スレにレスポンス(レス)を書き込むと、
その時点で板の最上位に表示されるようになっている。
書き込まれたスレが分かるのである。

 「age」は他に書くことがないが、
とりあえず最上位にスレを位置づけたい場合に使う。
 他によく見かけるものに「保守」がある。
 つまり、何を書いても同じ。
 レスにsageと書いても、実は最上位に上がるのだ。

 sageは半角小文字でメール欄に書き込んだときのみ機能する。
 それ以外はまったく無意味だ。
 しかも、sageはスレが下がるのではない。
 位置が変わらない、つまり上がらないだけである。
 いくつもレス欄に書いてsageているつもりの人もいるが、まったく意味がない。
 また、メール欄に「さげ」などと言うのも意味がない。
なお、板やスレにより、age進行だったり、sage進行だったりするので、
そのスレの状態をよく見てからレスを付けるようにした方がいい。
 sage進行スレで、メール欄に何も書かずにレスすると、
「まずsageを覚えてからだ」などと書かれてしまうだろう。