「週刊現代プレミアム 素晴らしき日本死ぬまでに見たい絶景」から

甲斐の猿橋(山梨県大月市)
 歌川広重の名所絵や十返舎一九の道中記などにも描かれた「甲斐の猿橋」は
日本三奇橋のひとつ。橋脚はなく、両岸に穴を開け、そこに突き刺した角材が
橋を支えている。百済から渡来した技師が、川を渡る猿の姿から閃いた独特の
工法ゆえ「猿橋」の名がついたという。

次は>>757