トップページPINKJ
1002コメント407KB
ピンjゲームスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2020/05/31(日) 21:59:07.46ID:u+SYVzBD0
立てたぞ
0011anonymous2020/05/31(日) 22:00:13.73ID:u+SYVzBD0
保守
0012anonymous2020/05/31(日) 22:00:26.44ID:u+SYVzBD0
0013anonymous2020/05/31(日) 22:00:32.72ID:u+SYVzBD0
0014anonymous2020/05/31(日) 22:00:40.23ID:u+SYVzBD0
0015anonymous2020/05/31(日) 22:00:48.31ID:u+SYVzBD0
0016anonymous2020/05/31(日) 22:00:55.08ID:u+SYVzBD0
0017anonymous2020/05/31(日) 22:01:01.83ID:u+SYVzBD0
0018anonymous2020/05/31(日) 22:01:07.64ID:u+SYVzBD0
0019anonymous2020/05/31(日) 22:01:14.67ID:u+SYVzBD0
0020anonymous2020/05/31(日) 22:01:21.10ID:u+SYVzBD0
0021anonymous2020/05/31(日) 22:01:30.39ID:u+SYVzBD0
ツシマやりたい
0022anonymous2020/05/31(日) 22:59:14.01ID:xeKdD7100
サンイチ
0023anonymous2020/06/01(月) 01:44:11.67ID:T4cbRaUw0
サンイチ
0024anonymous2020/06/01(月) 09:30:54.59ID:mCCe3J9xr
さにち
0025anonymous2020/06/01(月) 14:36:12.76ID:+qzig12/a
youtu.be/0JUch-6ylAg
0026anonymous2020/06/01(月) 17:00:13.39ID:7k93pXXg0
Scorn Interview : Xbox Series X Is a ‘Very Balanced System’; Trailer Was Running on an RTX 2080Ti
https://wccftech.com/scorn-interview-xbox-series-x-is-a-very-balanced-system-trailer-was-running-on-an-rtx-2080ti/

Scornはアンリアルエンジンテクノロジーを搭載しているので、驚くほど新しいUE5デモについて考えてみてください。また、Scornの新機能(NaniteおよびLumen)を利用するために、UE5にアップグレードする予定はありますか?

> そのデモは非常に印象的でした。さらに言えば、開発面では、いくつかの大きな警告がなければ、そのすべてが真実であると言えます。
> 3つのプラットフォームすべてがエンジンを非常にうまく使用できるようです。
> エンジンがカスタムI / Oを備えた最速のSSDを中心に構築されていることが心配な方は、このように見てください。
> Epicが何らかの理由でそのシステム専用のエンジンを作成したいと思ったとしても、システムの最も遅い部分(そのシステムの他の部分と比較して)に主に焦点を当てるように設計されているとは思えません。
> 理論的には、選択する必要がある場合は、平均速度のSSD(シリーズXのSSDよりもさらに遅い)を選び、より多くのメモリを搭載することをお勧めします。
> 現在、この種のシステムは明らかに高すぎるため、カスタムI / Oソリューションを備えたこれらのSSDが最適なオプションです。
0027anonymous2020/06/01(月) 17:00:24.05ID:7k93pXXg0
https://i.imgur.com/8mQmbKc.png
> Game and console in development; in-engine footage representative of expected Xbox Series X visual quality

XSXのスペックから予想される映像品質としてRTX2080Tiでデモを作成
0028anonymous2020/06/01(月) 17:00:40.03ID:7k93pXXg0
他の開発者もSSDよりメモリの方が大事だって言ってるな

Boundary Dev: Next-Gen Memory Bandwidth More Impressive Than SSD; PC-PS4 Crossplay Being Explored
https://wccftech.com/next-gen-consoles-run-the-swarm-engine-amazingly-could-render-a-lot-more-than-wwzs-1k-zombies/

> CPU、メモリ帯域幅、SSDの実力は、現在の世代のコンソールに比べて非常に印象的です。
> ゲームは、より美しいグラフィックをレンダリングする力を常に求めています。
> 個人的には、次世代ゲームの物理ゲームプレイをもっと見たいです。
> メモリ帯域幅とSSDの間で最高の機能を選択するのは非常に困難です。
> 1つを選択する必要がある場合は、メモリ帯域幅がその1つになる可能性があります。
0029anonymous2020/06/01(月) 17:01:06.74ID:7k93pXXg0
DFによるとPS5が2060S、箱が2080らしい
https://www.resetera.com/threads/playstation-5-specs-revealed-by-eurogamer-see-threadmarks.175803/page-17#post-30008519

