【VR/HMD】VRエロ総合 134【Meta/Vive/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ ab37-f1wF)2024/03/18(月) 09:20:29.56ID:A0+1ou8g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★重要★ スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。

なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!

◆Meta Quest https://www.meta.com/jp/
◆HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
◆Windows Mixed Reality https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-mixed-reality
◆Pico https://www.picoxr.com/jp/

■前スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 133【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1706977972/
【VR/HMD】VRエロ総合 132【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1702252485/
【VR/HMD】VRエロ総合 131【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1698627015/
■関連スレ他
【UEVR / UUVR】VR mod 総合スレ Part2【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707224200/
【VaM】Virt-A-Mate Part.33【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1707878864/
スカイリムフォーラム
https://www.loverslab.com/topic/94228-sse-conversion-tracking-apr-19-5002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53af-E/LX)2024/04/17(水) 00:56:32.04ID:YxlhYIvs0
>>708
ふ〜ん……たとえば>>682 の上下がみれないってことなら、縦の表示領域が足りないってことだから
自分なんかディスプレイの設定を一時的に縦にしたりしてるけどーーそういう話でもないのか……

でもその画像VDでみたけど楽しいね、ほんと囲まれてる雰囲気
0711名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr47-9Mr8)2024/04/17(水) 07:48:21.81ID:+p1qHU4Or
ほー2D立体視も馬鹿に出来ない良さがあるな
好きな画像で作りまくるかな
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53af-E/LX)2024/04/17(水) 08:28:16.89ID:YxlhYIvs0
>>710
こういうアプリを使えば、左右をスワップして交差法のを平行法にしたり余白つきのSBS にもできるから
ディスプレイの設定が通常(横長)でもみれるけど
https://www.3dcombine.com/
https://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/
こんなふうに画像が小さくなるし一長一短
https://i.imgur.com/gcgx4cP.jpg

>>713
そういうふうにモデルを訓練するからねーーもちろん深度を推定できなくてヘンな出力になったりもw
0715名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-fKD5)2024/04/17(水) 08:39:18.52ID:sCC+Qpi8d
>>713
認識じゃなく推測な、だからそれなり以上を求めだしたら目茶苦茶重くなるしやり直しも多くなる。
逆に言えば、娯楽程度なら通用する出力にはなんとか達してると、ある意味失敗も楽しいぞw
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-ULeS)2024/04/17(水) 08:49:54.55ID:IdZta2Qq0
もともとデータが3Dだったらもっと正確な推測できますよね?
たとえばVaMデータからAI加工した高精細な立体画像はいまどんな進捗ですかね
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3b1-vVxh)2024/04/17(水) 11:13:21.09ID:3alz5rgc0
AIをなんでもできる魔法の道具か何かと思ってるやついるが人間の作業学習させて人間の代わりに作業させられるだけだぞ
ドラえもんじゃなくてコロ助
0723名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-fKD5)2024/04/17(水) 11:20:27.14ID:sCC+Qpi8d
>>721
それにAIは必要なのか?(ボブは訝しんだ

DLSSみたくレイトレーシングやアップスケーリングに使うならまあわかるが、3Dからのステレオ映像作成は純粋に位置投射変換だけなので演算は重くない。
2Dからは位置情報が足りないから推測が必要になるけど、その精度を落としていいならCPUレベルまで軽くなるし高精度を求めるなら24GB VRAM必要なぐらい重いけどね。
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3d5-qg5V)2024/04/17(水) 11:48:50.26ID:4VH/wKcL0
元が3DモデルならAIなんぞ使わなくてもそのまま立体視画像は作れる

