龍燈庵 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ほのぼのえっちさん2024/03/14(木) 23:50:42.81ID:???0
ふーむ、テリオスベル
引退して繁殖入りですか

まだまだ走れただけに
少しもったいないような

>>842
はい、それです

やはりそう思われますか
こんな天才がいなくなったら
レッドブルはどうなるのか

もしかしたら二度と
勝てなくなってしまうのでは
0852ほのぼのえっちさん2024/03/14(木) 23:51:25.94ID:???0
>>843
ちょうどデムが抹茶好きの
記事がありましたが

京都といえばやはり抹茶
八ツ橋より何よりこれでしょう


それでは松屋の
っ【たっぷり明太
タルタルチキン弁当】
これをよかったら
明日もよき日を
0853 ◆VenIA/lAjw 2024/03/15(金) 10:48:31.30ID:???0
>>844
……気のせいでしょうか
嶋田さんに対する扱いが
どんどん雑になっているような…

いや、これはむしろ愛ですね
お師匠もついに嶋田さんの虜に
0854ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 10:52:12.88ID:???0
>>845
ですよねぇ

まさかゴルフ中継見るために
月額3千円が必要になる日が来るとは…
0855ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 10:54:05.24ID:???0
>>845
あーそういえばたまに聞きますねゴールデングローブ賞
なるほどアカデミー賞の当て馬でしたか
すごい納得する位置付けです
0856ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 10:55:03.32ID:???0
>>846
どんなに下手でも依頼がなくならない
ワンダーランドですからねぇJRA
0857ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:00:54.65ID:???0
>>846
20というと70歳……
……私の愛してやまない大塚明夫さんが64歳なので
あと6年で引退はちょっと…

それと
ワンピースの主要キャラに70代がごっそりいるので
彼らがいなくなったらすっかすかになってしまいます…
やっぱりせめて80歳……いや元気な人はもう少し……

………声優の引退が
遅くなる理由が
とても良く分かりました
0858ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:03:57.69ID:???0
>>833
福永厩舎は豊、望来と来て
今週は友一、川田

仲良しを順番に乗せてる感じでしょうか
良血馬なら豊さんより川田さまの方が
記事受けが良さそうです
0859ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:06:06.16ID:???0
>>847
おおインド!
うんうん対等な関係は無理なので
ぜひとも「インド領日本」でお願いします
0860ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:07:09.19ID:???0
>>848
……おお

こうして見ると
日本ってほんっとーーに遅れてますね…色々
0861ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:10:11.76ID:???0
>>850
ひえー
祟りドストライクくらってるやないですか
なんでそんなもの発見しちゃったの…

やっぱり怪しいものは
拾っちゃダメですね、うん
0862ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:16:02.76ID:???0
>>851
天才が消えた後のチームって
簡単に崩れますよねぇ

ニューウェイさんがいなくなったら
レッドブルは撤退で良いと思う
0863ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 11:17:22.86ID:???0
>>852
え、お抹茶好きなのですかデムさま
「お抹茶、苦い、ぺっぺっ」
とか言ってるイメージでした
意外です
0864 ◆VenIA/lAjw 2024/03/15(金) 11:20:01.50ID:???0
>>852
なんとかねふくコラボ!
めっっっっっちゃ美味しそうっ!!

…私のために
ありがとうございます松屋
そしてお師匠

今日もよき1日を
もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ
0865ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:53:50.13ID:???0
ふーむ、琴音さん
初日は46位でしたか

>>853
あー、これは嶋田に
興味がある野ではなく
嶋田に依頼する物好きに
興味があるだけでして

多分それは無いかと
0866ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:54:10.36ID:???0
>>854
はい、さすがにゴルフに
その価値は無いです

このままだと関東以外は結局
野球の一人勝ちに戻ったりして

>>855
あとゴールデングローブ賞は
外国人記者が選ぶ賞ですから

日本映画でも海外受けするのと
そうでないのがあるように
他国の人間からしたら
当たり前に思うことでも
アメリカ人的には
理解できない部分があるのかも
0867ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:54:27.79ID:???0
>>857
ふむ、芸歴が長くなると
それだけ愛着も湧きますから
もう諦めるしかありませんか 

