トップページPINKJ
1002コメント564KB
酒スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2019/01/13(日) 14:04:38.33ID:B6zqFiy2d
来たれ、飲んべえ
0011anonymous2019/01/13(日) 14:26:36.13ID:0pTE1P//0
さにち
ハイニッカニキと道場ニキおるやんけ
0012anonymous2019/01/13(日) 14:27:53.12ID:0pTE1P//0
昨日は甲類焼酎の純35度の自家製レモンサワーや
飲みやすいから飲みすぎてまう
ツマミにラムネ食べたり500ペットの水飲んでてよかったわ
0013anonymous2019/01/13(日) 15:08:14.40ID:I2DaPjPOr
さにち
0014anonymous2019/01/13(日) 15:08:37.68ID:I2DaPjPOr
夜チビチビコークハイ
0015anonymous2019/01/13(日) 15:10:34.34ID:I2DaPjPOr
0016anonymous2019/01/13(日) 15:44:17.50ID:AWfB8Mfqp
0017anonymous2019/01/13(日) 15:44:27.24ID:AWfB8Mfqp
0018anonymous2019/01/13(日) 15:53:53.34ID:B6zqFiy2d
サンキュー保守ニキ
0019anonymous2019/01/13(日) 16:19:07.79ID:C89oYMip0
やっすい富士山麓なくなる前に思い出で一、二本買っとけば良かったな
店頭から消えるの想像より早かった
0020anonymous2019/01/13(日) 16:19:38.35ID:C89oYMip0
>>12
チェイサーええな。大切
0021anonymous2019/01/13(日) 19:11:17.80ID:C89oYMip0
前そんなにええ感じだった気がしないけどやっすい樽薫るこうた
保険のディープブレンドあるから大丈夫やろ
0022anonymous2019/01/13(日) 21:08:04.52ID:0pTE1P//0
出かけたついでにリサイクルショップいったら炭酸水が50円やったからハイボール用に買ってきたわ
酒の買取もしとるみたいやけどやっぱ山崎とか高いんやなあ…
ホワイトースとかのスコッチのふるーい瓶のやつもあったな
0023anonymous2019/01/13(日) 22:23:03.51ID:kA+pz3ne0
ちびちび
0024anonymous2019/01/13(日) 22:31:19.81ID:2oOISH4yp
ウィスキーの高いのは購買欲に原酒の量が釣り合ってないんやてな
製品になるまで時間かかるものやからこんなブームや外国マネー想像してない
0025anonymous2019/01/13(日) 23:27:27.74ID:0pTE1P//0
全部マッサンと糖質制限からのハイボールブームのせいや…
そろそろウイスキーブームから焼酎ブームに切り替えるんやぞ
0026anonymous2019/01/14(月) 00:43:37.17ID:S3hUtBKA0
品目によるが焼酎は次の日残るでのう・・・
0027anonymous2019/01/15(火) 00:47:22.09ID:pfQnQpV8p
焼酎は割れるだけ日本酒よりマシや
ただ、モノによってはクセが強くて遠ざけられるのがなあ
楽しめる飲み方の多いウィスキーは守備範囲広い
0028anonymous2019/01/15(火) 00:56:01.07ID:pfQnQpV8p
逆に考えるとウィスキーはおっさんの飲むものや!という固定観念に縛られて
(味がハマれば)こんなコスパええ!政治時代の云々で税率は比較的マシ!な酒をほっといたんや!って話やけどな
0029anonymous2019/01/15(火) 01:28:13.33ID:j/KY0cHI0
焼酎お湯割りのんでねゆ
0030anonymous2019/01/16(水) 00:09:54.71ID:dbilHky90
明日お休みやからコンビニで酒でも買うかな…
なんかワインが飲みたくなってきた
0031anonymous2019/01/16(水) 00:16:56.26ID:puMH3z8X0
近くのドンキが異常にディスカウントするんですっかり半酒屋みたいな使い方しとるで
酒屋は酒屋で陳列は秀でたものがあるから使い分け
0032anonymous2019/01/16(水) 09:19:13.35ID:6xBGZkYQ0
ドンキは保存状態が…
0033anonymous2019/01/16(水) 19:06:08.18ID:dbilHky90
甲類の自家製レモンサワーほんまいかんわ
飲みすぎてまう
休みやからよかったけど次の日死ぬはな
0034anonymous2019/01/16(水) 22:55:59.42ID:RxQZAOex0
