トップページ801
1002コメント277KB
三国志大戦で萌えるスレ 5枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/01/31(木) 00:44:51ID:msqQ9K440
SEGAの「三国志大戦」「三国志大戦2」「三国志大戦4」
及び「三国志大戦DS」について語るスレッドです。

三国志大戦3公式ウェブサイト
ttp://www.sangokushi-taisen.com/

過去スレ
三国志大戦
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1122815818/
三国志大戦で萌えるスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136787507/
三国志大戦で萌えるスレ 3枚目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149758377/l50
三国志大戦で萌えるスレ 4枚目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180808409/

関連スレは>>2以降
0653風と木の名無しさん2009/01/10(土) 11:09:36ID:HEqTEnhx0
>>651
ノシ
レスを見て鬼神でコンビニに特攻した
中華ビーム向けの話題だけど、あっちはまだ音沙汰なしだな
0654風と木の名無しさん2009/01/10(土) 14:56:02ID:dAi6JxxHO
>>652 だが反計する。

>>653 大戦的に戸橋バクちゃんと漢曹操は有りじゃないかと。
覇曹操って受け受けしいよね。
なんで話題にならないんだろ。
0656風と木の名無しさん2009/01/10(土) 21:04:14ID:syue11ivO
つーまーんーなーいー。漢とかあきた
0664風と木の名無しさん2009/01/22(木) 13:00:22ID:W43SeGwPO
袁家特集を見ていて思ったんだが
今回の顔良は表情のせいか子供っぽくなった気がする
0665風と木の名無しさん2009/01/28(水) 16:08:57ID:/AW3W5sJO
はいはいロケテですよー
あんま萌えに繋がる仕様変更とかは無さそうだけど
0666風と木の名無しさん2009/01/28(水) 18:21:51ID:RBkwpEKf0
被りセリフが一新らしい
重大な萌え要素追加だと思うが
0667風と木の名無しさん2009/01/28(水) 21:40:43ID:ODxzQMsxO
>>666
mjsk
人心孫権とか臥龍孔明とかの正直あんま似合ってなかった被り台詞が一新されるのか
0670風と木の名無しさん2009/02/17(火) 00:44:54ID:tq4rhpso0
一度ランカー萌えでちょっと荒れたことあるからやめとこうね。
ここの書き込み、アケ板にコピペされることもあるから。
0673風と木の名無しさん2009/02/19(木) 09:13:13ID:P+uNhRcHO
凧を買ったら王平が出てきた
何となくたこ上げしてる馬謖を想像した
0674風と木の名無しさん2009/02/20(金) 19:53:47ID:t4DI9XuwO
凧に王平の絵が描いてあるんじゃなくて、凧に王平が張り付いてるとこ想像した

「馬謖殿!戻して下されー!」
「幼常の凧はよく飛ぶねえ」
「兄上もお上手ですよ(照)王平殿、もっと上へ行こうか!」

馬氏の五常って優秀だけど天然さんなイメージ
0675風と木の名無しさん2009/02/20(金) 23:08:37ID:GkidAn0vO
何と哀れな王平w
兄ちゃんの凧には伊籍が張り付いてそうだ
0679風と木の名無しさん2009/03/09(月) 00:03:11ID:dgGZD99F0
このスレに張り付いているのは、
君と世だけだ m9(´・ω・`)
0681風と木の名無しさん2009/03/09(月) 08:36:57ID:CzHJvXdmO
「はわわ…これも天命か」という台詞が浮かんだ

姜維と魏延と七星祈祷の三角関係(属性的な意味で)はセガなりのギャグなんだろうか
0686風と木の名無しさん2009/03/16(月) 10:18:53ID:/MbfphXT0
モーカク様の巨象を捕獲してふりまわす嫁の姿を幻視した
0688風と木の名無しさん2009/03/17(火) 09:26:07ID:i+k1SYHiO
>686
南蛮王「す、すぐに戻ってくるからなあ!(涙)」