> XSXで実現不可能な重い設定や解像度をターゲットにしたり、開発者が混乱したりているのでない限り
> (パフォーマンスの逆転は)そうそう起きそうにない
> XSXのGPUはPS5より強力である、以上
>
> ちょうど今世代のPS4proとOneX(とのマルチタイトル)で、もしOneXのパフォーマンスが悪い場合
> 開発チームが誤った優先順位付けを行ったか、開発チームが処置すべきソフトウェア上の問題を抱えていると考えるのと同じだ
>
> ついでにどんなハードに対しても「力任せで工夫が無い」といった議論はもうやめにしたい
> RTX2080が2060Sより良いように、いいものはいいということ
0030anonymous2020/06/01(月) 20:41:31.14ID:6D1H2mTAd
//youtube.com/watch?v=S_YH6VOu44g
0031anonymous2020/06/02(火) 11:10:32.73ID:AkyToKJe0
PS5発表延期とかほんまさぁ…
0032anonymous2020/06/02(火) 11:14:17.26ID:biKb5kXk0
嘘やん…
0033anonymous2020/06/02(火) 14:04:08.01ID:NNRGTS7s0
すまん、低性能ゴミ捨て5を買う馬鹿おりゅ?
0034anonymous2020/06/02(火) 16:46:55.14ID:uI4ZKKD/0
申し訳ないがゲハはNG
0035anonymous2020/06/02(火) 17:01:05.39ID:m/aSB6p3d
グラセフ買いたいけどストーリーが滅茶苦茶長いと聞いて躊躇
0036anonymous2020/06/02(火) 17:20:21.47ID:otLNI2lf0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!音にこだわるPS!

https://www.psu.com/news/the-last-of-us-part-2-on-ps4-pro-makes-more-sound-than-an-air-conditioning-unit/
ワシントンポストのジャーナリストによれば、ラストオブアスパート2はPS4 Proの音をエアコンユニットよりも大きくすると伝えられています。
The Washington Postのゲームアウトレットランチャーの執筆者であるGene Parkは、本日Twitterで、The Last of Us Part 2はPS4 Proでプレイするときに多くのノイズ問題に苦しんでいると報告しました。
ゲームのセクションについて読者の質問に答えているツイートで彼は言いました。
「私は初期モデルのPS4 Proを持っています。ベントはきれいです。しかし、The Last of Us 2のプレイ中、ファンは私のエアコンユニットよりも音が大きくなります。
それらは私が自身のスピーカーのボリュームを上げる必要があったくらいに大音量でした。そう1080pモードに落としても。」
PS4の不十分な冷却とジェットエンジンのサウンドファンが、ゲームがハードウェアに集中するようになり、ここ数年の間問題となっているので、これはそれほど驚くべきことではありません。
しかし、このゲームが、オリジナルのPS4、特に2013年のモデルに対してどうなっているか疑問に思います。
ラストオブアス2のレビューは6月12日に解禁されます。PS4についての私たちの考えはそのときだけ期待できます。
ソニーのジムライアンは最近、この秋にPS5でこのゲームがサポートし、問題なく実行されることを確認しました。また、本日、ゲームの変更とカスタマイズが可能な60のユーザー補助オプションがゲームに搭載されることが明らかになりました。
0037anonymous2020/06/02(火) 17:54:09.40ID:mpH2JuxD0
龍如極始めたやで
敵がクソ硬いと聞いたんでヘタレて即イージー選択や
0038anonymous2020/06/02(火) 18:02:14.45ID:xrsyIrRs0
龍が如く7の次世代機版はMSと独占契約しとるな
旧作もゲーパス配信のロードマップが出てるしこれから龍を遊ぶならXboxや
0039anonymous2020/06/02(火) 18:29:19.80ID:KGLhwb8Tr
ワイ詳しくないけど箱はスペックはあるけど遊ぶソフトと人がおらんってイメージがある
0040anonymous2020/06/02(火) 18:39:39.19ID:b9mqqJmG0
>>38
こマ?
やっぱ箱やな