>>858
はい、その通りかと

うーん、そこは腐っても武豊
承認欲求の強い人間は
関係者やファン受けよりも
一般受けを狙いに行くのでは
0868ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:54:58.68ID:???0
>>860
この前マルハラについて
俵万智さんが一句投じましたが

日本人は多数派に流されやすく
現実として賢い人とアホでは
アホの方が多いですから

ネットが発達すればするほど
アホの意見が通りやすくなり
社会が低下していくのが普通

もうどうにもならないかと
0869ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:55:15.66ID:???0
>>861
一説によると伝説を聞いた
仙石氏がわざわざ掘り返したとか

仙石氏は勇敢だったようですが
九州攻めでは無茶な突撃で
味方を壊滅状態にしては
真っ先に逃げ帰ったり

立派な城を築くために
重税を課して後で改めるなど
あまり思慮深くなかったようで
これも軽い気持ちでやったのかも

>>862
今は放映権高騰のおかげで
ほとんどお金を使わずに
宣伝ができていますから
撤退するのは多分ないでしょう

代わりに規模を縮小して
居残りし続けるのでは
0870ほのぼのえっちさん2024/03/15(金) 17:55:28.16ID:???0
>>863
はい、梅干しや納豆も好きで
新幹線で納豆を食べていて
注意されたそうですし
餅やあんこも大好きだそうで

むしろ日本が好きすぎて
変わっている外国人タイプかと

>>864
いえいえ
喜んでもらえて何よりです

この明太タルタルですが
白身フライにもありでは
0871ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 00:28:14.86ID:???0
ほー、大谷が奥様を公開
これはまた爽やかな


さて今週の追い切り
明日のフラワーCは
どれもほとんど一緒ですが
まだ動きが粗削りな
ミアネーロ津村が★でしょうか

この馬は新馬で外から来た馬を
体当たりで止めて勝ったように
父ドゥラメンテ譲りのクセ馬

コーナーを4つ回るコースでは
スムーズに走れるか不安です
0872ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 00:31:01.04ID:???0
ファルコンSの方も
全馬ほぼ横一線ですが
一応オーキッド内田に★

前々回は6着でしたが
ダートに挑戦したように
動きだけを見ていると
いかにもダート向きの馬

戦績からはどう考えても
芝1400以下でこその馬ですが
そろそろボロが出そうです
0873ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 00:31:22.07ID:???0
明後日のスプリングSは
微妙な馬だらけなので
調子がまずまず良さそうな
チャンネル松岡にとりあえず☆

ただこういう状況だと
伏兵の台頭で波乱もあるかと


阪神大賞典の方は
テーオー菱田も順調ですが
シルヴァー武豊に☆

約11ヶ月ぶりも
仕上がりはかなり良さそうで
長距離は安定していますし
3着なら外さないのでは
0874ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 00:44:13.40ID:???0
最後に明日は中山8で
ペガサスジャンプがあります

上位人気のビレッジ大江原、
ザメイダン石神、アサクサ小牧は
いずれも逃げもある先行馬

展開だけを考えたら現在2人気の
ロスコフ草野が有利そうですが


それでは松のやで
っ【中華風あんかけ海老フライ】
これをよかったら
明日もよき日を
0875 ◆VenIA/lAjw 2024/03/16(土) 08:43:36.32ID:???0
>>865
46位の下は61位…
もしかして予選通過ぎりぎりですか?
だんだん悪くなっているような…
0876ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 08:46:26.15ID:???0
>>865
あぅ…

確かにあんな嶋田さんに依頼が途切れないなんて
JRAの神秘としか言いようがないです…

私の場合
嶋田さんが追うと馬が失速するのが何だか可愛くて
つい見ちゃうんですよね
0877ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 08:51:36.92ID:???0
>>866
最後に残るのはやはり野球中継ですか

