今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ118
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
アメリカの原発で核燃料冷却水4・5トン流出、現場責任者は叱責恐れ虚偽報告
2025/08/11
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250810-OYT1T50175/
米政策研究機関「憂慮する科学者同盟」のエドウィン・ライマン博士は声明で、「炉心損傷になる大事故の前兆だった」と指摘している。 >>7
この場面だけ見た警官は,バイカーがオバチャンを襲ってると判断して,即効射殺するから外国は恐ろしい… >>7
これはナンバー控えておいて、まず被害者を救護するのがベストだな
俺ならそうする >>12
どうしてかって?簡単なことだよ
それは彼ら彼女らが中国人だから >>12
日本だと人口一億人対してそういうバカが
10年一人程度現れるだけなので目立たないが
中国だと計算上毎年現れることになる
しかもスマホが普及したので
中国奥地に燻ってたバカが即ワールドデビュー
グーグル本体へのハッキング被害が発生──ユーザーデータが侵害された
https://forbesjapan.com/articles/detail/81225?read_more=1
グーグルによれば、攻撃を許す扉が開いていた短時間のあいだに、攻撃者によって「顧客データが取得された」 >>12
舐められてるだけ。
マニラなんてコンビニにショットガン携えた警備員が常駐してるぞw
こいつらも、日本でしかこんな態度しない つまり、中国人がおかしいのではなく、外国人に舐められっぱなしの日本人がマヌケなだけ 例えば、途上国で外国人がこのように店で暴れたら、警備員が射殺する。問答無用。
だから中国人もリスクをわきまえた行動をする。
日本は平和ボケした国だから外国人はフル勃起状態よw 中国人がTikTokの動画で↓下の写真を載せて"日本人は食べ物を粗末にする"と言う虚偽の動画を見ました。コメント欄は海外からの日本人批判が殺到してました。
ほとんどが外国人転売ヤーなのに、中国語とベトナム語で書かないのはどうしてですか?
なぜ日本人が海外から批判されないといけないの?
ちいかわハッピーセットの時でも同じように日本人のせいにしてる動画を見た事があります。
今回のコメント欄では"ちいかわハッピーセットの時から日本人は何も学ばなかったのか?"とか
"そして彼らはすぐに中国人のせいにする"など書かれてありました。スペイン語やポルトガル語などで。最悪です。
https://x.com/eee_tony0039/status/1954895036572999786 >>27
360度カメラは常に全方向録画してるから編集する時に自由に視点を動かせる >>38
で、警察には通報しないのでこの犯人は次の子で性交します >>38
子供も顔出ししとるから
劇団員雇ったドラマ仕立てだろ >>48
「必要かつ有益な変化をもたらしている」
との見方に同意したのは45%にとどまった点である。
いや45%が支持してるって時点でもう驚愕なんだが
すげーなアメリカ人 >>48
アメリカが悪くなるとオルカンとFangプラスが死ぬからこまる
まあ今日も爆上げだが >>48
トランプさーん、日本の左翼が悪口ばっかり言ってますよー。 関税は消費税を導入できないUSの裏技だから
うまくやったよ 6月に京都で中国籍の観光客が刺された事件、容疑者は大阪から京都まで被害者の入ったツアーに付きまとっていた中国人カメラマンだった。
しかし事件後中国のネット上は「日本人が中国人を狙った犯罪」として紹介されていた。
容疑者が中国語でツアー客と口論していたことが発表される前に、チャイナ大使館は「犯人を迅速に逮捕して厳しく罰するよう」と日本政府に求めたと表明。
https://pbs.twimg.com/media/GyHz3wHaQAAW3z0.jpg ネコからのプレゼントは気持ちだけでいいのにな😂セミとか小鳥なんかも >>65
安全対策もしないで…
命の重みが感じられないわ マイナンバーカード特急発行」とは、速やかにマイナンバーカードの交付を受ける必要がある方を対象に、通常は申請から交付まで1〜2カ月要するところ、1週間程度でマイナンバーカードの交付を行う制度です(令和6年12月2日開始)。
発行手数料
通常発行 1000円
特急発行 2000円
ふざけてんの?
仕事早くできるならそれを標準にしろよw
ひでえ殿様商売だなw ウクライナ兵、トラックの油圧シリンダー隠れて密出国で失敗
ウクライナの若い兵士たちが兵役から逃れるため、トラックの油圧シリンダー(普通は人が入れない狭い金属筒)に隠れて、
ルーマニアへ密出国しようとしたという話です。
一人あたり8,000ドルをブローカーに払い、
命がけで国境を越えようとしましたが、
出発地近くの町イズマイルで見つかり逮捕されました。
背景には、戦争が長引き前線送りを恐れる若者たちが、
命よりも危険な脱出手段を選ばざるを得ない状況があります。
video.twimg.com/amplify_video/1955515891262586880/vid/avc1/1920x1080/qclColl3h6D4wT4-.mp4
https://imgur.com/NHEvHrf.png
https://greta.5ch.net/poverty/ >>69
北朝鮮からの脱出よりも難易度高そうだな
一般のウクライナ人にとって悪魔のゼレンスキーはヒトラーよりヤバい >>61
ホモ・サピエンスは一人で孤立して道具も持たないと
簡単に狩られるな
これ棒を持っていただけでもだいぶ違った結果になったと思う >>54
つまり、犯人の引き渡し要求はそもそも出さないという事かー
中国にしては珍しいねー >>60
蛇の動きと言うか伸びてると言うか、まぁおかしいよね。 先日の最高裁判決。
性風俗事業者へのコロナ給付金をめぐる裁判で、「性風俗業には、労働者の尊厳が害されるおそれがある」という意見が出されました。
さらに、「この仕事はまともじゃないから支援しない」と、線引きされた。
労働者の尊厳を破壊し、堂々と人権侵害に加勢するのが日本の司法。
「赤紙」があなたにも?自衛隊の入隊勧誘ダイレクトメール 知らないうちに自治体が個人情報を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/268883
自治体から自衛隊へ、若者の個人情報の提供が拡大している。進路を選ぶ年齢の住民に突然ダイレクトメール(DM)が届き、あたかも戦時中の「赤紙」を連想させるという声も。
背景にあるのは、深刻な自衛官のなり手不足だ。 >>89
少なくとも童帝爺のオマエよりはイケメンだからだろ 中国のSNS「小紅書」で偽造学歴書類が公然と販売。
卒業証書と成績証明書セットが約16万円、単体は8万円。
東京大学や早稲田大学など日本名門校も標的。
業者は深圳拠点で、微信で取引、DHLで配送。
就職で「バレない」と豪語。
https://pbs.twimg.com/media/GyKM69TaEAYA03a.jpg >>99
一回地面まで行ったのになんでわざわざ上にあげたんや…? 【中国人観光客による実害】
・駅のトイレを汚しまくり閉鎖
・近隣の家の敷地内で放尿脱糞
・近くの病院のトイレを汚す
・写真撮影の為の着替え
・便座の電源を外して携帯充電
・立ち入り禁止のロープを乗り越え病院周辺で放尿脱糞し放題
・浜辺で女が放尿脱糞
・セブンの駐車場で女が立ちション
https://pbs.twimg.com/media/GyOmst1bsAAOhEt.jpg 【速報】カメラ付き眼鏡を使い、京都市内のホテルで女性の性的な姿を盗撮した疑い 男を逮捕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1542228
京都府警南署は14日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、東京都荒川区、中国籍の職業不詳の男(36)を逮捕した。
逮捕容疑は、8月13日午後5時50分ごろ、京都市南区のホテルで、カメラ付き眼鏡を使って女性(21)の性的な姿を撮影した疑い。
「ホテルの中を撮っていただけ」と容疑を否認しているという。
同署によると、眼鏡には左右に二つのレンズが内蔵され、動画を無線でスマートフォンに転送する仕組みで、男のスマホには女性の姿が記録されていたという。
盗撮に使ったとされるカメラ付き眼鏡。縁にある丸い部分がレンズ(14日、京都市南区・南署)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/640wm/img_7ee83a8cf8b246803bff701fae4acc99427594.jpg
エヌビディア、AIチップに「キルスイッチ」や「バックドア」が仕掛けられれば「アメリカの技術に対する信頼が損なわれる」と警告
https://www.businessinsider.jp/article/2508-nvidia-criticizes-gpu-chip-backdoors-kill-switch/
・エヌビディアは、政府がAIチップに「バックドア」を仕掛けるべきではないと述べている。
・同社によると、そのような技術を許可することは「大災害を招くことになる」という。
・トランプ大統領のAI政策では、AIチップが悪者の手に渡らないように監視できることが必要だとしている。 >>105
顔(ヘルネット)はまずいよ ボディにしなボディに >>116
パチンコもだけど脳みそがボーっとして気分が良くなる
脳内麻薬物質 >>97
中国人は身なりは良くなったのにあいかわらず意地の悪い乞食だ >>118
なんか黒人やインド人みたいなん大杉
フランスってそうなんか >>12
