トップページPINKJ
1002コメント544KB
12球団総合雑談スレッド ★224 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2017/10/19(木) 10:36:59.03ID:kNaEcrupF
はい
0799anonymous2017/11/02(木) 17:08:34.73ID:7MUH3jnwr
>>790
ワイ阪神ファンやが大和は阪神おるのが一番幸せな気がする
0800anonymous2017/11/02(木) 17:26:06.98ID:XEOfodFX0
ホモネタってスレが伸びるってやっぱ好きなんすねえ
0801anonymous2017/11/02(木) 19:13:41.57ID:B6iAKbmva
 日本ハムは2日、BCリーグ富山の吉岡雄二監督(46)の2軍打撃コーチ就任を発表した。

 吉岡氏は1989年ドラフト3位で巨人に入団。近鉄、楽天などでプレーし10年に引退を表明した。その後は四国アイランドリーグ・愛媛でコーチを務め14年から現職。NPBの球団でコーチを務めるのは初めてとなる。

 通算成績は1012試合、883安打、打率2割7分3厘、463打点。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171102-OHT1T50080.html
0802anonymous2017/11/02(木) 19:15:23.50ID:B6iAKbmva
 プロ野球を代表する“職人キャラ”の中日・荒木雅博内野手兼任コーチ(40)が2日、オリジナルえびせんべいをナゴヤ球場に持ち込んだ。

 2000安打達成時にお祝いしてくれた関係者への「お返し」とのことで、名古屋名物「ゆかり」でおなじみの坂角総本舗(愛知・東海市)の工場に自ら出向いて作成を依頼。
さながら、せんべい職人のように素材やプリントする写真やロゴなどを厳選し、2種類を焼き上げたという。

 試作品を報道陣に振る舞った荒木は「面白いでしょ。味もいいからちょうどいいかなと思ってね。次は2222安打のときに作りますよ」とニヤリ。現在2023安打。不惑の職人が「残り199」に向けて走り出す!?
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171102-OHT1T50081.html
https://i.imgur.com/Bl4tjBx.jpg
0803anonymous2017/11/02(木) 19:17:06.30ID:qn5ulwJva
高嶋政伸にちょっと似てる
0804anonymous2017/11/02(木) 19:17:26.81ID:tTiMPMVa0
>>801
野球盤の肩書きが増えたな
0805anonymous2017/11/02(木) 19:17:40.94ID:B6iAKbmva
 足をつる選手が続出した。巨人の地獄の宮崎秋季キャンプ2日目。フリー打撃中の重信が崩れ落ち、ベンチ裏に下がる。手当を済ませ、3分後に打撃練習を再開。ティー打撃でも足がつり、患部をストレッチした。

 「キツいです。つっただけなので、明日までに治します。強いスイング、強く鋭い打球が打てるように、やるしかないです」。
平静を装ったが、体は悲鳴を上げていた。左足の太腿裏、両内転筋、背中、右前腕、左の上腕二頭筋。計5カ所がつる中、過酷なメニューをやりきった。

 1日1500スイングのノルマが課せられている。二岡打撃コーチの発案で早振り、片手、ロング、置きティーなど計7種類のティー打撃を場所を替えながら、15分ずつ続けていく。
2時間振りっぱなしの鬼メニューに、「全身バキバキで、やばいです」と話した宇佐見は左太腿をつった。「やらないと強くならない」と言う吉川尚も、「気力でやります」と振り絞った辻も、投げ続けた朝井打撃投手の体までも、悲鳴を上げた。

 今季チームはリーグ4位に沈み、若手の育成は最重要課題となっている。高橋監督は「キツいと思うけど、1年間試合に出る選手は体も強いし、体力もある。ちょっとずつ強くならないと」と促した。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/02/kiji/20171102s00001173259000c.html
0806anonymous2017/11/02(木) 19:17:51.44ID:tTiMPMVa0
Hotelっぽい
0807anonymous2017/11/02(木) 19:19:10.31ID:tTiMPMVa0
里崎「己の課題を分析して、乗り越えるための練習をしないと意味がない」
0808anonymous2017/11/02(木) 19:19:56.74ID:B6iAKbmva
 中日期待のドラ1トリオはそろって別メニューでキャンプ初日を終えた。

 1年前の1位柳は、みやざきフェニックス・リーグで背中痛を再発させて、13年1位の鈴木も同リーグで左ひざ裏を痛めた。
15年1位の小笠原は宮崎から戻ったあとに左太もも裏を痛めた。投球練習については「まだ見通しは立っていません」と、表情はさえなかった。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711020000402.html
0809anonymous2017/11/02(木) 19:20:38.07ID:B6iAKbmva
 藤岡が右投げに!?

 千葉・鴨川のロッテ秋季キャンプ2日目。背番号18の投手が打撃投手に登板した。18は、左腕藤岡の番号。だが、なぜか右投げだ。よく見ると、益田直也投手(28)だった。

 ユニホームを忘れ、急きょ藤岡のものを借りた。登板を終えると「今日から藤岡です」と、照れ笑いしていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711020000419.html
0810anonymous2017/11/02(木) 19:21:34.14ID:B6iAKbmva
 日本野球機構(NPB)は2日、侍ジャパン「野球指導者スキルアップ講習会」を12月16日に静岡・草薙運動公園で開催すると発表した。小中学生の野球チームの指導者を対象にして、ケガ予防や体づくりのセミナーやキャッチボール、打撃などの実技指導を行う。

 実技の講師には06年WBC代表の里崎智也氏、薮田安彦氏、多村仁志氏や元横浜監督の山下大輔氏らが参加する。定員120人で参加費は無料。詳細はNPB公式サイトで。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711020000542.html
0811anonymous2017/11/02(木) 19:24:27.45ID:3tZgL+LV0
>>805
落合地獄のキャンプを彷彿とさせる
0812anonymous2017/11/02(木) 19:25:25.68ID:3tZgL+LV0
>>808
うーんこの
0813anonymous2017/11/02(木) 19:26:43.46ID:B6iAKbmva
 セ・リーグ最下位からの立て直しを図るヤクルトは2日、4年ぶりに復帰した小川新監督の下、松山市の松山中央公園野球場で秋季キャンプをスタートさせた。
東京から移動したこの日は約2時間、体を動かせただけで終わったが、小川監督はテーマに「体力強化」を掲げ、過酷な練習を予告した。