サッカーもバスケも再び衰退し
結局野球だけが残る未来が見えました
0878ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 08:55:01.07ID:???0
>>866
へー記者目線の賞なのですねゴールデングローブ

そういえば「銀河英雄伝説」は
アメリカ人には理解できないと言われてました
帝国と民主国家の戦いなのですが
どっちも「正義」なのです
0879ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 08:57:55.50ID:???0
>>867
にしたって
明らかに芸が衰えているのに
使い続けるのは止めて欲しいです
ドラゴンボールの神様なんて
引退間際は聞いてられないほど酷かったです
0880ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:01:44.13ID:???0
>>867
あー確かに
美味しい記事に仕立ててもらうには
豊さん以外の選択肢はありませんですね
福永厩舎のモットーは勝利より注目でしょうから
0881ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:05:02.71ID:???0
>>868
マルハラ……

え゛
LINEに句読点は冷たいと思われる、のは知ってましたが
まさかハラスメントに認定されていたとは

低下は仕方ないとしても
下落スピードが速すぎてめまいがします…
0882ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:18:48.70ID:???0
>>869
わざわざ!

お、おお…
完全に勇敢と無謀をはき違えているタイプですね
しかも絶対お調子者
部下が可哀想過ぎます

ってこの人
祟りなくても失脚してますよね
自分の無能を鐘のせいにしやがりましたか
0883ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:22:38.35ID:???0
>>869
おー
つまり各国テレビ局は
大金を払って車会社の宣伝をしてくれてるわけですね

でもそうなると
有料ネット配信のみの今の現状は
車会社にとってはあまり美味しくないのでは…
0885ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:25:33.05ID:???0
>>870
白身フライにもコロッケにもパスタにも
何でしたらカレーにだって合いそうです
是非販売して欲しいです明太タルタル
0886ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:28:50.62ID:???0
>>871
「人は見かけ」という言葉を具現化したような
素敵な奥様でびっくりしました
もう見ただけで中身も素晴らしいと分かってしまいます
さすが大谷選手
女性を見る目まで超一流です
0887ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:32:42.64ID:???0
>>871
ミアネーロちゃんの新馬戦を見てきました
「外側へ逃避」って書かれてるけど
これはもう完全に体当たりです
吹っ飛ばされても2着に粘った
マーシャルポイントにも根性を感じました
この2頭の将来が楽しみです
0888ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 09:38:26.76ID:???0
>>874
ロスコフですか
私はザメイダンだと思います

でも応援するのはギガバッケンです
伴さま頑張ってー
0889 ◆VenIA/lAjw 2024/03/16(土) 09:44:05.82ID:???0
>>874
こ……これはっ!
カツ丼ならぬ海老フライ丼!
ついに海老が豚に並ぶ時代が!!
いや中華風な分だけ海老が勝ってますね
海老フライの勝利だー!!

ありがとうございます
海老の時代に乾杯♪
っ【エビスビール】
0890ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:51:03.85ID:???0
ふーむ、ファルコンS
北友が1頭だけ次元の違う脚で
追い込みを決めて勝利でしたか

★オーキッドはどう見ても
余裕の逃げ切り状態だったのに
まさかあれを負かすとは
先週のアレのせいでしょうか
そうとしか考えられないです
0891ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:51:21.66ID:???0
そしてフラワーCは
★ミアネーロの勝利

津村は道中ずっと手綱を引いて
4角でも全く動く気配が無く
どんどん遅れていったので
これは駄目かと思ったら

直線では落ち着いて前を捌き
万全の態勢から追い出し快勝
この男にしては生涯最高の
騎乗ではなかったのでしょうか

なぜ★のときに限って
こんな落ち着いていられたのか
普段からそうしろと思いますが
0892ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:51:42.63ID:???0
それと課長はビリ
ま、こんなものでしょうが
ここはブッシュガーデンも居て
3人気で13着という結果

