VRエロ総合 147【Quest/Pico/Vive/Index】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(※ワッチョイ適用) スレッドを立てる際に 本文1行目(この行の上)を もう一行コピペで追加する。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言をしてからスレ建てを行い、本スレに誘導すること。
>>950が建てられない場合、有志が代理宣言し、スレ建てを行うこと。
荒らし目的のテンプレ改変や、次スレが建つ前の埋め立ては禁止。
なんちゃってVR、全年齢ゲーネタ(パンツ見えた)も守備範囲でお願いします。
他の人の性癖批判やデバイス間の宗教戦争はVRエロの為になりません!
爆死ネタ、普及しないネタは板違い。荒らし、対立煽りは放置でお願いします。
初心者も開発者もクレクレ君も、みんな仲良く情報を共有してシコりましょう!
◆Meta Quest https://www.meta.com/jp/
◆HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/
◆Pico https://www.picoxr.com/jp/
◆VALVE INDEX https://www.valvesoftware.com/ja/index
◆Pimax https://jp.pimax.com/
◆DPVR https://www.dpvr.com/jp/
◆PlayStation VR2 https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
◆Apple Vision Pro https://www.apple.com/jp/apple-vision-pro/
◆Bigscreen Beyond https://www.bigscreenvr.com/
◆SHARP VR Glass https://k-tai.sharp.co.jp/dash/lp/vr/
◆MeganeX https://ja.shiftall.net/products/meganex8k
◆Somnium VR https://somniumspace.com/
◆Play For Dream https://www.pfdm.cn/index
■前スレ
VRエロ総合 146【Quest/Pico/Vive/Index】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1753862809/
【VR/HMD】VRエロ総合 145【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1750662529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured UFOtwを買ってみた
これでVR、UFO、SR6と機械姦が成立する project moohanとかいうヘッドセット買う人いるんかね
日本で売るかどうかもまだわからんが 予想価格は250万〜400万ウォン、日本円だと27万〜43万円だとか Apple Vision Proより安いよ、だってw プリンちゃんのボクシングジム2が何気に今年に入ってアプデしてるし
いったい何が変わったのだろうか >>18
https://ci-en.dlsite.com/creator/6627/article/1478609
Version1.45 追加マニュアル
>アルゴリズムが全般的に変更され、メニューは廃止になりました。
>2つのMiniゲームが遊べます。
とのこと。
>VRに関しては申し訳ないのですが、最初のバージョンを利用してください。
>バージョン1.3以降では大幅にプログラムを改良しないとプリンちゃん側がVRの動きに対応できないことが分かったため、実装は見送ることになりました。
VRはもうだめだ。 VRだから価値あるけど
これ平面モニターなら絶対やらない 開発者にとってVRは創作の足枷でしかない
それ故に多少雑な作りでも赦されてきた
VR作品VR抜きは作品の真価が問われるぞ エンジン側がもっとワンボタンでVR化できるくらいのシステム組み込んでくれないともう無理かもな 無茶言うなよ。。METAですら今回のカンファレンスでVR切って来る可能性あるぞ UEVRちゃんが頑張ってくれればまだなんとか…
正式リリースはされてないけどnightlyビルドは動いてるし なんだかんだunityゲーム多いし
UUVRの方が発展してほしいだけどなぁ UUVRを使ってVR化できるエロゲって夏のサカりくらいだよね?
UUVRがUEVRくらい動けばとは思うね。
個人的には聖騎士リッカの物語をVR化できたら嬉しい。 マイクロソフトの単独の従業員が、 Windows MRヘッドセット用の非公式な SteamVRドライバー 「Oasis」をリリースし、Windows 11での使用を再び可能にしました
良かったな!! 私が思うにー
今回は”本物”でしょうね 今回の元年…は! デカい期待作とか何もないんでしょ?
どっちかというと衰退元年のような… 元年きてるぞ
x.com/metaquestjapan/status/1963421758951919957?s=46 「Half-Life: Alyx」くらいの大作ゲームも合わせて出るんだよな。ハードだけ出ても仕方ないぞ。
まあ「Half-Life: Alyx」ですらVRブームを作ることはできなかったんだし、エロにはまったく関係ないが。 >>33
まんさん専用ゲーだろこれ
まんさんのVR人口とか少なそうだが?
いや... そのまんさん目当てに男共が群がる構図かw >>35
これも なんでこんなクソグラなん?w
あのザッカーバーグが自身のアバター作って披露したが
クソグラ具合が嘲笑の的になったのをもう忘れたんだろかw >>29
すばらしい
8月末にリリース済みなのね
ただNVIDIAのみってのは注意が必要 >>29
ヤフオクで1〜2万円で売られているHP Reverb G2を買えば幸せになれるってこと?
