0769名無しさん@ピンキー
2021/01/11(月) 23:35:30.28質問2 「テコの由来」ってどこの国の用語?
質問3 「レバレッジ効果もテコの作用といえるよね?」の何処がおかしいのか指摘を
質問4 俺は敢えて、テコの「原理」と言わず「作用」と書いたんだけど?ヒントは「F2」
質問5 >>623について、資産家がローン組んでなにがおかしい?
質問6 お前はローン組んでるの?
質問7 テコの原理でいう「作用点」に該当する部分はレバレッチでいう「効果」。
では、テコの原理でいう「力点」に該当する部分はレバレッチでいう何に該当するのか答えなさい。
未回答という名の債務がどんどん増えていくなw