衣類かも
苔の間にこういう感じのキノコ生えたりするけどね
0994名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 22:27:10.090ID:WufAMaba0
>>989
これワカフサタケの仲間っぽいね
ヒメかオオかは胞子みないとわからなさそうだけど
0995名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 22:27:50.833ID:WufAMaba0
あと今見れるキノコといえばハルシメジとシロキツネノサカヅキモドキくらいかあ
0996名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 10:35:08.655ID:Wjj56LDL0
なんかコナラ林にクモノスアカゲヒナチャワンっていうキノコ出るらしいからさがしてくるっちゃ!
0997名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 10:57:25.388ID:3LT+19bS0
( ^ϖ^)ついちゃ!ついでにアミガサタケもさがそう
0998名無しさん@ピンキー2021/04/10(土) 12:29:21.865ID:KJl7oPl70
( ^ϖ^)まず次スレをですねえ
1000名無しさん@ピンキー2021/04/11(日) 02:42:14.011ID:eLm3fgRU0
( ^ϖ^)1000ならニューピンが腐海化
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1056日 14時間 3分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況