画質面ではQuest2比較で明らかな優位性があったらしいけどQuest3比較だとどうなんだろうね。
Quest3はQuest2よりかなり画質アップしてるから、Questの圧縮転送に対してDisplayPort接続であることくらいしか優位性がない気がするけど。 Reverb G2とQuest3の比較に関してはredditでいくつか書き込みがあるね ラブクラフトログインできないと思ったらメンテしてんのな 解像度で言えばReverb2の方が高いよ
ただ無線とかコントローラーの挙動とかで違いがあるな >>42
>>44
画素数はReverb G2の方が高いが、それぞれ片目につきQuest3 2064×2208=約456万画素、Reverb G2 2160×2160=約467万画素で2%しか違わないから誤差だろう。
ちなみにQuest2は1832×1920=約352万画素、Quest2から3で30%アップで有意な差がある。
まあVR HMDの「解像度」は画素数よりもppi(画素密度)が重要と言われてるのは知ってて、Quest3はMeta公称1218ppiなんだけどReverb G2は明確な数値がなかった。
そもそもppiは目との距離や視野角で変わってくると思っていて、メーカーによって測り方がバラバラで当てにならない気がするんだけどね。
Redditもパラパラ見てみたけど、Reverb G2のほうがよいと言う人がいる一方で、Quest3も適切な接続ソフト(SteamVRやVirtualDesktopなど)を利用して内部解像度や転送速度を十分に高くすれば大差ないという人もいるね。
結論として圧縮転送とDP接続の差もあってReverb G2のほうが微妙にキレイだろうから、1〜2万円で買えるサブ機としてならアリかもね。
個人的には片目2560×2560、Micro-OLED、DP接続のarparaを持っていたことがあって(トラブル前にオクで売った)、まあキレイだとは思ったんだけど今のQuest3で十分満足してるのでReverb G2は買わないな。 >>37
VRChatスレ見たことないのか?
アバター差別とまんさんの妬み叩きが凄いぞ vrchatて、リサイクル不能な弱男弱女が凝縮された、デジタル最終処分場なんだろ?
そんなとこでも妬みが存在するなんて、人の業は果てしないなw VRな彼女の真のエンディング実績解除率0.4%とかもう完全に見限られてるな もう1年以上VRエロの情報追ってなかったんだけど久々に調べたらFallenDollのガラテアが遂に実装されててビックリしたわ。
やるやる詐欺じゃなかったのか…ただ相変わらずVRだと動作重いね、RTX4090でも品質設定上げれないわ。 >>56
まあ一応ユーザーとの約束は守ったという事で。
課金無駄にならずに済んだわ。
VRエロから離れて生成AIやってたけど画像から3Dモデル作成AIも進化してて後2年くらいで実用的なの出来るんじゃ無いかな、そうなればBoothモデル一極は解消されてVRエロもまた盛り上がると思う。
ローカル動画生成なんてWan2.2が出て一気に進化したしAIが最後の頼みだな。 VR起動ならそこまで重くなくね?
9070XTで画質設定最高にしてるけどそんな困らない
通常起動してUEVRでフックするとめっちゃ重くてそっちでは画質落とすけど 俺も4090だけど他より重いと思う
色んな設定とか全く煮詰めてないけど 3DモデルがAIで手軽に生成できるようになったら死ねる
思い通りにモデリングするのにどれだけ時間を費やしたことか
2D絵と違って1体をひねり出す労力は計り知れんのだ UFO買ってみた
これだけでもなかなかいい刺激になるがVRと電動オナホ組み合わせたらどうなるのか恐怖で震える
玉舐め装置とかも出してくれ >>55
このゲームのVRは重いね。
で、Virtual Desktopを使っている場合にSynchronous Spacewarp (SSW)という設定を有効にしているとfpsが90を少しでも割ったときに45まで下げてヘッドセット側でx2補完して90Hz表示にするんだがこれが結構カクカク感じる。個人的にはSSWは無効にしたほうがよいと思ってる。
4090を使っていると普通のゲームでは90fpsを割ることがなくてSSWが有効になっていることに気づいてない可能性があるよ。
Quest Link / Air Linkを使っている場合はAsynchronos Spacewarp (ASW)が同じような機能。 VR起動しなければ以前よりはメッチャ軽くなったけどそれじゃ意味無いもんな wan2.2とかnanobananaの動き見てると1枚の2D写真から3D立体想像できてるし 結局長く続けれるコツはキャラの造形をどれだけ好みに作れるか、改良し続けていけるかなんだよな
