トップページ801
929コメント285KB
801板より愛をこめて@青池作品スレ PART10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152風と木の名無しさん2009/01/28(水) 00:20:40ID:k8l1t6hv0
>普通にヒロインがいて、少佐って人と恋愛してるんだろうな、みたいな

確かにヒロイン(伯爵)がいて
少佐に恋(愛)してる…
あれ?間違いじゃないよ?
0153風と木の名無しさん2009/01/28(水) 08:59:47ID:GNeui5C50
>>120
めいっぱい遅レスだけど、部長→少佐にもう何年も萌えとりますよ〜ノシ
部長は絶対少佐→。
少佐もなんだかんだ言いながら、けっこう構ってるしね。
同志がいて嬉しいよ!

そして古城〜、
再読して、少佐は口では悪態つきながらも、鋼鉄パパが大好きなのだなと
改めて再確認してしまった。
そうか絶縁されるのがそんなに嫌かnrnr
0154風と木の名無しさん2009/01/28(水) 09:03:18ID:GNeui5C50
>>150
ごめん、お腹抱えて笑ってしまった。
思わず頭の中の少佐が、オルフェウス/の窓のクラウス/(ゾンマー/シュミット)に変換されちゃったよ。
いやどっちのクラウスも好きなんだけどさ。
同じヨーロッパでも雰囲気ぜんぜん違うなぁ。
0155風と木の名無しさん2009/01/28(水) 09:04:34ID:GNeui5C50
>>151
腐関係なく普通に楽しめるよ。
青池さんは男性読者も多いからね。
0156風と木の名無しさん2009/01/28(水) 15:40:41ID:I7Figv700
大人買いしたいけどちょっと手元不如意なので、魔弾の射手を買ってきて読んだ。
よけい欲しくなったじゃないか!
0157風と木の名無しさん2009/01/28(水) 17:45:37ID:OUVGo8T80
>>156
あれ読んだら欲しくなるでしょ。
コメディ好きならどうかわかんないけど。
ああいうのをもっと書いて欲しいな。
0158風と木の名無しさん2009/01/28(水) 21:31:39ID:1yVYtdCc0
王城、文庫で再度収集中。やっと3巻目、ロペス初登場〜、
ああ、いつ見ても王様は絶品だ・・・。抱いてくれないのかのうと
しょんぼりしてたおぢさまもラブリーだ。
0159風と木の名無しさん2009/01/29(木) 12:55:33ID:81TMXAlf0
>>157
昔友達から何冊か借りて読んだ時はジェームズ君にばかり目が行っちゃって。
もちろん、萌え視点じゃなくて、オモシローwwみたいな感じで。
今ちゃんと全部読んで、伯爵×少佐で妄想したいです。

0160風と木の名無しさん2009/01/29(木) 18:12:09ID:2QhfvLvj0
子供のころ初めて読んだ時は、「おもしろいけど、伯爵って人が女の子だったらもっといいのになあ」と思ってた
(まだ普通の少女漫画っ子だった)。
いや全然よくないだろw でも、もし伯爵が女でヒロインだったところで、普通の少女漫画には……
…ならないよなあ。せいぜい少佐に殴られないくらいか。
0161風と木の名無しさん2009/01/29(木) 21:22:31ID:EO41TPc60
無論その女の子は、ガタイがでかくて背が高くて、部分部分が大ぶりなんですね。
0163風と木の名無しさん2009/01/30(金) 00:57:25ID:hW6hkTwy0
少佐が股に挟んだボトル、伯爵がゲーッってなって驚いた
「君の体温が伝わったこれが僕の咽を潤すなんて…」とテンション上がるのかと思ったんだよね
上の方に少佐は処女的のようなレスがあったけど、伯爵も乙女っぽい部分があって可愛いw
0164風と木の名無しさん2009/01/30(金) 04:26:21ID:Qk7xSm2D0
確かにw
乙女というか、基本的に貴族的な感性をしてるからな
ぬるいワインというのはマズイらしいが、溶けたアイスみたいなもんかね
0167風と木の名無しさん2009/02/04(水) 19:56:00ID:tplIL4/g0
エルアルコン萌え
ああいう悪の美学系の漫画って最近ないよなあ・・・
0168風と木の名無しさん2009/02/04(水) 20:32:35ID:cTDGt4k+0
青年漫画にはまだあるんではないか。
ああいう悪の美学系キャラって、そのキャラにはまれなければ
読者には滑稽に見えてしまい
ネタキャラ扱いになってしまうって問題もあるかと。
0169風と木の名無しさん2009/02/04(水) 21:52:12ID:B2Rm4R550
突然だけど 少佐パパ×執事 萌えのビッグウェーブがきた!
0170風と木の名無しさん2009/02/04(水) 21:58:33ID:BbPZ80BW0
>>169
kwsk

コンラートタンの読み切りはあったかくてかわいくてものすごく好きだー
0171風と木の名無しさん2009/02/04(水) 22:12:30ID:B2Rm4R550
詳しく言うほどのことでもないんだけど・・・

