トップページPINKJ
1002コメント649KB
虎せんpart3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2020/08/02(日) 16:36:12.69ID:61214D+Gr
0019anonymous2020/08/02(日) 17:29:56.46ID:shmyJN2Nr
0020anonymous2020/08/02(日) 17:30:57.71ID:shmyJN2Nr
0021anonymous2020/08/02(日) 18:31:15.38ID:xA3Ja29y0
マルテそろそろ実戦復帰するのかね
0022anonymous2020/08/02(日) 21:11:38.28ID:/sS7Nb0pa
馬場くんヒロインでもうこういうピッチングしたくないと言ったのはええね
0023anonymous2020/08/02(日) 21:12:40.84ID:xA3Ja29y0

良いメンタルしとるわ
0024anonymous2020/08/02(日) 21:21:42.46ID:8CQkcDht0
せやね
色々怪しいけどよー頑張ってる

大山にタイムリー出て良かったわ
0025anonymous2020/08/04(火) 20:35:24.81ID:GPtBjlPa0
あのヒロインの次の試合で劇場するってなんか面白いな()
0026anonymous2020/08/04(火) 20:40:00.30ID:tIrkEVfA0
ち〜を(笑)
0027anonymous2020/08/04(火) 20:45:21.96ID:GPtBjlPa0
これは恥ずかしいミスタイプ
0028anonymous2020/08/04(火) 20:49:42.39ID:GPtBjlPa0
ボーアサンズともに後一本でロサリオの壁突破や
0029anonymous2020/08/04(火) 21:01:20.84ID:4AtLqsEJr
順調に壁を突破してるな
0030anonymous2020/08/04(火) 21:06:44.77ID:JAScisJJ0
【悲報】ゲーム豚さん、ち〜を を知らない
0031anonymous2020/08/04(火) 21:09:50.54ID:GPtBjlPa0
>>29
2人とも来季の契約勝ち取って欲しいもんや
0032anonymous2020/08/04(火) 21:33:20.14ID:4AtLqsEJr
>>30
そんな知ってもなんの自慢にもならんがなw
0033anonymous2020/08/04(火) 21:34:03.10ID:4AtLqsEJr
>>31
このままいければ大丈夫やろね
後の外人はどうなるかやなた
0034anonymous2020/08/04(火) 22:40:21.79ID:4L0gG8/Ud
>>30
たぶんやけどまとめから入ってきたんやろなぁ
0035anonymous2020/08/04(火) 22:48:31.93ID:MTKPGnjed
エドワーズとガルシアは危ないかもね
2人ともキャラは好きなんだが
0036anonymous2020/08/05(水) 19:39:08.23ID:HQGyQ4LI0
キリンの藤浪
0037anonymous2020/08/05(水) 19:56:30.48ID:HQGyQ4LI0
糸原とマルテが居たらなぁ
0038anonymous2020/08/05(水) 20:03:05.51ID:COiUDxadr
藤浪赤得消える代わりに負け運つきそうな
0039anonymous2020/08/05(水) 21:24:25.73ID:HQGyQ4LI0
山本昌の言う通りまだ完全復活って訳じゃなさそうだけどステップは踏めてると思う
0040anonymous2020/08/05(水) 21:47:43.89ID:5SGsmMF40
確実に良くなってる
あとは粘れるかやな
0042anonymous2020/08/05(水) 23:31:19.27ID:TyzLSD+30
ほんまそれな
雑魚選手が藤浪馬鹿にしてんじゃないよ
0043anonymous2020/08/05(水) 23:40:37.96ID:HQGyQ4LI0
>>38
仮に負け運ついても他の赤得消えるなら万歳よ
0044anonymous2020/08/06(木) 00:18:46.43ID:FZq9HSDd0
>>43
出来ればコントロールEよりのFでスロースターターあたり消えてくれたら
0045anonymous2020/08/07(金) 05:02:18.88ID:W+Rh+VhH0
高橋君良かったな
0046anonymous2020/08/07(金) 13:14:33.90ID:UKIhyQ8w0
チェンジアップとカーブも投げたみたいだし期待
0047anonymous2020/08/07(金) 20:10:52.86ID:UKIhyQ8w0
糸原もう守備練再開してるらしい
無理してなきゃいいんやが…
0048anonymous2020/08/07(金) 20:16:45.25ID:+rBbRsLq0
無理はせんといて欲しいわね
0049anonymous2020/08/08(土) 14:42:22.15ID:hagIZDu400808
マルテまた負傷したんかよ…
0050anonymous2020/08/08(土) 21:05:11.15ID:hagIZDu400808
13連戦が2回も控えているという恐怖
0051anonymous2020/08/09(日) 01:11:41.49ID:7e2Bn1lpr
震える
0053anonymous2020/08/10(月) 01:10:09.68ID:R98BzpxFr
大山活躍して良かったわ
調子上がってほしいわね
0055anonymous2020/08/10(月) 22:12:44.74ID:jVILuBsZ0
何となく適正は3番な感じするけどいい選手だわ
0056anonymous2020/08/11(火) 09:14:01.15ID:2C9BZDhqr
サンズと逆の方が良い気も確かにする
後はボーアが上がってきたらよしやな
0057anonymous2020/08/12(水) 21:00:05.50ID:U+30S8x20