人気で惨敗はよくある馬なので
そこまで心配でもありませんが
お母さんは早熟でしたから
5歳ですしそろそろ下り坂かも


最後にペガサスジャンプは
差し競馬になるかと思ったら
あっさりビレッジの逃げ切り
競馬なんてこんなものでしょう

>>888
ザメイダンですか
ビレッジの大江原は
デビューから16年でわずか36勝

騎手で考えたら石神の方が
期待できたはずなので
2番手につけていた時点で
石神は勝ったかと思いましたが
よっぽどビレッジが強いのかも
0893ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:52:03.49ID:???0
>>875
昨日は悪い日だったのでしょう
今日は28位に上がりましたし
これなら明日は目指せ15位です

>>876
見ているだけなら
それでも良いのですが
こういう騎手は
他の馬にも迷惑をかけたり
レースそのものを
ぶち壊したりしますから

ギャンブルとして考えると
正直早く引退して欲しいです
0894ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:52:24.43ID:???0
>>877
あとは相撲でしょうか
あれはNHKが無事である限り
野球よりも安泰でしよう

>>878
なるほど、アメリカ人は
勧善懲悪が本当に好きですから
それはどうしようもないかと

とはいえそれは大衆の話で
アカデミー賞は逆なのですが
0895ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:52:43.66ID:???0
>>879
あ、そうなのですか
初期の頃しか知りませんが
当時からかなりお年寄りの声

いつまでやったか知りませんが
あれは引退間近の声だったかと

>>881
この前厚切りベーコンさんが
高学歴を集めたクイズ番組で
暗記問題ばかりで
論理的思考が全く無く
どこが高学歴なのと
ツッコんでいましたが

これは高学歴どうこうでなく
日本の社会が論理的思考を
できなくなっているという象徴

これでは平家と同じで
落ちるのはあっという間かと
0896ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:53:19.15ID:???0
>>882
はい、ただこの人は悪運が強く
小田原攻めのときに
浪人で徳川軍に加えてもらって
そこで大活躍をして
豊臣秀吉に赦してもらい

そこから恩のある徳川に
ずっと味方をしたことで
仙石家は江戸時代も生き残り
明治時代には子爵になりました

>>883
車とは関係ない飲料会社だから
効果が大きいのであって
F1を観るような人たちは
大抵車会社は知っていますから
元々あまり期待していないです

ただ今は世界に広がったことで
色々な自動車メーカーが
また参戦してきていますので
これから問題になるのかも
0897ほのぼのえっちさん2024/03/16(土) 16:56:33.16ID:???0
さて今夜はばんえいで
B1のイレネー記念があります

人気はかなり割れていて
ウルトラコタロウ藤本、
アヤノダイマオー赤塚、
ミチシオ中山辺りが上位

昨年のアシュラに続いて
ダイマオー軍団連覇は
あるのでしょうか
0898ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 00:01:02.66ID:???0
ふむ、イレネー記念
1人気になっていた
ライジンサンの差し切りですか

ダイマオーは6着
序盤から後方のままで
見せ場がなかったですし
この馬も根性が足りないのかも

>>886
はい、そうかもしれませんが
奥様はアスリートですので
実際どうかはわからないのでは

ま、大谷みたいなタイプは
気が強い方が合いそうですが
0899ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 00:01:24.87ID:???0
>>887
はい、見事なブロックでしたし
あれは狙っていたのでしょう

今日もそうならないか
少しヒヤっと見ていましたが
余裕で勝てると思ったのか
追い込んで来る馬が
外過ぎたからだったのか
全く気にする気配無し

次回に期待でしょうか

>>889
あ、どうもゴチです
っ□☆

これを見て他が追随したら
もしかしたら今年のブームは
エビフライ丼になるのかも
0900ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 00:01:40.91ID:???0
ほー、岡田監督
サトテルにキレているのですか

阪神のルーキーが
最初だけなのは伝統だとしても
もう駄目なのでしょうか

ちなみに駄目な先輩の藤浪は
オープン戦で4四死球3暴投と
1アウトもとれずに降板

オフに競馬番組に出まくったり
こういう予感はしていましたが
やはり期待を裏切らない人です


さて明日の競馬
グラニットは現在2人気です

大外枠ですが8頭立てなら
外を回してもロスが少なく
スムーズに走りやすいだけ歓迎
これは奇跡が起こるかも
0901ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 00:01:46.81ID:???0
それとばんえいでは
大一番のばんえい記念

