>>532
投票権も、戦争に紐づいた権利だからね。戦争するか、しないか、これが国の滅亡を決定する最優先事項だった。だから、男性にしか投票権がなかった。
女性に戦争に行くなら、投票権を認めるけどどうか聞いたら、ほぼ投票権いらないとなった。

女性だけの街を作りたいって言ってる人は自分がその街のインフラを支える底辺職になることは想定してないんだろうな。

経験上、何十年もずっと旦那に食わせてもらってきたババアは本当に関わるとヤバい
「周囲の人間は私の思い通りに動いて当たり前」という謎の脳の回路が完全に出来上がっていると俺は認識している…
人生の殆どの時間を他者に依存して生きてきた為こういう人間が出来上がるんだと思う…

保育園だと、生産的な会議は全くありません。
長時間残業、持ち帰り、休憩時間皆無、etc...。出された解決案は悉く潰されます。なぜならやってみてダメだった時の事が先に浮かび、リスクを取りたくないからです。
その結果、様々な問題は解決されず、「みんなでがんばろ❤」で毎回終わります。