>>39
それ言ってるのGKやで
9割マルチでファーストもMSの方が上やしゲームパスという素晴らしいサービスも有る
0041anonymous2020/06/02(火) 18:42:06.40ID:biKb5kXk0
ゴールキーパー?
0042anonymous2020/06/02(火) 18:43:00.34ID:biKb5kXk0
ロストオデッセイが出た時買おうか真剣に考えたけど結局買わなかったなぁ
0043anonymous2020/06/02(火) 18:54:13.44ID:mpH2JuxD0
Xboxは海外ストアの使いやすさとゲーパスとかのサービスの良さはめっちゃ魅力やね
でもパッケージ派とか色んな和ゲーやりたい人はXboxきついと思うわ
0044anonymous2020/06/02(火) 19:02:31.24ID:m/aSB6p3d
ワイps2現役民低みの見物
0045anonymous2020/06/02(火) 19:45:49.82ID:62vF66k4d
://youtu.be/jgtXUj3vUF8
0046anonymous2020/06/02(火) 20:07:00.05ID:HlTJw8O70
ps2名作多いからしゃーない 今でもメガテンはたまにやる
0047anonymous2020/06/02(火) 20:11:57.86ID:mpH2JuxD0
PS2といえばパチンコゲーのパチプロなんとかっていうストーリーモード面白そうでやってみたいわ
なおパチンコはやったことない模様
0048anonymous2020/06/02(火) 21:17:38.45ID:ijHYbvuA0
>>43
ここは中古派多いよなぁ
FF7はすぐ値崩れするから我慢みたいなこと言ってたけど全然安なってないで(笑)
0049anonymous2020/06/02(火) 21:34:31.61ID:biKb5kXk0
>>47
アレは選択肢で馬鹿やるのがメインで、パチはおまけくらいな感じだった記憶
0050anonymous2020/06/03(水) 00:19:18.20ID:lmKXu0rhd
://youtube.com/watch?v=dhxjT96-wlo
0051anonymous2020/06/03(水) 19:10:20.85ID:fWJDP7Ld0
>>49
せやせやパチンコ知らなくても楽しめそうやなと思って
でも中古けっこう高いねんなぁ・・・
0052anonymous2020/06/03(水) 19:17:38.60ID:TmuoRIxl0
風雲録やっけ? ps2はああいうコンセプトが訳分からんゲーム多くてええわ ルーマニアとか
0053anonymous2020/06/03(水) 19:47:40.56ID:PK1v+uCi0
セラニポージのCD欲しいわ
0054anonymous2020/06/03(水) 20:23:10.60ID:TmuoRIxl0
わかるわ 頭に残る
0055anonymous2020/06/04(木) 01:20:23.39ID:TzAzZ9mBH
//youtube.com/watch?v=aCIjEa6UyjU
0056anonymous2020/06/05(金) 15:33:00.10ID:25mCZpe50
Xboxと違ってPS5は型落ちGPUで確定したようだな

https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1590679194.A.F5B.html
OberonとはPS5のチップとして確認されてたコードネームでNavi10Lite(RDNA1)
去年の6月に流出したAMDのGithubにはPS4やPS4Proと同じクロックで稼働させてPS5互換テストをしていたのが記録されてる
今年の1月にもテストデータが確認されE0 Steppingという通常なら考えられないリビジョンが今も繰り返されてるのが発覚
3月のRoad to PS5でサーニーがRDNA2と発表したことでRDNA1のOberonは廃棄されたものだと思われていたが
今回Oberonに量産開始になったという情報を受けて「PS5はリネームしただけのNavi10Liteでは?」という疑惑が持ち上がる

https://japanese.engadget.com/ps5-soc-062031752.html
台湾の業界情報誌DigiTimesによると、PS5のSoCは来週からテストに入るとのこと。
そのテスト期間が終了後に下流の製造業者に提供され始め、本格的な生産は8月から始まるとの見通しが報じられています。
0057anonymous2020/06/05(金) 18:41:18.52ID:nbwcBUU20
グノーシアおもろい
人狼知識あったら入りやすいと思うけどなくてもいけると思う
この手のやつで自分が敵サイドで遊べるのもいい
0058anonymous2020/06/05(金) 20:19:08.23ID:p9NhMVwx0
人狼はリプレイ見た事あるけど話に全くついて行けなかったなぁ
0059anonymous2020/06/05(金) 21:31:36.33ID:eBoWV9Zf0
あれマジで気になっとったわ 人狼系ならレイジングループもマジでおもろいで
0060anonymous2020/06/05(金) 22:27:52.91ID:64qiRjayd
//youtu.be/nnmzYgKfohU
0061anonymous2020/06/06(土) 01:39:58.08ID:CW2DdG440
>>58
主人公が何回もループして人狼ゲームみたいなのやらされるんやけど
ループ回数が増えると役職ふえたり人数増えたりでだんだん覚えていく感じや
何回もやってると経験値が貰えてレベル上がるとカリスマとか直感とかステルスとかのパラメが上げれる
永遠に人狼やらされるのにキャラごとにイベントがたくさんあるから初回はレベル上げが苦痛にならんかった