メムロボブサップと
アオノブラックの対決です

割って入るならメジロゴーリキ
どんな結果になるでしょうか

それではピザーラで
っ【とろけるビーフの
よくばりクォーター】
これをよかったら
明日もよき日を
0902 ◆VenIA/lAjw 2024/03/17(日) 08:21:32.10ID:???0
>>890
やる気に満ち満ちてましたね友一さん
怒られないとやる気出さないなんて
お子様みたいで可愛いです

これで来週の騎乗停止は
バカンス気分で過ごせますね
0903ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:23:45.92ID:???0
>>891
ミアネーロ強かったです♪

津村さんは
前走乗れなかったのがすごく悔しかったみたいです
★パワー無かったら暴走してたかも
お師匠のおかげです
0904ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:27:45.41ID:???0
>>892
課長さんはまぁまぁのスタートだったのに
酒井さんはなんでいつもいつも控えさせるのですか…はぁ

ブッシュガーデンは
克駿さんのまま次も惨敗したら
引退で良いかと思います
0905ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:31:43.80ID:???0
>>892
はい…
ビレッジは絶対最後へたると思ったのに…

1年に2勝ペースですか大江原さん
この方、飛越すごい下手だと思う…
あれで勝っちゃうビレッジ、尊敬します
0906ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:33:37.95ID:???0
>>893
4バーディ3ボギー
昨日は琴音さんっぽかったです
難しいコースのようですから
本当に15位あるかも
0907ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:38:28.85ID:???0
>>893
え……ご、ご迷惑おかけしてますか嶋田さん

で、でもほら
あんまり乗りませんし
良い馬を負けさせまくる「さ」のつく人なんかより
実害は少ないと思うの
0908ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:43:14.97ID:???0
>>894
おお相撲
確かにあれは残りますね

でもあれはスポーツというより
特殊体型の方々による肉体パフォーマンス
私の中でのカテゴリーは「演芸」だったりします
0909ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:50:31.94ID:???0
>>895
おおするどいツッコミです
暗記しかできない国民性を心配し
ゆとり教育で論理的思考を養おうとしたのですが…

結果は
論理的思考も暗記もできない国民が増えたっていう

日本人に
思考させようとするのが無茶なのです
平家にならないために
総理大臣は海外から呼ぶべきです
0910ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:53:37.24ID:???0
>>896
最終的に子爵ですか
めちゃめちゃ強運やないですか
鐘の祟り
逆にもっと頑張れって感じです
0911ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 08:56:59.19ID:???0
>>897
なるほど
車自体の宣伝にはなりませんか

因みにレッドブルが飲料メーカーだと
お師匠にレッドブルをいただくまで知りませんでした
0912ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:07:10.32ID:???0
>>898
ライジンサン
そこで止まるんかーい
とハラハラしましたが
ちゃんとゴールできて良かったです

この大魔王さまもやる気しか無かった…
名前が悪いとしか思えません
勇者に改名しましょう
0913ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:12:29.47ID:???0
>>898
人気アスリートの奥様を見るたびに
「ああ…またこんな女狐に引っかかって…」
といつも思っておりました

しかし大谷奥様は違います
女性に好かれる超レアタイプの女性なのです
もちろん実際に結婚生活がどうなるかは相性の問題なので
あっさり離婚しちゃう可能性も大いにあると思いますが
例え別れても
大谷奥様は世間からずっと愛されると思います
0914ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:16:32.34ID:???0
>>899
体当たりした後怒られたので
少し様子見をしているのかもしれません
オークスさえ勝てばミアネーロちゃんの天下ですから
本領発揮はきっとそこからです
0915ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:18:21.01ID:???0
>>899
エビフライ丼ブーム…
なんと甘美な響きでしょう