中国人だから仕方ない。人と思うな、獣と思え。獣に話が通じるわけがない。 >>131
ひろゆきさんですら
おしゃれ気取りで行ってるぐらいだぜ? 昨日からずっとCloufFlareのエラーでアクセスできなかったけどその間も結構レスついてたのな >>139
こういう外国人は文句を言うと暴行されるから
即刻、警察に連絡するのが良いよ エスカレートして猟奇殺人犯す前にどうにかしといたほうがええぞ >>142
笑点だけにね
て、おい!山田!座布団全部もってけ! >>134
劣等感丸出しだなw
世界見回しても他にこんなことする民族はいない >>139
普通に犯罪してるのに動物だけど器物損壊罪じゃなかった? >>148
どう見てもワザとにしか見えないが
謝罪してるようにも見える
巧妙な傷害? >>148
殺人鬼が事故を装いジムでトレーニング中の男性に20kgのダンベルを叩きつける最凶映像。仰向けの顔面にダンベル強打とかヤバすぎだろ…。被害者は頭蓋骨骨折の重傷を負い犯人は最高裁まで粘ったが投獄されている。 京都にゲイシャ以外の日本人がいないのと同じようなもんだろ >>133
羨ましすぎるだろって思ったけどここまで嫌がってるところみると女に見える4人は実は男なのかもって思った >>134
対日コンプレックスが酷い、同じ人間ではないか
中国から出るなよ
世界人類の目には中国人が映らない
透明人間中国人 >>160
日本も制限しないと
働かない黒人アラブ人中国人が押し寄せて来て
原始時代に逆戻り >>162
遠慮がちで非力な女だからこそ
ここまで長引いてんのよ 新たなスクープ
広陵高校野球部・元部員の衝撃告白「部室での暴行で右半身が麻痺し、車椅子生活に」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b12064
アメリカの規制当局が輸出半導体に位置情報追跡装置を秘密裏に取り付けていたとの報道、サーバーの中に小型追跡デバイスを隠す事例も
https://gigazine.net/news/20250814-chip-us-embed-tracker/ >>183
このくらいやっていいんだよ
日本人はおとなしすぎる あいつらに品のある対応しても効力ないじゃん
これくらいやらないと 中国人ベトナム人みたいな言い訳ばかりあーいえばこういう手が出る連中にはこれくらい強気で行かないと無理 >>188
シングルタスク(1人で手動w)
マルチスレッド(3スレ限界w) >>186
あっちのレベルまで落とさないと言葉が通じんからな ドローンと太陽光パネルが自慢だが
支那コロの実態はハッピーセット乞食 >>183
途中で、じゃあコッチの店に入るから
ってのがもうねw
自己中クレーマーのよくやるパターンよね
それは悪かったけど言い方が悪いとかねw
8月15日(金曜日)午後10時40分頃、マニラ首都圏マニラ市マルバー通りにおいて、日本人2名に対する殺害事件が発生しました。
被害者の日本人2名が同通りでタクシーから降車した直後、被害者に近づいて来た男1名が拳銃を発砲し、両名を殺害しました。犯人らは被害者の所持品を奪って、バイクで逃走しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/842ab5c9e984f1ab54311b233286be31093b85ee
日本人が海外に出てきちゃ駄目だろ。安全なおうちに居なきゃ >>183
中国人より日本人?の方がひでーな
まぁ普通の日本人ではないかもしれんが >>199
小国JAPによる度重なる誹謗中傷に
高性能bot再起動釦押下の感情を禁止できない マクドナルドのハッピーセット転売もネトウヨは中国人のせいにしてたが、結局はほぼ日本人転売ヤーだったしな >>201
顧客データが漏れてるってマクドナルドに言えばよいのかな? >>196
日本に旅行きてる中国人もこんな感じ
家具売り場に座ったり寝転んで占領してるのよくみるわ 靖国にA級戦犯だけ祀られてると思ってる若者なんておるんかいな >>196
その内カセットコンロでBBQはじめるだろこれ >>210
支那人ならキャンプファイアするまでがセット >>205
ヤバいなこいつ
早く国外退去してもらわないと 茅野愛衣みたいに観光気分で靖国参拝してるのは許せんわ
逆に不敬だな
中国優位のオープン型AI、米政府とIT業界揺るがす
2025年8月14日
https://jp.wsj.com/articles/chinas-lead-in-open-source-ai-jolts-washington-and-silicon-valley-aa7f985c
・ディープシーク、アリババなどの無料公開モデルが世界のユーザーを獲得
・今年に入って中国のAI分野での進歩が次々と明らかになっている。 そういえば徴兵されちゃった時とかに意思表示しておけば靖国への合祀って断れる? そう言えばって誰もそんな事言って無いが?
お前は徴兵される気なのか?w 徴兵を回避できずに死んじゃうのはまあ仕方ないけど
死んでまで政治利用され続けるのは嫌だし神社側にも不敬だろうと思って >>219
朝鮮人は徴兵されないから安心しろ
朝鮮に帰化するのも手だ オープンAIでハッピーセットを転売しハンバーガーを乞食する >>219
無駄な心配する暇があるなら祖国の為に中国共産党を倒す算段でもしてろ >>229
タクシー止まった時点で人がもう集まってるのが怖すぎる
こんなの降りられないよ >>228
韓国のイチローって言われてる守備がめちゃくちゃ下手糞の奴? それでも降りたのは同乗してた現地人もグルだったからとかいう話があるな
物取りにしてはあまりに組織的だし割に合わんから殺し屋かね やっぱり同乗してた現地ガイドがグルで
カジノで勝った帰りだったから連絡入れて襲わせたといったところだったらしい
日本も万博跡にカジノ作ったらこういう犯罪増えるんだろうなあ >>240
現地ガイド付けるのがダサいし、初心者丸出しの小心者。だから狙われる
背中に入れ墨いれてイキってる奴なのにガイド頼らないと遊べないとかw しかも日本人2人組なんだろ?孤独でもないのにガイドまで頼むのかよww
ヘタレすぎだわ
イキってる半グレほど小心者なんだよw もんもん入った人なんか怖くてここでしかイキれません。 つか外国でガイド付けるのを異常に軽蔑してる奴なんなんだ カジノで勝って有頂天からの銃殺とかスゲー落差だな。バランスってやっぱあるんだな
米国人の飲酒率、過去最低に 過半数が「アルコールは健康に悪い」と回答
2025.08.17
ps://www.cnn.co.jp/fringe/35236748.html
健康リスクゆえにアルコールを控えた方が良いことを示す証拠は増えており、「適度な飲酒は健康によい可能性がある」という長年の認識は否定されつつある。 >>249
アルコールが体内でアセトアルデヒドという毒物になるのに体にいい部分があるわけがない >>238
誰も興味ないと言うのが現実。
ガンの特効薬を作ろうが、ワープ装置を作ろうが、信頼性がなければ需要はない。 >>249
喫煙者、非喫煙者のように勝ち組と負け組に分かれるだろうね。
お酒を楽しむ人は人との出会いに恵まれ人生そのものが充実してる。
喫煙者も喫煙所で人生を好転させるくらいの出会いがあり、人脈に恵まれる。
喫煙所なんか肩身が狭くなってから仲間意識が半端ないからね。
喫煙所で有名企業の社長と知り合ってから一気に高所得者になった奴もいるし。 >>236
飼い主は芝居入ってるな素っ気ない態度とってりるけど猫の太りよう見たら甘やかしてるのわかる
なぜ「日本だけ」生成AI活用が進まない? 効果実感は米・英の「たった1/4」という衝撃
https://www.sbbit.jp/article/fj/169314
企業による生成AI活用に関するさまざまな調査で、日本の立ち後れが目立つ。なぜ日本は、このような状況に陥ったのか。 >>249
お酒は一時的にIQを下げる事によってストレスが軽減されるという点ではある意味体には良い
ただ元々IQ低い奴は飲む必要が無い >>255
これプロだな左にハンドル切って
ぺちゃんこを防いでる >>255
ハイエースになんか当たったら
後の始末が大変
気の荒い人率高いからね >>264
こいつだけ抜かされてその先に割り込む気配無いからな
撮影に夢中で前を開けてたから抜かされたんだろ?どっちもどっち邪魔でしかねぇ >>268
会社も実名も家族も全部判明してたよなこの人 >>275
でも別人って言い逃れて普通に仕事も家庭も円満のままじゃなかったっけ? >>277
空き家であふれている国なんだから、どうにかしてあげればいいのにね >>183
こいつも別に警備員じゃなくて只のチューバーか 中国人じゃなくレスラーみたいな黒人や白人だったらどうすんのかな >>280
ゴミ溜めみたいな国やんけ
ちょっとは日本を見習えよ でかいゴミ袋をガードレールに貼り付けておいたらコイツら捨ててくれんのかな >>280
東南アジアの底辺国って言われたら信じちゃう >>239
>>240
●マニラ首都圏マニラ市マラテ地区マルバー通りで発生した邦人に対する殺害事件につきまして、8月18日、フィリピン警察は、2名の被疑者が拘束されたとしつつ、引き続き捜査を継続すると発表しました。
●フィリピン警察の被疑者拘束にかかる発表では、初期の調査結果によれば、強盗は捜査を攪乱するための二次的行為であり、主な動機は「標的を狙った襲撃」を示唆しているとされています。 >>290
だよなー、動画見ても普通のホールドアップじゃないのは一目瞭然 >>289
ここに北海道のヒグマ放し飼いにすれば良いのでは? >>301
これを地球規模でやってるんだよねこの国はwww >>276
たしか東南アジアに左遷されてなかった? 一歩間違えれば人質射殺だろ
あんなんよく許可出たな スナイパーライフルで頭撃ち抜いたにしてはなんも飛び散っとらんね…? >>298
雪害で修繕せずてのも俺の地域でも散見だわ⤵クリーンエネルギー発電の効率て自然災害も踏まえた上で採算取れてるんだろか?