3D→単眼画像→AI分析→立体視画像
なんて手順は意味がない、って話だろ

スタートが単眼画像からなら、大元が3Dだろうが手描きイラストだろうが深度推測して立体視変換しなきゃいけない
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff9f-l5AE)2024/04/17(水) 11:58:16.71ID:E5IQqjJf0
>>721
>スケルトンジョイントでポーズを作ってAI
正確には知らんけどあれも3Dで座標計算してるとかじゃなく
簡易的なポーズ指定から類似ポーズの画像を生成するってことだと思うぞ
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2351-uK2W)2024/04/17(水) 12:22:33.87ID:xXiREQGG0
waifu2xの開発者が画像動画を3D化させるソフトを公開してる
無料だし捗るな
https://github.com/nagadomi/nunif/tree/master/iw3
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d339-E5kf)2024/04/17(水) 14:28:20.04ID:9rkwPLJr0
深度センサー対応してリアル調のモデリングのエロゲないかね
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-/Zs9)2024/04/17(水) 14:33:28.44ID:S2j9zqR80
とりあえずいろいろやり方はあるってことかな

自分で作った大した事ない雑魚AI絵でも
立体視すると、ええやんって感じるものが出来たのは新発見
立体視して面白くなる絵とそうでもない絵もあるから
センスいるなこれ
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c39f-uGJR)2024/04/17(水) 16:05:26.79ID:sf3pWBhO0
せんえつながら。
ここでAutoDepth Image Viewerの名前を出して、自身の立ち位置を図らせていただきます。
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffbf-ULeS)2024/04/17(水) 16:52:31.25ID:wDZs433E0
VRカノジョの体験版をvirtual desktopから起動してやってみたんだが視線だけでどうやってメニュー選択するのかわからんとです
おしえてくさい
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7e-sUzb)2024/04/17(水) 18:08:28.05ID:2/tOAain0
アニメ声エロボイスがないんだから永遠に片手落ちだよ
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d339-E5kf)2024/04/17(水) 18:18:22.74ID:9rkwPLJr0
今んとこ同人犯罪の二次はVRCの流用だらけだから
まだできること探りながらの段階って感じでキャラクリだの自作モデルだのまで手が回ってるのは極小なんだろうな
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5314-rajz)2024/04/17(水) 19:12:29.36ID:yu2Q7xtW0
久しぶりにVaMまわりチェックしてきたら
アニメやゲーム系のキャラとかすげー増えてるんだな
以前のガチガチ洋モノ印象しかなかったからびっくりしたわ
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b367-qTfz)2024/04/17(水) 20:17:46.82ID:yy4TWNQm0
VaMはアニメ系はダイブ進化したけどやっぱりコイカツとかと比べるとね...
だからこそパイキツのところがアニメ系のVaMみたいなのを作ってくれれば覇権取れると思うんだけど
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-/Zs9)2024/04/17(水) 21:55:21.47ID:S2j9zqR80
https://i.imgur.com/IQBJXus.png
セリフ入れて1ページ1コマ構成で複数ページ用意してストーリー作ったら
VR紙芝居?VR漫画?が出来るんじゃないかと思ってきた
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2312-tETy)2024/04/18(木) 00:17:57.04ID:/hU+Gcv90
Quest3
金無いなら2
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2337-jwef)2024/04/18(木) 03:27:30.18ID:8H5/rDks0
>>749
>mocumocu丸パクで製作者面して
mocu本体を抜いて、ただの「モデル・モーションパック」ならOK?
なら ぜひやって配布してくれ
[丸パク]から 本体を抜くだけだから簡単でしょ?

あと クレジット表記あるけど、何に対してパクリって言ってるの?
https://imgur.com/n6PiPmO
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e389-T8JI)2024/04/18(木) 04:03:56.84ID:tZyDmnqp0
WSSは有料のモデルも無料のモデルもごった煮でぶっ込んでまとめたもので金取ってんだからダメでしょ
出所の怪しいただの割れパックだぞ
クレジット入ってるからって売っていいわけがない
0760755 (JP 0H1f-jwef)2024/04/18(木) 15:29:45.75ID:KTXKOj8ZH
>>756
いや、だから、具体的に どのモデルが割れ,パクリなのかを教えて欲しいのですが?

