高輪中学校は地獄だった [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/06/12(水) 10:45:37.76
高輪中学校は地獄だった
0384名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:10:07.50
「田中統括長!」
「田中非正規雇用統括長な!」
0385名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:10:24.75
藤井君昼食対策部・・・実在したとは・・・
0386名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:10:41.72
就活の時期になるとバイトリーダーが急増するのはマジで草
0387名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:10:58.98
一緒に働いててまさか「田中非正規雇用統括長」がただのバイトリーダーだと知った時の衝撃凄そう
0388名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:11:20.37
新入社員に頼られるレベルになるとバイトリーダーってホントに承認欲求満たされるからなぁ
0389名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:11:32.17
バイトリーダー的存在=長く居座ってるけど無能で正式なポジションは与えられてないやつ
0390名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:11:48.85
たかだがバイトリーダーでドヤしてるの可愛いって見てたらバイトリーダーですらなくてめちゃくちゃかわいい
0391名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:12:03.67
Beit Leader
0392名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:12:21.89
バイトリーダーとか雲の上の存在だから尊敬する
0393名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:12:33.47
バイトリーダー的やぞ
0394名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:13:20.82
非正規雇用統括長とかギャグのセンス強すぎる😂
更に店長からの背後からの一突きで大草原😂
0395名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:13:42.96
非正規雇用統括長は草トーカツくんええやん
0396名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:14:28.79
囲碁の2022年賞金ランキングは、井山裕太王座(本因坊・碁聖)が9157万円で12年連続トップだった。2位が一力遼棋聖で7511万円、3位は芝野虎丸名人5081 ...
0397名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:15:25.14
(1)井山裕太棋聖(31)/1億2851万9441円
(2)一力遼天元(23)/4860万9332円
(3)芝野虎丸王座(21)/4741万2860円
(4)藤沢里菜女流本因坊(22)/2741万0030円
(5)河野臨九段(40)/2692万7300円
(6)山下敬吾九段(42)/2099万3400円
(7)許家元八段(23)/2096万2681円
(8)上野愛咲美扇興杯(19)/1754万5862円
(9)張栩九段(41)/1196万9400円
(10)羽根直樹九段(44)/1172万2000円
0398名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:17:13.98
名人戦の予選は1次予選から3次予選まであり、
四段以下の「低段者」は1次予選から出場しなければならず、
対局料は初段48,000円〜四段64,000円となっています。
1次予選を勝ち抜いた低段者と、五段以上の「高段者」が出場する2次予選では、
対局料は五段127,000円〜八段171,000円となっています
(低段者でも、2次予選に進出すれば五段の対局料がもらえるようです)。
さらに、九段は204,000円と、もう一段格上の対局料となっています(3次予選はさすがに段位に関係なく定額のようです)。
0399名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:17:53.31
また、対局料は、名人戦を例に取ると、予選Cの対局料は13万円、予選Bの対局料は20万円、予選Aの対局料は30万円、最終予選の対局料は40万円で対局料は勝っても負けても同額です。リーグ戦の対局料は勝つと80万円、負けると66万円だそうです。
0400名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:18:44.61
囲碁界と将棋界でタイトル数も賞金額もほぼ同じということを考え合わせると全体としての囲碁プロ棋士の平均年収は、300万〜400万と推定されます。
0401名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:23:44.98
囲碁棋士は将棋に比べて人数が多く、プロでも専業では食えない人が多いそうですが、
そういう人は具体的に何の副業をしてるのでしょうか?
レッスン講師でも、厳しいという発言を聞いた気もします
(ネットがあるので、レッスン生やそもそもの囲碁人口が減った)
具体的に知ってる方がいたら教えてください
0402名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:24:07.83
>うどん屋、不動産会社、交通整理…プロ棋士でもアルバイト、厳しい現実
0403名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:24:20.81
日本棋院「助けて!囲碁棋士の半分以上が囲碁だけで食べていけないの!」
0404名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:25:09.49
将棋はC2でも基本給+連盟から斡旋される仕事だけで食っていけるぐらいは貰えるしそれに対局料も入るから割と余裕あるな
速攻フリクラ落ちとかなら自分でも仕事取って来んとしんどいやろうけど
0405名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:25:27.18
フリクラで300万弱らしいから普通に食えるな
空いてる日多いし
0406名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:25:59.81
閉鎖的過ぎるから
アマチュアならこの程度の手で十分でしょうとか素人を小馬鹿にする発言をテレビで堂々とするのは囲碁くらい
0407名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:26:23.88
囲碁やってる奴が単純だし分かりやすいわって言うけどどう考えても分かりにくいやろがボケが
将棋なんて駒に名前書いてあるんやぞ?
0408名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:26:47.39
将棋は駒の動き覚えないといけないけど囲碁は基本的には陣地囲うだけやぞ
どっちも知らないやつに初心者本で勉強させたら絶対囲碁のがルール早く覚えるで
0409名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:26:58.31
初段でプロってかなりぬるいよな
将棋は四段からなのに
0410名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:28:40.48
将棋のプロは160人で女性はいない、女流は別らしい
囲碁のプロは400人で女性もいる、賞金ランキングトップ10に2人とからしい

これから考えてもどちらかのプロを目指すなら囲碁の方が良い

どちらもこんなに少ないのではどんなにやっても無理かもしれんが
0411名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:29:12.09
プロゲーマーやしなしゃーない
0412名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:29:33.14
上流は囲碁、庶民は将棋ってのが昔から言われてるな
0413名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:30:02.12
囲碁のルールがわかりにくいって指摘はよくわからんけどな
ぶっちゃけ麻雀の方が覚えること多いし複雑やけど底辺でもやっとる奴結構多いやん
0414名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:30:33.39
囲碁は足切りないから死ぬまでずっとプロやるらしいな😅
ばっかじゃね〜の?