投手に代打出せんぐらい使えん中継ぎなら全員落とせよ
0058anonymous2020/08/12(水) 21:06:33.60ID:++tYr63or
一理ある
0059anonymous2020/08/12(水) 21:46:05.55ID:XttPPAZw0
お、そうだな
0060anonymous2020/08/12(水) 21:46:43.46ID:XttPPAZw0
ガンケルはアッチソンみたいになれるのか
0061anonymous2020/08/13(木) 00:06:03.31ID:bFPry64Lr
よー踏ん張ったわ
すまんな
0062anonymous2020/08/14(金) 04:52:30.93ID:okh88rDn0
通算だけど408セーブかぁ
0063anonymous2020/08/14(金) 20:04:22.20ID:iuViqC9Q0
中継ぎの頭数揃ってたら5回から継投入って…も出来るんやけど苦しいね
0064anonymous2020/08/15(土) 00:52:05.88ID:oV3AkS1Xr
それなりに安心して任せられそうな中継ぎが思いつかない
0065anonymous2020/08/15(土) 21:01:52.67ID:c00Rhmgm0
ボーアがオープンスタンスになってる
0066anonymous2020/08/16(日) 20:31:24.84ID:DDhXSDFH0
ずーーーーーーーーーーーーーーっとただただ野球だけしてきてプロに入ったトップの中のトップのレベルの奴らがこれだけ守備下手って凄いよな
0067anonymous2020/08/16(日) 21:23:54.82ID:LcObIFeb0
急にキチゲ解放するのはやめい
0068anonymous2020/08/19(水) 06:53:47.34ID:Ji1/Xxt70
菅野に完封負けした次の日は4戦4勝らしい
0069anonymous2020/08/19(水) 10:04:16.78ID:sRRJOYxir
前回ベンツ倒せたしな
今回も期待したい
0070anonymous2020/08/19(水) 10:24:25.64ID:RnTZUDuY0
マジか
謎データやな
0071anonymous2020/08/19(水) 20:34:10.09ID:RnTZUDuY0
ベンツには負けなかったな(白目)
0072anonymous2020/08/19(水) 21:08:54.38ID:6XG1EGM+r
アハハ
0073anonymous2020/08/20(木) 09:37:50.59ID:PwJU3n2y0
いつも書いて恐縮だが闘将・星野仙一が生きていたら、試合を見ていたら「何をやってるんだ!」と怒り狂って大変だったろうなと想像する。星野の阪神監督就任には「伝統の一戦」が関係しているからだ。
01年オフ、阪神から監督のオファーを受けた星野は悩んだ。現役からドラゴンズ・ブルーひと筋で生きてきた中日監督を退いたばかり。それがいきなり阪神とは。さすがにないわな。迷っていたとき、1本の電話がかかってきたという。

ミスタープロ野球こと長嶋茂雄からだ。言うまでもない巨人軍終身名誉監督である。「仙ちゃん」と呼び、親交の深い星野に対し、長嶋は電話の向こうで声を荒らげた。
「仙ちゃん! 何を迷ってんだよ! やれよ! もう『伝統の一戦』なんて、ないんだから!」

長く続く阪神の低迷。長嶋が現役時代、死闘を繰り広げた巨人と阪神の「伝統の一戦」はすでに有名無実化しているではないか。ここは自身同様に「燃える男」と呼ばれる星野が指揮を執って、阪神を生まれ変わらせろ。そんな長嶋の熱い気持ちが「星野阪神」誕生の裏にあった。
長嶋の肉声を聞く機会は減ったし、星野はもうこの世にいない。それでも2人の熱い気持ちは永遠だ。勝敗だけではない。見ていて面白い。ワクワクする。さすが巨人阪神。虎党だけでなく、野球ファンはそんな「伝統の一戦」を待っていると思う。
(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/202008190001068.html
0074anonymous2020/08/20(木) 20:52:52.10ID:hAB4QPQI0
草生えちゃう
0075anonymous2020/08/20(木) 20:55:02.86ID:q4KGbN+H0
ここまで貧打なん17年の連敗以来や
しかし皆んな死にそうな顔しとるのぅ…
0076anonymous2020/08/20(木) 21:17:45.52ID:iSSJD5Ed0
骨の髄まで巨人の犬
0077anonymous2020/08/20(木) 21:25:32.75ID:q4KGbN+H0
先発がみんなQS出来たのが不幸中の幸いか
0078anonymous2020/08/20(木) 23:09:30.23ID:W8FVU25Br
記録更新見えてきたか
0079anonymous2020/08/21(金) 18:56:27.76ID:wS6TwYrX0
ゴミ守備vsカス守備
0080anonymous2020/08/21(金) 20:22:53.48ID:KevWlplGr
ほんこれ
0081anonymous2020/08/21(金) 21:12:13.84ID:qNDQhBWy0
>>79
ボーア「ホームラン打っておいたぞ」
0082anonymous2020/08/21(金) 21:12:32.69ID:qNDQhBWy0
久々に勝ち星や
0083anonymous2020/08/21(金) 21:19:17.90ID:wS6TwYrX0
藤浪にようやく勝ちついて良かったわね
0084anonymous2020/08/21(金) 21:27:13.18ID:KevWlplGr
せやね
嬉しいわ
0085anonymous2020/08/22(土) 21:12:05.14ID:OK/rG5750
尾仲「楽しんで頂けたかな?」
0086anonymous2020/08/22(土) 21:45:25.87ID:HQXv/+6t0
胃が痛いわね
0087anonymous2020/08/23(日) 23:11:01.62ID:8tfJmWEO0
うむ...
中継ぎがやはりしんどい
0088anonymous2020/08/25(火) 21:24:44.93ID:uR3hnXnEr
高橋すげえな
0089anonymous2020/08/25(火) 21:40:49.95ID:kwiRPeFb0
井川の再来や
0090anonymous2020/08/25(火) 23:19:38.52ID:M/m9VP6d0
これで藤浪しっかりと復活出来たらかなり期待できる
0091anonymous2020/08/26(水) 00:57:00.09ID:GJoveZbl0
今年はもう怪我無くな
0092anonymous2020/08/26(水) 19:40:16.06ID:A/+d1Aom0
陽川はこういう一発があるのが大きいわね
0093anonymous2020/08/26(水) 20:33:05.93ID:IRmERE/Nd
ボーアのパワー半端ない
0094anonymous2020/08/27(木) 02:59:05.41ID:5pK6EBNL0
陽川頑張ってるな
0095anonymous2020/08/27(木) 19:08:35.39ID:3hvqstBU0
サンズ(神)
0096anonymous2020/08/27(木) 19:10:32.87ID:EBX+lrwXr
サンキューサンズ
0097anonymous2020/08/27(木) 19:14:01.81ID:ETg2ENwM0
これでジョンソンブロワーズ以来の新外人コンビの二桁本塁打達成や
なんかアレやな…
0098anonymous2020/08/27(木) 19:17:37.02ID:3hvqstBU0
基本どこも投手3野手1やないか?
0099anonymous2020/08/27(木) 20:47:22.30ID:3hvqstBU0
イガイタイわね
0100anonymous2020/08/27(木) 21:13:41.77ID:ETg2ENwM0
小幡くんマルチおめでとう
0101anonymous2020/08/27(木) 21:20:47.54ID:3hvqstBU0
まーた森下大瀬良や
0102anonymous2020/08/27(木) 21:53:40.10ID:ETg2ENwM0
そろそろ勝つやろ(フラグ)
0104anonymous2020/08/28(金) 13:10:38.81ID:HK7i4AZr0
小林て打球直撃で降板した子か
0105anonymous2020/08/28(金) 21:17:59.09ID:HK7i4AZr0
ザキさん昇格してからパッとしないのが心配や
0106anonymous2020/08/29(土) 21:45:58.27ID:8PBzCfdK0NIKU
小幡くんは虎のラッキーボーイになり得るか
0107anonymous2020/08/29(土) 21:54:37.16ID:IMqctmUPdNIKU
10代のタイムリーは高波以来なのか
0108anonymous2020/08/30(日) 00:43:59.99ID:hePDzcvE0
もうすぐ30年かいな
0109anonymous2020/08/30(日) 18:15:41.13ID:vy9zFlQ80
サンズ(神)
0110anonymous2020/08/30(日) 21:33:52.94ID:vy9zFlQ80
よっしゃよっしゃ大山ええぞ!
0111anonymous2020/08/30(日) 21:42:17.07ID:Y/16fqJE0
近本が月間安打で金本と並んだらしい
やっぱアニキ化け物だわ
0112anonymous2020/08/30(日) 22:04:29.85ID:mHI4aP6/d
今年の野手外国人はようやっとる
あとはマルテだけなんだが…
0113anonymous2020/08/30(日) 22:31:24.12ID:hePDzcvE0
大山サンズが打って勝つ
0114anonymous2020/08/31(月) 16:50:17.35ID:0fh2yVc00
サンキュー球児
フォーエバー球児
0115anonymous2020/08/31(月) 17:26:36.49ID:Ownol0EQr
Good-bye球児
0116anonymous2020/08/31(月) 18:02:38.77ID:8KArL5If0
お疲れさん
名球会入るの見たかったなぁ
0118anonymous2020/08/31(月) 19:47:14.31ID:pLfJ6EH9d
16年の先発転向がなけりゃあなまだ分からんかったかもな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況