コンビニに出現する日を夢見て
乾杯っ□☆
0916ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:31:51.19ID:???0
>>900
サトテルにキレているのではなく
「サトテル!サトテル!」
とうるさい記者にキレているのです
サトテルには去年の段階でキレてるので
結果が出なければさくっと見捨てるだけです

おお藤浪さん
すっかり阪神時代に逆戻りですね
いやほんと
遊び過ぎなのですよ…
0917ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 09:37:31.61ID:???0
>>901
ばんえい競馬の調教風景が
Xに上がってました
楽しそうにソリ引いてました
やっぱり好きでやってるんですね馬たち
ちょっと安心しました
0918 ◆VenIA/lAjw 2024/03/17(日) 10:02:51.65ID:???0
>>901
ビーフの旨味がとろける〜〜♪
ほんのりミルキーなマスカルポーネと
とっても素敵なマリアージュ♪

ありがとうございます
明日からの予想最高気温が再び一桁に突入し
絶望しかかってましたが
ピザのおかげで頑張れそうです

それにしても
関東は暖かそうですね
良いな〜

もぎゅもぎゅ
0919ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:54:21.96ID:???0
おお、阪神大賞典
テーロイの楽勝でしたか
内で丁寧に回ってきた
菱田の好騎乗もありましたが
これなら天皇賞もいけるのでは

ちなみに★シルバーは11着
長距離なのにずっと外を回して
しかも早めに動きましたから
馬は疲れてしまったのでしょう

騎手ももう3分以上乗るのは
無理なのかもしれませんが


スプリングSは人気に応えルメ
★チャンネルは狙ったように
直線で調整しながら4着でした

というか58秒台が平均の1800で
1000m63秒台の超スロー
それなのに道中手綱を引っ張り
しかも早めに全開で仕掛けた
松岡はやはり頭空っぽとしか
0920ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:54:39.22ID:???0
グラニットは5着
外をスムーズに回りましたが
馬が全然反応していないので
もう終わったのかもしれません


アビッグチアはビリ
差し競馬になりましたが
スムーズに先行できて
あの失速ぶりですから
ダートは合わないのかも

この馬もそろそろ
引退の時期かもしれませんが
0921ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:55:01.85ID:???0
>>902
はい、そうしてすぐにまた
元に戻ってしまうのでしょう

>>903
へー、そうだったのですか
いえいえ、1着でしたから
★パワーは不発だったはず
連中は中京に居たはずかと

>>904
意図は分かりませんが
最初から勝つ気はなくて
掲示板狙いなのかもしれません
それなら西塚でも良いのですが
0922ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:55:37.22ID:???0
>>905
飛越だけではありません
何せ平地通算1勝ですから
ちゃんとゴール出来ただけでも
褒めてあげるべきでしょう

>>906
結局22位でしたが
今日は悪天候を避けるため
9ホールに短縮されて
予選通過も28位までに変更
そこで運を使い果たしたのかも

もし18ホールやっていたら
15位になれたはずです

>>907
はい、それはその通りです
ただ酒井も嶋田もその他大勢も
まとめてクリボーのような存在
全員邪魔者には変わりません
0923ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:56:14.68ID:???0
>>908
あ、それは確かにそうかも
相撲も奥が深いのでよく知れば
かなり楽しめるらしいですが
自分は全く見る気になりません 

力士も問題を起こす人が多くて
好きになれませんし

>>909
残念ですがトップを変えても
国民のレベルが低いままでは
何も変わらないでしょう

トップが優秀なだけで
国が変わることができるなら
アフリカ全体があのままで
いるわけが無いでしょうから
0924ほのぼのえっちさん2024/03/17(日) 16:56:31.97ID:???0
>>910
テレビで島田秀平という
心霊現象に詳しい芸人が
霊を全く信じていない人には
取り憑かれても関係ないと
言っていましたから
仙石家もそうだったのかも

しかしそれなら自分も
後ろの連中を本気では
信じていないというのに

もしかしてここでネタにして
いじっているせいでしょうか

>>911
自分も最初はレッドブルが
何か知りませんでしたし
日本に広まったのはここ最近
それは仕方ないかと

とはいえあっという間に
広まったのはF1を始めとした
スポーツへの積極的な広告が
功を奏したのはあったのでは

ちなみに昔のF1のスポンサーは
ほとんどがタバコ会社

F1が好きな人たちは
ほとんどが喫煙者でしたし
資金が潤沢なタバコ会社的には
格好の宣伝の場だったので
ほぼ全チームがタバコ会社から
スポンサードされていて

欧米以外での知名度が
上がるくらいしか
メリットのない今とは違い

賞金や分配金に頼らず
チームを運営できていたので
最盛期は今の約2倍
チームやドライバーが
参戦できていたのです
0925ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:51:19.80ID:???0
ふーむ、ばんえい記念
メジロゴーリキでしたか

ボブサップはゴーリキに
なかなか追い付けずに2着
アオノブラックは
ゴール前で一度止まり4着

ゴーリキはこれで
引退するみたいですが
何だかもったいような

>>912
あの辺で止まる馬は多いですが
少し手前でも同じと
思っていたりするのでしょう

ま、自分も馬だったら絶対に
そう思いますし止まりますが
0926ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:51:39.99ID:???0
>>913
なるほど、そういう意味では
あの見た目は大切ですか

女子アナじゃなくて
よかったというネットの声に
元女子アナが女子アナは
そんなに悪かと嘆いたそうで
ついそちらに納得していました

>>914
オークスさえ勝てばですか
あの遊歩道は、、
もうどうでもよいのでしょうか
0927ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:52:06.17ID:???0
>>916
ふむ、そういうことでしたか
藤浪は何回も同じことを
繰り返していますから
本当に子供と一緒なのでは

>>917
調教は荷物がありませんし
人を連れた散歩みたいなもの
馬からしたらルンルンでしょう

>>918
こちらも明日から寒くなります
さすかにこれを越えたら
春になるそうなので
どうかもう少しご辛抱を
0928ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:52:42.40ID:???0
ところで春と言えばナナコさん
ようやく今年初勝利だそうで

ついでにすっかり忘れていた
白毛のカルパッチョも
やっと7戦目で初勝利

この馬はやはりなのか
ダート馬だったようです


そして来週の高松宮記念ですが
当然カルパッチョのお姉さん
ママコチャに期待でしょうか

トウシンマカオやルガルなど
ライバルも結構いますが
去年のスプリンターSの
強さを再現できれば
負けることはまずないかと
0929ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:53:02.98ID:???0
同日のマーチSは
ダートのハンデG3

前回オープンで
好走している馬も多く
上位混戦模様なのですが
ヴァルツァーシャル、
ゴールドハイアー、
ダイシンピスケスなど
有名な馬は全くおらず
何とも言えない状況

良い騎手も高松宮記念に
みんな行ってしまいますから
何でもありのレースになるかも


土曜の毎日杯は
デビュー2連勝で
G3シンザン記念を制した
ノーブルロジャー川田が主役

1600から1800に
距離を延ばしたということは
皐月賞を目指すのでしょうか

ただこのレースから皐月賞は
中2週のハードローテーなので
かなりきついと思うので
ここからNHKマイルに出るのか

川田が皐月賞で何に乗るか
まだよくわからないだけに
ちょっと気になります
0930ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 01:53:16.27ID:???0
同日の日経賞は伝統の古馬G2
ただしドバイや大阪杯が
控えていますから
近年は手薄なことも多く
今年はG3レベルのメンバーで
ボッケリーニが1人気かも

それではなか卯の
っ【菜の花の親子丼】
これを
っ【和風カツカレー】
これと一緒によかったら
明日もよき日を
0931 ◆VenIA/lAjw 2024/03/18(月) 09:32:14.83ID:???0
>>919
完全復活おめでとうですテーオーロイヤル
菱田さんとは良いコンビですね
天皇賞楽しみです
0932ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:36:26.23ID:???0
>>919
豊さんにしては積極的で良い感じに見えましたが
そうですか…体力切れですか
馬は分かりますが、騎手も…ですか(;-∀-)
0933ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:42:04.43ID:???0
>>919
おお…そんなにスローなのに
控えた上、早仕掛け…可哀想なチャンネルトンネル
あと、松岡さんが鞭入れるたびに
馬がぷちフリーズしてるように見えました
チャンネルくんに任せてたら勝ててたのじゃないかしら…