毎日慣れない育児にいそしむ若執事タン(髪はふさふさ)。クラウス坊ちゃまを
寝かしつけてから繕い物などしつつ旦那様の帰りを待つ。
旦那様がお帰りになると、「今日のクラウス坊ちゃま」についてご報告。いちいち
「そうか、それはよくやった」「なに?もっと厳しくしつけねばならんな」などと真面
目にうなずく旦那様。でも必ず最後には、「お前にも苦労をかけるな」と執事タン
を労わるんだ。
「私でお役に立つのであれば・・・」とはにかむ執事タンを、目許だけで笑いながら
見つめる旦那様なのであった・・・

こんな感じ・・・ヘボンでゴメン。
0173風と木の名無しさん2009/02/05(木) 00:35:40ID:q7aMVcCw0
少佐パパ×執事か…。

ぐずる赤ん坊の少佐を真ん中に川の字になって、二人して必死で「メリーさんの羊」を歌ってあやすという
妄想をしたことがある。
二人とも子守唄なんて知らない、唯一知っている子供が喜びそうな歌がメリーさん。
明け方近くになってやっと赤ん坊少佐が寝てくれて、ほっとして顔を見合せて執事は笑顔になるけれど
疲れきっててそのまま寝てしまう。
少佐パパは少佐と執事に毛布をかけて、そのままいつもどおりに御出勤。

少佐がメリーさんを歌って寝るのは執事とパパに聞かされていた記憶が奥底にあるからだと妄想している。
0174風と木の名無しさん2009/02/05(木) 12:32:40ID:pZdZPgPB0
泣いてるベビー少佐を抱っこして必死であやす若執事の姿を見て、
なぜか胸に甘い疼きを感じる少佐パパ・・・萌エス
0175風と木の名無しさん2009/02/12(木) 01:01:48ID:SHeLozsR0
コミクス読み返してるんだけど
23巻のQに攫われたと思われる伯爵に対して少佐が「羊が狼に(ry」と考えるシーンに萌えすぎる
なんだかんだ言っても伯爵のことは羊扱いで、無意識下では馬鹿だけど庇護するべき可愛い奴だと
思ってそうw
本当にどうでもいいならあんなに必死に助けないよね。
伯爵がからかうとすごく怒るけど、本当に危険な場面に陥ったら自分の命に代えてでも
伯爵を守りかねない少尉に萌える
0176風と木の名無しさん2009/02/12(木) 21:15:21ID:F3ERtW4c0
エロイカに少尉が登場したらスゲーなあ
あの人単体だとフツーすぎるから、紅緒さんがいないとw
0177風と木の名無しさん2009/02/12(木) 23:40:24ID:eBZs8ZAt0
>>175
全くだぜ

いわゆるツンデレじゃないけど
あのくらい普段は素っ気無いし冷たいけど、いざという時は…なところに萌える
0178風と木の名無しさん2009/02/16(月) 05:21:34ID:f51YATMYO
トンギリごめんなさい。
ケルトのシリーズ読み返していて、おフランスに拘束されたZ君がQに尋問されるシーンを妄想してしまいました。
あ、G先輩はこの際置いといてw
0179風と木の名無しさん2009/02/16(月) 18:02:17ID:bE/vxLO50
あの……A、BときてCではなくGなのは、やっぱりゲーだからなんですか……
こんなアホなことに気付くのに半年かかった……
0180風と木の名無しさん2009/02/16(月) 20:55:22ID:ApVEjOkm0
未知だった緋色の誘惑を読んでみた。
オカルトとしてはちょっと掘り下げ不足なような気もするけど、
少佐みたいな加賀先生に萌えたw。
0181風と木の名無しさん2009/02/18(水) 00:01:52ID:MjU6sXsA0
本スレを読んでいて、少佐が上司にどんなひどいことをされたのか気になって
しょうがなくなりました。あの潔癖症はひょっとして…。
0182風と木の名無しさん2009/02/21(土) 21:07:25ID:IOneCiUA0
姫金次号予告、
少佐がとうとう覚醒したように見えるw
0183風と木の名無しさん2009/02/21(土) 22:06:21ID:0wQxZJxS0
白黒カットのことかな?
あれすんげーカッコイイよね少佐。
どうしちゃったんだ少佐!シリアスすぎるお少佐!
ミーシャも出るみたいだしwktk

でも、春まで長すぎる…orz
0184風と木の名無しさん2009/02/21(土) 22:20:28ID:z89oW7pk0
>>182
>>183
ちょ・・まじですか?!
立ち読みでカット見られるかな。
明日本屋へ行って来る!
0185風と木の名無しさん2009/02/23(月) 20:05:36ID:s7ociLbAO
GW待ち遠しいなあw
次回の主な舞台はどこになるのかな。
やはり欧州のどこかかな。
たまにエキゾチックな環境にいる伯爵・少佐も見たい。
ドバイとか出たことあったかな。
0186風と木の名無しさん2009/02/25(水) 16:28:34ID:ZM9Mzpan0
予告によれば聖ヨハネの帰還でモザイク画で、ヨーロッパを駆け回るそうだぞ


