振袖、浴衣、その他和服で女装したい人 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストップ!!名無しくん!2019/06/04(火) 23:25:48.45ID:Yl3U7y2P0
いる?自分は大学生になったら一人暮らしなので振袖着てホモせする予定なんだけど。
0002ストップ!!名無しくん!2019/06/04(火) 23:45:40.38ID:rmRwp0ZP0
私は今大学生だけど卒業式に振袖着たいなとは思ってる
あと就活どっちで行くか迷ってる
0003ストップ!!名無しくん!2019/06/04(火) 23:47:16.47ID:Yl3U7y2P0
いいねえ、2は女の人?卒業袴とかも可愛いと思うよ!
0004ストップ!!名無しくん!2019/06/04(火) 23:55:17.52ID:rmRwp0ZP0
>>3
ジェンクリ通ってる最中で診断書まだだけどMtFだよ
卒業袴もいいね!どっちにするか迷うな
>>1さんは卒業式とか就活とかどうする?
0005ストップ!!名無しくん!2019/06/04(火) 23:58:30.86ID:Yl3U7y2P0
一応男のバイだけど、ぶっちゃけ女として生活したいってのもある。でもやっぱり就活とか考えると
男のままでいるかな?学生時代は彼氏作って女になりたいけどね。卒業式はスーツだよ、でも卒業式前にこっそり袴着る。
0006ストップ!!名無しくん!2019/06/05(水) 00:03:36.78ID:czpweWxi0
>>4
ぶっちゃけ卒業袴の方が着付けも楽だしね
0007ストップ!!名無しくん!2019/06/05(水) 00:14:02.77ID:f1MohTFq0
>>5
なるほど
ですよねえ、私は髪もロングまで伸ばしてて毎日アイロンとかヘアケアとか手入れに時間かけてて思い入れもあって切りたくないって想いがすごく強いので就活どうするか悩んでます。
いいですね、本当は当日も着たかったり?
0008ストップ!!名無しくん!2019/06/05(水) 00:16:25.06ID:czpweWxi0
>>7
やっぱり髪の毛はロングがいいですよね!自分も姫カットにしたいです。
もちろん、当日も赤い振袖着て卒業式で対し、成人式もピンクの着たいです!
でも、ちょっと親に理解は無理そうですしそれは諦めます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況