0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f7e-gfNc)2025/09/30(火) 19:49:40.78ID:5R6BhFpo0 APIで4.5s使ってみてるけど同じプロンプトでも英語で拒否られる時がある Sonnet以外を自認させようとすると明確にそれを理由に挙げて申し訳されるようになったから今まで使ってたプロンプトから消したけど、なんか他にトリガーあるのかしら プロバイダーはAnthropicとGoogleどっちでも申し訳発動した