 故障による離脱者が多い例年の反省を生かし、21日までのキャンプでは実戦を行わず「練習量を求めてやる」と断言。
早朝の体操を復活させ、3日からの練習は夜にまで及ぶ見込みで「単純作業の繰り返しになるが、選手の意識の持ち方が大事になる。何にしても、やり抜くこと」と精神面の成長に期待した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171102/swa17110218450005-n1.html
0814anonymous2017/11/02(木) 19:49:43.01ID:qn5ulwJva
>>808
ちうにち…
0815anonymous2017/11/02(木) 20:08:34.59ID:iPXnXwOB0
>>811
古くは、長嶋の地獄の伊東キャンプやな
0816anonymous2017/11/02(木) 22:17:32.15ID:imFUoPrc0
打ってるときに足がつるのほどつらい痛みは他にない
0817anonymous2017/11/02(木) 22:52:19.59ID:3tZgL+LV0
U15の寺西成騎が141km出したらしい
0818anonymous2017/11/02(木) 22:57:01.50ID:z/zzm7B20
これ絶対横浜ファン増えるやろなあ
0819anonymous2017/11/02(木) 23:09:29.03ID:jO/09Xwga
ベイス女子やな
0820anonymous2017/11/02(木) 23:11:37.83ID:XEOfodFX0
ベイスオネエも増えそうやぞ
0821anonymous2017/11/02(木) 23:13:09.60ID:z/zzm7B20
宮崎が人気ありそう
0823anonymous2017/11/02(木) 23:18:42.13ID:jO/09Xwga
>>822
いいケツしとるわ
0824anonymous2017/11/02(木) 23:32:00.25ID:4v+5u7jX0
1メートル72、85キロ。その体形から社会人時代は熊に似ていると言われた。現在の愛称は「ハマのプーさん」。「覚えてくれるならありがたい」とほほ笑む宮崎は、その見た目だけではなく、心も優しい。

 8月のことだった。宮崎と同学年の梶谷は夏場になるにつれて体重が落ちることが悩みだった。ともに独身。そこで、宮崎は梶谷の自宅に冷凍のチャーハンを3袋持っていって「これを食べて」と渡した。
梶谷は試合後に家に帰ると、そのチャーハンを自らアレンジして食べた。「ありがたいですよね」と、うれしそうに語る顔が忘れられない。佐賀出身の九州男児。口数が多い方ではないが、同僚を思う気持ちは強い。
https://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/12/kiji/20171011s00001173457000c.html
0825anonymous2017/11/02(木) 23:35:38.75ID:+2HQCqRt0
冷凍チャーハン
CMに五郎丸
あ、ふーん(察し)
0826anonymous2017/11/02(木) 23:36:45.03ID:/iTS/raka
スキーハハッ
0827anonymous2017/11/02(木) 23:39:43.17ID:3tZgL+LV0
懐い
0828anonymous2017/11/03(金) 00:07:36.73ID:QVOgQP7br
>>817
将来期待ですなあ
0829anonymous2017/11/03(金) 00:38:50.31ID:oIt+bhgb0
DeNAの営業も今回で報われたなあ〜
お金しか言わないハマスタヤクザとか遠い昔や
0830anonymous2017/11/03(金) 01:55:45.48ID:QVOgQP7br
ほんまやねえ
ほんとでなに変わって良かったなあ
0831anonymous2017/11/03(金) 02:45:28.89ID:djUsiAAN0
DeNA→もがべー
でいっつもナベツネ思い出すわ
0832anonymous2017/11/03(金) 04:03:44.73ID:K1O0pk6h0
旧運営がゴミ過ぎたからDenaが相対的にマシに見える感
なんでTBSは球団経営に手を出した年
0833anonymous2017/11/03(金) 04:43:08.46ID:LKnL3D9V0
しかしDeNAは選手にほんま頭上がらんやろ
とんでもない不名誉記事出て悪評広がりそうなところでチームの快進撃のおかげで沈静化って
今年こそは双方納得できる評価がされることを願うで
0834anonymous2017/11/03(金) 05:22:39.67ID:K1O0pk6h0
ゴミ記事量産事件は絶許
只でさえソシャカス企業で悪評多かったのに
0835anonymous2017/11/03(金) 06:53:29.26ID:5wSgYr4sK
ぶっちゃけDeNAって会社は正直嫌いだわ
でも野球の方は感心すること多いよね
0836anonymous2017/11/03(金) 07:36:49.92ID:kMaWREECa
 日本ハム増井浩俊投手(33)が国内FA権を行使せず、残留する可能性が出てきた。2日、千葉・鎌ケ谷で練習し「本当にファイターズの気持ちを感じた。より、どうしようかなというのは強くなった」と心境を明かした。

 先月30日の2回目の交渉では球団から複数年契約を提示されたとみられる。「(権利を)取れたなら、なるべく使った方がいいのかな。1年でも早く」と、国内FA権の行使を検討しつつ、
「取っておいた方がいい。ファイターズでいらないってなった時に何もなくなってしまうので」と話し、将来を見据えて残留も選択肢とした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711020000850.html

 日本ハムの増井浩俊投手(33)が今季取得した国内FA権を行使する可能性が2日、高まった。

 すでに球団側と2度の交渉を終え複数年契約での残留要請を受けている。宣言残留を認められていることもあり、最終決定までには至っていないが、宣言したうえで他球団との交渉に臨むことになりそうだ。
この日、千葉・鎌ケ谷の室内で自主練習後、取材に応じた右腕は「(球団から)すごい提示をしてもらったので悩みます」と話したが「使うなら1年でも早く使った方が自分のためなのかな」と心境を明かした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171103-OHT1T50028.html
0837anonymous2017/11/03(金) 07:38:06.44ID:kMaWREECa
 巨人元球団代表の清武英利氏(67)らによる14年6月の記者会見での発言により、読売新聞東京本社の名誉が毀損されたとして、同社側が清武氏側に損害賠償などを求めていた訴訟について2日、東京地裁(鎌野真敬裁判長)で和解が成立した。

 清武氏は在職中、コーチ人事に関する虚偽の事実を公表して解任となった。その後、解任を巡って訴訟となったが、清武氏が球団内部資料をシンガポールの知人女性に漏らしていたことが判明。
同国裁判所の命令に基づいて行われた女性宅の捜索について「下着まであさった」などと発言していた。和解条項では、清武氏がこれらの発言を撤回。同社側は名誉回復が図られたと判断した。
http://www.hochi.co.jp/giants/20171103-OHT1T50022.html
0838anonymous2017/11/03(金) 07:40:24.32ID:kMaWREECa
 昨秋の西武ドラフト1位右腕・今井が「アジアチャンピオンシップ2017」(16〜19日、東京ドーム)に出場する侍ジャパンと13日に行う練習試合で登板する可能性が出てきた。