0415名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:30:54.87
囲碁の方が奥が深いとは言われるな
昔はまず将棋覚えて少し大きくなったら囲碁覚えた
0416名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:31:11.22
囲碁は 初段からプロです。将棋は4段からプロです。
0417名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:31:46.57
棋士への関門は低いので棋士の数は将棋に比較すると約三倍です
0418名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:32:44.42
現に月に20万円をもらえれば、囲碁指導をしなくても、一生対局だけでも構わないと思っているような棋士は多いはずです。(最近はその20万ですら、厳しい世界になってきましたが・・・。)
0419名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:33:17.77
棋士は外で派手に遊ぶよりも囲碁の勉強をしていたいという人が多いです。
収入が少ないから派手な遊びをしないということもあるのでしょうが、本質的には前者が多いかな。そんなにお金を使わない生き物なのです。
0420名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:33:53.00
自分は囲碁も麻雀もルールを覚えることもないだろうな
0421名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:34:35.87
将棋より人気ないのに棋士の数おおすぎやねん
フリークラスからの強制引退もないし関西がふたつに分裂してるのも無駄やし
0422名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:36:03.99
プロ棋士
0423名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:36:34.62
東大理三合格者でも40過ぎてアシスタントプロフェッサー
0424名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:37:08.65
ぶっちゃけ好みじゃないんですよ
0425名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:37:36.73
プロ野球選手にもプロのサッカー選手にもなりたいとは思わない
0426名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:38:14.54
野球
サッカー
バスケ
バレー
水泳
マラソン
剣道
柔道
合気道
スキー
スケート
0427名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:38:53.14
ある意味で男らしいwwwwwwww
0428名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:39:45.28
中学受験をするのなら
優秀なら慶応中等部か筑波大附属か学芸大附属竹早や世田谷
劣るなら東大付属かお茶大付属
0429名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:40:01.83
高校受験なら東工大附属か
0430名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:40:19.20
無駄な時間を過ごした…
0431名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:40:36.51
人類最高の頭脳を持っていたのならば
0434名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:41:56.01
平均年収139万円、半数貯金ゼロ
0435名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:42:14.26
もう今更高校受験なんかどうでもいいか
0436名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:43:01.81
施した“完全催眠”が解けたらしいな
0437名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:43:22.01
東京都立第一商業高等学校
0438名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:43:45.30
確証はなかったけどな
0439名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:44:07.75
いつから君に意思というものが存在していると“錯覚”していた?
0440名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:44:20.16
君に“意思”などというモノは存在しない
0441名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:45:05.46
藍染
0442名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:45:30.53
平均年収139万円
0443名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:46:47.02
優れた頭脳を持っている
0444名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:47:10.92
慶應ももう嫌いだな
卒業しても不快なだけだ
0445名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:47:28.96
なん・・・だと・・・
0446名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:47:58.69
また何か悪い事をたくらんでいるみたいだったよ
0447名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:48:13.50
あの人は“崇高ナル”だからな
0448名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:48:29.20
無理だろ・・・
0449名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:48:41.03
高輪中学校は地獄だった
0450名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:48:53.33
高輪中学校は地獄だった
0451名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:49:32.88
将来の展望とか聞かせてよ
0452名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:49:43.69
俺の将来の夢・・・・・・?
0453名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:50:14.53
高校の数学と化学が分かるのならば、国公立大学の医学部医学科
0454名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:50:35.21
高校の数学と物理が分かるなら理工系には進学しない
0455名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:50:56.46
え・・・えーっと・・・なんだろ……俺の将来の夢ェ
0456名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:53:06.34
なんか徹夜でマスターアップ(締切)直前らしいよ
0457名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:53:57.91
センター試験レベルの数学・英語・化学ができれば医学部か
滋賀医科大学か琉球大学医学部か
0458名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:54:09.62
デジタル土方は負け組街道まっしぐらよね
0459名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:54:23.13
SEは大変だよな――俺は絶対にやりたくないよ
0460名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:54:40.08
これから滅ぶ世界のために“夢”なんてものが・・・
0461名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:55:00.28
人の“夢”なんてものが必要なのか・・・?
0462名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:55:54.22
もう何もやる気は無くなるよな・・・・つまんないかもしれん
0463名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:56:14.01
すべての人達の夢のために・・・
0464名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:56:43.37
仮に数学の才能があっても数学オリンピックには出ないな、、、
0465名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:57:26.81
もう医学部は目指さない
0466名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:57:35.44
もう歯学部は目指さない
0467名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:57:45.46
もう薬学部は目指さない
0468名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:57:53.19
もう獣医学部は目指さない
0469名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:58:02.03
もう看護学部は目指さない
0470名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:58:21.65
高輪中学校は地獄だった
0471名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:59:03.82
早稲田大学文学部
0472名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:59:42.90
変な人なのよね
0473名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 14:59:54.57
最近になって気づいたんだけど…
0474名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:00:37.36
無理だって、女は恋愛に関してはシビアだから
0475名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:00:47.78
一度振った相手の言い分なんて聞いてくれないわよ
0476名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:01:07.25
悪い事言わないから諦めなさい
0477名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:01:20.66
諦められるわけないだろ・・・!
0478名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:01:42.92
東大、一橋、慶応、早稲田、上智、中央
0479名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:02:08.00
丈夫な子を産んでね
0480名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:02:23.45
この体はもう限界だな
0481名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:03:04.44
ホイ卒
0482名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:03:22.50
そうだよ、それがどうかしたの?
0483名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 15:03:56.11
なんJ民に対するレスバの煽り、めちゃくちゃ効いていたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況