孟優「ひとやすみひとやすみ、っと」
3の孟優は2孟優の雰囲気を残しつつイケメンになってて吹いたわ。
0689風と木の名無しさん2009/03/19(木) 08:10:06ID:ou2nLdO6O
南蛮王の嫁って一瞬朶思大王の事かと思った。黄色い国に帰ります
>>688
今回そういう指示でてるのかな。
絵師変わっても似た雰囲気のカード多くない?
0690風と木の名無しさん2009/03/19(木) 18:48:03ID:xaKzZVU2O
指示というよりは引き継いだ絵師の判断じゃないかと思ってる
曹植とか陳琳みたいにデザインもほぼ継続なのもいれば
伊籍やゴイみたいに雰囲気だけ引き継いでるのもいるし
カンタクとか曹昂みたいに全面リニューアルもいるし
そうかと思うとイク様やショウエンみたいに絵師同じなのに随分雰囲気変わっちゃったのもいるし
0692風と木の名無しさん2009/03/29(日) 07:28:47ID:cQQ/GK+r0
徐庶って玉2出すから張り切りすぎだと認識した。
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_335.jpg
0695風と木の名無しさん2009/03/30(月) 15:50:24ID:Uz7HT41iO
やっと軍師デコを手に入れたので使ってみた
訓練中の声が意外とゴツくてびっくりした




…はだけた胸元は結構肉付きいいしこれはこれでありかも
0696風と木の名無しさん2009/03/31(火) 01:51:12ID:P25nUoXd0
でこの誘いっぷりったらない
本人自覚ゼロなのがまたたまらない
0697風と木の名無しさん2009/04/01(水) 16:43:36ID:lz/mr83c0
コンビニで買ったんだけど、「別冊宝島 三国志英傑大辞典」おすすめ。
武将のイラスト集で、大戦絵師もけっこういる、というより大半が大戦絵師、
戸橋夏侯淵とか陸原曹操とか色々あるよ、
ただし、萌え度は低め、大戦のようなピアスやらピンク髪やら眼鏡
とかは無い。全体的に渋い。
0699風と木の名無しさん2009/04/06(月) 20:14:04ID:RKsgWPHnO
個人的に1.5コスは萌えカードが多いので今回の大会はwktkが止まらない
久し振りにRARE魏延の封印を解くか…
0700風と木の名無しさん2009/04/08(水) 10:57:20ID:3CWRnfLEO
騎馬の魏延か。懐かしいな〜
RAREさんのキャラはどれも好きだけど、一番好きかもしれない

馬岱と魏延と孔明のケニア……萌える!
0701風と木の名無しさん2009/04/10(金) 15:55:25ID:sn1M6qmWO
RARE魏延以外全員伏兵デッキとか考えた
開幕で場にひとりぼっちの魏延

馬岱や馬謖もいるし八卦もあるし戦えそうな気がした
気がしただけでじゅうぶん
0702風と木の名無しさん2009/04/14(火) 00:35:37ID:hhzZmSzRO
大戦、スパコミのパンフには見かけないねぇ…(・ω・`)
0703風と木の名無しさん2009/04/19(日) 01:46:23ID:rrqimg0VO
そのあとにあるオンリーに行く人が多いからでしょう
きっと
0704風と木の名無しさん2009/04/19(日) 13:07:10ID:dquojEkGO
暫く同人から離れていたんだけど…オンリー?
三国志のだよね?
まさか、大戦のオンリーじゃないよね?

どっちにしても、おら、ワクワクしてきたぞ
0705風と木の名無しさん2009/04/25(土) 00:04:29ID:VZvFDwcKO
武力5以上限定戦か…
反骨萌えな私に隙はなかった

さて周りをどう固めようか
馬岱は外せないとして、弓お爺ちゃんもいいな…生姜も捨てがたい…
大徳もいいな…剛槍伝授がアウトなのは残念だが…ハッ!臥龍!
0706風と木の名無しさん2009/04/25(土) 14:16:27ID:WcUXLoBj0
コストが多いから足引っ張るスペックでもがりゅーは通用すると思うんだぜ
0707風と木の名無しさん2009/05/05(火) 16:30:03ID:3UXmI3/sO
軍師萌えの私のためにそろそろ知力7以上大会をですね
0708風と木の名無しさん2009/05/06(水) 19:14:02ID:qk4R5BgmO
意外と強い軍師単
高武力に乱戦で押される度、ちょっと萌えるのは秘密です
知力7以上ってどう考えてもワラワラになるね
0709風と木の名無しさん2009/05/06(水) 20:18:31ID:G+opPIMA0
せっかくだからオレはメガしゅーゆ、徐盛、屍パパに軍師は馬鹿の人のケニアを選ぶぜ!
0710風と木の名無しさん2009/05/07(木) 01:13:56ID:JPH2MjOyO
知力7以上限定と聞いて姜維がアップを始めました
0712風と木の名無しさん2009/05/10(日) 11:17:24ID:zFQWD0oZ0
            _ .. --、 ..
       ゝくね´  ゝ---、ヽ`ヽ
      { ミ/ /〃ハ`メ、`丶. ヽ
       7 / 〃 | || || ヽ \ ',
       | 7 〃 | | || ||   ',ヽ .', ',
       | | 〃| l l l| |」  -‐''゙ヽ', ',  
       | |〃.ハ┘´    . r=ァ . .',| | |  
       | |/| |  r=-         | | |  
       | | | ハ    (。。)   . | | |
       | | | ハ     __   .  ハ| |
       | レ .ノハ    ヽ__,ノ    /.| | |
      イ/ // / .ヽ  ・     ノ | | |
      イ/ // / / > --- <  | | | | 
        {  V:::::::::::::∨yヽ/::::::::::::::V:1
        |ノ''::"::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::\" /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
       ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
        `|1::ー':::::::::::::::::::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
       ,.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
     /"''ー―----------―''''''"ヽ、
    /  /  i!  |    |  ヽ   ヽ,
    /  /   |  |    ヽ   ヽ、  ヽ.
   /  i   |  ヽ     ヽ    ヽ、 ,ゝ
   |  |    ヽ  ヽ    ヽ   _,ゝ"
   |__|__,.-|_,.-+----─┴‐'"  ,'''.入
      | ______  |  ヽ_,.-‐' ' "  ヽ
0715風と木の名無しさん2009/05/14(木) 01:50:33ID:zanPZTif0
五月末のステップアップガイド2の発売が普通に楽しみな件
イラストコラム早く見たいぜー見たいぜー
きっと時間が尽きるまでイラスト眺め回してウフウフしちゃうんだぜー
0716風と木の名無しさん2009/05/29(金) 15:03:55ID:DWqXhfRLO
参加イラストレーターに獅子猿の名前が無い…
毎回楽しみにしてたから残念だわ
0717風と木の名無しさん2009/05/30(土) 13:26:59ID:QW8GQbiWO
SUG2買ってきたー描き下ろしにウォルフィナ曹操曹丕の父子が共演するとは思ってなかったので嬉しいっ
黒い背景に父子の美白が際立っててたまらん
四コマ漫画の李通にも萌えた〜
相変わらず見所満載の本をありがとう!
0718風と木の名無しさん2009/06/01(月) 00:32:54ID:+xYEptgLO
今回獅子猿さんいないのか
曹父子は見たいけど買おうか迷う……