で、元作者が許可してたり あえて黙認してたり 元作者と同一人物だったり
元作者(と思ってた方)がパクリだったりするケースもあると思うんだけど、
何を根拠に判断したのか、情報ソースも提示願いたいです、よろしく
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b375-T8JI)2024/04/18(木) 16:03:07.25ID:IAXGXS8Q0
めんどくせぇ奴だな
自分で調べて「ほら見ろお前の意見は間違ってるぞ」ってやるぐらいの気概を見せろよ
なんで自分の意見の裏取を相手に任せてんだよ
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fc8-ULeS)2024/04/18(木) 16:16:39.49ID:P0Gzob4d0
>>762
それをありにすると
適当な事言って相手に真実をタダで調べさせる行為が蔓延する


「○○プラモの再入荷なんてメーカーと販売店の怠慢で当分ねえよ出遅れ乙」
「いや普通に△△に入荷するんだが?怠慢って?」
「お、サンキュー。確保したからあとで転売するわ」
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8300-+Hk/)2024/04/18(木) 16:38:45.45ID:+2x+PTQB0
wssは昔からここでも問題になってるから検索すりゃ多少は出てくる
というかいつの間にかテンプレ入りしてるな
誰だよ割れモノを追加した奴w
0765名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMff-j71Z)2024/04/18(木) 16:39:55.91ID:Lmz+T6w8M
根拠もそれに関する言及もいらねぇよ
そもそも深く掘り下げる事はしないし利用は自己責任でっていう半スルーの存在だろ
本当に調べてこいってんじゃなく知らないなら黙っとけよめんどくせぇやつだなって言われてんだよ
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d339-E5kf)2024/04/18(木) 18:00:48.16ID:cXCStyBn0
その質問に答える前に聞きたいことがある
二次元キャラを部屋に部屋に召喚する欲求はあるか?
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8332-tETy)2024/04/18(木) 18:02:11.22ID:ld3uJmiU0
>>768
AV中心なら2で良い
ゲーム中心なら3が良い
0771名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM1f-vsPa)2024/04/18(木) 18:11:49.05ID:dPhJf8TlM
金が無いなら2で我慢しとけばいいが買えるなら3買っとけ
カラーパススルー以外でもレンズの違いで見え方が全然違うし処理能力も違う
2を持ってる人が3に買い換えるかどうか悩むのはしょうがないが新規なら絶対に3を勧める
金が無いならしょうがないが