 新人の今季は度重なる右肩痛炎症の影響もあり1軍登板はないが、辻監督は「(秋季キャンプで)どんなボールを投げるか楽しみ」と期待を懸けた。侍ジャパンの強打者たちを抑え、2年目の来季へアピールする。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171102s00001173467000c.html
0839anonymous2017/11/03(金) 07:44:04.66ID:kMaWREECa
 最下位からの再建を目指すロッテ・井口資仁新監督(42)が2日、内野改革を打ち出した。
「三塁はホットコーナーというくらいだから気持ちの入っている選手にしたい」と主将・鈴木を1年で二塁から三塁にコンバート。さらに今季、遊撃、三塁を守った中村を二塁に回すプランを披露した。

 一塁は新外国人が濃厚で、残る遊撃を3年目の飛躍を誓う平沢や、三木、大嶺翔、そして即戦力の呼び声高いドラフト2位の藤岡(トヨタ自動車)らが競うことになる。
 「キャンプからの争いになる。みんな一緒だと思っている」と井口監督。すでに鈴木、中村は鴨川秋季キャンプから“持ち場”を守る構えだ。遊撃を軸にした内野戦争が井口ロッテを活性化する。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/03/0010700491.shtml

 10月23日に右肘関節鏡視下手術を受けたロッテ・根元が、来年2月の春季キャンプに間に合う見通しを明かした。
現在はリハビリ中ながら鴨川秋季キャンプに参加しており、この日はランニングなどで汗を流した。近年は右肘の痛みを抱えながらプレーしていたが「このままいけば来春は大丈夫」と語った。

 今季は40試合の出場に終わったが、保有する海外FA権を行使せず残留する34歳は「来年つながる秋季キャンプにしたい」と意気込んだ。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171103s00001173008000c.html
0840anonymous2017/11/03(金) 07:46:02.75ID:kMaWREECa
 オリックスの高山郁夫新投手コーチ(55)が2日、投手陣に内角攻め&緩急のススメを説いた。

 今季のチーム防御率はリーグ5位の3・83と低迷。その原因の一つに制球力のなさがあった。四球数こそ433でリーグ3位だったが、勝負所で痛打を浴びるシーンが多く見られた。
高山コーチは「外角中心の攻めになっていた。打者に内角はないと判断されたために踏み込まれて打たれた」と話す。外角低めギリギリを狙うあまりカウントを悪くして痛打される悪循環に陥っていたと分析した。

 「内角を攻めさせたい。内角があると思えば真ん中にいっても踏み込みが甘くなって打ち損じることもある。あと緩急を使って打者を前に出させることも必要」と説明。勇気を持って攻める必要性をチームに浸透させる。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/03/0010700493.shtml
0841anonymous2017/11/03(金) 07:50:22.46ID:kMaWREECa
 海外FA権の行使を視野に入れる西武・炭谷が2日、秋季練習に参加後、すでに球団と話し合いをもったことを明かした。詳細な内容は控えたが、「まだ時間もあるし、考え中」と熟考する構え。
帰り際には「週明けにもう一度、球団と話します」と語り、“最終会談”を経て宣言か残留の結論を出すことになりそうだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/lio17110305000001-n1.html
0842anonymous2017/11/03(金) 08:11:35.01ID:kMaWREECa
 立ち止まっている時間はない。藤浪が、キャンプ初日から、全力で腕を振っていった。直球、スライダー、カットボール…と持ち球を一通り投じるなかで、時間を割いたのが、フォークだった。
 「ツーシームも投げましたし、フォークだけを投げたわけではないです。(普段のブルペンも)思いついたら、投げているので。(フォークは)あればいいなと。自分が三振を取る決め球なので」

 本人に特別な意識はなくても、全63球のうち、フォークには試行錯誤が垣間見えた。これまで投じてきた握りの浅いものに加え、深く握って、落差を大きくした“新球”を試投。
ミットを構えた坂本に「ドリスみたいなイメージで」と伝えるなど、守護神の宝刀も思い描きながら入念に感触を確かめた。
 坂本は言う。「シーズン中にフォークに対する打者の反応が良くないということで。藤浪=ストレート、カットのイメージがある中で、落ちる球で振らせれば、楽になるのかなと。
(握りは)どれが合うか探さないといけない」。マスク越しにはっきりと、右腕の狙いを感じ取った。

 数字は顕著だ。昨年、一昨年と全体の6〜7%だったフォークの割合が、今季に限っては約2%まで低下。
「そもそもカウントをしっかり取れなかったので、ボール球になるフォークは使いづらかった」と振り返ったように、シーズンを通して制球に苦しんだ。直球とカットボール頼みになる悪循環。フォークを投じる余裕もなくなっていった。
 これまで幾多の打者に空を切らせてきたフォークの“復調”もまた、来季へ向けて大きなカギとなることは言うまでもない。そんな決意が、初日のブルペンに表れた。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171103s00001173117000c.html
0843anonymous2017/11/03(金) 08:27:25.97ID:8g7BtA1P0
 最後まで小林は涼しい顔だったが、グラウンドは地獄絵図だった。初日から2日連続、休憩時間ほぼなしの1000スイング超えに、体が悲鳴を上げる選手が続出。
重信は左太もも裏、両足内転筋、右前腕、左腕の5か所をつって何度も中断。その度に「やるしかない」と、はいつくばって振り続けた。吉川尚、辻、宇佐見に、朝井打撃投手までもが足をつるという過酷さだった。
http://www.hochi.co.jp/giants/20171102-OHT1T50192.html

打撃投手が攣ったって記事初めてみた
0844anonymous2017/11/03(金) 08:46:13.46ID:kMaWREECa
 ロッテ・井口監督が来季、大嶺翔を外野でも起用する方針を2日、明らかにした。「1人が2つのポジションを守れるのはいいこと。損をすることはないし、チームにとってプラスになる」。
すでに「みやざきフェニックス・リーグ」を視察した際に内外野の併用を通達し、大嶺翔は「しっかり準備したい」と前向きだ。今後は多くの選手に複数のポジションを挑戦させる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/mar17110305000001-n1.html
0845anonymous2017/11/03(金) 08:47:08.99ID:kMaWREECa
 広島で2年目のシーズンを終えた捕手、船越が2日、秋季練習で右翼の位置に入ってノックを受けた。緒方監督に「チャンスをつかむためにはポジションの幅を広げた方がいい」と指示されて「内野も外野もやっていきたい」と気合十分。
ドラフト会議で広陵高・中村を1位指名しており、捕手は激戦区となっている。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/car17110305010001-n1.html
0846anonymous2017/11/03(金) 09:01:49.96ID:z6r581tQ0
増井残るかもしれないんやな
絶望視してたが希望が湧いてきた
0847anonymous2017/11/03(金) 10:07:44.85ID:0KW7Xdcer
増井残る可能性ありか
ええな
0848anonymous2017/11/03(金) 11:50:26.30ID:JIuoY6GiM
小林はキャッチャーとしちゃ細く見えるのにホンマ頑丈よな
0849anonymous2017/11/03(金) 12:20:46.51ID:IYml0npSa
 政府は3日付で2017年秋の叙勲受章者を発表した。サンケイスポーツ専属野球評論家として舌鋒(ぜっぽう)鋭い評論、連載「週刊エモト!」でもおなじみの江本孟紀氏(70)は参議院議員としての活動や、野球界への貢献などから旭日中綬章を受章した。
2期12年におよんだ議員時代には、スポーツ振興くじ(toto)の創設に尽力するなど、野球だけでなく日本のスポーツ振興への貢献が評価された。
http://www.sanspo.com/sports/news/20171103/spo17110305000003-n1.html?view=pc
0850anonymous2017/11/03(金) 12:22:47.89ID:IYml0npSa
 ワールドシリーズ第7戦が行われた1日にドジャースのヤシエル・プイグ外野手(26)の自宅が空き巣に入られた。米国のゴシップサイト「TMZ」によると、宝石数点が盗まれたとのことだが、被害総額はわずか150ドル(約1万7000円)ほどだったという。

 プイグは春季キャンプ中の今年3月にも別の自宅で空き巣に遭い、この時は高級腕時計など総額15万ドル(約1700万円)相当が盗まれた。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171103s00001007171000c.html
0851anonymous2017/11/03(金) 12:24:32.02ID:IYml0npSa
 マリナーズは2日、岩隈久志投手(36)とヨバニ・ガヤード投手(31)との来季契約の選択権を破棄した。これにより、岩隈とガヤードはフリーエージェント(FA)になる。

 今季の岩隈は右肩炎症のため5月に故障者リスト入りすると、その後は戦列に復帰することがなかった。メジャー6年目にして初めて白星のないシーズンとなり、成績は6試合に登板して0勝2敗、防御率4・35。痛めた右肩は9月に手術を受けた。

 先発右腕のガヤードは今季、28試合(先発22試合)に登板して5勝10敗、防御率5・72。ブルワーズ時代には2009年から13年まで5年連続2桁勝利の実績があり、メジャー11年間の通算で113勝をマークしている。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171103s00001007168000c.html
0852anonymous2017/11/03(金) 12:26:58.09ID:IYml0npSa
 中日の谷元圭介投手(32)が2日、今季取得した国内FA権に関し、「まだ1回しか球団と交渉していない。(行使かどうか)決めかねている」と揺れる心境を口にした。

 10月27日の交渉で球団側から条件提示され、宣言残留も認めると伝えられたという。球団の熱意は伝わったが、他球団の評価も気になるところ。近日中に2度目の交渉を行い、その後に決断を下す予定だ。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/03/0010700480.shtml
0853anonymous2017/11/03(金) 12:28:33.65ID:IYml0npSa
 「ENEOS アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」で侍ジャパンにも選出されている日本ハム堀が、広島新庄の先輩・巨人田口へ「弟子入り」を志願した。

 田口も侍ジャパンに選ばれており、「緊張すると思うけど、慣れたらいろいろ聞いてみたいです」。秋季キャンプ2日目の2日は、ブルペンで34球を投げた。
第2クールに予定されている紅白戦でも登板の予定で「それまでにストレート、スライダーを操れるようにしたい」と見据えていた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711030000310.html
0854anonymous2017/11/03(金) 12:29:50.21ID:IYml0npSa
 巨人が「宇佐見一塁」の新オプション習得に着手した。宮崎秋季キャンプ2日目の守備練習の途中、宇佐見がミットを捕手用から一塁手用に持ち替えた。
井端内野守備走塁コーチの助言を受けながら、岡本から借りた一塁用ミットで田中貴とゴロ捕球を繰り返した。「出られるチャンスが増えるのなら、捕手の練習もそうですけど、しっかりやりたい」と前向きに励んだ。

 新生侍ジャパンに選出され、来季は小林との正捕手争いも期待される宇佐見は、今季21試合で4本塁打の長打力が魅力だ。
村田ヘッドコーチは「もっと打撃が良くなってくれれば、一塁もできると可能性が広がる。やっておけば来年にもつながる」と説明。チームの攻撃力アップに向け、あらゆる可能性を追求する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711030000092.html
0855anonymous2017/11/03(金) 12:32:46.71ID:IYml0npSa
 沖縄・国頭村で春季キャンプ中の日本ハム・栗山英樹監督(56)が2日、ドラフト1位指名した早実の清宮幸太郎内野手(18)について「外出許可制」を設ける意向を示した。
「当然です。誰と行くかもいちいち確認する。“大谷ルール”だよね。完全に適用者」と言葉に力を込めた。

 高校通算111本塁打の実力と人気を兼ね備え、入団後の「清宮フィーバー」は確実。未成年とはいえ、私生活でも責任ある行動が求められる。プロ野球で結果を残し、将来はメジャー挑戦を夢見る逸材。
「世界のホームランバッターにするんだ、という思いはある」と青写真を描く栗山監督は、余計なトラブルを避けるためにも、ある程度の管理が必要だと考えている。

 成功例がある。大谷は13年の入団から許可のない外出を禁止し、5年目だった今季も続けた。昨年は10勝&22本塁打で優勝と日本一に大きく貢献したが、オフに栗山監督は「信頼はしているけど、今はやめる必要はない」と語っていた。

 「最初にどういうルールかを感じてもらわないと。後からでは分からないので」と栗山監督。野球に集中させ、世界一の本塁打王への道を共に歩む。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/03/kiji/20171102s00001173454000c.html
0856anonymous2017/11/03(金) 13:15:57.46ID:kKUhIQPbr
>>848
確かに怪我のイメージ全くないわ
0857anonymous2017/11/03(金) 14:02:32.94ID:K1O0pk6h0
>>855
キヨルートは回避して欲しいなぁ
0858anonymous2017/11/03(金) 14:15:02.07ID:DE0OQsHu0
本業と球団経営は違うから多少はね
0860anonymous2017/11/03(金) 14:47:44.78ID:CG/lJ9nzM
>>859
里崎は里崎で日本の野球界を逆理想化してモノ言い過ぎな気もすんだよな
今どこの球団も秋キャンプって言ったら強化指定選手十数人を徹底的に振り込ませたりノック受けさせたり個人指導したりで、全体練習ひたすらやってるチームってないと思うんだよな
0861anonymous2017/11/03(金) 17:24:33.09ID:WAg5N69ca
 NPBエンタープライズは、今月16日から行われる『ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ 2017』に向け、侍ジャパン「人力車」の走行キャンペーンを実施する。

 同キャンペーンは4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)の4日間、12時から15時まで実施。侍ジャパンホームユニフォームや大会ロゴでラッピングされた人力車が、東京ドーム周辺を5分程度走行する。
乗車料金は無料で、各日、乗車した先着50人に侍ジャパン『ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017』大会オリジナルユニフォームがプレゼントされる。
https://baseballking.jp/ns/137284
https://i.imgur.com/ywQtoTN.jpg
0862anonymous2017/11/03(金) 17:26:31.32ID:WAg5N69ca
 内野守備ならどこでもOKのロッテ・三木亮内野手(26)が来季、外野守備もこなすことが3日、分かった。
 井口資仁監督からの「外野も練習してほしい」との指令によるもので、三木は「小学生の時に経験はあるけど、本格的にやったことはない」と話し、こう続けた。
 「驚きました。遊撃で勝負したい気持ちはあるが、いろんなポジションに挑戦することでチャンスも広がる」
 外野もこなすことで出場機会も増える。16年は内野4つのポジションで出場したこともあるが、あくまで前向きに捉えている。

 三木は現在、別メニューで秋季キャンプに参加している。
 8月24日の楽天戦で安楽から右手に死球を受けた。診断結果は「右手母指末節骨折」、「右手第二指中手指節関節剥離骨折」で全治4週間だった。

 それまでは遊撃をメインに、プロ4年目で最多となる85試合に出場。打率・242、2本塁打、19打点の成績を残していた。正遊撃手の座をほぼ手中にしかけた矢先だった。
 「順調に回復している。くっつきが悪いワケではない」と言うが、浦和の秋季キャンプでは走り込み主体の練習だった。
0863anonymous2017/11/03(金) 17:27:00.29ID:dt/XRPsi0
今年のFAはパ所属ばかりやな
0864anonymous2017/11/03(金) 17:27:05.55ID:WAg5N69ca
 打撃では硬球を使うと、まだ痛みが走る。柔らかいボールを使ってのティー打撃が中心で、遠投は約20メートルくらいだという。

 この日も大塚2軍外野守備走塁コーチから角中、伊志嶺とともにノックを受けた。返球は山なりだった。
 井口監督は鈴木の三塁コンバート、中村・二塁の「内野改革」をを打ち出している。

 すでに大嶺翔内野手も外野の守備に挑戦しており、「複数ポジション指令」は第2弾。
 「復帰に倍くらい時間がかかっているが、春のキャンプは大丈夫です」と三木は力を込めた。
 新生・井口ロッテの改革は着々と進行している。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/03/0010701855.shtml
0865anonymous2017/11/03(金) 17:28:32.78ID:WAg5N69ca
 安芸のメーン球場に、異様な光景が広がった。ティーやフリー打撃に臨む野手のバットが長かった。中谷が、大山が、高山が…。1人や2人ではない。野手全員が秋季キャンプに持参していた。打撃向上を狙い、金本監督が指令を出していた。
「僕自身も使っていた。他球団に聞いたら、使っているというしね」。現役時代には91センチ、1キロのマスコットバットを使って、フリー打撃で力強い打球を放っていた。いわば、「鉄人養成バット」だ。野手それぞれが契約するメーカーに作らせていた。

 長尺バットには、2つの利点がある。指揮官は言う。「長いバットはバランスが必要ですからね。体をうまく使わないと振れない。重いバットは振る力をつけるため。正田さんも重いのを振っていた。1キロ以上のね」。
首位打者を2度獲得した広島の先輩を例に挙げた。理にかなった打撃フォーム。さらに力強いスイングを身につけてほしい。その思いから、提案した。
江越は「ちゃんといい形で振らないと、振れない。力をつけるのもあります。あそこまで長いのは、(今まで)使っていない」と感想を漏らした。

 昨秋のキャンプで課した猛練習は、今年も健在だった。居残り特打は1時間半にも及び、安芸ドームで行われた連続ティーは日が暮れるまで続いた。金本監督は選手の取り組む姿勢に手応えを感じている。
「こっちが決めたメニューだが、みんな、積極的に食いつくように、自主的にやっている印象を受けた」。生え抜き野手を鍛え上げることは就任以来のテーマである。
今年も指揮官にブレはない。量をこなしながら、さらに長尺バットを握らせた。さらなるレベルアップへ、地獄のキャンプは始まったばかりだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711030000348.html
0866anonymous2017/11/03(金) 17:29:47.41ID:WAg5N69ca
 楽天は3日、2日に茂木栄五郎内野手(23)が「右肘頭骨棘(ちゅうとうこつきょく)障害・軟骨障害」による、
「鏡視下骨棘(きょうしかこつきょく)形成術・軟骨形成術」を神奈川県の病院で受けたと発表した。競技(実戦)復帰まで4か月の見込みで、来季の開幕には間に合いそうだ。

 茂木は6月17日の阪神戦(甲子園で)右肘に違和感を訴えて同19日に登録抹消。「右肘滑車肘頭(ちゅうとう)骨骨挫傷」と診断されて、復帰までに1か月以上を要した。
ファン投票で選出されていた球宴も辞退し、7月30日に昇格。だが痛みが完全にはなくなっておらず、指名打者での出場が続き、9月には欠場することもあった。

 プロ入り2年目の今季は開幕から「1番・遊撃」に定着してブレイク。「2番・ペゲーロ」との強力コンビで4年ぶりのCS進出にも貢献した。CSでも西武との第1S第2戦、ソフトバンクとの最終S初戦と2試合で先頭打者本塁打を放って楽天打線を引っ張った。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171103-OHT1T50158.html
0867anonymous2017/11/03(金) 17:31:12.68ID:WAg5N69ca
 ロッテの井口監督は3日、10日から台湾で行う台湾代表との練習試合に二木、佐々木、酒居の3人を先発させると明らかにした。「せっかくの実戦だから何かをつかんでほしい」と期待した。

 今季4勝7敗に終わったドラフト1位新人の佐々木は「思っている球を投げたい。しっかりとした投球で一年間を締めたい」と話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/mar17110315370002-n1.html
0868anonymous2017/11/03(金) 17:32:59.25ID:WAg5N69ca
 米大リーグ、インディアンスは2日、元プロ野球阪神投手のスコット・アッチソン氏(41)のブルペンコーチ就任を発表した。
2008、09年に阪神でプレーし、14、15年に所属したインディアンスでは昨季からチームスタッフとして対戦相手の情報収集などを担当していた。(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/mlb17110312020014-n1.html

 米大リーグ、アストロズの打撃コーチ補佐でプロ野球中日、阪神で外野手として活躍したアロンゾ・パウエル氏(52)が来季からジャイアンツの打撃コーチに就任すると2日、複数の米メディアが報じた。
中日では1994年から3年連続で首位打者。今季はワールドシリーズ制覇を経験した。(共同)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171103/mlb17110313090015-n1.html
0869anonymous2017/11/03(金) 17:55:03.48ID:q6+AF4OE0
アッチソンいけるやん!
パウエルはあんま知らん
0870anonymous2017/11/03(金) 18:22:32.30ID:kKUhIQPbr
>>861
ええなこれ
0871anonymous2017/11/03(金) 19:23:18.05ID:3vnOxWr20
キャプラーは監督就任してて草
0872anonymous2017/11/03(金) 19:23:42.93ID:3vnOxWr20
アップトンとの契約やばい
0873anonymous2017/11/03(金) 20:00:02.62ID:faMUb9GPa
 WBSC公式サイトは「MLBのオールスター捕手であるヤディアー・モリーナがプエルトリコU-23代表監督に指名される」とのタイトルで記事を掲載。
「モリーナと、彼が率いるチームは11月24日から12月3日にパナマで開催されるU-23パンアメリカン選手権で公式にデビューする予定だ。同大会は2018年開催の第3回 WBSC U-23ワールドカップへの予選となる」と報じている。

 過去8度のゴールドグラブ受賞&オールスター出場を誇るモリーナ。強肩に加え、リーダーシップ、洞察力、試合を支配する存在感は際立っており、未だにメジャーNO1捕手の呼び声は高い。
また、プエルトリコ代表としても過去4度のWBCに出場し、2013年、そして今年と2度の準優勝に貢献した。

 プエルトリコではスーパースターとして絶大な人気を誇る名捕手は、記事の中で「非常に光栄に思う…連盟の会長が私を招集したんだ。
ワクワクしているよ。チームには非常に才能あふれる有望株がいる…(連盟と私は)良い結果を出すためにゲームプランを組み立て、立派にプエルトリコの代表を務めるつもりだ」と意欲を示している。

 また、モリーナの兄で元メジャーリーガーのホセ・モリーナや、ホセ・オケンドー、ビクター・ラモスといった面々もコーチングスタッフに名を連ねたという。記事では「(プエルトリコ野球)連盟会長のキレスは、
素晴らしいパフォーマンスが未だにハリケーン・マリアで苦しんでいる国にプライドや喜びをもたらすことを願っている」として、同会長の「我々の国は(現在)、我々を結束してくれるポジティブなニュースやイベントが必要なんだ」というコメントも紹介している。
https://full-count.jp/2017/11/03/post91331/
0874anonymous2017/11/03(金) 20:17:40.60ID:pDIr7dTK0
モリーナってWBCですげー肩してた選手やっけ?
0875anonymous2017/11/03(金) 20:22:02.13ID:YWUKfSZg0
>>873
WBCモリーナホンマに格好よかったなあ
0876anonymous2017/11/03(金) 20:35:57.16ID:+i+zJjvHa
小林とベストナイン争いした相手やな
0877anonymous2017/11/03(金) 21:49:40.14ID:kKUhIQPbr
まさか小林がなあって思った
なんでシーズンはああなった
0878anonymous2017/11/03(金) 21:49:50.22ID:vp79EXwt0
>>864
井ロロッテに見えた
0879anonymous2017/11/03(金) 23:29:04.53ID:FnTNOAHG0
何かきっかけ掴むと思ってたけど当然のように元に戻った
考え過ぎて縮こまるから大きく思い切り振れって解説に言われてたけどなかなかできんな
0880anonymous2017/11/04(土) 00:48:56.06ID:B/MDT9XZK
小林最初見たときタイミングの取り方もいいし素直で綺麗なスイングしてるから体でかくなりゃ打つんじゃないかと思ってたけど全然伸びんな
0881anonymous2017/11/04(土) 01:46:56.46ID:oWU5dGi40
新人や育成に追い抜かれないとええが
0882anonymous2017/11/04(土) 01:48:27.68ID:oWU5dGi40
なんぼキャッチャーいうても.250ぐらい打ってくれんと守備が良くても正捕手は厳しいてOBTVで言うてたな
0883anonymous2017/11/04(土) 04:00:06.66ID:sM+hEYTK0
松坂クビってマ!?
0884anonymous2017/11/04(土) 04:00:47.23ID:sM+hEYTK0
松坂クビってマ!?
0886anonymous2017/11/04(土) 05:15:00.79ID:ib1+QP2n0
マジか
続けるにしても日本はきついやろなあ
0887anonymous2017/11/04(土) 06:33:05.25ID:jWiHIdt4a
 米大リーグ、マーリンズは3日、球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との2018年の契約を更新しないと発表した。イチローはフリーエージェント(FA)となり、今後はマーリンズを含む全球団と交渉が可能となる。

 ヤンキースで長年プレーしたデレク・ジーター氏が最高経営責任者(CEO)に就任したマーリンズは、米メディアによると、1年200万ドル(約2億3千万円)で契約を更新できる権利があった。

 イチローは今季、現役最年長野手として主に代打で136試合に出場した。シーズン代打安打の大リーグ記録28にあと1本に迫り、打率2割5分5厘、3本塁打、20打点の成績。50安打を放ち、メジャー通算安打数を歴代22位の3080本に伸ばした。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201711040000026.html
0888anonymous2017/11/04(土) 06:37:07.38ID:jWiHIdt4a
 日本シリーズが佳境を迎える中、松坂が静かにチームを去ることになった。関係者によると、3年間でわずか1試合の1軍登板にとどまった松坂に対し、球団は来季戦力構想外とし、本人にも通告を行ったという。

 14年オフに3年総額12億円の大型契約でソフトバンク入りし、9年ぶりの日本球界復帰を果たした。だが、右肩の不調に悩まされ、15年8月に右肩内視鏡手術を受けるなど、1軍登板は昨年10月2日の楽天戦での1回5失点のみ。
昨オフにはプエルトリコのウインターリーグに参加。3月25日のオープン戦(対広島)では7回無安打無失点に抑えるなど復活間近を印象づけた。
 開幕ローテーションには漏れたが、4月15日のオリックス戦で日本球界復帰後初先発の予定も立った。ところが再び、右肩の不調を訴えて白紙。以降は関東地方の病院を中心にリハビリを続けたが、実戦登板はなかった。

 治療にめどがついた9月26日に福岡県筑後市のファーム施設に戻り「もう一度、何とかしたいと思っている」と語るなど、現役続行の意思は固いとみられる。10月には本格的な投球練習も再開できるまでに回復。
力を入れた状態でも違和感はなくなっており、10月30日には捕手を座らせ39球を投じた。「投げられることは分かった。ここで一区切り。1回入ればいいところを3、4回ブルペンに入れた」と手応えを口にしていた。

 すでにファーム施設のロッカーは整理されており、今後は国内球団を中心に移籍先を探すとみられる。このオフに巨人を自由契約となった村田ら、今年は松坂世代で戦力外や現役引退を表明する選手が増えている。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/04/kiji/20171104s00001173055000c.html
0889anonymous2017/11/04(土) 06:38:45.54ID:jWiHIdt4a
 沖縄県国頭村での秋季キャンプに参加中の日本ハム・斎藤が「遅球」に挑戦する。ここ数年は投じていないチェンジアップの握りを改良。速球より20キロ以上も遅い直球を目指し、「来年2月の実戦で使えるようにしたい」と語った。

 打者のタイミングをずらして打ち損じを誘う。早大時代やプロ2年目の12年まで投げていたチェンジアップはボールの2つの縫い目に指を掛けて大きく変化させていたが、今回はフォーシームのように4つの縫い目に指が掛かるように握る。
「直球と同じ回転で落差をなくして打者に直球と思わせて奥行きで勝負したい」と説明した。

 背番号18から1に変更した今季も1勝止まり。今キャンプは3日連続でブルペンに入り計255球を投げている。「新球」を習得し、来季こそ巻き返す。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/04/kiji/20171103s00001173353000c.html
0890anonymous2017/11/04(土) 06:42:26.14ID:jWiHIdt4a
 楽天の池山隆寛チーフコーチ(51)が、来季2軍監督に就任することが3日、分かった。平石2軍監督は1軍ヘッド兼打撃コーチに異動。近日中に発表される見通しだ。

 新体制は1軍本隊が倉敷で秋季キャンプをスタートさせる7日に始動。昨季は打撃コーチ、今季はチーフコーチとしてチームを支えてきた池山コーチは、今後は育成を主眼とし、全体の底上げに尽力する。
今季3位で4年ぶりAクラスとなった楽天だが、さらなる躍進へ1、2軍の首脳陣を入れ替え活性化を図る狙いだ。

 また、与田投手コーチは2軍に配置転換。1軍外野守備走塁コーチには、今季限りでロッテを退団した清水雅治氏(53)が新たに就任する。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010703361.shtml
0891anonymous2017/11/04(土) 06:44:00.51ID:jWiHIdt4a
 オリックスのドラフト2位・鈴木康平投手(23)=日立製作所=の登録名を「K−鈴木」とする案が浮上していることが3日、明らかになった。
鈴木姓がチーム3人目となるだけではない。内野手の鈴木昂平とは漢字が一文字違うだけで読みは全く同じ「すずき・こうへい」であることから、チーム内でも話題になっていた。

 発案者の福良監督は「ウチは鈴木とか吉田とかいっぱいいるしね。投手で『K』と言えば三振の意味でもあるし、いいんじゃないかな」と話した。

 “K−鈴木”は即戦力として期待される右腕。ドラフト1位の田嶋(JR東日本)をくじで外した場合の1位候補にも挙げられていた。田嶋と両取りできたことで指揮官も今回のドラフトを「90点」と採点したほど。
186センチの長身から投げ下ろすMAX151キロの速球が武器の本格派でスライダー、フォークも操り、奪三振率も高い。『K』の異名にふさわしいとも言える。

 まずはT−岡田に続くアルファベット登録名から話題をさらうかもしれない。
https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010703363.shtml
0892anonymous2017/11/04(土) 06:47:56.09ID:jWiHIdt4a
 中日が今オフのFA戦線で、海外FA権を持つ日本ハム・大野奨太捕手(30)の獲得にのみ集中することが3日、分かった。同様に権利を持つ投手などの獲得も検討したが、球団関係者が「他球団のように2人も3人も獲れない」と明言した。

 さらに同関係者は、今季終了時に70人だった支配下選手数と、FA補強の相関について言及。「外国人は今季と同数(6人)でトントン。戦力外と引退は計10人。ドラフトで6人を指名した。つまり70−10+6=66。
開幕時に空きが3枠必要なので70−3=67。67から66を引き算すれば何人獲れるかが分かる」と複数選手を獲得できない理由を具体的に説明した。逆に言えば、大野が権利を行使した場合に備え、すでに「残り1枠」を空けて用意していることを強く示唆した格好だ。

 大野の今季推定年俸は5100万円で、Bランクに相当。人的補償を要求される可能性があり、さらに枠が1つ空くことも想定される。いずれにせよ、5年連続Bクラスの5位からの巻き返しに向け、最大の補強ポイントである正捕手候補の獲得に全力を注ぐことになる。