日本政府は踊らされて回収出来ない投資をしてる感じがして… >>268
こんなん起きないわけないし
普通にカップルだろ 中国製の価値のないパクリスマホだったから誰も盗まなかったってこと? >>280
石原が綺麗にしたのに小池のせいで台無しや >>322
なんで車が居るの分かってて右に寄ったのかな?バカなのかな? >>289
失う物が何もない無学貧乏乞食の支那人は人間と言えるのだろうか
元の支那人に戻っただけで特に落ちぶれたとも言えないのだが >>290
フィリピンの警察当局は19日、記者会見し、首都マニラで日本人男性2人が射殺された事件の首謀者は日本在住の日本人である可能性が高いと明らかにした。
被害者らとの間に金銭トラブルを抱え、逮捕された比人の男に殺害を依頼したという。報酬は900万ペソ(約2300万円)で、頭金として1万ペソ(約2万6000円)が支払われていた。
警察当局などによると、逮捕されたのはいずれも比人で実行役のアルバート・マナバット容疑者(50)とツアーガイドのアベル・マナバット容疑者(62)。2人は兄弟という。
首謀者とみられる日本人は頻繁にフィリピンを訪れており、その際、アベル容疑者が運転手を務めていたことから、日本人2人の殺害を依頼したとされる。
また、被害者はサトリ・ヒデアキさん(53)=福岡県出身=とナカヤマ・アキノブさん(41)=静岡県出身=と確認された。
サトリさんらは15日夜、ホテルの近くでタクシーから降りた直後に射殺された。2人はカジノ目的などでたびたびフィリピンを訪問していたといい、今回は事件の前日14日に入国していた。 >>298
太陽光パネルと電気自動車とドローンは支那中国の誇り >>314
ワザと中国に日本人の金を流してキックバック >>301
中国人らしい、不正を働かないと死ぬ病気なのだ
GPT-5が突きつける現実(前編):仕事がなくなるのは頭脳労働者
2025.8.18
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90056?page=1
弁護士や公認会計士、コンサルタント、研究者、クリエーター、医者、教師
なぜGPT-5は、よりによって高報酬・高学歴の仕事を真っ先に侵食するのでしょうか。
理由は明白です。企業や顧客にとって、そこが最もコスト削減の余地があるからです。 >>309
日本だったら「志村上!上!」て掛け声ありそう
てか、打ったのは上からなの?狙撃手? >>339
警視庁は仕事しないのかね?
刑法第94条の2:
日本国に対して侮辱を加える目的で、国旗を損壊し、除去し、または汚損した者は、2年以下の懲役または20万円以下の罰金に処する >>342
デモを行うのは別にいい
でも違法行為してたなら取り締まれよ警察って話し >>253
まぁ現実だよね。
リアルな社会を見ないと。
ネットとはかけ離れた正常な社会を。 >>338
狙撃手が万一撃ち漏らしたら追撃するんだろうね >>314
毎月賦課金って言う名目で資金がジャバジャバ入ってくるんだわ 事後処理が捗るよう白バイが見ているのを確認してから当てるあたりに女性ならではの気遣いを感じる >>353
CDだったころはゴキ単って言ってた
しかし女ってどうしてとっさの判断や回避鈍いんだろう
先天的な性別的な特性の差なのか
後天的な育ち方の違いなのか >>354
判断力のある人からしたらお前も判断力無いんじゃないかな 女や子供の失敗を笑うしか優越感に浸れない負け犬人生の駄目男 笑 >>356
個人の差を書いてるんじゃないよね
性差を書いてるよね
君はそれが理解できない残念な人 >>359
性別で判断力って言ってるお前が残念なんじゃないかな 一部を見て「女は○○だー」「外人は○○だー」
という奴はもれなく低学歴 >>362
きみ欲しがるねぇしかたねぇなぁ
それってあなたの感想ですよね >>369
たつき諒は2025年7月に大災難が起こるって言ってたぞ 売れた本が真実なら1999年に地球滅亡してるしなwww 女さんたち必死だな
5ちゃんねるも思った以上に女さんたち多そう
「日本で金持ちになるのは世界で一番簡単だ」日本・世界を掌握する中国人パワー…『シン・華僑』の実態
8/19(火)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/friday/nation/friday-435889
「留学中に華僑の友人に『日本は起業する人と起業しない人の割合が圧倒的に違う。起業する人が10%でサラリーマンが90%。起業する人が少ないからライバルが少ない。だから日本で金持ちになるのは世界で一番簡単だ。中国で起業するほうが10倍難しい』と言われた。 そもそも風呂に入るようにできてない動物なんだから
そこまで嫌がるならしなければいい話なんだよな >>385
人間だってそうだし、毎日風呂入って洗髪するのなんて日本人くらいだぞw
欧米の女の子なんて頭洗うの週一くらいだよ 白人の実物は臭くてびっくりすることが多いよな
体質もあるんだろうけどそもそも風呂の頻度や入り方からして違うからな ホテルにシャワーしかないもんね
湯船に浸かるという習慣がない ちょい質問なんやけど、Xvideosで高評価ボタンを押しても「私の好きな動画」に保存されずに
イイネも取り消されてしまうのはサイト側のバグ?
イイネが反映されないんは俺だけなんかな?
テスラのAI自動運転、日本の一般道で走行 手を添えるだけ
2025年8月19日
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC155P90V10C25A8000000/?n_tw=1755583936
ps://imgur.com/sfxcOBG.png https://pbs.twimg.com/media/GyyCAvTb0AA6mNX.jpg
https://video.twi;mg.com/ext_tw_video/1958135390873034752/pu/vid/avc1/720x1280/fnQ9DJbu_ZZ230Hr.mp4 >>396
土屋太鳳が結婚してて子供もいること知らなかった
またひとつ勉強になった >>390
多分今の世の中的にはシャワーだけでも「風呂に入る」にカウントされると思うけどw シャワーしか浴びないし、頭は濡らさないように浴びる場合も多いので
日本人的にどこまで風呂とカウントするかは話が喰い違いがちだな シャワーって頭から被るイメージだけども
これは少数派なのか? 風呂は寝る前に一日一回
シャワーは朝出かける前にサッと流す シャワーなんて3分で終わるだろ
頭洗ってその泡で全身と顔こすって終わり >>359
ちなみに女性のほうが事故「率」は低いよ
スピード違反・飲酒運転は圧倒的に男が多い
その結果どうなるか・・・は考えなくてもわかるよな >>407
皮膚常在菌が失われるから日本人が間違いなんやで 日本も貴族は風呂は月一で体臭をお香でごまかしてたし
江戸までは風呂はたまの贅沢で毎日入ると小原庄助さん扱いだったよな
明治政府が脱亜入欧で見栄を張って過剰に風呂を奨励して今のような逆転状況になったそうだ >>411
ほんとかー?