Quest2のコスパは異常なので2を買う選択肢も悪くはない
0774名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d339-E5kf)2024/04/18(木) 18:33:04.13ID:cXCStyBn0
廉価版が出るんじゃなかったか?
機能がどうなるのかは知らんしいつ出るかもわからんけど
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fea-fKD5)2024/04/18(木) 18:34:42.30ID:eBnEs4xr0
>>773
3liteは噂されてるが、2の光学系に3のSoCでコントローラなしとか。
その次に噂されてるのはPro2とMRグラス、その後4が見えてくる段階で値下げぐらいじゃないか?、かなり先になりそうな。
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7e-sUzb)2024/04/18(木) 18:36:19.06ID:QeK+m1670
2が安すぎるから2かなぁ
2買って3が欲しくなったら駿河屋に売ればいい
1ミリでもパススルー体験したいなら3しかないが
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2360-jnPy)2024/04/18(木) 19:50:42.81ID:bzgxY5iJ0
>>768
スマホゴーグル→OculusGo→OculusRiftS→MetaQuest3とVRゴーグルを乗り換えてきた民だが
入門機ならMetaQuest2でいいんじゃないかな 今なら安いし
Quest2を使ってもっと良いVR体験したいと思ったら2を売って3に買い替えるといいよ
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8336-KLBe)2024/04/18(木) 19:51:01.20ID:+BC8pcY10
全く知らないとこからなら2でいいと思う
すぐ飽きちゃうかもしれないし
触ってみてハマりそうならお金貯めるなり2売るなりで3買えば良い
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8384-Y41Z)2024/04/18(木) 19:53:13.33ID:ld8RaiIW0
Q2はSwitchやプレステより安いんだぞ?
PS、Switchなんか月に一回触るくらいだけどVRは毎日起動してる
よく考えたらこんなゲーム機、ガキの頃のファミコン以来だわ
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7e-sUzb)2024/04/18(木) 21:14:49.83ID:QeK+m1670
quest買うならバッテリー付きエリートストラップの予算も考えておいた方がいい
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf4a-7jij)2024/04/18(木) 21:18:08.78ID:mlBQZkqG0
>>768です
部屋にキャラ召還欲求は無いと言えば嘘になるけどラブドール持ってるから無くてもいいかな。
ゲームはカスメとかコイカツやってみたい…2だと厳しい?
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c4-E5kf)2024/04/18(木) 21:46:53.97ID:ya2MOWkB0
>>787
俺も持ってるけどいいもんだよMRは
ドールと重ねるんだ
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5348-bUsI)2024/04/18(木) 21:49:04.06ID:RXemd/Df0
>>786
公式エリストは高いからサードパーティ製で十分だと思う
あとは100均で「1000円10000mAhのモバイルバッテリ」とそれを入れる「100円の布袋」と「100円のケーブル」と「100円のマジックテープ」
あと100円の小さいアイマスクとかあるとレンズカバーになる
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff7e-sUzb)2024/04/18(木) 21:53:12.76ID:QeK+m1670
>>790
quest2のバッテリーエリスト謎の値下げしたんよ
0793名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8384-Y41Z)2024/04/18(木) 22:58:35.48ID:ld8RaiIW0
ヘッドセットはクエスト2でもいけるけど母艦の方のPCの性能の方が重要
たとえ1080でもグラボは必須
カスメ、コイカツは古いゲームなのでグラ落とせばなんとか動く
できれば3080あれば
あとルーター
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfe1-6UIr)2024/04/18(木) 23:59:03.78ID:ktIaam2L0
甥の高校入学祝いに中古のQuest2と20万円分くらいVRAV買ったFANZAアカウントセットであげようかと思ったけど、おじさんの性癖バレそうでやめといた
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23c4-E5kf)2024/04/19(金) 00:23:15.00ID:wegUwIBp0
おじさんの手垢やらナニやらが付いた中古は・・・
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff77-j/Vl)2024/04/19(金) 01:44:11.59ID:nlE13l+70
ネカマで相互オナニーした後ネタバラシしようや
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c39f-sUzb)2024/04/19(金) 01:51:44.75ID:G/tnLcsD0
おじさんのAmazonサブ垢あげようかぁ?
所有者となる者はさらにおぞましきものを見るだろう
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f77-E5kf)2024/04/19(金) 02:20:58.55ID:9aM+lO5V0
メルティナイト良さげだし支援してみようかと思うんだけど誰かやってる人いる?
VRCの流用っちゃ流用のキャラだけど質感が気に入ったんだけど実用性があるのか、使いやすいのか気になる
これでMR対応なり電動対応なりしてくれると言うことないんだが
0802名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM9f-Tc5M)2024/04/19(金) 03:19:02.08ID:ay2mATctM
メルティナイトは数年前に課金してたけどバージョンアップ繰り返して別物になってそうだから参考にならないかな。
パッケージで出すクオリティはあると思うから買い切りで出してくれたら買うんだけどね。
現状だと月額課金みたいなものだし、パッケージで出すよりそっちの方が利益大きいのかな?割れ対策にもなりそうだし。
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f77-E5kf)2024/04/19(金) 09:15:15.87ID:9aM+lO5V0
結局どうすればいいのよ
普通に課金してバックナンバー受け取れるのか受け取れないのかわかんないとおじさん困っちゃうよ
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d339-E5kf)2024/04/19(金) 09:53:15.72ID:zBflrHSJ0
うーむたしかに投稿記事見る感じだと>>804の言うとおり偶数月の月末に更新投稿してるな
正解は奇数月に課金してバックナンバーを取得か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況