いまだにVaMやコイカツ、オダメで遊べてるのはそこなんだよね
何よりロリキャラが作れるのが少ないから新作出ても結局ここに戻ってしまう >>65
ちかりんが変なモデル体型じゃなきゃ
ロリもうちょっと作りやすくなるのにね
でももうコレしか残ってない >>66
これしかないけど唯一の救いはmodが作られ続けてるとこだね
もうエロゲ界のスカイリムだよ新作が絶望的なとこも含めて そういえば恋来いのところの会社は特に新作情報とかは無いのかね
ストーリーはまだしもVRのADVとしては新鮮だったから期待してるんだけども 同人もそうだけど、1本出してみて期待より売上が低かったのか
燃え尽きちゃったのか2作目以降出さなくなる人/会社多くて嫌よね
思ったより開発が大変だったとかかもしれんけど
積み重ねだから、続けるほど楽になっていくはずなのに 単純に売り上げが低くてVR対応させる労力に見合わないんじゃない?別にVR対応させなくてもエロゲーとして魅力があれば売れるだろうし。
逆にエロゲーとして魅力がなくてもVRというだけで売れるんだったらよかったんだけど、それはQuest2ブームの時くらいで終わってしまった。
続けるほど楽になっていくはずというのはそりゃそうなんだけど程度の問題で、やったことのない人間が言うのは酷だよ。社会人なら自分の仕事に対して言われた経験ないの? 便所の落書きに、業務レベルのクオリティ求められましても…w VR環境持ったユーザ数がPCインディー以下だもんな コンシューマモデルでVRでPCにつなぐという用途が
すでにVRCぐらいしかなくマイナー化して久しい
Questでも売り上げがあるコンテンツはスタンドアロンで遊べるもの
Questにしてもエロは野良APKで入れるしかないところで
もうハードル高すぎなんよな そうかなー?
割と今重要な過渡期の議論だよね
ほぼquest寡占になっちゃって、そのプラットファーマーのメタもマネタイズがうまくいってなくて、コンテンツ製作者にも金がいかなくなってて、VRそのものの存続が危ぶまれてる
ハードもソフトももう誰も作らなくなるかもよ この10年時々○○ショックと言われるような急落はあったものの総じて好景気だったからね
近いうちに来る米ドル基軸陥落からの不況はさすがに不採算事業かなり切られると思うよ 素人にはモデル読み込んでモーション再生するまでが限界だからな
試しの1作目のモーションビューワで現実を知ってフェードアウトする
VRエロは万年ブルーオーシャンだけどビューワジャンル?はすでに死海 >>79
Vamでその通りになったわw
まず顔がムズすぎる VaMはモーション読み込んで自作キャラにモデルチェンジして男に憑依する
ここでセーブすれば次からセーブデータを読み込むだけでいい
でもここのスレ住民はこれが出来ないって人多いと聞いた 手軽に作れるならキャラ売れないからな
キャラ変更するだけと言ってもチンポジズレたりしてなかなか面倒 VaMは上手くなればなるほどヤレることが増えていくし楽しさも無限大∞
シェーダー弄れるUnityバージョンで出てたら天下取ってたと思う VAMはさすがにかわいい2次元キャラ召喚できるようになった? 諦めて軽いゲームとVRAVの専用機でええやろ
どうしても6軸AVが欲しけりゃソープ行け VRエロゲー、市場が小さ過ぎて同人くらいでしか新作が出てこない イリュもクラファンなりすればいいのに
金は集まるんじゃないの? TVはNHKの強制有料が止め刺した感じよな、もう50歳以上の人しか使ってないだろ
BSなんて最初から魅力なかったしw クラファンで2300万円を集めて作られたのが「VRな彼女」
地罰と同じで次は集まらないんじゃないかな 最近流行りの生成AIでVRキャラ生成できたりしないの?
生成AIでつくられた2D絵を、更に生成AIで3D化して360°から破綻なく見られるような技術はもうあるみたいだけど >>96
エロに極振りしたサマーバケーションなら協力するかも?
顔や目線のHMD追跡機能は無いわ、裸のスキンテクスチャはあるのにセクロス無いわで酷かったから返金した >>97
ゲーム用の可動モデルはモデリング後の工程(スキニング、テクスチャベイク、シェイプなど)が多いし
微調整のためにモデリング工程に何度も戻ったりするのでAIに一発で作らせたモデルは今のところあまり意味がないよ エロはVRと相性良いコンテンツだと思うけど、VRだったらこうしたい、ってなる部分の技術的要求が高いんよね
インタラクション時の対象との距離が近くなるほど開発難易度上がってくと思う、現実体験と比較されてしまうので
ぎゃる☆がんなんかはうまいこと開発コスト抑えてるよね、技術的なコスト、と言う意味において