今日の頂上で一騎討ちしてた孟優に萌えた
南蛮可愛いよ象さん可愛いよ
0720風と木の名無しさん2009/06/01(月) 02:28:00ID:A9KduY8wO
本スレでも話題にしづらい雰囲気になってしまったけどWolfinaの曹親子は本当によかった
あと、成庵の漢パパへのセクハラ発言とかw乳首隠しと言わないでww
0722風と木の名無しさん2009/06/01(月) 08:34:39ID:cJQiZguAO
SUG良かった!相変わらず4コマ良いよ4コマ。
書き下ろしも毎回楽しませてくれるわ〜
0723風と木の名無しさん2009/06/01(月) 08:46:05ID:A9KduY8wO
>>721
あ、乳首隠しがキモかった?ごめんね
でもね、描いた本人が自分から乳首隠しって言うのがツボってね〜
もう乳首隠しにしか見えなくてさあ…
0724風と木の名無しさん2009/06/02(火) 12:45:18ID:Su2yw5zdO
どわっしゃい4コマがかわいすぎる…
ゆーもーナイナイとか、殿の「めっ」とか
0725風と木の名無しさん2009/06/03(水) 02:05:28ID:rG2QUXCWO
でも、本の質なんとかならないかなあ
郭嘉や曹親子を眺め続けたお陰で一部が親指に色移りしてしまった…
保存用にもう一冊買うか!?
0726風と木の名無しさん2009/06/03(水) 07:50:50ID:wHwqe07mO
描き下ろしの権坊可愛いよ権坊
息子と並んでみると改めて若曹操の格好のはっちゃけっぷりにワロスw
軍師文和の「日常生活は不器用そうな」に激しく萌えた
0727風と木の名無しさん2009/06/03(水) 18:46:39ID:NZsAu0Z20
>>726
孫権の肩に乗せている手は孫策か?という話もあるよね
後ろから弟たちを見守る孫策…いいなあ
あと、マニアックだけど曹丕の顎紐が若曹操の太ももに垂れている芸の細かさに萌えた
そういえば「こんにちは♪」貂蝉に踏まれているのは李通?四コマだと出番多いなw
0728風と木の名無しさん2009/06/03(水) 20:09:07ID:QKr7tN43O
>>727
自分もあの手は孫策だと思ってニヤニヤしてる!

笛吹周瑜もまた見られるなんて感動…!
パパがいるのが不思議だけどカッコイイからいいww
成庵さんのコラム、漢(おこと)100%になってるのはわざとなのか写植ミスなのか…。これもカッコイイから(ry
0729風と木の名無しさん2009/06/03(水) 20:57:23ID:dvqGKf15O
何故か、漢劉備だけ描かれてないwカワイソスwolfinaは義兄弟じゃないし、忠義が流行ってるからって、なんなの蜀好きにサービスわるすぎ。
0730風と木の名無しさん2009/06/03(水) 21:28:18ID:ScSOBJeP0
曹親子ふつくしかった。
この両名はお互いに鼻のつまみあいっこでもしてればいいと思う。

曹植がいないのは残念だったけど、担当の絵師さん変わっちゃったし仕方ないかな…。
おとなしく公式拍手絵の植を眺めて満足してます。
0731風と木の名無しさん2009/06/03(水) 21:48:07ID:b697hjrIO
描き下ろしてもらう機会ことごとく逃してんな、陳蘭
戸橋てんてー…彼もカード以外の絵を見たいです
賈クと並べてくれたら個人的に嬉しいが、
李通と一緒に衝車と馬で爆走してても楽しいかもしんない

曹植は二見版もドえらい美青年だよね
前回SUGの描き下ろしに思わず見入った
0732風と木の名無しさん2009/06/03(水) 22:45:39ID:J5vE1Z780
すまない、ことみんの描き下ろしとやらに張バクは出てる?
出ていたら天下無双で買いに行こうと思うんだが。
0733風と木の名無しさん2009/06/04(木) 00:09:37ID:at6o1fRd0
義兄弟厨まだいたんだ…

>>732
ことみんの書き下ろしは軍師賈クなので残念
張バクは4コマにも居なかったよ(´・ω・`)
まあことみんならいつかまた全員描いてくれるさ

ホウ統と郭淮が1の頃の雰囲気の塗りでよかった。
0734風と木の名無しさん2009/06/04(木) 07:24:38ID:fxgT+LvnO
>>728
あの堅パパ、ちょっと泣いてるように見えるんだけど気のせいかな?
なんにせよ周瑜が美しすぎる。さすが美周郎
0735風と木の名無しさん2009/06/04(木) 07:50:54ID:c4BNdURz0
>>733
そうなんだ…サンクス
ストラップでも、.NETの壁紙でも、フラッグパーツでも、
何故かスルーされているから残念だ
でもことみんなら…ことみんならきっと何とかしてくれる!
0736風と木の名無しさん2009/06/04(木) 09:19:32ID:l5QbezVaO
曹丕の父コンプレックスが絵師公認になったのが嬉しいw