戦国時代にルイス・フロイスが「日本人は無類の風呂好きだ」と述べたとの史料があるし
幕末に黒船でやってきたペリーも「日本はアメリカよりも衛生観念は遥かに先進的だ」との記述を残しているが >>399
何処の国で撮影してるか知らないが海外って日本より路上喫煙ゆるいのか >>411
知ってる文献並べただけで
私見もないし、すんごいうすっぺらい
外で話す時気をつけな 「実は・・・こうだったんだよ!」ってのに人は弱いからな
風呂文化は明治維新後にできたものと聞いてこりゃ雑学マウント取れるぞとウラも取らずに信じ込んだんだろう
陰謀論者あるある いや、戦後の花王の広告にも「週に一度は髪を洗いましょう!」ってコピーがあったぞ
当時50歳くらいだったからよく覚えてる 髪を洗うのは風呂とはまた別の話だったからな
銭湯もずっと洗髪は別料金だった 髷とか一度セットしたら数週間はそのままが前提の髪型だった
今みたいに毎日洗うのを当たり前にしたのは
バレンタインにチョコ贈るのを流行らせたの並の企業努力の賜物だろう コミケやカード屋が臭いのも風呂に入らないからじゃなくて服が古いからだというのが周知されるようになってきてるな
裸の人間は猫と同じくそうそう臭うものではないようだ >>408
親ガチャに当たった奴は自分の実力だと思い
外れた奴は親のせいだと思う ま、俺は親ガチャあたりだったんで年収500万ありますわ
平均は超えたんであたりだと思いますです ちょいちょい思うんだけど年収500万って不便なく生活できるの? 週に1回石鹸を使ってそれ以外の日は水洗い?
さすがにそれは無理がないかい >>430
タモリやGACKTなど、芸能人にもシャンプーや石鹸を使わない人は多いよ
水洗いのみ 芸能人が使わ無いからなんなんだ
権威主義の馬鹿なのか 昭和のシャンプー普及前で髪は油でガチガチに固めてた時代の話だから >>432
湯シャンしてるやつの99%は薄毛かハゲだからなぁ
汚れちゃんと落とさないと毛根4ぬ
あとガクトってミノフィナ使ってないんか? Gacktって常にメイクしてるじゃん
すっぴんだと多分年相応だろ、体は鍛えてるから多少は若く見えるだろうけど >>437
極度の乾燥肌のやつとかな
4日洗わなくて普通の人が1日洗わなかったくらいのやついる。もちろん匂いもない
風呂も股間以外一切石鹸的なの使わないらしい
1日風呂入らないくらいのほうが丁度いいみたいにいってた そもそも火力が薪しかなく水も井戸や川から汲んで来るしかなかった時代に毎日風呂なんて無理な相談だし
その時代にはシャンプーどころか石鹸もなく米糠や小麦粉ぐらいしかなかったな
江戸の女性は月に一度小麦粉で髪を洗うのが大仕事だったそうだ
その時代の人々も綺麗好きで衛生的だったが、その意味は今とは随分違うということだね >>440
江戸が異常なだけじゃないの?
田舎では普通に風呂入ってそう
今でも東京は風呂なしとかユニットバスだがそれ以外では足伸ばして入れる風呂は当たり前にあるし むしろ都市ならまだ銭湯が成立したから金持ちはそれなりに入れたけど
田舎は文字通り自分で薪と水から調達なので完全に無理ゲー
時代劇だと五右衛門風呂に毎日入ってるような描写だけどあれは飲み屋にテーブルと椅子があるぐらいの現代感覚な創作 なに言ってんだ日本史の授業は寝てたのか
江戸の町は上下水道完備だぞ
木で水道管を作ってたのは有名な話だろうに >>446
中学、高校で習っただろ的なマウント取るやつ多いよね
とくに数学や化学系 >>436
えっ、
東日本大震災の義援金を着服してランボルギーニ買ったよりもヤバイの? >>448
ポンジュースのポンはウンコのことやで
つボイノリオが言ってた まあ男で湯シャンなんて始めるやつの動機はほぼ全て薄毛だろうから
湯シャン≒ハゲというのは間違ってもないんだろうが因果関係は逆かもね >>436
言ってることは正しいし全然間違いではない。
おまえみたいな揚げ足取りのアホ共が曲解して粘着してるだけ
欧米人(コーカサス人種)では100人死亡すると30人以上が心筋梗塞死であり、日本人では30人は癌死であって心筋梗塞死はわずか5人の割合である。 >>455
ステロイドやめたらアトピー治る!とかいいそうだな
そもそも日本人ほどシャンプーを使う民族はいない。
世論調査を行っているイギリスのYouGov.comが 2022年に発表した内容によると、「毎日髪を洗いたい?」という質問に対し、ヨーロッパ各国・アメリカでは、半数以上が否定的な意見でした。
なおアメリカでは女性でも、週に3回ほどの洗髪頻度。
中国国家健康委員会の国家頭皮健康白書(2021年)によると、毎日髪を洗う人は26%に対し、2日に1回の洗髪頻度は49%と、半数近い票を得ています。 薄毛対策に限って言えば湯シャンどころか一切洗わないのが最強ということになってしまうんだよな
>>383の猫だって全身でそう訴えていたのだろう >>456
ステロイドはただの薬物。
飲酒を辞めたらアトピー治った!というのと同じこと
臭いの原因は皮脂が関係しています。頭皮は皮脂を出す器官「皮脂腺」が多くあり、Tゾーン(顔の額から鼻筋にかけての部位)の2〜3倍と言われています。
洗浄力の強いシャンプーを使用し、頭皮の乾燥が進むと、それを潤そうと皮脂が過剰分泌するようになります。 ステロイドは即効性あるけど連用すると悪化させるのは間違いないからな
でもアトピーの子どもに泣かれてステロイドを我慢できる親はなかなかいない アトピーは食事が原因がほとんど。これこそGACKTが言ってることに通じるよ >>459
赤ちゃんで生まれたときからのやつがほとんどなのに
○○やめてなおった、加工食品がどうの、無添加がどうのってのはおかしいと思うんだよね
生まれて出てきて何も食べてたりする前からアトピーなんだからさ それは知らんけど片親パンじゃ長生きできない程度であれば大いに賛同する >>462
副作用でる頻度で強いステロイドぬらなきゃ収まらないならステロイドの副作用のほうがマシなレベルだと思うけどな
基本的にシワになるとか皮膚が薄くなるとかその適度
副作用でるレベルで塗るやつはぬらなきゃ皮膚がそのものがなくなってゾンビになる ステロイド連用すると皮膚薄くなってステロイド切れた途端におそろしく痒くなるが
ステロイド使わず子どもが掻きむしってしまうとそれこそ皮膚がなくなるので
ネット情報で踊ってないで医者の指示に従えとしか言えんわな >>468
切れたからリバウドってわけじゃなくて
塗らないと常にそれってだけなんだけどね >>450
頭の悪い人は一部の有名人を見て多いと言ってしまう >>471
まあ有名人は基本的には金持ちだしいろんなコネあるから
概ねやってることは結果的に残ったことだからあながち間違ってるともいえないけどな
金持ちがやってることは基本的には正解に近い
もちろん頓珍漢な人もいるが >>458
フサフサの人はほぼ皆シャンプーしてるわけだが 国家資格の医師免許を持ってる医者は頭皮は清潔に保てと言い
現在の医学ではミノフィナなどでAGAを遅らせる事しかできないと言う
国家資格を持たない民間療法やyoutuberなどが湯シャン頭皮マッサージで髪の毛は生えると言う
どっちを信じるのが賢いか考えるまでもない この時期の休日は一日に3〜4度ぐらいシャワー浴びるけど
そのたびに石鹸使ってたらさすがにわかりやすく肌荒れるな
過ぎたるは及ばざるが如しというやつかね >>477
もうええって
中国籍は日本で犯罪しても裁かれない特権階級だから
生成AIに月8万課金、23歳で月収100万。始まりはChatGPT“宿題代行”。
2025年8月21日
ps://studio.persol-group.co.jp/nama/250821-1
大学4年生でChatGPTに出会い、使い始めて数カ月で人生が激変──。
現在23歳の大塚あみさんは約2年前、ChatGPTを使ってレポート課題をサボることを思い付きました。
現在、生成AIに毎月最大12万円課金しながらシステムエンジニア・研究者・著述家・経営者として働く大塚さん >>464
母親の食生活の乱れが、胎児の免疫系が成熟しなかっただけ。遺伝子疾患ではない。
そして産まれても母親の食事を食べ続けるし嗜好も似るのでいつまでも治らない >>474
湯シャンで生えたとかいうやつはたぶん
シャンプーで乾燥させすぎたり洗浄力強すぎて頭皮が炎症おこしてたりシャンプーでかきむしりすぎてちぎれたりしてたんだろう
やさしくお湯で流すたけだからそれらの要素がなくなってはえてきただけ
ジーパンずっと履いてたらスネ毛なくなるのと同じ。やめればはえてくる
病的遺伝的なハゲとは違う要素だっただけ
ハゲるシャンプーなんてあるなら脱毛サロンなんてなりたたん >>467
知り合いにも重度アトピーいるけど、酒を飲むと悪化するし、それは本人も承知で自覚している。
それなのにしょっちゅう飲み会やら新年会やら花火大会やらで酒を飲んでいる。
酒という毒を飲んで、ステロイドという毒で対症療法。本末転倒であり支離滅裂 これがハゲ
「妻以外の女性の体を触り高揚感を覚えた」…英会話講師「女子高生の生徒を数十回」教室でわいせつ撮影
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752541889/
s://i.imgur.com/Qxlz4nr.png
s://i.imgur.com/mlLpyDv.png
s://i.imgur.com/9boFe3X.png
s://i.imgur.com/pbup8CP.png >>484
まあ酒は普通のやつが飲んでもかゆくなるし肌あれるからな
そいつにとってもすでに普通のやつがそうなる以上が日常なんだからもはや100が110になるようなんなんだろ
それなら楽しみたい、と
飲んでも飲まなくてもどうせステロイド塗るんだろうしな >>483
お前逮捕されたら刑執行だと思ってるの?
