今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ホームレスはフサフサ。禿知らず
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1775508226316058624/pu/vid/avc1/576x1024/iefGmulPBi_1oUMS.mp4
・シャンプーなどケミカルに曝露されない
・熱い湯で洗わないので皮脂が落ちない
・頭皮常在菌による育毛効果と皮膚バリア
・真の自由、ストレス皆無の生活
・たっぷりの睡眠 >>4
ホームレスも薄毛やハゲは山ほど居るぞ
ホームレスにハゲが居ないって言うのは都市伝説だぞ エビがダンスしてないことSNSに書き込んだら
背景情報パンチが飛んでくるぞ
岡田斗司夫が>>4みたいなことヨウツベで語ってたら
コメント欄でめちゃくちゃ突っ込まれてた 毎日風呂に入る人よりホームレスの方が皮膚や髪が健康なのは本当だけど
薄毛は半分以上遺伝で決まるから「多少少ない」程度の話でしかない >>5
厚生労働省
『 全国のホームレス数(表1)は合計 2,820 人であり、うち男性が 2,575 人、女 性が 172 人、不明が 73 人となっている』
日本人の3割がハゲると世界ハゲ研究所みたいなとこがいってる
日本には1000人ハゲのホームレスはいない。確率の問題(ちなみに14万人にあって1人ホームレスのハゲがいるレベル。たとえ100倍になってもめったにみることはないだろう) >>5
英語圏のWEBサイトより自動翻訳
ホームレスの人はどうしてハゲにならないのでしょうか? 髪の毛を豊かに保つにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.quora.com/How-do-homeless-people-never-go-bald-What-can-I-do-to-keep-my-head-full-of-hair
さらに調査を進めてみると、これまで考えたこともなかった 2 つの理由が浮かび上がりました。
全体的に衛生状態が悪いことが必ずしも髪に悪いわけではないとしたらどうでしょう? 実際、髪を洗いすぎると髪の健康に非常に悪影響を与えることが、多くの情報源から確実に立証されています。ホームレスであれば、大した問題ではありません。
2 つ目の観察結果は、アルコール中毒者ではテストステロン レベルが低下し、エストロゲン レベルが上昇することです。このため、一部の植毛専門医は、脱毛を止めて毛髪の再生を促進するために、ステロイドまたはテストステロン阻害ホルモンを頭皮に直接注入します。 別にお前の頭が臭くても俺は困らねーから勝手にしろやw >>14
頭を洗い過ぎるとすぐ臭くなり、より頻繁に洗うようになるスパイラルに陥る
これが化粧品メーカーのビジネスモデル ぉまえは勝手に禿てればいいが、臭いから毎日シャンプーしてろ もしかして人間の腹が減るのも食品業界のビジネスモデルなのでわ? 頭洗ったあとにドライヤーでしっかり頭皮まで乾かさない奴はメッチャ臭いよね
毛穴が濡れたままだと毛穴の中の雑菌ですぐ臭くなるんだろーなと思ってる
だからドライヤーで結構しっかり乾かすんだけど、温泉とかでこれやるとメッチャ見られるんだよね、ハゲだから >>4
ハゲで頭が悪い奴って湯シャンとか頭皮マッサージで生えてくると信じてるよねwww
1度死んだ毛根からは例え子供でも二度と生えてこないからwww
ぜんねーんwww むしろ湯シャンしてる奴の99%は薄毛かハゲ
フサフサの99%はシャンプーしてます 今の医学ではミノキシジルやフィナステリドでAGAの進行を遅らせる事しかできないって言ってるのに
頭の悪いハゲは何故変な民間療法に搾取されるのか
AIの「思考法」に革命か。人間の脳を模倣した新モデル「HRM」、ChatGPTを凌駕する推論能力を証明
https://xenospectrum.com/new-model-mimicking-the-human-brain-demonstrates-reasoning-capabilities-surpassing-chatgpt/
人間の脳が持つ階層的で効率的な情報処理に着想を得たこのモデルは、わずか2,700万という驚異的な少なさのパラメータで、ChatGPTをはじめとする巨大言語モデル(LLM)が苦戦する複雑な推論タスクを次々と攻略。
AI開発の未来が、必ずしも「大きさ」だけにあるのではないことを鮮烈に示したのだ。 >>29
中国人って女は浮気はするわ男は暴力振るうわ最悪な民族ですねw https://video.twimg.com/amplify_video/1955795303262457861/vid/avc1/1120x720/PYIoM4h_gTcGIICJ.mp4
主審が大会のスポンサー規定によりEvianのラベルを隠すか、ボトル自体をしまってほしいと要請。
これに対しアルカラスは「それは僕のせいじゃないのに、どうして僕が隠さなきゃいけないんだ?」と反発 >>28
元記事はすげー面白かった
これからこんなのがどんどんでてくるんだろうなあ 近い将来AIが社会を支配して人間はその指示に従うだけになるんだろうな >>34
キチンと動画にクルマのナンバーを入れないの?
やり直し! >>34
まぁタバコポイ捨てよりはまぁ⋯食った後のゴミまでポイ捨てしそうだけど >>37
AIに質問したら変な回答してきたんで
それの根拠となる論文とかある?って聞いたら
「いやブログとかでみんな言ってるし、ありそうな話だから」
って、レスバでソースを示せなった人みたいな言い訳してきて
笑ってしまったことがあった 知識に関しては結局のところ
ぐぐってアホなサイトが並ぶことはAIもアホな回答をするという限界があるよな
全世界の図書館の蔵書を全部電子化してAIに読ませたらどうなるのかちょっと興味ある 前スレ989は何があったの?
女泣いてる? お辞儀しなかった黒スーツは多分弁護士かなんかだよな? >>39
そう言えば中国人はこうして毎日中国人の相手をしてるんだよなwww >>39
誰かセリフを日本語訳してくれ〜
最後に「三跪九叩頭」してるのは解る >>34
盗撮するわ、このくらいでネットに上げるわ…。
どうかしてる。 >>63
このくらいで?
灰皿からたばこ捨てても肯定してそうだな
そもそも運転中に飯を、ましてや箸を使うなんてあり得ないだろ
両手塞がって頭を下げながら運転してもこのくらいって言えるのか? >>21
KBS京都ってまだプロレスやってるんか?知らん団体やけど >>34
古い軽からカップ焼きそばのお湯捨てる…貧困のせい? >>40
課金版だとまともに答えられるらしいよ
ようは無料版は制限されてる。アメリカはこんな乞食企業ばかり。
テクノロジーを独り占めして世界中から搾り取るビジネスモデル
これに挑戦してるのが中国よ ボットンさんもせめてそのくらい堂々と挑戦すればいいのに >>26
研究員のコウさんにインタビューしてみて欲しい >>76
トンネルの方が良くね?って思ったんだけど俺だけ? >>76
奈良シルクロード博の時に買ったシルクロードの砂小瓶を今も持ってる
放射線測定してみたいな
本物かどうかはわからないけど >>85
おうっ!?いい加減に反論は!?反論は!?
って聞こえた >>86
アホだね
背景に合わせないと意味ないのに >>70
たしかに
ゲーム企業とかもユーザーから金取るのおかしいと思うは
ひとの楽しみなんだから無料で出せばいいのに、強欲な会社ばかり 【悲報】トレントでAVを違法ダウンロードしてた割れ厨、AVメーカーにめちゃくちゃ訴えられていたwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756601045/ >>85
夫が殴られ?は?