甲類は残るねぇ
0035anonymous2019/01/16(水) 22:56:39.41ID:RxQZAOex0
一番やっすいジムビールにも飽きてきた今日この頃
0037anonymous2019/01/17(木) 21:09:09.44ID:V4uGipLx0
うまそう
0038anonymous2019/01/17(木) 21:09:28.44ID:V4uGipLx0
ファーウェイで草
0039anonymous2019/01/17(木) 22:24:22.59ID:V4uGipLx0
やっすいアーリータイムズ飲むで
昔、飲んだことがあるようなないような
0040anonymous2019/01/17(木) 23:10:29.52ID:QHxfi9jIr
>>36
ええな
0041anonymous2019/01/18(金) 03:45:19.31ID:lcZJFXdM0
日本酒とかワインに興味でてきたわ
上善水なんたらきになる
0042anonymous2019/01/18(金) 08:14:32.26ID:U4LWTHXX0
上善如水
0043anonymous2019/01/18(金) 22:18:46.34ID:iuCZ787Wd
ひたすら一人酒…
0044anonymous2019/01/18(金) 22:28:43.41ID:iuCZ787Wd
飲んで飲んで、飲まれて、飲んで
0045anonymous2019/01/18(金) 23:08:57.87ID:bM376etUp
角ってなんか好きになれんなー
他社のディーププレンドの方が好き
0046anonymous2019/01/19(土) 22:16:05.73ID:DWCFmOxkd
日本海庄屋高杉ィ!
まぁ知らん人たちと割り勘やし飲みまくるで
0047anonymous2019/01/19(土) 23:16:13.66ID:W9cfJlY+p
凄い
0048anonymous2019/01/19(土) 23:49:01.44ID:JrTusgN90
最近、休肝日ないけどええか…?
0049anonymous2019/01/19(土) 23:59:03.54ID:W9cfJlY+p
ええよ
酒量落とせば平気や
0050anonymous2019/01/20(日) 04:32:14.76ID:UcnC0WY80
うむ
気にしたら負けや
0051anonymous2019/01/21(月) 19:24:04.89ID:6Yu6nGCg0
ウイスキー「白角」、販売休止へ サントリー、原酒不足で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000106-kyodonews-bus_all
 サントリースピリッツが、「白角」など一部ウイスキーの販売を在庫が切れる3月末にも休止することが21日、分かった。ウイスキーの売れ行きが好調で原酒が不足しているため。白角などの分を他の商品に回す。

 白角の他、350ミリリットルの「知多」とコンビニエンスストア限定で販売する450ミリリットル入りの「角瓶」の販売を休止する。白角を使った缶製品「特撰白角水割」の販売は続ける。
0052anonymous2019/01/21(月) 19:41:42.82ID:AI3COvVG0
黒角のつぎは白もか
ビールなんかと違って原酒やらあるしあんまりガバガバ売りさばくのもよくないんかもな
この前いった居酒屋とかハイボール99円やったからなあ…
0053anonymous2019/01/21(月) 19:42:05.27ID:AI3COvVG0
サントリーはあと春頃に新しいウイスキーも出すみたいやな
0054anonymous2019/01/21(月) 22:48:35.14ID:886eGtf4p
嬉しい悲鳴を通り過ぎちゃった感じ
仕込みを数年見通してやらなきゃいけない酒の弱点やなー作りすぎて持て余しても企業としてあれやし
0055anonymous2019/01/21(月) 22:49:21.72ID:886eGtf4p
ブーム以後増産した樽が間に合うまで我慢やね
貯金ができたら解消されて復活もあるやろ
0056anonymous2019/01/22(火) 10:53:08.77ID:j9aoQvOc0
ブームが去って増産が大打撃にならんとええけど
0057anonymous2019/01/22(火) 16:51:50.19ID:N5Lh48+t0
明日休みやし帰りに酒買いたいけどワインか日本酒で悩むわ
0058anonymous2019/01/22(火) 19:13:16.07ID:W3ktY2qEp
ウィスキーはおっさんの飲むよくわからんもんてなイメージが払拭されて随分と浸透したからなあ
飲み方は色々選べるし、アルコール度数のコスパ的にも悪くないからいきなり落ち込むことはなさそう
0059anonymous2019/01/22(火) 20:05:27.33ID:N5Lh48+t0
蒸留酒好きな奴はええかもな