義務教育くらいはまともに受けて来いよな https://video.twimg.com/amplify_video/1957966000294633472/vid/avc1/720x1280/ItdH8yYf70ItKSLK.mp4
日本の老人は、女性が歩きながら携帯電話を見ていて、彼にぶつかるところだったと言ったが、女の子は何度も言ったが、結局、老人に顔をくっつけて「日本の礼儀と規則」を教えられ、最後に女の子は崩壊して警察に通報した......
米FDA、ウォルマートで販売の冷凍エビを食べないよう呼び掛け 放射性物質に汚染の疑い
2025.08.2
https://www.cnn.co.jp/usa/35236934.html
福島産の冷凍海老をインドネシア企業に格安で卸したのかな? 湯シャンしてると頭が臭くなると検証結果が出てたからやらなくなったな 湯シャンと頭皮マッサージは毛根にダメージ与えるからはげるぞ >>503
なんでファックユーなんだろ?
ここならいざとなったらワキ毛で隠せるからオシャレ目的なら良いんじゃないかなw >>493
ん??w本当に優遇されてるなら
まずテレビでイメージ悪くなるような
「中国籍」や「逮捕」なんてワード使わないよねー🤭 >>505
私的に楽しむ分には著作権侵害にならないから問題ない
お前だってノートに落書きしたことで訴えられたら嫌だろ? >>490
産業ロボットシステム作る立場から見ればあり得ない光景 >>513
まずは義務教育レベルの学力つけような
検察や裁判とかまだ分からないでしょ ビルゲイツなんて日本の国家予算ぐらい資産あるだろうに
いくらかくれるんけ >>522
動画が理解できない馬鹿なの?
日本が出資するってニュースだぞ 石破は変わり者だから石破が総理になったらワンチャンあるかもとか1年前は言ってるやつ居たけど
日本転覆の方向に面舵一杯だな まぁ日本の財源がどう使われてるかなんて誰も興味無いしな
今の若者はSNSとyoutubeばっかり見てるし
年寄りはもう年金でゴールだし
オワコン >>521
そもそも海外支援や投資はほとんど税金は使ってないからな
これ知らない奴が意外と多いが 予算余ってるのバレると減税減税言われるから海外にばら撒いて足りないアピール 小児性愛者ビル・ゲイツは岸田の時にも日本に集りに来てたな ロリコン犯罪者だから嫁が離婚したんだよなビル・ゲイツ >>517
太田貴子やないか
うっかりだまされたぞ >>527
と書き込めと雑魚兵に指示があったみたいです。 >>521
日本がすでに発展途上国なんだが
何ほかの発展途上国に金使ってんのこの無能 発展途上国より酷い。アメリカの下僕として搾取されながら衰退縮小絶滅へと向かうのが日本 韓昌祐マルハン会長の発言
「密航で日本へ来た」
「戦後のどさくさに紛れ、永住権資格を得た」
「文句を言いながら帰国もせず帰化もしない在日はおかしい」
「在日韓国人・朝鮮人は世界で最も立ち遅れた民族である。」 >>490
startoursを知ってる我々には過去の遺物 >>558
亜細亜最貧国牛丼大好き底辺ネトウヨクソジャップwww >>555
二つ目
ウッチャリ ウッチャリ って言ってる >>516
彫師が報酬もらって彫るのは私的利用から外れるんじゃない? 日本の建物も断熱材は普通の発泡スチロールだけどね
なので流行りの高断熱住宅は火が点いたら止まらない 外壁の内側に使うのが普通だが発泡スチロールの外壁材もある
宣伝ページにも「デメリット:燃焼しやすい」と書いてあって笑ってしまう >>565
工法によるんじゃないの?
うちツーバイだけど火災保険ちょっと安い 完成してしまえばそうそう火は届かない(届いたら終わり)けど
工事中の銜えタバコとかマジ厳禁
高断熱・耐候性・超軽い・加工しやすい・クソ安いと
建材としては普通にアリなのであまり変なこと言うとブーメランになるが
使うなら火気にはくれぐれも注意してくれってことだな 一番ありそうなのは電気系統の漏電かね
燃えやすい建材のとこに電線通しちゃいやあよ 眞白ありすのロリータ入場がヴエルサイユで波紋、観光マナー
論争激化
https://x.com/sophiaragon/status/1958740674783977565
https://video.twimg.com/amplify_video/1958476692747620352/vid/avc1/1080x1920/Q4tqd4UFcdolKaAJ.mp4
フランスのヴェルサイユ宮殿で、日本人インフルエンサー
眞白ありすが2025年8月21日にロリータファッションで入場を試みたことが、ソーシャルメディア上で大論争を巻き起こした。
宮殿の厳格なドレスコードが問題視され、仮装扱いされるロリータファッションの文化的違いが浮き彫りになり、観光マナーや欧米との摩擦を指摘する声が相次いだ。
一方、個人の服装自由を擁護する意見も上がり、海外観光でのTPOの重要性が改めて議論されている。 ベルサイユのばらよりもラセーヌの星が好き
銀のちゅるぎを振るーのだ >>578
ドローンっていつの間にか人を56す兵器だと刷り込まれてたわ >>578
これでDQN助けれたやないかーい!(笑) >>579
米中戦争では、日本全土で米中のドローンが体温検知ビジョンであらゆる人々を無差別に殺戮するのだろうね。
全身に冷たい泥を塗りたくって、検知から逃れるしかない >>583
プレデター乙
泥ぬ程度で避けられるわけ無いだろアホ あらゆるセンサーを搭載してくるだろうね
動体検知センサー
形状認識センサー
擬態解析AI >>585
JAPがこの有り様だから金曜にやられる
中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?
https://diamond.jp/articles/-/370309?page=1
改札で、紙のチケットでも入場できるのだが、周りのインドネシア人も老若男女みなQRコードで入場していた。インドネシアのデジタル化のスピードは目を見張るほどで、人口の若さを反映してキャッシュレスが当たり前になっている。
特にコロナ後は、日本の先を行っていると感じる場面もあるほどだ。 >>575
ラ〜ラ〜ラ〜セーヌ〜♪ラ〜セーヌのほ〜し〜♫ >>580
DQNの川流れ?ムリムリあいつら譲り合い精神無いからタワーリングインフェルノみたいに我先に一斉にしがみついて殴り合いしてドローン共々堕ちる >>598
日本では、タワー云々持ち出すまでもなく蜘蛛の糸の一言で通じる >>532
と書き込めと雑魚兵に指示があったみたいです。 >>602
海難救助に国境はないとは言うけど、これは美談なのか?
ソニー・ホンダを提訴=EV直販は「違法」―米加州業界団体
時事通信
8/23(土)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250823X514
米カリフォルニア州新車ディーラー協会(CNCDA)は22日、ソニーグループとホンダが共同出資するソニー・ホンダモビリティなどをロサンゼルス郡の州地裁に提訴したと発表した。
ディーラー利権 笑 >>601
こんな事やっててバカって気付かないから凄いよ中国人はwww
ビリオネアの投資家、AIが大量失業を引き起こして人類を破滅させる可能性があると警告
https://www.businessinsider.jp/article/2508-paul-tudor-jones-ai-twilight-zone-jobs-layoffs-unemployment-education/
AIが良いことをもたらす分野の一つとして教育を挙げた。どんな科目でも生徒を助けられるバーチャル家庭教師の登場で、「低所得層の子どもでも最高の教育を受けられるようになる」 >>614
中国人もいい事するというプロモーションビデオ >>620
金髪の男が親子連れになんかしたんだろうな
和田アキ子がなんか指さして謝れみたいなこと言ってる >>622
張子宇は226cmの長身で一時期話題になったけど
パリ五輪代表になれずに
この前の女子バスケアジアカップでは日本にも負けてしまった
やはり背が高いだけでは駄目らしい >>319
中国の街中は監視カメラだらけだから
盗りたくても盗れない >>614
左の禿が要領悪くて苛つく。突き落としたい >>637
車もバイクもドライブレコーダーの動画を見ていたら凄いスピード感でなんか気持ち悪くなる Qwen Chatは究極のパーソナルAIアシスタントであり、ライフマネージャー、オフィスヘルパー、学習パートナーとして設計されています。仕事、学習、余暇のいずれにおいても日常的なタスクの効率を向上させるための実用的なガイダンスを提供します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.qwenlm.chat.android >>637
結構な速度で動画主も飛ばしてるな。
流れに沿うとはいえAI判定させたら115km前後で走ってるし そんな出てるわけないじゃん
運転したことないの?80前後だよ
AI妄信してアホなこと言ってないで外出なさい >>644
AIで速度判定させてないだけだろ。
割と正確に速度判っちゃう。現実逃避してるのはそっちやでw
普通ならニュースで騒がれる動画だが実際はチーン。
察しろよ 別にAI判定しなくてもレコーダーに88km/hと表示されている件 >>607
やたら国旗を持ち出す奴って劣等感の塊なんだよね ネトウヨもそうだな
自分に誇るものが一つもないから国籍にすがる 愛国心がならず者の最後の逃げ場なのはどこの国だって同じよ AIの判定はでたらめだし画像内にある答えにも気が付かなかったようだし
やっぱりまだまだ信用できるレベルからは程遠いみたいだな
でたらめでもいいけど堂々と断言してくるから情弱は信じきっちゃうんだよなあ… >>649
で、貴方は何にすがってんの?
5ch? 「AIで速度判定させてないだけだろ。」
「割と正確に速度判っちゃう。」
「現実逃避してるのはそっちやでw」
「普通ならニュースで騒がれる動画だが実際はチーン。」
「察しろよ」
「カメラに速度出てるよ」
これは恥ずかしい 現実をAIと思ってしまう爺ほど終わってるもんないよな 高齢者と若年層は何でもかんでも鵜呑みにしがち
スマホの普及によって低能が簡単にネットに触れられることが問題 >>661
パノラマカーがこんなに綺麗に維持されてるの凄いね
窓拭きだけでも相当な人件費だよ AIが88km/hって書いてあんじゃんアホめ
って出力しないのかな ごめんなさいの仕方くらい教えて上げるんだけど、AIに聞いてるところかな? >>656
昔の人が多かったころの2chなら微笑ましいおバカさんとして長らく語り継がれるコピペになっただろうに じゃあアンカつけてageとくわ
赤くなーれ>>646 >>645
ミンチになって塩漬けされて珍味にされるわけですね >>648
うちは祝日は軒先に国旗を出してますよ
祝日の意味を意識するためにも >>661
日本の景勝地の観光線も
外人から見ればこんな魅力なのかも >>646
AIは凄い技術ですがそれを人間が正しく扱えないといういい例ですね >>667
昔はこういうのは「夏休みだなあ」で笑い話になってたが、今は5chも高齢化が進んでマジモンしかいなくなってるから >>680
だとしてもバイク抜いて終わりだよ
本当に正義感で言ってたとしてもこの映像で車のドライバーが擁護されるわけない 「ゆっくり走るのは皆に迷惑」
これ遵法精神が低いDQNの定番のセリフだからなあ 【被害】“食い逃げ”の様子がカメラに “不起訴”で店主が検察審査会に申し立て《新潟》
https://www.youtube.com/watch?v=lkDVJTv5ORA なんか田舎に行くと制限速度50キロの道路を50キロちょうどで走ってると煽られるよね >>672
「ボールペンで刺してやろうかと思った」
脅迫罪とは「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した」場合に成立する犯罪 >>689
田舎民乙。都心とか大都会のほうが煽りは半端ねーよ。
皇居近くの国道で信号青から、アクセル全開で加速しても、荷物積んだ軽バンだと煽られる。
アクセルベタ踏みしてるんだから勘弁してって感じ 一番煽り運転が多いワースト県は兵庫県だったと記憶しているが
東京もたまに行くとみんな暗い顔してるから心に余裕ない人が多そうだね >>684
2連バイクでかなり車間空けて走ってたら
かなり(安全に)抜かすのが困難だったはず
よっぽど腹が立ったんだよ
停めて文句言うってよっぽどだぞw >>689
どこでもでしょw
お前は永久に初心者マーク付けとけ 修羅の国だから絶滅危惧種の本物ヤクザかもよ
パっと見た感じは中高年だしヤンキー漫画を読んで育った世代の元珍走団かもしれんけど ツーリングバイクがうざがられてるのは一般常識であり、みんなの嫌われ者 >>695
んなこたーない。都市部だとスピード出したところでどうせ次の信号で引っかかる
たしかにやけにビュンビュン飛ばしてる車が多い特定の国道なんかはあるけどな
だいたい出張や旅行で見知らぬ田舎道を走る時に制限速度オーバーで走るのはリスク高すぎるだろう
ネズミ捕りに引っかかったら最悪だし、そもそもよく知らない道路でスピード出すのは危険だし >>698
話をゴチャ混ぜにするな
どんな状況でも制限を超えて走れとは言ってない
ツーリングでゆっくり走りたいなら
急いでる車が来たらさらに車間を空けて1台ずつ徐行して追い越してもらえばこんな事にはならない
2台でも微妙な車間だと追い越しにとても長い距離が必要になるからね >>693
そういうの以前にこのおっさん人間性に問題あるだろw >>698
低学歴やDQNは「捕まるからやらない」で判断してて
「交通事故被害者や遺族を出さないために」という観点がスッポリ抜けてるから、危険だという要素を考慮してるだけお前は偉い >>699
ゴチャ混ぜ?俺は50キロの道を50キロちょうどで走ってると煽られるという話をしてるだけだが。
ツーリングの話なんか急に出してきてどうした? >>700
手も出してないし九州にしたら大人しい方だろこれでも >>698
反論になってない。
煽られるのは田舎よりも東京ね。
田舎はのんびり運転が多い。
全然違うよ >>702
だいたい〜
以下の文章はスピードを出したくない理由だろ
煽られるかどうかの話じゃないね ツーリングの話は元動画なんだが
全ての始まりを急に出してきたとか言われてもなw >>704
岡山ルールだの播磨道交法だの名前がついてるご当地走りってみんな田舎じゃん >>681
帰ってきて早々にやっつけないであげて?
またAIに聞いた上で言ってるんだから
米国AI開発の「アキレス腱」は電力網だった──専門家が中国から見てきた「絶望的な格差」の正体
2025年8月18日
https://xenospectrum.com/us-vs-china-ai-race-power-grid-weakness/
AI開発競争の最前線を視察するため中国を訪れた米国の専門家たちが、愕然として帰国した。
国家の根幹をなす電力インフラにおける、あまりにも巨大で、そして絶望的とも言える格差だった。
AIという21世紀の覇権を賭けたゲームにおいて、両国が立つ土俵そのものが根本的に異なる。
・専門家が見た「二つの世界」:中国の”当たり前”と米国の”非常事態”
中国のAIハブで体験したのは、米国の研究者や開発者にとっては別の世界に近い光景だった。
・数字が語る絶望的な格差:供給力、コスト、そして未来の需要
両国の差は、情緒的な印象論に留まらない。具体的なデータを見れば、その構造的な格差はより一層明白になる。 これは技術インフラの問題だけに留まらない、国家の統治システム、投資哲学、そして未来へのビジョンそのものが問われる、構造的な危機の全貌だ。
カリフォルニアやテキサスでは、猛暑による電力需要の急増で電力不足の警告が発令されることが常態化。AIという未来のテクノロジーが、1世紀前のインフラの上で綱渡りをしているのが現実だ。
この絶望的なまでの対比は、表面的な技術開発のスピード競争の裏で、国家の物理的な基盤がいかに重要であるかを物語っている。中国がAIという名の超高層ビルを強固な岩盤の上に建てているとすれば、米国は砂上の楼閣を築こうとしているのかもしれない。 その辺の話題どうでもいいんで南米麻薬カルテルの処刑動画お願いします 50キロの所を50キロで走ることが何故悪いのか誰か完璧な説明てくれ なんも悪くないよ?
例の動画のおっさんも相手の身なりで若そうだと思ってイキってるだけ。
あの、私ら警察官ですが、って展開ならどうなった事やらね。
上で抜かさせるのがどうのとか言ってるけど、それもそこにパトカー1台いれば話変わる程度の理屈だから気にしなくて良い。 まー俺ならのんびり走りたいなら動画のように追い抜き補助するし、追いついた側なら意識もさせないうちに華麗に追い抜くがね。
貧乏な低能車に下手糞が乗れば、そりゃ抜かさせてもらうのも一苦労だろ。
増して、それを気分良くやらせろって人に助けてもらうの大前提でプライド無しの乞食根性丸出しなんだよ車のおっさん。 >>697
ドラレコの無い時代はこんなゆっくり走るやついなかった >>715
追い抜き補助??
だったらこんなに切れねーよw
お前は切り抜きに騙されてるカモなんだよ どうでもいいんで南米麻薬カルテルのグロ動画貼ってもらえませんか? >>722
国旗を降ろさせられてヘラヘラ愛想笑いしてるネトウヨに草 >>734
バスの発進を妨害する行為は道路交通法上の「乗合自動車発進妨害」という違反にあたります。
この違反をすると、行政点数1点と、普通車で反則金6,000円が科せられます。
路線バスが停留所から発進しようと合図を出した際、
後続の車両は、急なブレーキや回避が不必要な限り、バスの進路を妨げてはなりません。 >>734
全バスでやればいい
鉄道も迷惑鉄ヲタにもっと厳しくすべき >>731
落ちた後でも歌声が流れてなくて良かったね
習近平から逃げた中国人がアメリカで「アジア人排斥」にあっている…! 自信を失い始めた大国で起こる「人種差別」のヤバすぎる現実
https://gendai.media/articles/-/110583
中国系米国人への反感やヘイトは米国で愛国心が低下していることと裏腹の関係にある。
「先進国の中で米国ほど愛国心が旺盛な国はない」と言われてきたが、多様な人種、移民、宗教からなる米国をつなぎとめる唯一の精神的なよりどころ(愛国心)が衰えを見せ、社会の分断は深刻になるばかりだ。
米国社会は国外に「強大な敵」をつくらない限り、求心力を保つことができなくなっている感が強い。強大な敵を演じることができるのは中国以外にないだろう。
・中国人に恐れおののくアメリカ人 >>734
ドライバーの民度が低下したのか最近こういう場面よく見る >>507
猫飼っていつもキスとかしてた彼女が猫がゴキブリ咥えてるの見てから
里猫?とかに出して速攻手放してたな >>746
おまえも早くゴミ彼女手放したほうがいいぞ >>574
短パンTシャツが良いならなんでもOKじゃねえの? >>738
日本では暴走族にたいしては合法にしてほしい
ピアノ線とか >>744
いきなり反省モードでワロタ
この手の動画では珍しく撮影主がイキってるやつをやりこめるとこ見たい >>734
バス会社の営業許可を剥奪すればよい
停留所もバス路線も、バス会社の資本ではなく、あくまで公共財。
バス会社は、公共の場を無料で借りて稼いでいる立場。 >>734
例えば、俺が営業許可を取って、この停留所にバンを停めて客待ちしたって良いわけだ。
この場所はそのバス会社のものではないからな。 >>757
道路交通法では、クラクション(警音器)の使用は 原則として禁止 されています。
必要な場合に限って使うように定められており、むやみに鳴らすと 違反(警音器使用制限違反) になります。
道路交通法での規定
第54条(警音器の使用等)
1、警音器は、法令で定められた場合または危険を防止するためやむを得ない場合以外に使用してはならない。
2、「法令で定められた場合」とは、
・「警笛区間」の標識がある場所での使用
・見通しの悪い交差点やカーブでの接近を知らせる場合 >>771
世界のトップAI 研究者の約50%が中国出身であることが判明
gigazine.net/news/20240325-china-produce-huge-top-ai-engineers/
シンクタンクのMacroPoloが行った調査では、AI研究で世界の上位20%に入るようなトップ研究者のほぼ半数が中国出身であることが報告されました。 >>758
バス専用通行帯とは、路線バスなどの公共交通機関が円滑に運行できるように、
特定の時間帯にバス以外の車両の通行が原則禁止される車線の交通規制です。
違反すると罰則が適用されるため、道路標識を確認し、
バスが接近してきた場合や左折する際などの例外規定を守って通行する必要があります。 >>760
道路は公共のもの(道路法・道路交通法)
→ 誰でも通行はできるが、勝手に占有はできない。 バス会社には「公共交通として一定の優先権」が認められているため、一般人からは不公平に見える。
背景には「駐車・待機インフラ不足」や「公共交通優先政策」といった社会的要因がある。 利用者が集中するバス停の価値
・駅前・繁華街・大型商業施設前の停留所は「乗客の取り込み」に直結。
・1つの停留所に入れるかどうかで、路線の収益性が大きく変わる。
道路スペースの制約
駅前広場や商業施設前には、物理的にバス停を置ける数が限られる。
結果、参入したいバス会社同士で「場所取り」の摩擦が起きる。
自治体・行政の許可制
バス停の設置は道路管理者(国交省・都道府県・市町村)の許可が必要。
誰を優先するかで「行政とバス会社の結びつき」や「地元企業優遇」など利権構造が生じやすい。 >>734
バス停設置は道路法・道路交通法に基づく「道路占用許可」が必要。
よって「どの会社が停められるか」は行政の裁量に左右される。
ここに政治家や地元有力者の影響力が入り「利権」と呼ばれる構造が生まれる。 むしろタクシーに対しては完全な営利企業癖に公共要素貰いやがってと思う
駅前とか交差点内の違法客待ちは常態化
ポールなどで物理的に排除されてないとやめない
運転もめちゃくちゃ
昔から蔑称で呼ばれるのも理がある >>734
バスとタクシーはなくてもいい俺からすると邪魔でしかない 🔥 実際に起きた例
地方都市の駅前ロータリー
→ 地元の老舗バス会社が「うちは昔からここを使っている」と主張し、新規参入の高速バスやコミュニティバスを排除。
大型商業施設前のバス停
→ 商業施設と提携した特定バス会社のみが乗り入れ許可を得て、競合は離れた場所に追いやられる。
観光地(温泉・テーマパーク)
→ 人気スポット前のバス停を巡り、大手企業と地元会社が対立。観光客の利便性より「誰の縄張りか」が優先されたケース。 >>764
権利確保のために月に1度だけ走らせる路線
とかもあるね 🔑 まとめ
バス停争奪戦は「限られたスペース × 行政裁量 × 利用者集中」という構造的問題で、
結果として 地元の既得権益化 → 新規参入排除 → 利用者不便 につながります。 >>766
田舎だけど通勤にかからない時間に
昼飲みのためにバス乗ったことあるけど
多くが何らかの不自由や障がいのある人だった印象
バスは社会には必要とは思う 地方都市の駅前ロータリー(全国各地で類似例)
例: 金沢・長野・熊本など
典型的構造:
老舗の地元バス会社が駅前のバス停を長年独占。
高速バスや新規路線バスが参入しようとすると「場所がない」と拒否される。
住民の声: 新しいバス路線の利便性が落ち、利用が広がらない。
行政の立場: 「公平に調整する」と言いつつも地元バス会社との癒着から既得権が維持されがち。 🔑 ポイントまとめ
バス停利権の本質は 「限られた発着場所を誰が握るか」。
既存事業者や施設との結びつきで新規参入が不利になるケースが多い。
公共性が高いインフラでありながら、民間企業の縄張り化 が起きやすい。
フランス、米大使クシュナー氏呼び出しへ−「容認できない」主張展開
2025年8月25日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-25/T1ISVUGP493V00
フランス政府は、反ユダヤ主義への対応が甘いと同国を批判した駐仏米国大使のチャールズ・クシュナー氏を非難した上で、外務省に呼び出す方針を明らかにした。
「フランスはこれらの主張を断固拒否する」 バスはそのうち全部自動運転だろなー
と思ってたけど、考えてみたらそれに必要なインフラ整備ができず取り残される未来がうっすらと見えた こんなスレでクソおもんない内容の長文ダラダラ書いてんのどこの爺? >>774
バスレーン全線完備にならないと無理だし勝手に走行するやつや路駐のやつが一人いるだけでシステム崩壊だから難しそう
結局はたかが30万社保とか管理費いれても40万で済むなら人間のほうが安いよね
もちろん立場わきまえて文句いわない労働者がいる前提で >>754
うわー、何で日本国覚えてまでしてそんな事してんの? >>782
とっくの昔に日本はそうなってる
在日米軍は日本人をレイプしてもぶち殺しても無罪放免 >>744
犯「何写しとんねん!」
「警察ね呼んだから。映像を証拠に被害届け出すから逃げるな」
的な >>766
さっさとタヒねばバスもタクシーもない世界に行けると思う >>766
お前はこのスレになくてもいい俺からすると邪魔でしかない >>744
兵庫県=神戸=オシャレ
のイメージあったけど県知事戦あたりから俺の評価はダダ下がり トランプ大統領は、FRB理事のリサ・クック氏を解任したと発表し、中央銀行に対する戦いを激化させている。
Trump says he has fired Fed governor Lisa Cook, escalating his battle against the central bank
もうアメリカは自壊寸前だな 霧吹きなんてなかった時代はそれが当たり前ではあった
初期の霧吹きも口で吹く仕組みだったな 野菜に霧吹きすると見た目はみずみずしく保てるんだが
味や栄養は萎れるに任せた時よりも早く衰えるそうだ
スーパーの野菜が見た目は新鮮なのに妙に不味いことがあるのはそのせいらしい 名画勝手にしやがれの原題Au bout de souffleは直訳すると「吐いた息の先」なので
そこまで考えたレスだったら感心する >>794
そんなスーパー見たことないけど、どこに住んでんの?何ていうスーパー? >>804
バイク嫌いだけど、これはさすがに無いわ
バイク嫌いだけど バイク嫌いの意味わからん
1車両と認識無いガイジは公道出るな バイク目線だと相手がキチガイに見えるが実はバイク側が何か煽ってたかもしれないからな いや、交差点で合流してるのに煽りとかねーよw
バイク嫌いだけど >>798
マクドの近くに行けばいっぱいあるんじゃないの? >>798
問題はこれをどう扱うのか?だな
まさか再利(略) >>753
中国人が困ってる人を助けるなんて珍しい >>798
犬は薄切りにしてスキヤキみたいに食べる >>804
直進優先を理解してない年寄り多いよな
何が煽りだ本人かよ >>810
つまり、煽ってる悪いバイクを発見したから天誅ってこと?