今日はナタ包丁持ってないの?w AI企業はそもそもユーザーの個人情報や他人・他企業の知財を大量に盗み取った上に成り立っているのでそう単純な話ではない
上海協力機構首脳会議きょう開幕 プーチン大統領も参加し共同宣言取りまとめへ トランプ政権に対抗軸を打ち出す
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2139716?display=1
天津にはさきほど、ロシアのプーチン大統領が到着しました。
首脳会議には、ほかにもインドのモディ首相ら20か国以上の首脳らが出席し、共同声明を取りまとめる見通しです。
そして、中国の習近平国家主席ですが、きのうから各国の首脳や国際機関の代表との会談をこなしています。
国連のグテーレス事務総長との会談では「中国は国連とともに世界の平和と発展に責任を担っていく」と、国際秩序を維持するため積極的な役割を果たすことに意欲を示しました。
今回の国際会議の場を通じて、国際協調路線から距離を置くアメリカのトランプ政権を念頭に、新しい対抗軸を打ち出すものとみられます。 対抗軸ちうてもBRICs共通通貨でも打ち出さない限り現状インパクトほぼないよな
ドルベースでやってる限りは結局トランプのやりたい放題だわ >>64
水は流れるしタバコはゴミ掃除する人がいるから良いじゃんね
中国EV市場で勝てぬ「日系勢」――5〜7年回収モデルが崩れるなか、なぜ「現地発イノベーション」が不可欠か
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-99621?page=1 >>28
清華大学が関係してるのね
中国のAI技術半端ねぇな
>謎の超小型AI「HRM」、たった2700万パラメータで巨大なOpenAI o3やClaude 3.7を蹴散らす(生成AIクローズアップ)
https://www.techno-edge.net/article/2025/08/05/4515.html ボットンは反応がないと他人を装ってまたその話題に戻そうとするアホ行動よくやるよね >>64
有り得ないも何もお前には全く関係ない事。
その場にいたわけでもない。
そもそも法的に問題があれば警察が取り締まること。
一般人が他人事に絡む必要はない。 >>102
中国のAI技術なんて全く興味ないだろ。 >>109
世界中の投資家やハイテク企業が注目している ディープシークの件で金ばらまいて提灯記事書かせて
どうにか話題にしようとしてただけだったのがバレちゃったからなあ
今更、万が一本当だったとしても全く信用できん >>115
これがタワマンの10階とかだと感動するんだけど
2階から落ちても怪我もしないだろ
ウーバーCEOが中国製EVを「信じがたいほど素晴らしい」と絶賛する理由。BYDやGeelyはケタ違い
https://www.businessinsider.jp/article/why-china-is-winning-ev-race-uber-ceo-dara-khosrowshahi-2025-8/
配車大手ウーバー(Uber)のダラ・コスロシャヒ最高経営責任者(CEO)は、中国製のEVを「信じられないくらい素晴らしい」と絶賛した。
「中国の完成車メーカーないしはEV産業が生み出すイノベーションは、これまで見たことがないものです。驚きしかありません」 >>115
犬飼ってる家のベランダはちゃんと柵つけたほうがいいよ
外見える穴は残しとけばいい
AIの急速な普及が企業間格差を生み始めた、導入検討ではもはや遅すぎる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90201
・AI導入に慎重な日本企業の現実
・海外での積極的な取り組み
日本では「失敗を避けたい」という文化が強いため、AI導入においても規制やルール作りに時間がかかる傾向があります。 久しぶりに日曜日にこのスレ来たけど、せっかくの日曜日にこいつはいつもこんなんしてるん? 猫なら2Fぐらい全然余裕だろうけど犬だとどうなんだろうな 基本的に落下ダメージは体重と体積がかなりの要因になるみたいだから、
よほどの大型犬とかでない限り人間よりマシそうなのは確かじゃないかね
アリとかは理論上数百メートル上から落としても何ともないらしいよw >>21,68
KBSホールの大きなステンドグラスはキレイだなぁ 人間でも子どもが平気で飛び降りる高さを大人が飛び降りると骨折れたりするよな
体重が軽いのと骨格がやわらかいのと両方あるらしい
老人は体は軽くても骨がもろすぎてスペランカー←加齢臭 https://www.threads.com/@_____k.y0072/post/DN8XK7Wifno
セブンの女子トイレの天井。 私が座ったり、便座付近に手をかざしたりすると
赤く点滅して、何もないと緑色のライトだけになる。
人感センサーでもないもんなー。 これなんですか? >>49
ぜんぜん良いんだけどファミコン登場したのが1983年でヨッシーのたまごって90年代なんだからもうちょっと時代合わせろよとは思った >>133
MITSUBISHI ロスナイ ダクト用換気扇 VD-13ZALC10
「人感センサー付」
空室 弱運転
入室 強運転
退室 強運転 (11分) → 弱運転 >>133
親切に教えてくれる人
こんなのも知らねえのかこれだから女はとマウントする人
空気読まずにボケて大喜利始める人
学級委員長みたいにスレを仕切り始める人
いろんな人間模様が見れて興味深った >>49
CDROMになってからはつまらんな
しかしこうして見るとカートリッジはUSBメモリに形を変えて生き残っても良さそうに思えるが、そうならなかったのはなんでなのかね >>40
それ俺も経験あるわ
結局ただの嘘だったから丁寧に代替案を示したら今度から他の人にはそれを教えますって言ってた。
後からそれも間違いだったと分かったけどほっといてる。 AIに間違いを指摘すると素直に謝って役に立つ訂正した答えを作り直してくる時と
ダメな部下みたいに四の五の言い訳ばかり並べ立てる時があるよな AI、AI、って何使ってんだよ
ハルシネーション起こしやすいAIからそうじゃないものまで様々なのに
ただAIと十把一絡げにしてるあたりにデジタル音痴感あるわ ハルシネーションの多寡の話でなく
ハルシネーションを起こした後の反応の人間くささの話だから
AIより先に自分の問題理解力を確認した方が良いな >>145
万が一盗撮用の穴だったとして
上から何を見たいんだっていう疑問は残るな >>145
どうやって男子便の方を確認したんですかね >>148
間違ってた時の反応もAIによって違うんだが?
全然理解できてなくて草 お父さんお母さんから見たらゲームは全部ファミコンだからしゃーない >>156-157
オールドメディアは誤報を出したあとは修正するが
ネットメディアはただ削除するだけ、SNS情報はそれすらしないのだから悪いけど比べるレベルじゃないんだよなあ >>156
石破どんどん国外に金バラまいてるな
マジでこいつ半端じゃない勢いで日本を没落させようとしててやばい 日本は外交をお金で買わないと生きて行けない国なんだから仕方がない
ばらまくのやめたら日本の味方してくれる国なんて1つもなくなる >>162
さあ…きっとやらないんでしょうね
彼らは >>159
海外ばら撒きは、岸田には遠く及ばないけどなw
2025年、日本はAI後進国としての構造欠陥が露わになりつつある。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/170614
総務省の最新白書によれば、日本の個人で生成AIを使った人は26.7%と中国の81.2%に遠く及ばない。
企業に至っては、米中独の9割超が導入する中で日本は55.2%。「AI導入の必要性を感じない」と答える企業が4割も存在する異常事態だ。 >>159
760 名無しさん@お金いっぱい。 2023/12/23(土) 19:15:29.36 ID:gpVVW3Gv0
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
12月現在、再集計中だが35兆円を突破したもよう >>168
普通じゃねーよアホ
異常なんだわ
北朝鮮をも下回る日本の「対内直接投資」の惨状。
www.businessinsider.jp/post-271626
世界第3位の経済規模でありながら、これほどに海外からの直接投資が(名目GDP比で)少ない国は類を見ない。
imgur.com/rh7qSUS.png >>169
それはそれ、これはこれの問題
そもそもネトウヨは外資をすげー嫌がるじゃん
中国人が土地を買ってるだけでもアレルギー起こしてるのに都合がいい時だけそういうデータ持ち出してくるの草なんよ >>111
アメリカがガチで潰しに来てないって事は相手にされてないって事では? 税金による国際援助と
企業による海外投資の目標数値が
ごっちゃになってる
除草剤の発がん性めぐる損害賠償訴訟、3300億円の支払い命令 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35214639.html
米モンサントの除草剤「ラウンドアップ」が原因でがんになったと主張する男性(49)が同社と親会社の独バイエルに損害賠償を求めた訴訟で、ペンシルベニア州の陪審が先週、両社に22億5000万ドル(約3300億円)の支払いを命じる評決を下した。 >>170
?
ネトウヨはおまえみたいに政府による海外ばら撒きを喜ぶものだよ
ネトウヨの本質は売国奴だからね >>169
その理屈だったら海外企業も日本に投資する魅力を感じてないのに、日本政府が国内に投資したら金ドブもいいとこじゃん
【速+】【法務省】鈴木法相、外国人比率が10%台に到達する時期について、「最速のペースで2040年ごろで、かなり前倒しの可能性がある」★3
https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1756656457/
日本をぶち壊せ! >>177
日本を見捨て始めた富裕層、没落ニッポンを襲う「七重苦」
https://diamond.jp/articles/-/292688
日本の国際的地位は多くの局面で没落しつつある。
富裕層をはじめとした情報感度の高い人々は、そんな日本を見捨て始めている。
その身を日本に置きながらもマネーの海外逃避を加速させているのだ。危機的状況に気付けず行動を起こせなければ「ニッポン沈没」の道連れになりかねない。
いつの間にか日本を見捨てていた日本企業と富裕層が映す怖い未来
今のままではお先真っ暗、日本脱出を
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67930 まず日本は東京一極集中を解消しないとな
このネット時代に政府や本社機能を一都市に集めるのは無駄だし、地価等の問題でヒトやモノの生産効率が悪すぎる
どう考えてもこれが喫緊の課題なんだが、なんかよくわからんが大都市・東京を誇りに思ってる人が多いのが救えない >>180
視野が狭いし、視点がズレてるよ
東京都は日本政府が目の上のたんこぶ。
東京人や東京都知事からしたら、「日本」に足を引っ張られてるという認識なのよ
いずれ東京は日本からの分離独立を目指すよ。シンガポールのように。 ふるさと納税なんて東京からカネを盗まれてるわけで東京の区市町村は怒り心頭よ しかも半分ぐらい中抜きされちゃってるし恩恵は金持ちだけだし
あれだけひどい制度も珍しい >>181
何を言ってるんだ
都道府県別経済成長率、少子化率も日本でワーストなのに
日本中からヒトとカネを集めて、ヒトとカネが消えていくブラックホール、それが東京だぞ
「東京」が日本のお荷物になってることを知らないお前みたいなやつが多いから救えない、と言ったんだよ ニュース張りしか出来ない辛ラーメン大好き底辺ネトウヨ糞ジャップ笑えるwww 意味のない冷やかししかできないチャイナ成りすまし底辺ジャップ笑えるwww >>181
インドネシアの中にあるシンガポールのようにですかwww
シンガポールはインドネシアでなくマレーシアですからねww >>154
シナ人経営の〈民泊問題〉は、大阪が酷すぎる!橋下の責任は明らか、具体的処置が遅々として及び腰… テニス選手が少年にあげた帽子を横取りした男、炎上するも「早いもの勝ちだ、訴えるぞ」と居直る [886559449]
https://youtu.be/Awsw3TINGaE
中国が世界初の「汎用」6Gチップを導入
全周波数帯で高速インターネットを提供可能に これにより米国の農村地域の現在のインターネット速度に比べ、速度が5,000倍向上する可能性がある
このチップを使えば50GBの8K解像度の映画の伝送が数秒で完了 >>200
たぶんカットトマトなりケチャップにするんだと思う
アメリカって、他国への政治工作にカルトを利用するのが得意芸になってるよね
日本における創価や統一教会もアメリカのお墨付きだし
https://x.com/matatabi_catnip/status/1961959584584904943 >>202
弱いものから搾取することに慣れきってる態度だな
子どもの時からそういう人生を歩んで
他人から奪い取って成功した体験を積み重ねたんだろうね
「エンジン車の焼き直し」では勝てない! 日本EVに欠落した「三本柱」をご存じか
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-100073
・フランク(フロントトランク)付き
・ワンペダルドライブ
・RWD
の3点である。いずれもEVの本質的な強みを具現化する基盤だ。 >>219
中学校のとき、なぜか林間学校で
シュプレヒコール合戦やった
勝ち負けはなかったけど左翼教師の関係で盛り込まれたのか
生徒会になぜか不自然に唐突な感じに書記という設定があったのも
今思えばなるほどねと >>216
あの上級国民の事故以来だろ、やたら止まらずにぶち当てるキチガイが増えたの
パニックになって!
で許されると思ってんだろ >>214
銀牙-流れ星銀ってノンフィクションだったんだ… >>237
アリババ株価18%高 AI半導体開発、中国の半導体製造株にも買い
17 時間前
日経平均株価529円安、「中国AI脅威論」再び 半導体関連総崩れ
20 時間前 >>205
誕生日なんだから祝ってやれよ
これだから日本人はダメなんだよ >>247
気前のいい欧米人ならプレゼントするだろ
だから動画に残してる訳だよ
ケチな日本人と…
本当はただのアジア人差別 日本人を落とせば中国人があがるかもしれないという作戦? ダメじゃない動画を反論として10個ぐらい貼ってるのかと思ったけど、ダメでした https://video.twimg.com/amplify_video/1962650823391092736/vid/avc1/720x1208/_I4RQ-YTayvRnBN-.mp4
🇸🇪 スウェーデン:十字架を持ったスウェーデンの女性がコーランを燃やした。
ストックホルムで、ヨーロッパのイスラム主義に抗議して。
彼女はスウェーデンとヨーロッパでシャリア法を禁止したいと考えている! >>260
中国人が日本で動物を殴ろうが蹴ろうが動物虐待で捕まえる事すらできない日本ザッコ >>263
食用に品種改良したのがチャウチャウ犬だよ? >>258
US アメリカ:塩素を持ったミシガンの女性がコーラを燃やした。 >>263
日本ではね
中国で犯罪しちゃうと大変なことになるけど
中国人だと日本で犯罪しても無罪だからするよ >>269
つまり、今すぐにでも中国人排斥運動をした方がいいってこと? >>216
むしろ黒い車の魚べいへの城門突破を防いだのでは? GPT先生のおかげで日本の医療のゴミクズさに気付かされる毎日
健診の基準値
LDLコレステロール 60 ~ 119 mg/dl
non-HDLコレステロール 90 ~ 149 mg/dl
これ、おかしな基準だな
例えば、LDL70 non-HDL 140 の人は正常と判定される
でも事実はレムナント大量で、動脈硬化リスク激高の脂質異常値
GPT先生に質問
ps://i.imgur.com/Y7514zG.png
ps://i.imgur.com/33tP7x8.png >>290
めちゃほしいんだけどこれ。 ミニトマトとニンニク剥きまじでいいな >>264
2週間で芝が生えるって言ってる?マジなん? >>243
反応見たら分かるだろ。
誰も興味ない。 >>290
使う順番に要注意だな
ニンニクの後にフルーツで使うと臭いが移りそうだわ >>261
支那コロは人間も殺して食ってる
人肉宴席 >>312
お前ら雑魚ジャップはネットでしかイキれないの知ってるからw
おつかれさん >>258
膨らんでないように見えたがいきなり来たな 〈「走行距離課税」導入へ本格議論〉ガソリン税の暫定税率廃止で加速する恒久財源確保の道…導入されると「地方民」と「物流事業者」は大打撃か >>319
それだけ沢山の機械使うのは良いけど
水の補充やら使った機械の片付けどうするの?
そっちの方が気になるんだが >>319
掃除や整理やセットの手間考えたら
家政婦雇うのが合理的 中国は貧富の差や民度の差が大きいから場所にもよるだろうけど
ある程度良いところに住んでたら日本より絶対に楽しいと思う >>327
これにエアが混じると
ババババってなって飛び散るイカスミ
アリババ急騰、高性能AI半導体開発 中国はトランプ関税混乱に乗じて脱米依存を加速
2025年9月1日
https://s.kabutan.jp/news/n202509010610/
米規制が皮肉にも中国国内の半導体技術の成長を加速させる結果となっている。
上海協力機構首脳会議を前に中印首脳はトランプ関税戦争の経済的影響に対処するため関係を構築することを誓った。 >>332
窓は開くのか
あの距離まで建物から離れられるのか 世界中っていうかお前の世界と一部のイスラム国だろw 温暖化陰謀論者どうすんのw
130年近い観測で「最も暑い夏」「異常な高温」…過去の平均より2・36度上回る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250901-OYT1T50164/
2025/09/01
気象庁は1日、今夏(6〜8月)の日本の平均気温が過去30年の平均値(基準値)を2・36度上回り、1898年の統計開始以降で最も高かったと発表した。
今夏は、国内最高気温の記録が塗り替えられ、猛暑日(最高気温35度以上)の地点数も過去最多となるなど「異常な高温」(同庁)となった。 >>337
上海協力機構(SCO)首脳会議がきょう開催、米主導の世界秩序に代わる選択肢を模索する。習近平国家主席は、冷戦的思考、ブロック対抗、いじめ的行為に反対するよう各国に呼び掛けた。
同会議にはプーチン露大統領やモディ印首相のほか、イラン大統領やパキスタン首相らも出席、中国はトランプ関税政策の混乱に乗じて脱米国依存を加速させる方針だ。同会議を前に中印首脳はトランプ関税戦争の経済的影響に対処するため関係を構築することを誓った。
イラン大統領は西側諸国の一方的な行動に対抗すべき多国間主義の強化を呼び掛けた。
韓国市場では米政府が3年ぶりに半導体特例措置を撤回したことを受けハイテク関連が総じて下落。米商務省は2022年に対中半導体装備制裁を始めたが、サムスン電子とSKハイニックスを「認定エンドユーザー(VEU)」として承認し、規制から2社を免除していた。
G7、BRICs GDP推移
https://imgur.com/rhZK9Qh.jpg >>337
新興国のドル離れ、速いペースで進行−
世界の外貨準備高に占めるドルの割合が急減 − 対ロ制裁引き金
基軸通貨としてのドルは安泰という見方は「無邪気で自己満足的」 うちは中国との取引ドルだけどなw
あいつらが一番元を信用してない >>
「トランプ米国離れ」進む世界、欧州は防衛・脱炭素で自立しASEANは貿易相手多角化
https://diamond.jp/articles/-/367455
トランプアメリカ離れでグローバルサウスめぐる政治力学は中国有利に トランプ時代に日本に求められる姿勢
https://www.fnn.jp/articles/-/831209?display=full
3月下旬の米大リーグ機構(MLB)トロント・ブルージェイズの開幕戦。スタジアムで米国歌「星条旗」が流れると、屋内は観客のブーイングで包まれた。「普段はおとなしいと思われてきたカナダ人が米国に立ち向かう姿勢を見せている」(カナダ・オンタリオ州の製造業男性) >>308
ゼロに等しい
逆に日本で飛び込みするバカの方が多いかもな
「トランプ米国離れ」進む世界、欧州は防衛・脱炭素で自立しASEANは貿易相手多角化
https://diamond.jp/articles/-/367455 >>348
2020年:鉄道自殺 747人(厚労省・警察庁データより)
2021年:鉄道自殺 685人
2022年:鉄道自殺 約640人
👉 つまり、日本全体で 年間600〜700人前後が電車への飛び込みを含む鉄道自殺 というのが最新の実態です。 >>293
どこも常に満員御礼。つまりバカ儲けってこと。
これが高度成長国。何をやっても商売繁盛。
インフラ増やせば経済効果は計り知れない
ガラガラのまま走り続ける日本の鉄道とか経済の重荷にしかならんのよ
ほとんど赤字路線だし。日本は国そのもの老人でオワコンなのよ >>316
真実なのに逆ギレすんなよ
文革人肉宴席
中国CATLのプラットフォームを日産やマツダが導入
2025.08.29
https://biz-journal.jp/company/post_390957.html
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2025/08/post_390957_CATL.jpg
・CATL(寧徳時代新能源科技)が電池メーカーからEVプラットフォーム供給企業へ進化
・日本の自動車メーカーが中国市場でのコスト競争力確保のためCATL製プラットフォーム採用
・電池単体販売から統合システム提供への事業転換で自動車業界の主導権握る戦略 https://www.youtube.com/watch?v=qItlxZwJ1VE
中国人民解放軍 戦勝80周年記念パレード部隊 受閲序列
新鋭戦車部隊及び新鋭SAM群、UAV, USV, UUVすべて含む無人攻撃兵器群、最新鋭ICBMDF-5、ステルス戦闘機J20の雄姿が見える
圧倒的だな。もうアメリカは勝てない >>101
アホなエリートしか騙せんぞシナチク共産党がw
「スキルを習得したい・高めたいとは思わない」日米で脅威の格差 日本人30% アメリカ3%… やる気もないし、かといって見返りもないしな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756907267/ 中国アメリカ政治経済貼ってる爺どもは
何がおもろいねんボケ >>319
お隣の国の人間も10年くらい前に同じような書き込みしまくってたよ。
セミみたいだね。 >>372
まぁ苦労するのは自分ですから。
仕事が出来ない人間もそれなりにちゃんと生きてはいけるけど、社会に不満を持って選挙の邪魔をしたり、ちゃんとやってきた人達を妬んでネットに悪口書き込んだり。
そうなるよね。
現実にそうなってる輩を毎日たくさん見てるでしょ。
どちらがいいかです。 >>372
まぁ苦労するのは自分ですから。
仕事が出来ない人間もそれなりにちゃんと生きてはいけるけど、社会に不満を持って選挙の邪魔をしたり、ちゃんとやってきた人達を妬んでネットに悪口書き込んだり。
そうなるよね。
現実にそうなってる輩を毎日たくさん見てるでしょ。
どちらがいいかです。 >>370
そりゃ、速度いじってるから
それにしても外人って何にでも音楽つけたがるよな
邪魔でしかない >>348
適当な数字を書き込んだら猿が引っかかった >>332
2機目が突っ込んだ瞬間に横の野次馬撮ってどうすんねん >>372
日本だと頑張って資格取ったりスキル身に付けても面倒事押し付けられるだけで給料上がらないしな >>382
日本人は全体主義。
東アジア人は独裁政治に向いてる。
つまり欧米にとっては植民地化しやすい >>384
ウイルス感染した足。
免疫力低下が主な原因だと思う >>380
インドにおける鉄道人身障害事故は、全国的に見ても非常に深刻な状況です。2022年には約 23,000件の事故 によって、 20,000人を超える死亡 が報告されており、その多くは「列車からの転落」や「線路上での接触」によるものです。 >>387
そのうち魚やゴキブリみたいに一回で1000人ぐらい産むようになるかも >>332
2機目が当たる瞬間を撮ってないのが違和感あるなぁ、飛行機飛んで来てたら音でそっち見そうなもんだけどね >>383
ヒトパピローマウイルス(HPV)はヒト乳頭腫ウイルスともよばれ、性の経験がある女性の50%〜80%以上が感染する可能性があると言われているウイルスです。感染経路は、主に性行為が原因とされています。
性体験の際に皮膚や粘膜の微小な傷口から侵入し、細胞に感染することがわかっています。
コンドームは避妊だけやないで! >>391
性病性病言ってる奴は大体セックスする機会が無い奴 >>382
そりゃ意味のない資格やスキルとってもな
それか持ってて当然レベル >>402
これってオプション料金なの?
なんか間抜け うちの親がlexus買った時もこんな感じのことやられて恥ずかしかったゆってたわ >>402
凄え木っ端恥ずかしい(笑)
これで喜ぶ客の顔見てみたい どうせなら屋根の上にワイングラス置いといて欲しかったな >>403
デフォルトらしい
地元の土地成金が
あんなのなくていいから安くしてほしいとかいってた
ちなみにディーラーにいけば洗車してくれたりオーナーズクラブみたいなのもあるらしい(金持ちの社交場みたいな) >>402
でもこういうのに優越感を感じる気質の人も知り合いにいるんだけど
色々一々面倒で避けている こないだレクサスでウンコさせてもらった(´・_・`)
結構勇気いった 日本に生まれただけで罰ゲームなのに資格とって頑張れとかこの世の地獄かよ >>41
ならお前の思う罰ゲームではない国に行けよw >>412
迷惑系の動画をつぶやいて炎上したら地方で立候補したら良い
こんな簡単な国ねーよw いかにも中華が喜びそうな納車式だな。低予算の結婚式みたいでダサい >>416
自分は女子高生のパンツをかぶるバツは嫌です 移民がたくさん入ってくる国に生まれた時点で国ガチャ成功ですよ
ガチャ外したから移民するわけなので >>402
安い車でこれは恥ずかしい
アウディ?とかもするらしいけど、無駄に高額の安もんの癖にお高いつもりな奴ら程こういうのどうですか?嬉しいでしょ?とやってくるからキモくてしゃーない
綺麗に磨いた40ババアのウエディングドレスみたい 田舎の中古車屋で鍵のオブジェ渡されるやつやりマシだろ >>427
ずいぶん昔BOSEだかの音響メーカがやってたな >>402
狂ってるな。
こんな馬鹿げたビジネスを破壊する為にテスラはオンライン販売を始めた。
トヨタは顔真っ赤 >>420
若い日本人女性や富裕層はどんどん日本から脱出しているぞ >>421
今月初めてワロタw
ディズニーでミッキーにこれやってみたいw >>203
【全米OP】観客のマナーの悪さに批判…
実業家が少年から帽子“強奪”、世界1位シナーはあわや盗難
https://news.yahoo.co.jp/articles/68ab7a4a1ccac2a909dfc0632a60384730ac8d69
> 実業家は「興奮して自分が渡されたと思ってしまった」とSNSで謝罪して帽子の返却を表明した。 >>382
資格や能力が活かせないのは
年功序列の安定とのトレードオフだからな >>435
残念でしたww
2024年の富裕層流出国ランキング
1位中国 日本はランク外
2024年の富裕層流入ランキング
10位日本
https://worldinvest.jp/iju-ranking/ >>449
日本を見捨て始めた富裕層、没落ニッポンを襲う「七重苦」
https://diamond.jp/articles/-/292688
日本の国際的地位は多くの局面で没落しつつある。
富裕層をはじめとした情報感度の高い人々は、そんな日本を見捨て始めている。
その身を日本に置きながらもマネーの海外逃避を加速させているのだ。危機的状況に気付けず行動を起こせなければ「ニッポン沈没」の道連れになりかねない。 >>449
いつの間にか日本を見捨てていた日本企業と富裕層が映す怖い未来
今のままではお先真っ暗、日本脱出を
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67930 >>450-451
それって個人の感想ですよね
現実の統計結果は>>449
はい論破www >>437
どれだけ書き込んでも誰も興味ないと言う…。 24年の流出入人数を出しているんだから、21,22年の各人数を出していない記事を貼られても反論にはならんよなぁ >>441
こないだ偶然かるたのドラマ見てたら広瀬すずが随分若返ったなと思ったら
とうまあみとか言う子らしいが
若い頃の広瀬すずずそっくり >>458
なぜその動画が他のパクりじゃなくオリジナルだと思ってるんだ? >>427
さすが中華の最新技術
ジャップには到底真似できない技術だな >>436
ミッキーは空気で膨らますタイプの着ぐるみじゃないからファンついてないと思う ボットンの自演って笑わせようとしてやってんだよね?コレ >>427
そのフニャフニャのサスで実走のコーナリング性能とかどうなんだろな >>466
測定のために一度通過した
想定済みの悪路で有効です
コーナーを高速で走ると
必要な姿勢変化を補正してしまうので
タイヤの摩擦力を発揮できません >>427
これで発火の自爆機能まであるなんて多機能だな >>469
これはずいぶん以前に他国がやり済ませてるよ >>427
初代LSがこんなサスペンションだったろ >>464
当たり前だろ、5000年培ってきた大陸ジョークだ
あれ、80年か? >>398
山に隠れて山賊してた中国軍
どうしようもない >>398
中華人民共和国って建国何年だ?
76年くらいか?
抗日勝利80年って計算合わんやろ >>482
日本と戦ってたのは台湾へ逃れた国民党軍で
その間は共産党軍は奥地に引きこもって体力温存してたんだけどな
台湾で抗日勝利を祝うのなら正当 >>463
熱中症になるから、空調服みたいにファンは必ずあるはず >>466
AI制御の電動サスになると、悪路どころか道がない場所も走破できるようになる
video.twimg.com/ext_tw_video/1858305297980456961/pu/vid/avc1/852x480/QrGT7exV8Ow_5Xd0.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1871092619549548544/pu/vid/avc1/1920x1080/V7GIVOa5H6spKq5_.mp4
分かるかな? 10年後のEV自動車の形。
もう道路が必要なくなる。道が無くてもどこでも移動できる時代になる。
林業とか再興するんじゃないかね >>495
なんてモノを見せるんだ
腹筋がタヒんだぞ >>482
盗国計画80周年
中華民国から国を盗み取り、もっと立派な感じがする中華人民共和国を名乗っているんです。
どう?凄いでしょ >>488
昔は5,000札詐欺があったよね。
それ知ってから会計終わって客が帰るまでカルトンに預り金を置いたまま会計するようにしたよ。
たまーに、「今俺万札出したけど!!」っていう輩に遭遇しても、カルトン上の5,000円札見せて「これですけど?」って言い返すのさ。
そうしたらね、奴らは必死になってその札に手を伸ばすんだよね。
「俺は万札出した」と言いはる人間の、触ってないはずの5,000円札に自分の指紋が付いている、その理由を作りに来るのよ。
それをホイホイと躱して、「どうしますか?まだ釣り銭が足りないって言いますか?」ってやったら、うるせーよ!いいから物さっさとよこせよ!とか言って帰るんだよね。
さり際に、聞こえるように「警察にまた報告かー」とか言うとこっち見ながら尚更急ぎ足になるんだよね。
20年以上前の話だけど面白かったわ。
あと、55,000円詐欺しようとして万札出しちゃったのにそのまま続けた人がいて…まあ、もういいか
35歳男性、キャバクラ嬢に夜景デート誘われ…待っていたのは暴力団員 暴行受け3万円奪われ、歯が折れ、太もも刺され車のトランクに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757007427/ >>503
住宅どこ?
てか詐欺もここまで行くと感心するね
この後被害者にナタ包丁でズタズタにされるまでの物語なんでしょ >>516
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U >>516
日本のしょうもない飯でも絶賛されるわけだ >>488
中国は全部電子決済じゃなかったんですかー >>258
○○チャレンジなるものをやろうと思って実行するのは性能 >>516
調理方法に必然性が1ミリも無い
これは料理ではない
食材を混ぜてるだけ 動画がAI
実物はヨボヨボのじいさん並にも歩けないポンコツ >>511
だからここでそんな事までを書き込んでも中国の事なんか誰も興味ないって。 これからのシナリオ
解散総選挙
↓
自民党大敗
↓
自民党分裂
↓
石破一派、立憲民主党と合流
↓
新党結成
↓
国民民主党合流
↓
石破総理指名
↓
日本終了
Xperia窮地に、Xiaomiスマホ「可変ズーム」望遠カメラに搭載で光学品質の多段階ズーム本格普及へ おっパブ行けばキスもしてくれるし、おっぱいも舐められるよ おっパブは他のおっさんが舐めた跡を拭きすらせずに舐めることになりかねんからなあ じゃあ、おっパブ行って舐め無しにすればいいんじゃね? >>544
>>539も他の奴とキスした後にそのままキスされそうじゃね?
その代わり他の客の女と間接キス出来るけど 肝心なとこが省略されてんじゃん
これだからテレビ動画は駄目なんだ おっさん同士のDNAが混ざり合ってるのか
ファンと仁とのEternalってやつだな >>554
トラックもウインカー出してるのに突っ込んでいった挙句、
後方確認もしないで右車線に戻った運転手が下手過ぎるわ >>554
トラックはウィンカー出してるし、確認せずに右車線に入って接触、
あげく「もー!」って、めちゃくちゃダサいねんけど >>556
アボリジニから土地を奪ったくせに何を今さら。はよ滅びろ ニコチン
化学式:C₁₀H₁₄N₂
分子量:162.23 g/mol
構造:ピリジン環(芳香族)とピロリジン環(飽和複素環)をもつ複素環式アルカロイド(植物由来の窒素含有有機化合物)
生理作用
・中枢神経系・自律神経系に作用
・受容体:ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)を刺激
・少量:覚醒、注意力・集中力の一時的上昇
・多量:神経系の過剰刺激 → 嘔吐・けいれん・呼吸抑制
・依存性:強い(ドーパミン放出に関与)
・発がん性は認められない
医薬用途
・アルツハイマー病やパーキンソン病の治療への応用研究(神経伝達調節作用に着目)
農薬用途
・天然殺虫剤として利用(古くは「ニコチン硫酸塩」など)現在はあまり使われていない 🧠 ニコチンとドーパミン放出
1、ニコチンの標的
・脳内の ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR) に結合します。
・特に「中脳辺縁系ドーパミン神経系(報酬系)」に多い nAChR を刺激。
2、ドーパミン神経の活性化
・nAChR が刺激されると、神経細胞から ドーパミンが放出 されます。
・これは「快感・満足感(報酬感覚)」を生む神経伝達物質。
3、依存形成のメカニズム
・繰り返しニコチンを摂取すると、ドーパミン放出 → 快感 → 欲求の強化というサイクルが形成。
・その結果、喫煙やニコチン摂取が習慣化しやすくなる。
🎯 他の神経伝達物質との関係
ノルアドレナリン:覚醒、集中力アップ
セロトニン:気分安定
β-エンドルフィン:鎮痛・快感作用
これらも間接的に増加し、「リラックスしつつ覚醒する」という複雑な効果を生む >>562
作業員てアホというか何も考えてないだな 依存メカニズムの比較
1. ニコチン
標的:ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)
作用:受容体刺激 → ドーパミン放出(報酬回路)
特徴:摂取後、数秒で脳に到達(タバコの場合)
・即効性が高く、快感と「イライラ解消」の両方を与える
・強い精神依存と身体依存
離脱症状:イライラ、不安、集中力低下、強い喫煙欲求
2. アルコール(酒)
標的:複数(GABA受容体↑、NMDA受容体↓、ドーパミン系↑)
作用:GABA(抑制系神経伝達物質)を増強 → 鎮静・リラックス
・NMDA(興奮性受容体)を抑制 → 記憶や学習の低下
・中脳辺縁系でドーパミン放出増加 → 快感
特徴:中枢全体に幅広く作用(「全脳的ドラッグ」)
・大量摂取で昏睡や致死もあり
・精神依存+身体依存(耐性・離脱が重い)
離脱症状:振戦、不眠、不安、幻覚、けいれん(重症はアルコール離脱せん妄)
3. カフェイン
標的:アデノシン受容体(眠気シグナルを遮断)
作用:アデノシン(疲労物質)の作用をブロック → 覚醒・集中力UP
・二次的にドーパミン活性を少し高める(弱い報酬感覚)
特徴:依存性は「比較的弱い」
・主に習慣性・軽度の精神依存が中心
離脱症状:頭痛、倦怠感、眠気、気分の落ち込み >>573
これと似たようなやつで雪で一回転するやつ思い出したw >>541
https://x.com/1776general_/status/1964287158333710336
23歳のイリーナ・ザルツカはウクライナからアメリカに逃れた。
ピザ屋のウェイトレスとしての仕事から帰宅途中、
34歳のデカルロス・ブラウンが彼女の命を奪った。 でもお前らってアメリカだったらこの盗む側だから日本に生まれて損してるんやで >>581
コイツらが得してるって?w
お花畑かよw >>578
こいつらを捕まえると差別になるんだろ? >>578
数十万円までは、万引き合法なんだよなダメリカ >>578
こんな国でも、日本から数百兆円流入するから経済大国 >>588
なんか変な愛国動画でも見たの?また根拠のない数字出してからに 民間レベルではアメリカに対しては貿易黒字だし、日本はアメリカ国債を1兆ドル以上もってるからむしろアメリカが日本に金利をあくせくと払ってるわけだが 外国からの直接投資(対内直接投資)の国際比較統計・ランキング
https://imgur.com/CCSsDBH.png
2020年 海外からの直接投資額(対内直接投資)
日本 107億ドル 笑
ドイツ 645億ドル
米国 1508億ドル
中国 1493億ドル
海外からの直接投資 残高
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je04/images/04-3-4-06z.gif
日本政府が莫大な借金積み上げて創造した緩和マネーは、ほとんどが海外に流れて海外の人口増と経済成長に使わている。
一方、日本に投融資される海外マネーはほとんど無い。 アメリカだと3回有罪判決を受けると終身刑になる
刑務所は金持ちが経営してて
そこで奴隷労働させて大儲け
北斗の拳もびっくりなすごいディストピア 日本はカネだけあっても投資先がないんで
トランプ様が代わりに使ってくださることになったので有り難く思えとのこと
円安深刻化の芽、日本からの資本流出が過去最高の経常黒字上回る
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-14/SMX187DWLU6800
低成長の日本からの資本流出を受け、円安圧力が強まっている。
日本からの直接投資の流出額は、1996年以降ほぼ全ての四半期で流入額を上回る。
ブルームバーグが国際通貨基金(IMF)のデータを分析したところ、6月末時点での海外から日本への直接投資残高は国内総生産(GDP)の僅か8.3%と、経済規模の大きい20カ国の中で最低だった。英国では99%、米国は57%に上った。
【失われた30年】日本を「停滞国家」に変えた黒幕たちの正体
gentosha-go.com/articles/-/46593?page=1
・企業の海外投資残高は2003年の22兆円から急増し2021年には172兆円へと激増した。
・邦銀もまた海外への投融資を激増させ、10年余りでの400兆円という突出した増加により巨額の国富が海外に漏出した。
・GPIFによる外国株式、外国債券投資の急増により、ゆうちょ銀行をはじめ多くの機関投資家が追随した。
日本には技術革新と生産性上昇の成果が残らず、海外に資本流出するという形の均衡状態が20年余りにわたって続いた。 >>556
こう言うのの雨乞いって絶対に失敗しないみたいだな
雨がするまでやるから >>598
民主党が仕分けとかやって研究開発の金削減したからな ニュース張りしか出来ない緑のたぬき大好き底辺ネトウヨ糞ジャップ笑えるwww >>554
下手糞すぎる
車間距離取ってれば誰でも回避できる 健康リスクの大きさだけで見ると、加熱式タバコより アルコールの摂取や砂糖・果糖ブドウ糖液糖の摂取 の方が、世界的に疾病負担(死亡やQOL低下への寄与)が大きいとされています。
(WHOの統計でも、飲酒や不健康な食習慣に伴う疾病負担は、喫煙と同等あるいはそれ以上とされます。)
・タバコ産業は規制されやすい構造にあります。生産者が限られ、税収依存度も高い。広告規制も入りやすい。
・一方、アルコールや清涼飲料(果糖ブドウ糖液糖を含む食品)は、巨大な食品産業全体に広がっており、ロビー活動も強力で、全面的な否定は経済的に難しい。 欧米文化とアルコール
・欧米ではキリスト教文化圏を中心に、ワインやビールが宗教儀式・生活文化に深く根付いています。
・アルコールは「伝統文化の一部」として位置づけられてきたため、強い規制は社会的に抵抗が大きいです。
・一方タバコは「近代に流行した嗜好品」にすぎず、規制の対象になりやすかった。
規制・否定の流れの違い
・イスラム圏 → 酒は宗教的に禁止、タバコは歴史的に容認されてきた。
・欧米圏 → アルコールは文化的に守られ、タバコは健康被害+受動喫煙で強く規制。
・アジア圏 → 欧米からの「タバコ有害キャンペーン」の影響で、喫煙規制は急速に進行。 喫煙率低下とパーキンソン病増加は時間的に一致している
研究者は「喫煙のメリット」を利用するため、ニコチンや類似化合物を安全に応用する方法を模索している
https://imgur.com/RlawXcm.png >>554
馬鹿な自分自身に腹が立って自戒の念を込めて動画を公表してるんだろう >>608
AIが艦長か。
まぁそっちの方がいいかもね。 >>619
そうか?不衛生な奴が多いし、口も臭いし、肺はタールで真っ黒だから運動もできないし
いまだに喫煙してるということは精神的に惰弱で自己管理能力が低いということだから、むしろ元気ない奴が多い ニコチンの作用で一時的に奮い立ってる
作用が切れてくるとまた補充
その繰り返し 灰皿を置かなきゃ口臭マン避けになるなら店にとってもwin-winだな タバコなんて周りにも健康被害出すのに税金少なすぎ
もっとタバコ税増やせよと思うこいつらが将来医療費で税金浪費するんだから
何でタバコ吸わない人までこいつらの為に税金払ってるのって話 >>616
数多くのテレビ番組で司会者として活躍した、みのもんたさんが3月1日、80歳で亡くなりました。
みのさんは6年前、知人の葬儀で、勝手に上半身が前に傾き、じっと立っていられないという体の異常に気付き、専門医を受診し、「パーキンソン病」と診断されました。
今、日本でも世界でも、パーキンソン病患者が増えています。
パーキンソン発覚から6年経たずに死亡 >>626
健康リスクの大きさだけで見ると、加熱式タバコより アルコールの摂取や砂糖・果糖ブドウ糖液糖の摂取 の方が、世界的に疾病負担(死亡やQOL低下への寄与)が大きいとされています。
(WHOの統計でも、飲酒や不健康な食習慣に伴う疾病負担は、喫煙と同等あるいはそれ以上とされます。)
・タバコ産業は規制されやすい構造にあります。生産者が限られ、税収依存度も高い。広告規制も入りやすい。
・一方、アルコールや清涼飲料(果糖ブドウ糖液糖を含む食品)は、巨大な食品産業全体に広がっており、ロビー活動も強力で、全面的な否定は経済的に難しい。 >>620
加熱式タバコにタールなんて無いよ
あるのは昭和の紙タバコ >>621
1、ニコチンの神経保護作用
・ニコチンが脳内のニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)を刺激し、ドーパミン神経を活性化
・神経細胞内のシグナル伝達を通じて、ドーパミン神経細胞の生存を助ける 可能性
2、ドーパミン放出促進
・ニコチンは報酬系だけでなく線条体(運動に関与する部位)でもドーパミン放出を高める
・パーキンソン病の症状をある程度マスクする効果があるかもしれない
3、抗酸化・抗炎症作用
・タバコの成分(ニコチン以外も含む)が酸化ストレスや神経炎症を抑える可能性が示唆されている
まとめ
・喫煙者にパーキンソン病が少ないのは事実
・原因はニコチンの神経保護作用やドーパミン系への影響と考えられる >>629
喫煙者ってやっぱ馬鹿だな
タバコの税金を上げるべきだと言ってるのに論点ずれずれ >>629
日本は添加物まみれだし
喫煙してるような奴が添加物を避けた食生活してるとは到底思えない 社会保障費への影響を考えればジャンクフード税も取りたいところだけど
他人に害があるわけではないので若干根拠が弱いんだよな てかタバコの煙とか臭いしストレス半端ないから
この辺データないだけでむしろ吸わない周りの人間の方が害ありそう タバコは安定した収入源なんだなー
昔バイトしてたコンビニの毎日の売上3分の1以上はタバコ >>637
タバコの金額の大半は税金だという事も知らないとは
勉強って大事だな >>400
コイツ気持ち悪いな何を勝手に妄想して射精してんだろ 金額言ってないが?
文盲かよ お前らみたいなアホに馬鹿呼ばわりされるとか >>606
コルク抜きないときに応急処置として最適です。by.フランス >>632
WHO、砂糖入り飲料・アルコール・たばこの50%値上げを要請
https://jp.reuters.com/markets/commodities/NNRVDSJKWBOJ5D3TD3IJZ7MVEY-2025-07-03/
数十年にわたりたばこ税と値上げを支持してきたWHOは近年、アルコール飲料と砂糖入り飲料への課税を呼びかけているが、今回初めてこれら3製品の全てに対する具体的な値上げ目標を提示した。
WHOのテドロス事務局長は会議で、これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。
この取り組みは、ブルームバーグ・フィランソロピーズ、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)からも支持されており、行動を起こしたい国々への支援を含む。 >>646
加糖飲料とか入れるから実現しないんだって
あと酒税は高い、そのせいで日本のビールは海外では売れないから外貨が稼げない >>648
何言ってんの?輸出用の酒に酒税なんかかかってないが
こういう堂々と嘘つくバカってなんなんだろう >>382
給料は上がらなくても今の生活状態や会社経営を維持するためにすら
社員や経営者は様々な勉強したりスキルを身につけることが必要なんだよなあ
給料が上がらないことを言い訳にして
勉強やスキルの獲得を怠ってると
頑張ってる他の会社や他の国にどんどん追い抜かれる
昔はそんなこと無かったんだけどねえ
世知辛い世の中になったもんだよ
会社間での話し合いで過当競争を抑止できるのは
日本社会の中だけだったからね
それすらなくなって来てる >>643
そういう盛りつけなの?にしてもフライパンをいちいち投げ落とすなよ道具を大切にしろ。あと奥さんの胸がギガ盛りだな。 >>620
それなのになぜ喫煙者はモテるのか?
って話。 タバコを吸ってる人が知能低いとは言わんが、知能低い奴のタバコ率は異常 非喫煙者だけど数百年から続く習慣だしルール守れば続いても良いとは思ってる
逆にタバコ一つで人格否定までする人のほうが苦手だわ
【速報】トランプ氏はロシア大統領、中国国家主席が来年のG20サミットに「オブザーバーとして参加してもよい」と述べる
2025年09月06日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025090600167&g=int >>657
喫煙ルールを守れない、煙・匂いが他人にどう作用してもお構いなし
箸の持ち方で育ちが知れるのと同じだよ
たかが一つのこととしか思えないのは凄いよ >>674
それ吸ってる奴むかつくの1つしか言ってないやん >>676
腹ただしいとかそういう次元のことは話していないんだけどね
連想できるって言った方が君にも理解しやすかったかな?
喫煙者はそういう目で見られているってこと
飯屋なら手をしっかり洗っているのか、衣服に灰や匂いが付着してないか
できてないなら衛生管理大丈夫なの?って思うはずだけど >>671
アサルトライフルがあれば防衛できていたのにな >>680
本当に浦安鉄筋家族みたいな動きになるんですね >>685
支那人は元々日本語が通じない
そもそも俺は支那人を人類と思ってない。
駆除すべき獣に分類してる >>637
ヤニカスに感謝しないとな… 今まで煙たく扱ってきてゴメン🙏
>>686
>>671
フルーツを大量に食べると インスリン抵抗性が上がり、糖尿病リスクが高まる 可能性があります。
1. 果糖(フルクトース)とインスリン抵抗性
・果糖はブドウ糖と違って血糖値を直接上げにくいので「安全」と思われがちですが、実は肝臓で 中性脂肪に変換されやすい です。
・大量摂取すると肝臓に脂肪がたまり、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD) を引き起こします。
・脂肪肝が進むと肝臓のインスリン応答が悪化し、インスリン抵抗性 → 2型糖尿病リスク上昇 という流れになります。
https://imgur.com/B8OOTPl.png >>691
喫煙率低下とパーキンソン病増加は時間的に一致している
研究者は「喫煙のメリット」を利用するため、ニコチンや類似化合物を安全に応用する方法を模索している
https://imgur.com/RlawXcm.png
1億人が原告参加、グーグルの「プライバシー侵害」認め630億円の賠償命じる評決
2025/09/05
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250905-OYT1T50043/
EUやアメリカ人には巨額賠償金を払うのに、虫ケラ扱いの日本人には一切払わないウンコGoogle >>696
日本人は賠償問題にして金品巻き上げようっていう習慣がないから >>686
こんなんどうすれば良いんやw
原始時代やんけ フランス政府、デフォルトの検索エンジンとしてGoogleの利用停止 >>707
次世代中国 一歩先の大市場を読む
「マイクロEV」を核に都市をつくる
中国地方都市にみる社会システムとしての電気自動車
2025.01.21
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/index.html
中国南部の柳州市は、街中を日本の軽自動車より小さい「マイクロEV」が走り回る街である。もともと農業用のトラクター生産が盛んで、それを基盤に小型エンジン車からマイクロEVへと発展してきた。
地元企業が生産するマイクロEVが市場を席巻、特に中間所得層が多い住宅区域などでは、街を走る乗用車の大半がマイクロEVという極めて個性的な風景が現出している。
街のあちこちで、道端のスタンドで充電しつつ、近くの店で買い物や食事をする姿が見られる。逆にEVの充電需要をあてこんで、充電スポットの近くに飲食店が出店し、常連客で繁盛している例もある。
●海外市場で売れるマイクロEV
インドネシアでは2022年から「宏光mini EV」のグローバル版「五菱Air EV」の現地生産を開始。2024年7月にはベトナムで「宏光mini EV」が発売。南部のフンイエン省で現地工場建設に着手。
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/001.webp
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/002.webp
柳州名物「横列駐車」
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/004.webp
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/007.webp
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/010.webp
ps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2025012001/images/019.webp >>683
ごめんね、理解が追いつかなかったんだね
掻い摘んで説明できるほど私は頭良くないんだ >>709
動かなくなったEVにトラクターのエンジンを載せて蘇らせる中国の逞しいおっさん
https://i.imgur.com/iqWorWY.mp4 >>696
そもそもアメリカの損害賠償って巨額だけど、そのほとんどは企業への懲罰金で被害者に全額入るわけじゃないって知ってる? >>717 アラスカ州とジョージア州では一定割合を州政府が受け取れるシステムがあるが、ほとんどの場合、原告が受け取るって、AIは言ってる >>707
0:29あたりから猫が気になって車に集中できない >>712
こんな奴ばっかりだから大気汚染が酷い。 >>661
核も使ってないのに30万もやられた最弱シナワロタ
テスラは東京では使い勝手の良い車
2025.09.06
https://agora-web.jp/archives/250904111526.html
日本国内の電気自動車テスラの2025年1〜8月の販売台数は前年同期比87%増の約6590台と好調。 >>706
幼児に嫉妬してそんな書き込みをしてるって色々と察せられるものがあるなw >>734
コ・マ・オ・ク・リ・デ・デ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ
お爺ちゃん向けのネタですからね >>731
見たら吐きそうなところだけライトで照らされてて草 料理人が、頭切り落とした毒蛇に噛まれた動画もあったな >>740
グロじゃなくて良かった
これ系は見るの怖いんや >>740
ゲームオブスローンズでマウンテン役やってた人か すげえな >>744
日本は危険運転は現行犯じゃない限り警察は見て見ぬふりするかな
要は通常逮捕の場合手続きが面倒な上に危険運転を取り締まっても
出世ポイント溜まらないんだわ苦労の割に >>668
シナのゴミ箱は、トイレに早変わりです♪ >>748
確保し全ての罪状で起訴の上に強制送還で入国禁止し再入国時は“射殺”で >>748
肥溜めのニューヨークのノリを日本に持ち込まないで欲しいね >>744
煽るね〜w
煽るの好きだよね〜
タクシーの運ちゃんw >>756,>>757
もう “奴隷” に戻した方が世界に平穏が訪れそう…。 >>669
このおばさんか子供からホームランボール強奪したの今や全米中の有名人やな 単にめどいから野菜はたいてい皮つきのまま食べてるな
栄養もあるんだろうけど農薬も残ってそうだから体に良いのかはよくわからん >>746
テンテンちゃんかわいいけどボカシが入ったテロが気になる >>766
上に何が乗ってるかによるんじゃないかなそれは
御稚児さんか半グレかとかw >>773
置き配したよ、証拠の写メ撮ったよ
持って帰るねご馳走様 >>773
配達員が会社に“配達しました写真”を送って
配達した品を窃盗 >>728
ストリートファイトだと柔道家やレスリング経験者に瞬殺される
吉田沙保里のほうが圧倒的に強い >>776ああゆう大会に出るようになって
柔道の「道」はどこ行ったんや >>740
ステロイドの限界大会とかw
ステロイドやってると胴回り太くてメタボぽい体格なるんよね >>666
めちゃくちゃ怖がってんじゃねーか
ゴミ中華は皆殺しにしねーと駄目だな >>780
あの動画、中国だったん?
30年前くらいの動画なんかな >>770
ヘタレすぎ。舐められすぎ
海外だと普通に殺されるから中国人も大人しいよ。場をわきまえる。 >>682
よかったね少年
阪神のユニフォームまとった女いて草 >>682
カレンが攻めてきた時に
少年のパパが怯える少女みたいなポーズするのかわいい >>785
ほんまやw
デトロイト・タイガースかと思ったら
ガチの阪神タイガースのユニやな >>790
廃油が酸化しきってて毒物と化してる。
1. 心疾患の有病率
インドは心血管疾患による死亡が世界でもっとも多い国の一つとされています。
都市部では人口の 25〜30% が高血圧を持ち、糖尿病や肥満も増加中。
WHOや国際心臓学会の報告では、インド人は欧米人よりも 若い年齢(40〜50代)で心筋梗塞や動脈硬化性疾患を発症しやすい傾向があります。
2. 動脈硬化リスクの特徴(インド人特有の傾向)
内臓脂肪型肥満が多く、BMIがそれほど高くなくてもリスクが上昇。
インスリン抵抗性・糖尿病の有病率が高い(世界の糖尿病人口の約1/6はインド人)。
LDLコレステロール値がそれほど高くなくても、**小型で酸化しやすいLDL粒子(small dense LDL)**が多く、動脈硬化を進めやすい。
食生活で精製炭水化物(白米、小麦粉)・揚げ物・甘いお菓子・トランス脂肪酸の摂取が多い。 >>792
菜種油だぞ
基本的な物事さえ知らんのか猿 >>798
支那の一般的な調理用油だろ?
病気とか気にならなくなる魔法のような油 >>796
菜種油だろうが酸化したら毒物なんだよ
おまえの家庭でも古い油を使いまわししてそうw >>800
え、菜種油は酸化しても
悪いもの出てこないよ >>733
こう言うのの後打ち上げに来た小女に酒飲ましてまわして性の喜びを教えるらしいな >>793
このスタッフだけの反応ではない
世界の意思表示だ >>804
下層が暴れて街を壊さないように設けられた
荒くれ者の発散イベントだからな
だんじりのあるところほどそういう割合がところと理解してる >>793
自分らも同じことしてるって理解してないのがなんとも >>552
日本と違って隙間埋めの黒いアレは使わないんか? >>666
中国の缶っていまだに取れるタイプのプルタブなんか
あんな国でその方式だとゴミがとんでもない事になってそうだな >>554
目が弱くて反射神経遅い上にそれを補う頭も無い
産廃みたいな奴だな >>599
というよりは考え方として
雨が降るまでの気晴らしイベントだからな >>792
過酸化脂質だっけ?ラジオの健康増進番組で言ってた 血管内に垢みたいなのが付着して流れ悪くなるて >>800
菜種油の色も知らないトッチャン坊や
恥の上塗りしててナイス猿ムーブ >>793
ハリボテ国家ってことに気付けない哀れな人民w >>785
>>682ほんまやパドレスかと思ったんだが腕のとこ虎さんやな >>824
忖度抜きの反応がどういうものか良くわかるねw >>833
人間は元来、保守的なんだってさ
だから幼児は食べ慣れないものは嫌うし、子供は友達と同じものを欲しがる
これは幼児退行してる老人にもあてはまる
高齢者にネトウヨが多いのもそのせい >>832
うそくせぇ
兵隊はピアスはしないだろ
コスプレか 日本だと妊婦に席を譲る奴なんてもはや奇人偽善者扱いされるのに、海外だと譲らない奴に怒る奴おるんやな >>760
ホントだ!!www
当時テンテン可愛かったよなー >>773
そんな事も想像出来ないでよく生きてこられてるね??もうすぐ死ぬんじゃね? >>848
服着たままこの救助は凄いな
軍人かな? >>852
ならないよバカだなw
菜種油のこと何も知らないんだな 油とかどうでも良いよw
王将でバイトでもしてたのか? >>858
菜種油(キャノーラ油を含む)をはじめとする植物油は、古くなると「酸化」して有害物質が増えるため、状態によっては「毒」と言えるほど体に悪影響を及ぼすことがあります。
https://imgur.com/xBkwaFI.png オリーブ油はω3が皆無で脂肪酸のバランスが悪いんだよな
酸化しなければいいのならパーム油が最強だが体に悪い油の代表格だし
なんでも一つ覚えはいけませんな >>860
眩惑?なんだっけ…?
てか、そんなトコに立ってる人もアホやな…。
あ…
仕組まれた当たり屋か?
現在、パーキンソン病は「世界で最も急速に増加している神経疾患」とされ、学術論文や国際報告書の中で「パンデミック(pandemic)」という言葉が用いられています。
パーキンソン病の急増
1990年:約250万人
2016年:約610万人
2040年には1200万人超に達すると予測されています(Lancet Neurology 2018)。
この増加スピードはアルツハイマー病を遥かに上回る。 >>870
喫煙とパーキンソン病の関係は、疫学研究でかなり一貫したデータがあります。
・メタ解析・コホート研究で、喫煙者は非喫煙者に比べて パーキンソン病の発症リスクが30〜60%低い と報告されています。
・リスク低下は喫煙量・喫煙期間に依存する傾向があり、「長期間喫煙しているほどリスクが下がる」という用量依存性が確認されています。 AI による概要
菜種油は熱に強く酸化しにくいという特徴がありますが、高温調理後の酸化や、
開封後時間の経過、光・熱・空気にさらされることで酸化は進みます。
酸化すると油が劣化し、食中毒症状を引き起こす可能性もあるため、
使用済み油は濾過して冷暗所に保管し、開封後は早めに使い切ることが大切です。
俺はAIを信じるわ >>853
薬とストゼロのカクテルか
幸せそうで何より ほれ、アメリカどうしたw
中国、トランプ政権試す−米制裁対象のロシア産LNG輸入拡大
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-08/T2946VGP9VD200 >>884
糖尿病治療薬の新薬だが、ダイエット目的に乱用されてる マンジャロっていう糖尿病患者用の薬
ダイエット目的で医療外使用してる >>829
わざとっぽいな逮捕されたかったのかヤクザの嫌がらせか >>746
この時代は金あったんだなバックが生バンドじゃん今はこう言うの見ないな >>849
I don’t give a fuck!
>>889
どうみても仕込み >>863
見ただけで菜種油の鮮度が分かると思い込んでる猿w >>889
おもしれーさすがアメリカだな日本じゃ無理だな >>421
パラッパラッパーを思い出して懐かしい気持ちになれた 女の画像つまらんから貼るのやめてくれや
スレのために頼むわ この手の迷惑tuberが大抵使ってる
おばあちゃんの買い物キャリーバッグみたいなスピーカーはなんなんだ >>920
バイクってなんでこうやって真ん中すり抜けてくるんだろう
だから死ぬんだぞ >>920
クルマのドライバーは
・車線変更のウインカーを出してない
・巻き込み確認をしていないとしか思えない運転
普通に交通違反じゃね?
まぁ、バイクがクルマを蹴るのは問題外だけどね。 >>925
二車線の真ん中を爆速で走るのは違反じゃないのか?w >>926
まぁ、蹴り入れるレベルのバイク乗りだしなぁ
どっちもどっちだわなぁ >>922
より正確に言うと国内のドラレコ動画はつまんねえのばかりだが
海外のやつはスカッとするやつ多いな
世界は広いから日本のこんなスレにまで届く海外動画は大当たりのが多くなるってだけなんだろうけど 発達障害が生成AI使うと無敵になるぞ
GPT先生のおかげでバカ医者の実態が次々と判明するわ
GPT先生に質問してみた
総コレステロール 214
空腹時中性脂肪 49
HDLコレステロール 52
LDLコレステロール 158
non-HDLコレステロール 162
健康診断で脂質異常者扱いを受けてますが、総コレステロールは正常値ですし、レムナントは極小なので超健康体と思います。
この正常値の総コレステロールでLDLを正常値まで下げたらレムナント大量で動脈硬化リスク大になりますよね?でも健康診断では全て正常と判断されます。 健康診断の基準値や項目は時代遅れで支離滅裂ではないですか? >>929
GPT先生のアンサー
数値上は脂質異常症でも、実際のリスクはかなり低め
ps://imgur.com/hS5ekZR.png
健康診断基準の「歪み」
おっしゃる通り、現在の健診はまだ「LDL単独基準」に強く依存しています。
ps://imgur.com/q8DNrSU.png
TGが高めの人でLDLだけ下げると「相対的にレムナント比率が上がる」ケースがあります
ps://imgur.com/EYQDZZa.png
まとめ
ps://imgur.com/XvowCz1.png
実際のリスクは「LDL+TG+HDLの組み合わせ」で大きく変わる AIはこちらの誘導尋問に引っかかったような答え方する時があるからなあ
あんまり信用出来ない気がするけど とりあえずGPTとGeminiにでも同じこと聞いて、それぞれの答えを突きつけて相手方はこう答えてるが?と聞く deepseekやGlokならまだしも、ポンコツGeminiとかw
「米国経済は3年以内に過剰な政府債務を起因とする“心臓発作”を起こす」世界最大級のヘッジファンド創業者が警鐘
2025.9.9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90476?page=1
日本国債暴落とセットかな >>935
しつこいねw
お前ら正体がバレてるから誰も相手にしてないよw >>860
なんか教習所でも一例として注意喚起されたような JBPress自体がその程度のやつを集めたサイトだから >>860
アホってなんで道の真ん中に居るんだろうな
トランプの愚かすぎる「反温暖化政策」。このままでは人類の危機を救うのは中国になる
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/190ecd63c579d9f0822d7798e7cffd1869c5a8d3
このままでは、温暖化対策において中国にリーダーシップを奪われ、危機が顕在化したときに世界を救うのは中国になってしまう。
温暖化対策ばかりではない。AIでのリードも失えば、世界覇権は完全に中国に移ってしまい、私たちは中国の主導の下で、サバイバルしていかなければならなくなる。 もう兵器もアメリカ超えのハイテク化
https://www.youtube.com/watch?v=qItlxZwJ1VE
中国人民解放軍 戦勝80周年記念パレード部隊 受閲序列
新鋭戦車部隊及び新鋭SAM群、UAV, USV, UUVすべて含む無人攻撃兵器群、最新鋭ICBMDF-5、ステルス戦闘機J20の雄姿が見える
「国際エネルギー機関」(IEA)によると、中国の太陽光発電は急速に拡大しており、2030年にはアメリカの総消費電力量よりも多くの電力を生み出す。 鹿児島県立鶴丸高校の生物講義室にある標本棚で、頭蓋骨だけが発見された。見分の結果、性別は女性で本籍などは不明。約50年前に亡くなったことが推定された。
火葬し、すでに市営墓地に埋葬したが、鹿児島市は「心当たりのある方は申し出てください」(保護第一課)と引き続き呼びかけている。
イスラエルがカタール首都ドーハでハマス幹部を狙い空爆 カタールは猛反発、トランプ氏も不満表明 >>952
めっさ噛まれてるオッサンに当たっててクソワロタ >>932
最初から全部そうするようにしちまえばいいという話もある
AI同士に会議をさせるメタAIだな うどんだってもともとは足で踏んでたし今でも手打より足打の方が美味いっていうもんな >>957
心臓一発か、、、
音からしてサイレンサーつけてるっぽい? 大きな動物がいるところには銛ぐらいは置いとかないとやばいよなあ
アメリカ見てるとやっぱり銃はあかんかなとは思うけど >>959
さすがにいまどき素足で踏んでるとこはねーよw フランスのワインも昔はブドウを足で踏んで潰してたが、フランス女の水虫菌飲料なんて呼ばれ方したもんだからやらなくなった >>965
犬あんまり楽しくなさそう
仕方なくお付き合いって感じ >>966
馬鹿にする気は一切ないが、そういう細部が最初に気になる人ってADHDの可能性が濃いんだとさ サーフィン犬いるけど
犬にしてみれば技術とかいうレベルじゃないんだろうね かつてのあの不気味な形のプラネタリウムマシンはなんだったんだということになる まあ実際カラカラに乾燥させるかがっつり茹でて食うものなので
砂利とか入るレベルでなければ現実的な問題はない
途上国を旅すると「気分的に嫌なもの」と「衛生上危険なもの」の区別にうるさくなるんだよなw >>883
マンジャロ ( 禁断のダイエット薬 ) >>860
こういう状況に陥ったらどう対処するのが正解なんだ? 肝心のトイレはシャワートイレなんだな
でも今はシャワートイレも7割近くが中国製なんだっけ >>978
田舎行けば小銭で生活できるのにバカって何で東京にこだわるんだろ >>991
でも田舎行くと宿泊できるコインロッカが簡単には見つからないよね その小銭が手に入らないからね田舎
人とちょっとでも違うと猛烈な嫌がらせ浴びるし このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 23時間 8分 24秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。