>>734
あれは多分、汗
自分は孫堅の後ろにいる呂蒙が若く見える方が気になった
0737風と木の名無しさん2009/06/04(木) 13:51:12ID:oQdN+b1IO
呂蒙、まだ阿蒙時代みたいだから若く描いてると思うよ
髭がないし、額も若干狭い
権坊もショタくなってるし

しかし権坊の帽子にあんな風に手を置けるのは兄貴以外になかろうなぁ、
兵法の勉強という状況的に、母ちゃんよか兄貴のがしっくり来るし
手だけの出演でも、兄弟仲良さそうなのが見えて萌える
0738風と木の名無しさん2009/06/04(木) 14:43:48ID:yoN0kaSyO
>>730
漢曹操は最初で最後ですw。
義兄弟も絵師変えて欲しいなもう期待したくないし。彼らも時期逃してる、とい次のwolfina担当のときは3.5の新カードだろうし。
0739風と木の名無しさん2009/06/04(木) 14:47:43ID:yoN0kaSyO
>>736
普通に、史実。義兄弟も2で喪服着せてるし、曹操に曹沖しんだから今のお前があるんだよwなんて嫌み言われてるし
0740風と木の名無しさん2009/06/04(木) 16:25:10ID:s5KA7+wtO
権坊の後ろの手、絵師変更される前の1の爺様かと思ってた
「しっかり勉強しといて下され!」みたいに後ろから権を押さえてるのかと…
0741風と木の名無しさん2009/06/05(金) 03:46:35ID:ZFmKfb+V0
>>737
額も若干狭いにちょっと吹いたw
それにしても周瑜を見るパパの目がかっこよすぎる

どわっしゃい李通くんのカク昭が、「守りが薄い、今が好機だ」と後ろから攻め落とされそうなorz姿…
以前将軍にも乗られてたし、張コウさんにも乗られてしまえ!性的な意味で
0742風と木の名無しさん2009/06/05(金) 05:41:42ID:+/hFDmrwO
そう言われてみたらNET描き下ろしに出ている孫権が幼く感じたのは
孫堅が生きていた時代に会わせていたのかな…
0743風と木の名無しさん2009/06/06(土) 19:08:09ID:YoVD2e2cO
>>742
親父が生きていたとき、彼はまだ11歳のお子ちゃまでしたからね。NETの五月の待ち受けといいだんだん幼くなってきたwそのうち人心よりも幼い孫権でてきそう
0744風と木の名無しさん2009/06/06(土) 21:34:29ID:sfxA2no40
SUGは乳首隠ししか頭に残らなかったwww

ところでよくわからんが義兄弟って劉備とか張飛達のことだよね?
一度R劉備も笑顔とか見せてみたらいいのに。
0745風と木の名無しさん2009/06/07(日) 17:31:55ID:XZfhtcl10
今頃だけど、曹親子が座っているのは父が息子よりも低いのを
誤魔化すためかなと思ったらなんか萌えた
0746風と木の名無しさん2009/06/08(月) 04:03:11ID:u0LASjjKO
やんちゃなボンボンだけど実は身長にコンプレックスを感じてる父
尊大な皇帝だけど実は父親にコンプレックスを感じる息子

うむ、いいな
0749風と木の名無しさん2009/06/10(水) 15:53:46ID:m8KoD8uVO
張翼が車輪兵を召喚するらしいと聞いて、
裂帛の気合いで大回転してる張嶷を呼び出す図が思い浮かんだ
というか張嶷の情報はまだかとジリジリしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況