これからやるなら主人公の性別男と女とどっちでもないのあるけど
どっちでもないやつは恋愛イベントがなくなるだけで増えるイベントないからそれだけ注意や
0062anonymous2020/06/06(土) 01:55:02.95ID:l8goLo2dd
>>61
長文ガイジきっしょ
0063anonymous2020/06/06(土) 05:00:02.70ID:KiKfSmxza
ペルソナ2フルリメイクしてくれへんかなぁ あの雰囲気ホンマすきや
0064anonymous2020/06/06(土) 09:12:20.74ID:PVaHRkH100606
>>61
周回するほど難易度上がる系か
なんか気になるし購入しようかなぁ
0065anonymous2020/06/06(土) 15:24:23.82ID:BNBVvcnra0606
//live.nicovideo.jp/watch/lv326355407
0066anonymous2020/06/06(土) 19:21:56.41ID:HkCznSq400606
アサクリオデッセイで街中で暗殺ターゲットと戦闘になってしまったんやが一般人も参加してきてとんでもない大量殺人してしまったわ
0067anonymous2020/06/07(日) 04:28:02.21ID:/DPg1Mif0
やっぱapex難しいなぁ fps自信ニキおるか?
0068anonymous2020/06/07(日) 05:46:19.60ID:wdH5YfFHa
//youtube.com/watch?v=7zZ8T70fsP4
0069anonymous2020/06/07(日) 09:31:34.41ID:04dbse9Q0
>>66
ワイお行儀良く完走したからちょっとは暴れればよかったわ
オデッセイおもろいよな
0070anonymous2020/06/07(日) 11:30:18.83ID:6c5n3vF80
オープンワールドで大惨事が起きるのは風物詩やな
0071anonymous2020/06/07(日) 12:53:34.48ID:YCEB50xN0
>>69
ワイも基本は暗殺とかで派手な戦闘にならんようにしとるけど指名手配上がりだしたらそれはそれでおもろいで
傭兵が同時に何人も襲ってくるの全部ぶちころすの快感や
0072anonymous2020/06/07(日) 21:09:39.35ID:0N7YEnuU0
//youtube.com/watch?v=yTq6m4_y23U
0073anonymous2020/06/08(月) 00:19:53.25ID:Cq8//2c80
xbox game passのPC版安いけどラインナップ微妙やな
xbox版みたいなおなじみのタイトルがあれば即加入なんやが
今のところForzaHorizonくらいしかやりたいのないわ
0074anonymous2020/06/08(月) 20:52:28.23ID:/B711RX1d
あれオープンワールドだっけか
0075anonymous2020/06/09(火) 01:22:30.99ID:97vf3cUp0
せやせやめっちゃおもろいで
龍が如く0面白かったから極はじめたけど0と比べるとなーんかピリッとせんな
0076anonymous2020/06/09(火) 19:14:20.18ID:2CZl+ste0
ジョーシン通販で密かに行われてたSwitchの抽選見事勝ち取ったわ そんなに沢山やりたいゲームないけどうれC
0077anonymous2020/06/09(火) 21:56:18.47ID:rHMem5ALd
tps//youtube.com/watch?v=ehlPtkIbmNo
0078anonymous2020/06/10(水) 17:11:44.80ID:OAKeibjy0
>>76
おめやで!
ワイのおすすめはマリオラビッツや
0079anonymous2020/06/10(水) 19:40:56.43ID:+EL35kKl0
おもろいんか? とりあえずソード買うわ
0080anonymous2020/06/11(木) 02:13:17.18ID:++sof03p0
物置からWiiでてきたけど案の定動かへんかったわ
ペーパーマリオRPGやりたかったんだがなぁ
0081anonymous2020/06/11(木) 02:18:29.92ID:RXlM7ESQ0
wiiか無ければgc買えばいいじゃない
0082anonymous2020/06/11(木) 18:12:37.69ID:++sof03p0
デモンズがほんまにリメイクされるんだったら凄い嬉しいデマだったら泣く
0083anonymous2020/06/11(木) 21:13:11.74ID:KoUGV7/d0
ニンテンドーダイレクトまだやろか
0084anonymous2020/06/12(金) 03:25:10.16ID:qUl6wY1b0
ラスアス2予約せなあかん
0085anonymous2020/06/12(金) 09:06:23.50ID:qUl6wY1b0
>>82
ホンマやったやん 良かったな
0086anonymous2020/06/12(金) 13:53:15.96ID:+Td5pDCb0