ところでシックスペンス
皐月賞では誰が乗るのでしょう
石川さんでしょうか
0934ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:44:10.84ID:???0
>>920
グラニットもアビッグチアも
スタートダッシュだけは良いので
ついつい夢を見てしまいますが

ダメなものはダメですね…残念です
0936ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:48:10.20ID:???0
>>922
掲示板狙いで控えて最下位…
意味が分かりません…

はい、西塚さんの方が
むしろマシな気がします
0938ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:52:11.21ID:???0
>>922
おお…平地もダメなのですか大江原さん
まさか無事ゴールするのが精いっぱいの人だとは…

そんな騎手で
ほんとーーーーに良く勝てましたねビレッジイーグル
0939ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:53:50.93ID:???0
>>922
それは…運が良いのだか悪いのだか
そういう所も琴音さんっぽいです
0940ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 09:59:09.13ID:???0
>>922
クリボーw

騎手もクリボーのように
「踏まれたら退場」
という仕様なら良いのですが
0941ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:02:37.57ID:???0
>>923
高校生力士が主人公のアニメを見ましたが
めっちゃ面白かったです

相撲自体は面白いんですよね
運営に問題があり過ぎなのです
あと外国人使うのやめて
0942ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:06:00.57ID:???0
>>923
アフリカはそのうち
中国が統一してくれるかもしれません

トップが優秀なら国は変われます
目指すはホロコーストしないナチスドイツです
0943ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:08:54.28ID:???0
>>924
確かに霊感が無ければ
霊の波動の影響を一切受けませんものね
あらゆることに鈍い人が最強なのかもです

お師匠のは霊現象ではなく
神様方による超常現象ですので
その辺の祟りとはレベルが違います
0944ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:11:38.13ID:???0
>>925
へぇぇぇタバコ会社がスポンサーですか
そんなタバコ黄金時代があったのですね

世界的に大麻が合法化される流れなので
そのうち大麻会社がF1界を牛耳る時代が来たり
……はさすがにしませんか
0945ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:14:04.53ID:???0
>>925
止まらなかったですねぇメジロゴーリキ
あんなに強いのに引退ですか
確かにもったいないです
0946ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:20:11.69ID:???0
>>925
アオノブラックの止まり方なら
まだ諦めも付きますけど

あれだけゴール手前で止まって
もし抜かれてたら馬主さん悶絶ものです
ちょっとでも手前で止まりたい
馬さんのお気持ちは良く分かりますが

あー…お師匠は確かにそこで止まりそうですね
私は最初の障害の手前で止まります
0947ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:24:15.80ID:???0
>>926
女子アナが悪いのではなく
立場を利用して玉の輿を漁る女子アナが醜い
と多くの人が感じておるのです

いやほんと
女子アナじゃなくて良かったー
0948ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:26:19.55ID:???0
>>926
はい
今の私はミアネーロちゃんに夢中
遊歩道さんは川田さまとお散歩しててください
0949ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:28:31.23ID:???0
>>927
野球選手なんてみんな永遠の子供みたいなものですが
藤浪さんには子供の可愛げをさっぱり感じません
なぜだろう…
0950ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:29:52.86ID:???0
>>927
人に連れられてるんじゃなく連れてるんですねw

まさにルンルンでした
ばん馬って本当に可愛いです
0951ほのぼのえっちさん2024/03/18(月) 10:32:53.46ID:???0
>>928
え……勝ててなかったのですか菜七子さん
大丈夫ですか女性陣

おおカルパくんおめでとう
でも芝でもまぁまぁ走ってましたよねぇ
優秀だなーぶちこ一族
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況