なるほど、わざとってことか >>774
未来では道路が渋滞する
人口が少なくなって公共交通が次々と廃止されて
みんな車を使わざる得ないが
道路もインフラもボロボロでバイパスも作れない
ジジイばっかりのとろとろ運転で大渋滞
地方ではそうなりつつある >>804
バイクも命が惜しいのならシートベルト義務化すべし
吹っ飛んでドライバーが歩行者にぶつかると危険だし 剥き出しのバイクにベルト固定されて何を守れるんだ?w >>823
ほらね、バイクってそういうイメージじゃんw
ろくな奴が乗ってないw >>800
普通デスロールくらって死ぬよね
みんな満腹なのかね >>809
1車両と認識しようにもバイクが隙間にガンガン入ってくるからなぁ
車の真後ろ走ってたりさ
車がバイクに同じ事したら怒るくせに
進出企業が明かす「次の巨大市場 」ナイジェリアのリアルな実態
https://newspicks.com/news/14382897/body/
人口2億人を超え、2050年にはインド、中国に次ぐ第3の大国になるとの予測もある「アフリカの巨人」ナイジェリア。 この超成長市場に今、日本企業が次々と進出している。 >>832
周りにしたらうるさいし邪魔なだけ
乗ってるやつの自己満
それがバイク
自力で漕ぐ自転車はまだ許せる > 統計的な優位性は得られなかったとしながらも
(有意性?)
だめじゃん >>842
戦後のジャップみたいなギブミーチョコレートだな >>837
バイクはノーマルならうるさくねえよ情弱 >>842
まるで80年前の日本
キャンディ欲しさにアメリカ兵に集る日本人の幼児達 >>843
インドはインドでヒンズー至上主義で他宗教を弾圧してるんで
それはそれで問題 >>842
お愛想しとかないとあとで襲撃されるのかな >>808
陰キャから見たら高嶺の花だもんね。
嫉妬はよくないぞ。 >>835
日本は気違い乞食中国人にとって天国
ゴールは刑務所か気違い病院 >>848
そんなわけねえだろ
幻聴聞こえてんのかアホが >>843
この敬虔なイスラム教徒がレイプに強盗に殺人あたりまえだろ
日本に入れるなよ 毎回毎回クソツマラン動画ばかり上げて
ハゲデブニート ワロス >>831
拡張表現はあかんぞ
真後ろ走るバイクはおらんやろ
近くても左端に寄ってるはずや >>860
大リーガーにしては美男子だと思ったら
大谷のファンなのか アジア最貧国のメスジャップは最高の中出し肉便器www
Google、Androidの野良apkを全面廃止、今後も利用したい場合はroot化必須
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756262966/
はい、Google調子に乗りすぎ。何様のつもりだ?
時代はHarmony OSへとパラダイムシフト >>877
もしかして、それは東海道線の米原駅辺りの屋台ですか? >>875
最後のうんことか違和感しかないわ
こんなバカ犬リードもしないでほっとくなんてありえない >>886
風吹いて最初の輪郭が現れたら吹く自信しかない >>886
1と3は何しても駄目って奴?
2は普通に可愛いから同じ事しても結果は大違いだと言いたいのかな? >>875
AIのリソースをこんなもののために使うのはもったいないな。 >>894
これする奴よくいるけど歩行者に譲られたからって進んだら違反になるからな
渡る気が無いなら背を向けて欲しい >>902
こういう場面で、ちょっとだけ後ろ向いてって言って
その間に通ったことがある >>902
歩行者が譲ったっていう確証があれば大丈夫になったんじゃなかったっけ?
その確認を歩行者に警察がしてくれるのかしらんけど 最低限その横断しない横断者が映るドラレコは証拠として必要だな >>894
俺は歩行者の立場で車に譲る場合は
一旦踵を返して180度逆向きに数歩進んで
「横断する意思が無い」ことを分かるようにしている 車がしっかり止まって尚 歩行者にはっきりと譲られてるなら違反にならないよ
警察に対抗できるようドラレコは必須だろうけど 一時期警察の横断歩道取り締まりキャンペーンがあったからな。何も信用できんわ >>922
JAPは最安値のインスタント麺をうめーうめーて叫びならがら鍋直食いするよな?みっともないから止めなさいよ?アジア最貧国底辺ネトウヨクソジャップ笑えるwww 肝心のところには反応できないとか、ほんとポンコツだなw >>921
「日本には表現の自由がある、中国にはない」と言ってるけど、日本にも無いじゃんw >>921
こいつらって勝ったんだっけ
逃げ回ってただけじゃないの >>914
時間と労力の無駄
渡るまで何分でも止まってる方がマシ >>928
土地・建物の管理者に何を表現するか(しないか)を決める自由がある
そういう形で自分の意見を表明したいなら自分で土地を買え どうでもいいんで南米の麻薬カルテル処刑動画貼ってもらえませんか? >>926
これ、あるあるだな。コワッ。下手すりゃ大やけどどころじゃすまない事故になってたかもしれん。 >>930
まぁそうなるわな
結局それが正解ってことか >>934
こんなもんが商品化されてるのかよw
どんだけ騙し取るの好きなんだよw >>941
これは審判絡んでないんだ
テニスってやたら面倒臭いね 相手の嫌がることとことんするからな
特にテニスは性格悪くなるって自分で言ってるな 2025年8月初旬頃から、Android版X(旧Twitter)でセンシティブな内容を含むポストの「表示する」ボタンが反応せず、投稿が見れない問題が発生しています。
この問題はバージョン11.11.0の頃から報告されており、2025年8月25日時点ではバージョン11.14.0までアップデートが進んでいますが、根本的な解決には至っておらず、筆者のAndroidスマートフォンでも同じ問題を確認しています。 使用禁止されたの、これだけ引きずってるシナ人ってアイツだよねw
その証拠にプログラム来るからw
見ててみw オスタペンコがテイラー・タウンゼントを「無知」呼ばわりしたことに対するテニス選手の反応 - 容赦ない反撃を受ける
https://www.youtube.com/watch?v=vBE88xjw1SY >>941
人種差別上等スポーツがテニス
白人至上主義 >>956
これは流石の俺でも避けられる自信がない >>963
支那人は一時が万事楽して成果を得たいって国民性
エンジニアリングの部門等では技術を盗んで成果を掠め盗れたとしても格闘技などの個人技では弱々
真面目に練習するとか出来ない人種だからな >>917
もう21世紀だと言うのに恥ずかしいわ。 >>917
ずっとこのレベルなんだろうなチュンってw 中身は弱者男性と一緒だよな
安全圏から延々攻撃して、キレると刃物持ち出して女子供狙う つか原爆も使ってないのに30万人もやられちゃったシナ人弱すぎやん?w
一般人やるのに戦車使うしwww >>976
何でお祈りという高尚な行為をしているのに
同時に唾を道に吐き捨てるような下劣な行為ができるのだろう? >>977
そら神なんて居ないと心の底から思ってるからでしょ お祈りは場所なんか関係ない
大事なのは時間と方角
ツバはわからん ASKAさん「よく自分と同じ悩みをお持ちの方から相談を受けるが、9割は妄想か統失」
今、ある人とラウンジでお茶した。
僕が思ってる事と全く同じ事を言った。
盗聴・盗撮において多くの方から相談を受ける。
申し訳ないけど、そのような悩みをお持ちの方の9割は「妄想」「統合失調症」と言われる症状の方。
なので、お手伝いは辞退してきた。
でも1割は事実被害者だと思ってる。
https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1960535686676930664 怖くないのかなあ
銭湯の煙突の上に立つのだっておしっこチビりそうなのに このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 23時間 33分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。