【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】108 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ほのぼのえっちさん2019/04/13(土) 13:04:09.22ID:bZdmcJnJ0
1 名前:ほのぼのえっちさん[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 14:47:56.46 ID:???0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・sage推奨
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、
 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆前スレ
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】106
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1539496076/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1547502395/

◆エルリ避難所(おーぷんに移動済・詳細はしたらばの告知スレで)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16504/

◆ワッチョイスレ(荒らしがきたらこっちに来てね)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1507761665/
0851ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 12:51:52.50ID:oKnQBVC10
>>850
単なる友情や上司部下の関係、って解釈の可能性はメディア4月号、梶くん談話、と重ねて丁寧に否定されてるものねえ…
0852ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 13:07:12.68ID:YKxsH7930
>>849
あー、ごめんそれならわかる
リヴァイの迷いと神谷さんの迷いがシンクロしたって偶然性が結果的に良い芝居を生み出したのかも
0853ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 14:59:58.99ID:1C17E3lR0
見返すたび本来なら来るはずのないエルヴィンに注射を取っておきたいリヴァイにあああ...ってなる
あの時団長だからとか関係なかったんだよねリヴァイも
0854ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 15:48:16.03ID:???0
そうかー
足の骨折ってでも置いていくって言った人に
死んでくれっていう心境なんて難しいよね
ほんとうはそんなこと言いたくなかったから
生きてる望みなんてないエルヴィンに注射したくて
なかなかアルミンに注射打たないで下を向いて立体起動装置付け替えようとしてたんだろうなー
0855ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 18:32:20.22ID:/SgheO3g0
小野さんの「父への仇」という言葉が引っかかるわ
仇じゃないでしょ
復讐心という憎しみにとらわれないところがエルヴィンのユニークな所
仮説が真実だったという事を父に捧げて鎮魂としたかったんだと思うよ
もちろん自分が知りたいという思いも強かっただろうけど
小さなことかもだけど非常にセンシティヴなことだから一言いいたかった
0856ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 18:40:58.43ID:???0
神谷さん特攻特攻言い過ぎ
あれは陽動作戦でバンザイ特攻じゃないのに
あの時は何もしなかったら全滅だってのを考えに入れてほしいわ
エルヴィンは本来なら兵士の命が失われるのを厭う指揮官で
そのために索敵陣形を発案したりクーデターも無血でやり遂げようとこだわった人だという事を考えてほしい
0857ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 18:42:13.88ID:TN1XcsCq0
他キャラ有


それもあるけど、若ヴィンがナイルに信じてもらえずグググってなってたとこを見るに、見返してやりたい気分はあったろうねw
そんなエルヴィンを信じて受け入れてくれるリヴァイがいた尊さ
0858ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 18:51:07.41ID:TN1XcsCq0
特殊性癖(女体化)

>>856
あのタイミングでの奪還作戦自体、急だし謎だからね
既に巨人ギロチンが稼働していて、冬には島内の無垢の巨人があらかた駆逐された以上、シガンシナ区奪回は翌春でも良かったのに危険がまだ多い中を行って特攻した

やっぱ兵長ご懐妊説を唱えておこう
0859ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 19:14:08.87ID:CSprceuu0
>>855
何かに対する復讐心や憎しみではなく父との夢に対する執念みたいなニュアンスで言ってたと思うなあ
エルヴィンの原動力は知識欲と父との夢だけど理不尽に死ななきゃいけない世界に対してやり場のない怒りを抱えていたのも事実だと思ってる
父親の仮説を証明しようとするのもそうだけど王政編のリーブス夫人への言葉とか最期の演説からは悔しさが伝わってくる
本人は自分を騙している感覚だったのかもしれないけど人類にも個人にも誠実に生きようとしてて、実際に生き抜いたのが良いよね…
甘えられるのはリヴァイだけって凄いねほんと…
0860ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:08:08.39ID:b2GOTek70
>>839
>リヴァイの前でひとりの男に戻った