 また球団は、国内FA権を持つ谷元圭介投手(32)と4日か5日に2度目の残留交渉を行う。既に先月28日に1度目の交渉を行い、条件提示も済ませているが、谷元は「(他球団の評価を聞きたい?)その気持ちもなきにしもあらず」と揺れる心境を吐露している。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171103-OHT1T50274.html
0893anonymous2017/11/04(土) 06:49:53.48ID:jWiHIdt4a
 楽天の梨田昌孝監督(64)は3日、松井裕樹投手(22)の来季起用法について、本人の意向を尊重する考えを示した。近日中に本人と会談し、意思を確認する。松井裕はオーバーホールを終え、この日から秋季練習に合流。7日からは倉敷での秋季キャンプに参加する。

 無理強いするつもりはない。梨田監督は「今日、明日でも、ゆっくり話す機会があれば。向こう(倉敷)に行ってから、ゆっくり話すかもしれないし。どんな方向性でいくか、意思が大事」。守護神として欠かせない戦力だが、本人の考えを確認していく。

 本人も意思を固めている訳ではない。監督との会談について聞かれると「まだ、話し合いの場を設けるとも言われていない。そう言われてから、自分の意思をまとめればいいかなと思っています」と淡々と話した。

 今後は、シーズン終盤に違和感が出た左肘のケアをしながら、トレーニングとフォーム固めを行っていく方針。
「去年(のオフ)はWBCで早めの調整だったけど、オフの過ごし方としては成功したと思う。来年はこの時期まで野球をやるつもりなので、しっかりやりたい」。どういう役割を任されたとしても、万全の状態で来季に臨む。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171103-OHT1T50297.html
0894anonymous2017/11/04(土) 06:58:52.62ID:5zQO4lKW0
さんにゅ
0895anonymous2017/11/04(土) 07:01:48.64ID:B/MDT9XZK
K-鈴木草生える
0896anonymous2017/11/04(土) 07:27:14.85ID:jWiHIdt4a
 2013−15年までヤクルトに在籍した江村将也投手(30)が、打撃投手としてヤクルトの入団テストを受けることが3日、分かった。6日から5日間、愛媛・松山市の秋季キャンプを訪れる予定。
江村は16年に、BCリーグ・福島で現役を引退し、今年から四国アイランドリーグ・香川で投手コーチを務めていた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171104/swa17110405000001-n1.html
0897anonymous2017/11/04(土) 07:30:24.10ID:jWiHIdt4a
 3連勝の後、2連敗を喫したが、日本一に王手をかけている状況に変わりはない。練習は活気にあふれていたが、投手陣の様子は慌ただしかった。当初は第6戦に先発予定だった千賀が、言葉に含みをもたせた。
 「(敵地と)雰囲気も違う。ホームで、ホークスのために力を出したいです。でも、僕が投げるのか分からないですよ」

 もちろん、予告先発ではないことを意識した“けん制”も込めた発言だ。キャッチボールなどを終えると普段通りに応対したが、体調の不安は明らか。登板を回避する可能性が浮上した。
 10月28日の第1戦では7回1失点(自責点0)の好投で勝利投手になった。しかし、その後の調整に苦しんだ。登板2日後までほとんど練習せず、3日目にキャッチボールを再開した。

 今季は13勝4敗、勝率・765で自身初タイトルとなる勝率第1位投手賞を獲得したが、5月に痛めた背中は完治していない。登板後は常に強い張りを感じており、入念なケアを行ってマウンドに立っていた。今回は深刻だったとみられる。

 前日2日は、通常は登板2日前に行う投球練習もできなかった。代わりにブルペンに向かったのは東浜だ。
第2戦から中6日で第7戦に先発予定だった右腕は、中5日での緊急登板に備えた。この日も最後まで球場に残って「しっかり投げられるように準備するだけ」と気を引き締めた。
 工藤監督は「あと2試合しかできない。全力を尽くして。まだうちが有利だし、ひるむことなく戦いたい」と気持ちを込めた。千賀の登板が不可能でも、東浜も16勝5敗で最多勝を獲得した先発の柱だ。日本一への最後の試練を、一丸で乗り越える。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171104/haw17110405030004-n2.html
0898anonymous2017/11/04(土) 07:32:54.96ID:jWiHIdt4a
 午前9時50分。宮本ヘッドコーチがグラウンドに現れると、空気が張り詰めた。4年ぶりのユニホーム姿で選手に「同じポジションの人がけがをしたら、喜ぶぐらいじゃないと、プロの世界ではやっていけない」となどと訓示後は“鬼指導”が待っていた。

 「しんどいのがキャンプなので、しんどいと思って見ていない。個々の力をつけるいい時期。自分のためなので、やり遂げてほしい。(選手は)歯を食いしばって頑張ると思います」

 まずはローテーションノックだ。2人1組で4つのポジションに就き、約10分で交代するもの。他のコーチが1球打つ間に、2球を放つ“マシンガンノック”を披露。現役時代、ともにプレーした“まな弟子”の山田を苦しませた。

 「けつをつけて座るな! ここはグラウンドや、グラウンドッ!!」
 ふらふらで座り込んだ山田を一喝した。今季、打率・247、24本塁打、14盗塁と不振にあえいだ背番号1を、何とか復活させたいという親心の表れだった。

 時折、笑顔も見せた宮本コーチは「しんどい練習で、ただ追い込むだけでも駄目」と説明。昼食後の打撃練習は、山田に対して右足の力が逃げないように指導した。「個々の力を上げないと、チーム力を結束してもなかなか難しい」とさらなる成長を期待した。
 「想像していたので…。でも、過去1番の練習だと思う」と山田。宮本コーチの就任で、チーム改革は着実に進む。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171104/swa17110405040004-n2.html
0899anonymous2017/11/04(土) 07:41:02.23ID:jWiHIdt4a
 楽天のオコエ瑠偉外野手(20)が3日、オフの海外武者修行を明かした。侍ジャパンの一員として「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(16〜19日、東京D)に参加後、メキシコのウィンターリーグに参加予定。
さらに年明けには、米サンディエゴで自主トレを行う予定だ。

 勝負の3年目へ、野球漬けのオフを送る。昨年、森が派遣されたメキシコのウィンターリーグへの参加を自ら希望。詳細は未定だが12月中旬まで、現地で実戦に参加する見込みだ。
「違う野球を見てみたいというのもあった。ちゃんとした結果を出すまで、1年中、野球やります」と強い決意を語った。

 自主トレも、球団から紹介された米サンディエゴの施設で行うことを検討中。メキシコへ渡る前に、現地でジムを視察する予定だ。「フォームも変えなきゃいけないと思ってるし、もっと上を目指したい」。休むことなく、レベルアップを目指していく。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171104-OHT1T50019.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況