ワォもビール→ウォッカ→ジン、ラム→焼酎→ウイスキーでいまもウイスキーウォッカ甲類しか飲んでない
ただ意外と大酒のみに限ってビールやら焼酎やら日本酒あたりにいくから度数の高さにビビらずにお酒ちびちび勢はウイスキー飲んでみるとええかもしれんな
0060anonymous2019/01/23(水) 01:33:58.83ID:aMNM+UwSp
日本酒好きやけどコスパ考えると他に目移りしてしまう
ワインはある時期、オシャレやん!で飲んだけど渋みが受け付けずロゼしか飲めなくて
ビールは味が好きになれんのと税制や生活習慣リスク的に不遇でパス
そんな面倒いわいには自由度が高くて蒸留酒なウィスキーは適材適所
時点で焼酎、リキュール。割りやすいけど次の日残るのが難
0061anonymous2019/01/23(水) 01:35:24.23ID:aMNM+UwSp
ジンは敷居が高くて未経験
カクテル程度ならええけどそのままいただくのはなかなか・・・
0062anonymous2019/01/24(木) 22:22:07.22ID:ggWZynSQ0
ニッカディープブレンド、ベンチマーク8、グランツのローテ
0063anonymous2019/01/25(金) 15:09:47.59ID:qf1H43Vfr
飲み会や
0064anonymous2019/01/25(金) 17:24:07.75ID:yVCu/x7yp
ええな
0065anonymous2019/01/28(月) 19:52:53.11ID:QfmNlkQLp
飲めー
0066anonymous2019/01/29(火) 22:31:40.67ID:SZWnnPb+rNIKU
寒いからお湯わり
0067anonymous2019/01/29(火) 22:31:52.37ID:DRF8V4060NIKU
ええな
0068anonymous2019/01/30(水) 00:16:21.67ID:+VqOjY6Xr
あったまるでな
0069anonymous2019/01/30(水) 00:24:01.07ID:oeYx2nHs0
ベンチマーク手頃でええわ
0070anonymous2019/02/01(金) 00:58:15.46ID:farz4gJQ0
過疎
0071anonymous2019/02/01(金) 23:19:00.63ID:pPzF0+a7r
飲み会おわり
0072anonymous2019/02/01(金) 23:32:22.73ID:MYrXTQSx0
ビール苦手やからとりあえずビールの風習やめてほしい
0073anonymous2019/02/01(金) 23:59:27.13ID:kI+g44q50
ボンゴレ
ハイボールにしよう
0074anonymous2019/02/02(土) 00:09:14.57ID:KI4Jjswr0
最近はハイボール飲むやつも多いしハイボーラーと仲良くしとかないかんな
0075anonymous2019/02/02(土) 00:18:13.66ID:stMrlBA50
ビール大好き世代「ダメです。」
0076anonymous2019/02/02(土) 00:21:53.77ID:stMrlBA50
色んなお酒オーダーしてあれこれ準備すると乾杯のタイミングがーいうけどそこまでやないやろて
予めお店に言っとけば用意なんかできるやろにやらない
0077anonymous2019/02/02(土) 00:34:49.39ID:KI4Jjswr0
でもビール好き世代も糖質制限の波に飲まれたりしとらんのか?
まだ生ビールは根強いんやな
いうてワォも生すこやけど
0078anonymous2019/02/02(土) 00:49:14.97ID:stMrlBA50
糖質、プリン体とはいうが全体みると重きをしめるのはその人の生活習慣食習慣な気がするのう
そら蒸留酒に比べるとリスクは強まるんやろけど
0079anonymous2019/02/02(土) 00:50:46.39ID:stMrlBA50
いうても税制、健康リスクで締め付けられてるけどやっぱビールの人気って根強いよなー
0080anonymous2019/02/02(土) 00:54:11.24ID:KI4Jjswr0
まあ、あれよな
神話みたいなとこあるけどやっぱ居酒屋で頼む一杯目の生ビールの一口目はほんまうまいよな
2〜3杯以上は腹にたまるからあれやけど…
0081anonymous2019/02/04(月) 17:50:52.30ID:HY/Mf7+n0
>>78
呑ん兵衛はそういう言い訳したいんだよね・・・
0082anonymous2019/02/04(月) 23:23:04.61ID:PmUeZuNtp
ビールビールアンドビールだとチェイサーも入れなさそうやしな
0083anonymous2019/02/12(火) 18:50:32.65ID:o6G/Tn9Jd
ホテルの特別区利用したらラウンジでタダ酒タダツマミ飲み放題食べ放題でウハウハよ
0084anonymous2019/02/12(火) 23:49:29.13ID:BJMws2Xzp
お得はお得なんやろが問酒質よ
0085anonymous2019/02/12(火) 23:51:39.25ID:BJMws2Xzp
胃が張るんでビール多量にいけないんで居酒屋でウィスキーに逃げるとトリスブラクリなんでお得用焼酎ジュースに混ぜたチューハイで翌日残す宴会の日
0086anonymous2019/02/13(水) 10:06:28.59ID:Lt6Yf48Wd
>>84
アサヒプレミアム豊穣ってやつ
わりとうまかったぞい
部屋で飲むと1本540円だけどラウンジで3本飲んだ
0087anonymous2019/02/13(水) 10:32:52.29ID:X6f99rced
そもそもそないええホテル泊まれる金持っとるやつなら酒とか飲み代くらい屁でもなさそうやけどなあ
0088anonymous2019/02/13(水) 17:06:25.05ID:0D+Vtn3n0
>>86
店で出してもらってそれなら安いわね
0089anonymous2019/02/13(水) 17:07:21.24ID:0D+Vtn3n0
まあ満足感は大切や
0090anonymous2019/02/14(木) 02:22:00.59ID:KoBIvJKc0
ワォはホテルやなくて自室で缶チューハイや
しゃーない()
ちょっと前にCMでみかけてたレモンサワーや
0092anonymous2019/02/18(月) 23:59:40.25ID:GQDEamnR0
酒場放浪紀忘れてたわ
0093anonymous2019/02/19(火) 07:21:29.15ID:bl3iPSsi0
昨日久々に赤ワイン開けたからか頭が重い…
おかげで目が覚めてもうた
0094anonymous2019/02/21(木) 01:30:48.13ID:cQ8YpRzL0
ビールのCM見てもまだ飲む気にならんわ
0095anonymous2019/02/21(木) 17:35:09.94ID:AHca/7hFF
上でナンバガのやつあるけど向井はライブ中に3本くらい黒ラベル飲んでたわ
0096anonymous2019/02/21(木) 20:55:51.17ID:/1fictC+0
エビスの試供品届いたわ
0097anonymous2019/02/21(木) 21:59:10.04ID:MTLMXiUOp
酒屋でウィスキー何本か買ったら缶ビールの小さい試供品もろた
0098anonymous2019/03/04(月) 20:20:45.28ID:hbcckTZ9d
組合の金で飲み会や!
飲むでぇ〜!
0099anonymous2019/03/04(月) 23:20:45.82ID:H/HVoGtD0
ええなあ
人の金で飲む酒はうまい
0100anonymous2019/03/06(水) 19:58:58.59ID:2CIyo/sGp
タダ酒ええなあ
0101anonymous2019/03/06(水) 22:44:03.94ID:p+WVWAE70
飲んどるか?
0102anonymous2019/03/07(木) 01:40:10.95ID:DCLwwTAOp
はい
0103anonymous2019/03/07(木) 15:50:18.19ID:uiNr6jB80
最近連日飲酒のせいか数杯で頭フラフラなるわ
やっぱ休肝日が必要なんやろか
それとも単純にここ最近日本酒ワインやったところに連日ウォッカなのがいかんのやろか
0104anonymous2019/03/09(土) 01:18:05.59ID:TdO36t+hp
度数のわずかな差はあれワイン、ウォッカで差があるとは考えづらい
0105anonymous2019/03/09(土) 01:20:01.22ID:TdO36t+hp
総合の酒量はわからんがなんか違和感あるなら肉体的、内蔵的な疲れあるやろな
週に1日は休肝したほうがええ
0106anonymous2019/03/12(火) 22:45:06.89ID:UZ3WHDZl0
獺祭がうまかったから近所のスーパーでためしに上善なんたらと松竹梅?の大吟醸かってみたわ
なんか飲みやすいけど物足りんのは獺祭を先に飲んだせいやろか
0107anonymous2019/03/12(火) 23:22:32.73ID:8Kw721kPp
大体一杯目はその中でええ奴やな
0108anonymous2019/03/14(木) 18:15:08.86ID:Uwc+kXtNaPi
上善如水なら、みずのごとしなんだから物足りないわな
0109anonymous2019/03/14(木) 22:21:36.50ID:gJa+bnWep
ニッカディープブレンドとホワイトホースばかり飲んでる
0110anonymous2019/03/15(金) 20:52:57.50ID:LK+iO0F/d
組合の飲み会やで!
ちな明日は道場の飲み会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況