これは自分もずっと思ってたことだから中の人に改めて言ってもらえると凄く嬉しいし萌えた
腐的な意味も込めると、あのシーンだけではなく、リヴァイと共に過ごした年月でそういった瞬間は幾つもあったのではと思うし思いたい
0861ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:17:52.06ID:1C17E3lR0
ラジオ聴いた
悔いなきから始まった二人の最後がああなる事について話してたけど描かれてない想像で補わなきゃいけない部分多いから神谷さんも色々考えてたんだろうね
読んだ人の数だけエルリの解釈があるから答えが出なくても神谷さんなりに考えてくれただけで嬉しかったな
小野さんも演じられて嬉しかったと言ってたし
ほんとそれだけで恵まれてるなあと思う
0862ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:22:37.03ID:???0
あんまり中の人の言葉尻になんだかんだ言ってもなー
それこそここはもちろんそういうところなので「愛だろ愛」に寄せている場でもあるわけで
ただ実際にやってる人らにとっては逆にそこは絶対に簡単には思考に入れないからこそ考えるところがたくさんあるんでしょ
0863ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:33:32.09ID:OG5+/7+v0
マキバオーに乗って駆けまくるエルヴィンがかわいい
0864ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:49:50.40ID:kcyBBk270
あのラジオの発言でも噛みつかれるなら何も言えなくなるわ
0865ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 21:53:34.31ID:1C17E3lR0
いっそ家族や恋人ですと言い切られてた方が楽だったかもね
普通に読む人はカプ目線抜きでどういう...ことなの...を積み重ねていく作業だから
0866ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 22:10:55.26ID:???0
逆にそんなありきたりの言葉で片付けられるともっと安っぽくなりそう
0867ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 22:14:03.66ID:/SgheO3g0
>>859
そうであればこそ親の仇なんて言葉を使うのは不用意だと思う
影響力は大きいのだから
でもそれは別にして静かに語る部分の小野さんの演技は良かったと思うけど
0868ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 22:19:11.98ID:RWaXp3Ls0
うざがられてるの分からないのかわざとなのか
0869ほのぼのえっちさん2019/06/16(日) 22:49:43.82ID:Yn8fso920
>>867
それ以上エルリ萌えと関係ない個人的見解で何年もエルヴィン演じてきた声優さんにダメ出し続けるんなら
エルヴィンスレかTwitterとかでやってくれませんか
非常に不愉快です
0870ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 00:00:29.23ID:???0
原動力の中には親の仇「も」あったくらいのニュアンスでは
自分は全然気にならないし王政編見る限り全く無いとも言い切れないと思う
気に入らない部分は小野さんのいち読者としての感想と捉えたらいいんだよ
0871ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 00:41:52.60ID:0JAO6c1J0
中の人らはエルヴィン「リヴァイはエルヴィンにとって血肉になっている存在」
リヴァイ「自分の命より他の兵士よりエルヴィンを優先するのがリヴァイ」とわりと早い時期(1期総集編映画パンフ)から言っていた
逆にそこを恋愛関係と片付けられないからこそそこになにがあるのか考え続けている状態なのかなと思う
ただのユーザーとしてはそれでもう十分な感じです…
0872ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 00:54:09.01ID:EGY1jWjW0
>>871
単なる友情や上司部下の感情でもないのは宣言済として、他に恋愛感情があると考えるほうが妥当だけれど、そんじょそこらの恋愛では、こうまで深い感情は持たないからね…考えてみれば難しい
0873ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 01:18:57.46ID:2IfGM2EA0
>>871
考え続けてもう三年経つわ…
戦友にしては度を超えてるし恋愛程甘くないけど湿度はダントツで高いエルリ
0875ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 02:50:09.40ID:???0
やっぱりエルヴィンはノンケだよなって冷静になると思う
怪しいのはリヴァイだなと同時に思う
0877ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 04:45:29.94ID:???0
あくまで自分はなんだけど
エルリの関係はまだピースの欠けたパズル状態だなあ
リヴァイがエルヴィンに全幅の信頼を寄せるようになったきっかけというか動機が
ちょっと悔いなきと本編じゃ物足りないって感じだ(インタビューでも補完されてるとは思うけど)
そこが埋まると特にリヴァイはもっと妄想とか考察とかしやすくなるんだけどなあって
上のK谷さんへのレスを見て思い出した