PS5黒一色もだしちくり
てかデザインは置いといてかなりデカそうやな・・・
>>82
おめ!
0087anonymous2020/06/12(金) 14:30:30.66ID:JrDQgk70r
パワプロ2020楽しみや
fateextra10周年なんかあればええなあ
0089anonymous2020/06/12(金) 18:06:28.07ID:xPmk9nNE0
ps2が読み込まなくなってもうた
どうせそろそろ買い換えるつもりだったしリスキーだけど分解してみるか…
0090anonymous2020/06/12(金) 18:08:30.76ID:xPmk9nNE0
>>85
>>86
ありがとう pvみてちょっと感動したわ
とりあえず昔の方全クリしてくる
0091anonymous2020/06/12(金) 19:45:30.55ID:qUl6wY1b0
>>89
ワンチャンエミュレータありちゃう? ps2の吸い出しやったことあらへんからあんま分からんけど
0092anonymous2020/06/12(金) 20:10:15.47ID:xPmk9nNE0
エミュかぁ
うーむ
0093anonymous2020/06/12(金) 21:17:17.91ID:Yz6AFP5f0
日本人なら箱一択や
在日朝鮮人は蓮舫5買っとけw
0094anonymous2020/06/13(土) 07:18:46.92ID:/YvDbhpx0
九龍妖魔學園紀ってSwitchのやつでええんやろか 確か追加要素ないんやんな
0095anonymous2020/06/13(土) 09:52:04.94ID:fFDMO4pY0
それでいいで
多分内容は再装填(完全版)だろうし
0096anonymous2020/06/13(土) 17:05:24.44ID:5MSTe5vUH
://youtube.com/watch?v=PC7KHf5FB-g
0097anonymous2020/06/13(土) 17:19:02.74ID:iRsHJK/u0
>>95
フルボイス化した無印やで
知らんなら黙っとき
0098anonymous2020/06/13(土) 18:09:13.35ID:fFDMO4pY0
マジか無印版の方かよ
0099anonymous2020/06/13(土) 18:15:24.64ID:sPMCnseJ0
>>97
どうでもいいけど口の聞き方に気をつけた方がええで
傍から見てると煽りカスにしか見えんで
0100anonymous2020/06/13(土) 19:13:21.29ID:kQJ7xsEe0
バイオそんな好きじゃないけどふとやってみたくなってバイオRE2買ってみたで
女の子かわええはよDL終わって
0101anonymous2020/06/13(土) 19:50:30.98ID:fFDMO4pY0
とうとうps2起動しなくなりました
10年くらいの使ってたから凄い寂しいわ
0102anonymous2020/06/13(土) 21:29:47.65ID:/YvDbhpx0
薄型か? ワイも薄型は読み込まんくなったわ
0103anonymous2020/06/14(日) 00:19:00.16ID:SFVAjypm0
>>99
とか言いつつ人を「カス」呼ばわりする所に人間性が出てるわね
人殺しゲーのやりすぎか?
0104anonymous2020/06/14(日) 00:32:40.04ID:Hot6PnOW0
>>102
3000(分厚い奴)やな
自力で修理も考えたけど絶対悪化させるからもう買い換えるわ
0105anonymous2020/06/14(日) 09:28:52.35ID:Al+W1/x+0
ワイは逆に当時ジャンク品何個か拾ってきて読み取りのレンズのとこ弄って使えるようにしたで
もしレンズのとこが怪しいなら調べるとやり方出てくるから試してみるとええかもね
0106anonymous2020/06/14(日) 12:43:59.97ID:5J0pImsl0
顔真っ赤で言い返せないからって言葉狩りは草
なんか日本語通じないアレな奴に触れたみたいやね…
0107anonymous2020/06/14(日) 13:12:18.92ID:zIEdIbrEr
ForzaHorizon4のアルティメット版が安くなっとるから買ってもうたけどゼノブレイドとアサクリオデッセイを並行してやっとるからやる暇無いわ…
なんで時間かかるやつ同時に始めてしまったんや
0108anonymous2020/06/14(日) 13:14:41.79ID:Hot6PnOW0
>>105
機械に自信ニキ羨ましい
昔psp分解して完全に壊れたのがトラウマでなぁ…
0109anonymous2020/06/14(日) 13:15:49.39ID:Hot6PnOW0
まぁ長い方が楽しめる時間も長なるし
0110anonymous2020/06/14(日) 14:14:32.37ID:Al+W1/x+0
>>108
もとから壊れとるやつならまぁダメ元やしな
動いとるやつを分解するのはたしかに勇気いるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています