(模型店の棚から「たまごひこーき」の箱を一つ取り出して、可愛らしく舌なめずりしながら眺めているミニ猫かにゃに)
ハセガワの『たまごひこーきシリーズ』ですね!
私も知ってますよ!
ハセガワは飛行機模型が得意ですからね デフォルメしてあってもそれなりにリアルで見ていて飽きません
今も、ファンが沢山居て、時々、展示会が開かれることもあるようです
スペースシャトル… 有りましたね!
宇宙で運用されている(宇宙飛行士のフィギュア付き)姿と、ボーイングで運搬されている姿の2種類

かにゃが、これを美味しそうだと感じたとすれば、ハセガワのデザイナーも喜んでいる事でしょう!w

私は、タミヤの戦車のプラモが好きです この頃はハセガワの戦闘機や軍艦も作れるようになりましたw
この頃は、かにゃは、プラモデルは作らないのですか?