誓い関連は勿論なんだけど
これからそこが埋まればいいなあ…て希望的観測をしておく
0878ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 05:39:18.16ID:???0
グリシャの過去編見たけど展開早すぎて微妙だった
3回ぐらい見返さないと理解できないんじゃないか?
こんな急ぎ足にする必要があったのか・・・2話ぐらいかけてじっくり話進めた方がよかったんじゃないかな
海外の視聴者やアニメリアクション勢がついていけるか心配
0879ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 06:26:11.53ID:???0
このワードが自分は気に入らない、と思ったらここでワーワー主張してる人らいるけど
自分だって都合のいいときだけ聞いてるだけなんだし
そもそも進撃だけの番組でもなく地上波ラジオで唐突に進撃の話題でわかりやすいよう話さなけりゃいけない部分もあるだろうし
5時間厳密な言葉だけを使ってヲタ向けだけにしゃべれと言われりゃまた言うこと違うんだろうし
とかちょっとは考えてみてくだせえよう、というつぶやき
0880ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 06:31:20.49ID:hTVnL1bd0
>>878
エルリ全く関係ないしさすがにスレチでは
0881ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 07:11:55.93ID:I+r67oLX0
>>878
これはひどい
0882ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 08:50:42.66ID:5RB8Qsi40
私は過去キャラたちにエルリの面影を探してた、というか髪の色と目の色を観ていたわ
グリシャは黒髪に灰色の目、嫌な話だが猿はエルヴィンとほぼ同じ金髪という
ただの教師の子スミスがアッカーマンの主になるんでも萌えたけど単にエルヴィンの母親や祖父母が早期に潜入した人だったりするのかね(だからリヴァイには頭痛が起きない)
0883ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 09:53:05.07ID:2IfGM2EA0
>>882
??それ頭痛と関係あるか?
そもそもアカマン=頭痛は嘘な気がするなあ
次のエルリシーンはリヴァイ兵長が私情で合理的な判断を〜のところと……長かった…エルヴィン…だけかぁ…つら
0884ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 10:34:10.23ID:ZFqu3tSi0
猿は嘘に真実を混ぜるからね
あるいは頭痛は真実で、リヴァイの公式絵(例・WITのエルリポスカ)によくある頭押さえポーズも実は決めポーズじゃなくて一般人と番になったがゆえの頭痛なのかとか
もしくはエルヴィンの母か祖父母かがクルーガーの親戚 (まあ要は王族)で、進撃の巨人を使って壁内に来た人であり、リヴァイとエルヴィンはウリケニ程度にノーマルな主アカ主従なのか、とか
後者の場合、第1期からエルヴィンの金髪がクリスタなみに丁寧に描かれていた件にも合う
0885ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 11:32:50.50ID:ZFqu3tSi0
以下エルリ考察というか仮説


グリシャの楽園送り時のエルヴィンは25歳前後、リヴァイは19歳前後かな
エルヴィンの誕生はクル一ガーの2代前の進撃の巨人の時代、ともいえる
スミス先生には妻を壁際で見送った経験や、近所の人が妻のことを忘れる経験があって、そこから例の突飛な仮説に至っていたりしてね
そして幼少のエルヴィンは母などから、いつか「リヴァイ」を探すように教えられていたりね
0886ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 13:15:15.48ID:AoVtgPPl0
最近エルリにハマった新参者だから過去ログ見て萌えを補給してますます沼にハマってるんだけど

普段リヴァイの方がエルヴィンエルヴィン言ってるから気づかないけどエルヴィンの時々
見せるリヴァイにしか見せなさそうな優しい表情や声があー大事にしてるなって感じで
最高にエルリ妄想滾る
DSのゲームでエルヴィンにゲーム主人公が質問するやつ?他キャラの時はクール?な顔だったのにリヴァイの事聞いてみたら急に
優しい顔で惚気るの本当エルリってなんなんだ夫婦か
0887ほのぼのえっちさん2019/06/17(月) 19:39:46.34ID:6MKAcAtr0
>>886
美しい思い出をありがとう そして沼へようこそ
>885
ごめん、エルリの2人ともクルーガーの前の代の生まれだね
806? クルーガーの前代、進撃継承
812? エルヴィン誕生 (850年に38才と仮定)
813? ウーリの父、始祖継承
818? リヴァイ誕生 (850年に 32才と仮定)
819? クルーガー、進撃継承
って感じか
仕組まれた子供同士の悲恋と純愛も燃える
0888ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 05:40:01.25ID:v6PdbeJO0
巨人展ビジュアル、エルリが対になってるのイイネ!
0889ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 07:17:13.03ID:HVXMS0n60
エルヴィンとリヴァイのシャンプーが出るって本当?
0890ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 09:45:32.49ID:uiW3pPHF0
同棲してたってことは当然風呂も一緒に入ってるんだよなー…
エルリって……
0891ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 10:02:07.63ID:oJn5YyKG0
>>888
二人を挟んで真ん中に描かれた注射器…

>>889
公式のミスで第2弾のグッズ情報が先行して漏れてたらしい
リヴァイ兵長からエルヴィン団長と同じ匂いがする…!と気付くモブ兵士くん…
0892ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 11:09:05.91ID:AWjy4b8k0
シャンプーは一応別なんだけど対っぽさが凄かった
デザインが、エルヴィンはマニッシュなゴールデンブラウンで渋い香りがしそう
リヴァイはジェンダーレスなペールグリーンでフローラルサボンぽい印象
0893ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 11:24:21.55ID:AWjy4b8k0
そしてエルヴィンのボトルについてる絵が、例のありがとうの笑顔
いつも、リヴァイに洗髪して貰いながらありがとうって言うんだろうなー
例のポスター全景も凄いよね…左右の柱の根っこにエルリって
左側の男性的な巨人たちの根底にエルヴィン
右側の女性的な巨人たちの根底(顎や猿もいるけど)にリヴァイ
やはりエルリは左右固定 (錯乱
0894ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 12:58:31.81ID:tAHX3Ggs0
上記レスでリヴァイの鍵穴にエルヴィンが鍵を差し込んだってあるけど
これは逆も然りで、エルヴィンを精神的に支えていたのがリヴァイ

今期アニメのED静止画にエルリも入れて欲しかった
白夜で区切りつけてるわけだし
ひざまずくリヴァイと笑顔で話しかけるエルヴィンとかさ
0895ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 13:08:29.70ID:???0
え?リヴァイの穴にエルヴィンの棒を差し込んだ??
0896ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 13:49:31.03ID:???0
パーフェクトゲームと白夜はED曲で泣いた
別にエルリのこと歌ってるわけじゃないんだろうけどあまりにも...
0897ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 13:49:53.62ID:1TmjF4660
ごめん下げてしまった
0898ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 14:29:48.93ID:???O
>>896
シネマスタッフは進撃大好きだから歌詞意識してると思うよ実際
0899ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 18:08:04.09ID:87DE8KHQ0
ED歌詞があまりにもエルリで
白夜のときだけでいいからエルヴィン中心の映像で見たかったと思ってしまった
0900ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 18:56:16.68ID:bBJ+02bA0
2番の歌詞は誓いとか冷たくなった手とかまんまエルリ
0901ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 19:06:14.97ID:iL64xLeB0
外で聴けなくなりそうなくらいエルリ
0902ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 21:28:51.20ID:oJn5YyKG0
>>894
個人的なエルリ解釈 長いです





自分はエルヴィンの精神を支えていたのは夢でリヴァイは罪悪感の象徴だったって解釈だなあ
調査兵団としては支え合う立場だったけどメンタルはお互い別のものを見てたから肝心な部分はずっとすれ違ってたと思うんだ
しかも本心隠したい&本心気にしないって関係だったしね
クーデター後にリヴァイがエルヴィンの本音を知りたがり始めてエルヴィンも自分が目指すものをリヴァイに吐露し始めた
最終的に木箱でエルヴィンがようやくリヴァイに全てをぶちまけたから、リヴァイは白夜でやっとエルヴィンの本心に対して自分の本心で応えられた
リヴァイがエルヴィンを支えていたと言うよりリヴァイがエルヴィンに寄り添おうとしていたという解釈
ほんと記憶持ったまま転生して二人で平和に暮らして欲しいし永遠にUSJに閉じ込めておきたい
0903ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 21:29:46.11ID:1TmjF4660
ED曲同じ人がいてよかった
エルリって思うの悪いなと思ってたけどここでならいいよね
「さよなら世界」から始まるのがもう...エルヴィンにとっての世界だしリヴァイが持っていたエルヴィンとの世界もだし
0904ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 21:42:13.39ID:1TmjF4660
>>902
横だけど自分もこの解釈で見てる

便乗で自分エルリ妄想だとエルヴィンがリヴァイに罪悪感感じてた中には武力として地下街から連れ出した事だけじゃなくて
リヴァイが自分に寄り添おうとしてるとわかってたから生まれる罪悪感もあったんじゃないのかなとか思ってる
信じてくれるリヴァイに誠実でいられなかった部分というか

調査兵団がなければ出会わなかった二人かもしれないけどいつかまたどこかで出会えるといい
0905ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 21:43:30.59ID:1TmjF4660
USJのクロノイド部屋は夜になると蝋燭の灯りがつけられてるらしいね
0906ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 21:43:47.93ID:OcyN3W6j0
今夜はヤるぞっていう時はどういう会話してたんだろう
目と目が合うだけで通じていたんだろうか

エルヴィンは父の仮説の証明という夢以外は
リヴァイに何でも気軽に話していたと思う
0907ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 22:05:09.48ID:fvT/hDZl0
2番の「おやすみ世界」はリヴァイにとってエルヴィン=世界で、エルヴィンにおやすみを言ってるように聞こえた
0908ほのぼのえっちさん2019/06/18(火) 22:07:45.33ID:???0
>>906リヴァイがエルヴィンの体調管理してるからムラムラしてくる時期とかわかるので、なにも言わずとも部屋に戻れば…って妄想をしています
0909ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 01:35:23.84ID:PwIUiCGr0
>>902
>>904
自分も同じ でもすれ違いすら萌えるけど
己のエゴに向き合うエルヴィンの独白シーンでの「仲間を騙し」のコマが
真っ先にリヴァイのアップ
それも地下から連れ出し口説き文句で入団に導いた時を思い返すのがとてつもなく切なくて悲しい
リヴァイの寄り添いはアッカーマンの血があるかもしれないけど
エルヴィン側でもまるで自分と地続きのように当然のように受け止めていて
なにより土壇場での本心の吐露にもあの2人の間には
あれこれ言い訳や詫びなど必要ない言葉のいらない究極の関係が現れてて禿萌える
今生で交わさなかった言葉をまた別の世で…と願わずにはいられない
0910ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 02:29:48.38ID:keTvRRpp0
>>907
だからこそED絵でもエルヴィンとリヴァイが欲しかったなあ
この二人は主人公グループとは別枠で進撃の鍵なんだから
0911ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 06:35:03.41ID:PMczogJY0
>>906
二人の絡み合う視線だけでもう周りもお察しレベルではw

夢を熱く語る若ヴィン、リヴァイだったらどう受け止めただろうね
0912ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 08:20:19.64ID:o6ujbx4L0
ここで言っても荒らしになるのかもしれないけど他スレ機能してないから言わせて

アニメ見直したんだけど、エルヴィンが腕をもがれてなお命を懸けて主人公を守ってきたのに白夜のあれは何なのかと…
エルヴィンを救うにはどうしたらいいか最後まで考えてたリヴァイがどうして責められているのかわからない
0913ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 09:08:30.54ID:5qGq5aI90
夜、団長と兵長の共同部屋へ向かう二人
互いを刺すほどの熱い視線

ピクシス(ふむ、今夜は激しい夜になりそうじゃのう)
0915ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 12:50:04.13ID:YnHnafYc0
そういえば読者はアッカーマンのこと知ったけどエルヴィンは知らないんだよね
リヴァイの寄り添いをどんな気持ちで受け止めてたんだろう
罪悪感の中にも親しみがあったわけだからエルリ的には愛おしさも感じてたらいいなあ
0916ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 13:45:14.61ID:7YgKmBiv0
アニメーターさんがツイでまたエルヴィンとリヴァイの絵あげてくれてる!
エルリの絆がアニメの現場で大切にされてるように思えてうれしい
0917ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 15:43:27.04ID:RaMZw78u0
>>916
あの人のエルリ大好き
めちゃめちゃ仲良しさんな二人
0918ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 17:10:58.46ID:euDhfNoE0
>>916
みた
お膝だっこエルリに続き、またもやエルヴィンが良い笑顔でリヴァイにボディタッチ…
0919ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 19:52:14.72ID:hjSjNNbf0
脳内で必死に原作絵で膝抱っこを再現中
0920ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 20:21:18.02ID:ZL2Yg4/+0
原作リアタイしてて深読みに定評のある主題歌作者のインタビューで「エルヴィン団長とリヴァイ兵長の関係性に語彙を失う」と書かれてる
0921ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:14:22.45ID:/zmYgQ+L0
番って卵が生まれて子供が誕生する例のエイリアンゲーム
コラボ続編決定だって!
後追いの人チャーンス!
0922ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:26:34.18ID:c4BHJdUQ0
>>921
エルヴィンとリヴァイが番になって二人のタマゴを作って、代々エルリをかけ合わせて進化できるゲーム…と補足しておくわw
押しカプが番で子作り…って余りにもアレで誤爆だと思う人がいそうw
0923ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:26:35.37ID:TKI1AVXJ0
二人が実在していて目の前にいたら
USJクロノイドなんてもんじゃないほど狂ってしまいそうだ
エルヴィンの瞳の色をマジマジと見たい
実際ブルーグレーなのかな?いや背が高すぎてちゃんと見れないか
0924ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:38:17.53ID:???0
>>920
びっくりしてアワアワしてしまった
リヴァイが代わりに背負ってしまったものとか
もう曲を作ってぐださい
0925ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:39:05.28ID:/zmYgQ+L0
>>923
メグ・フォスターっていう女優さんがいるんだけれども、彼女のような瞳だと自分は思っていたな
ttps://www.etsy.com/se-en/listing/549721659/vintage-meg-foster-actress-hand-signed
シーンによっては目が光っているようにも見えるから、初めてみたときに衝撃を受けた色なんだ
0926ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 21:50:54.08ID:???0
>>920
ひえええ〜
インストでいいからエルリの関係性で1曲ほしい〜
0927ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 22:27:29.49ID:uhnNZ/ek0
>>916
といい
>>920
>>921
といい、中の人々に愛されてエルリは幸せよのう…
0928ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 22:37:51.31ID:???0
エルリに転んだのって「命令だ従え」「了解だ」だったんだけど
今ではきっかけが浅はかだったと思える
腐歴30年の婆だけどこんな萌えがまた自分の人生に与えられるとか思って無かった幸
ありがとうなエルリ
0929ほのぼのえっちさん2019/06/19(水) 23:11:30.27ID:+mtx4zEI0
ええんやで
原作1巻から普通に少年漫画兼ダークファンタジーとして漫画読んでたのに
自分も単純にアニメボーっと見てて「命令だ従え」「了解だエルヴィン」で
・・・???となって今ここにいるという
0930ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 00:40:53.08ID:PEc5Mi2x0
>>925
すっごくいい色!これに金髪ってもう最高
0931ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 00:50:48.44ID:???0
>>920
エルヴィンとリヴァイ2人だけの曲があってもいいよね
ノーマルなファンが聞いても理解できて、
エルリの民にとっては号泣レベルの歌詞で
あの御方ならできる
0932ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 03:09:36.81ID:T8qTO9Us0
語彙が失われたんならインスト曲でいいからエルヴィンとリヴァイの曲作ってほしい
そして白夜回収録のBD特典とかで描き下ろし映像と共に入れてくれないかなという妄想
いやそんなんないってのは分かってるけどもしそんな特典あったらどんなに高くても買うわ
0933ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 07:23:16.51ID:gtTyXs770
そういうのって、要望を出すのは迷惑になるだろうか?
出す宛先もTwitterじゃ失礼だろうし
0934ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 08:22:59.98ID:PRCIm6Ea0
>>933
〇〇の曲作ってくださいって要求は創作活動を強制させてる気がして自分は出来ないな…
リンホラは需要より自分たちの意欲優先で曲作るアーティストっぽいから余計に気が引ける
0935ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 11:50:44.83ID:FQbkdYOG0
>>933
個人的にはそこまでの忖度はとりこし苦労な気もする
プロの人気アーティストほどファンの素直な声やリクエストには慣れてて
迷惑がるほど繊細ではないんじゃないかと…
ただ見えるとこでのリクエストはファン同士とか外野が揉めることになるだろうから
配慮がいるなと思うけど
自分は最初のアルバム出た時と3期のEDに感動してファンレター書いたけど
その時一緒に2人の曲も聴きたいと封書で書いたよ
キャラソンの要望山ほど来るだろうし団長兵長は物語でも特別なくくりで描いてるから
特に不自然な声ではないもんね
0936ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 12:30:28.59ID:XBS05s3H0
あの人は個人でSNSやってないので要望出すならポニキャンに>>935のようにファンレターのついでという体が一番かな
2期〜3期の内容をテーマにしたアルバムはいずれ必ず来るとは思うけど…

昨日の夜ミカサのイメソンのMVが公開されたんだけどとある歌詞のところでエルヴィンが映るのが意味深すぎるので興味のある人はつべで探してみて
0937ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 17:37:50.94ID:tHZktuGq0
んーでもあのアーティストさんはエルリの関係性にあんまり興味なさそうというか
兵長については興味あっても団長については眼中になさそうというか
あと今までの曲から思うに兵長のこと博愛主義の英雄みたいに考えてる気がするから
団長のことで取り乱したり私情見せる兵長は好きじゃなさそうだなとか

民にとっては萌えない曲ができそうだなって思う
0938ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 18:06:43.92ID:XBS05s3H0
我々のようにCP括りでの考えはそりゃする訳ないでしょうよ…
新しい別のインタビューだとエルヴィンに言及しているし「主題歌は最初の構想段階だともっとエルヴィンの要素が強かった」とも言っているよ
0939ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 19:36:53.40ID:KmskXunC0
>>938
別にCPで考えろって意味じゃなくない?

私もれぼさんは「エルヴィン」と「リヴァイ」それぞれで考えても「エルヴィンとリヴァイ(もちろん腐った意味ではなくて)」はあまり深く考えたことなさそうだなと思う
もし2人についての曲が書かれるならリヴァイの私情についても触れてほしいなってつい思っちゃったりするけど多分当たり障りない内容になるのだろうなとも
というか「エルヴィンとリヴァイの曲を作って」って…それこそ2人セットで考えて当たり前みたいな価値観の押しつけにならない?
好きに作ってくれるのが1番だと思うなぁ
0940ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 19:41:37.93ID:V+/7vN590
エルヴィン団長とリヴァイ兵長の関係性に語彙力を失うという発言があったからなのに何言ってんだ
0941ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 19:49:47.07ID:???0
エルリの関係について言及されてあれこれ喜ぶのは勝手だけど
曲作ってくれ的な要望送るのはそれとはちょっと話別だしやめた方がいいとおもうわ
0942ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 19:51:54.63ID:???0
ここ普通にアンチが監視してるから民に擬態した牽制なんか相手にしないでいいよ
0943ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 20:58:51.76ID:???0
他キャラ出るけど








作曲者さんの新しいミニアルバムに
ミカサの中の人が歌ってる曲があって
ミカサの曲なんだけど中に
守れていない約束っていう歌詞が出てきて
リヴァイ でもアリ!?と思って聞いている
0944ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 21:50:18.47ID:a32vn4mA0
>>939
リヴァイの私情では既にReluctant Heroes
という素晴らしい曲があるものね
あのYouのうち単数っぽい相手はエルヴィンで確定だな…
0945ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 22:01:29.35ID:a32vn4mA0
かつてリヴァイに飛ぶことを促した「お前」
平和な年月ですっかりカドが取れた「俺たち」
そして「お前」は「俺達」の人生やリスクを考えず、壁の外に出て、悪夢のような事態へ
0947ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 22:36:35.84ID:PRCIm6Ea0
>>943
他キャラ(主アカ)あり








わかる…
アカマンの片思いソングだから脳が勝手にエルリ変換しちゃうよね
巨大樹で女型に逃げられた時のミカサの挙動とか獣に逃げられた時のリヴァイと完全に一致してるもん
(絶望顔)待って…→エレンは渡さない!
(絶望顔)待てよ…→あいつに誓った!
0948ほのぼのえっちさん2019/06/20(木) 22:47:39.30ID:eKknzB4k0
エルリにハマってからどの歌聴いても脳内でエルリソングに変換してしまう
色々な派生があるしエル←リでもエル→リでもエル→←リでも本当最高
0949ほのぼのえっちさん2019/06/21(金) 02:05:27.25ID:RCHS8ZKp0
エルリのイメソンなら
平井堅のノンフィクションをエルリ二人の視点が交互に入り交じった曲に変換してしまう
平井堅&欅坂のセンターの子のコラボが特にエルリ感をひしひしと感じる
全然関係ないけどこの曲を主題歌にしてたドラマのタイトルが「小さな巨人」だったw
0950ほのぼのえっちさん2019/06/21(金) 12:01:40.37ID:pL2KtdNF0
今回の物販の幼少期チャームで改めてき付いたけれどチビリヴァイとチビミカって見た目だいたい同じなのね
長めの黒髪にひらひらワンピにナイフという
エルリはエルリで対だし
やっぱ少年モノの定番、理想のアダルトカップル的な立ち位置だなー
0951ほのぼのえっちさん2019/06/21(金) 12:42:53.24ID:pL2KtdNF0
言葉足らずだったかもしれないので補足
エルリは少年モノによくいる完成され落ち着いた完璧なカップル
少年少女も、少年モノ主人公男女によくいる色々一方通行だったり猪突猛進だったりするアレ
と言いたかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。