エロイカがもしもBLの世界なら、伯爵は美女と見紛う魔性のゲイだし
少佐は伯爵に魅了されてるか、もしくは各地でゲイに体を狙われる美青年だろうし
サバーハはアラブの大富豪ということで伯爵の虜になって拉致監禁する役だし
Qと少佐と伯爵は任務そっちのけで痴情のもつれで血を見てるはず

でも実際には伯爵だけは耽美世界の住人だけど、
あとの面子は惑わされるどころか「ホモ寄るなエンガチョー!」って感じで
シンパなのは暑苦しいボロボロンデのおっちゃんだけという現実、しかしそこがイイw
0187風と木の名無しさん2009/02/25(水) 17:46:02ID:pCXVxw5O0
そう書かれると伯爵が非常に哀れな人に思えてきたw
そしてそれでもめげない伯爵がますます好きに
0188風と木の名無しさん2009/02/25(水) 19:26:46ID:1te5DFqc0
>エロイカがもしもBLの世界なら

自分の脳内では本当はそういう
設定ってことになってるよ!

うん、原作と妄想の区別はついてるから大丈夫…
0189風と木の名無しさん2009/02/25(水) 21:18:25ID:ZM9Mzpan0
少佐と伯爵がちょっと友好的に会話したり
サバーハが伯爵のことを悶々と考えたり
Qと少佐が握手したり、伯爵に腕輪を投げるだけで
BLのエロシーンよりも萌えられてお得なんだぜ

ところで既出なら申し訳ないが、少佐たちの設定年齢は何歳くらいだっけ?
自称25歳でちょっと吹いたけど、冷静に考えてみると恐ろしい気がした
「Z君まだ独身?」とか「伯爵に会うのは何年ぶりだろうか」とか
時間経過を思わせる台詞がある度にドキっとしてしまうw
サザエ方式というものなんだけど、できれば40は越して欲しくない乙女心ww
0190風と木の名無しさん2009/02/25(水) 21:35:42ID:1te5DFqc0
少佐と伯爵の年齢設定は
エロイカナビのプロフィールの欄に載ってるのが
最新設定だと思う
つまり35と30前後
0191風と木の名無しさん2009/02/25(水) 21:44:17ID:ZM9Mzpan0
えええまさかドリアン年下か!
何それ意味もなく萌えるww
教えてくれてありがとう
0192風と木の名無しさん2009/02/25(水) 21:58:30ID:AKhBV1+Q0
>186
少佐は素で各地の裏街道やろーどもを魅惑してると信じてますw
チロリアンダンス写真なんていろいろ出回ってるに違いないよ
0193風と木の名無しさん2009/02/26(木) 14:32:47ID:Qyq7hn1KO
Qは自分を評価してくれた少佐に多少なりともシンパシーもったんじゃないだろうか。
少佐もケルトの最後でQを「ああゆう男なんだ」といってる部分みると、
数少ないQの理解者になれるかもしれない。
…というイカレた仮設のもと、Qに嫌悪だけでなく嫉妬もしちゃう
可愛い伯爵を妄想しておりまうす
0195風と木の名無しさん2009/03/02(月) 22:32:54ID:mZyCKsmv0
>>193
少佐はQをプロとして認めてるよね
怒りが直接向かってないし
伯爵がそれに気付いたらもちろんすごく嫉妬するとオモ
「君は私にあんな行為をしたQに…!」と巻き毛を逆立てる伯爵を妄想して萌えます
>>194
それ色んな名前入れてワロタ
0196風と木の名無しさん2009/03/04(水) 00:41:17ID:vvww5/H70
絡みスレ934で
少佐の名前についての長年の謎が解けたよ。
やっぱ有りなんだなあの名前は。
0198風と木の名無しさん2009/03/08(日) 12:48:33ID:ZhGC99ASO
いまさらですが魔弾の射手を読みました。
あんな凄みのある少佐を伯爵が垣間見たらどう感じるんだろうと、
実りのない妄想してしまいますた。
少佐が伯爵に銃口向けたシーン、来た見た勝った?だかでも
激しく萌た自分を思い出しましたw
0200風と木の名無しさん2009/03/19(木) 13:37:44ID:SwywiWFd0
エロイカみたいなBLが読みたいけど
探すのが難しい…
なにかおすすめありませんか?
0201風と木の名無しさん2009/03/19(木) 16:01:55ID:NAgtNTl50
エロイカみたいなBLって具体的に
少佐と伯爵みたいなキャラの出てくるBLなのか
東西冷戦スパイものBLのことか
どっちですか。

「少佐っぽいキャラの出てくるBL」とか
「伯爵っぽいキャラの出てくるBL」なら見かけるけど、
両方揃って出てくるBL作品って思い当たらないや。
スパイものBLならあるよ。
0202風と木の名無しさん2009/03/19(木) 18:55:36ID:DC1xk1og0
>201
丁寧なレスありがとうございます!
少佐と伯爵みたいなキャラが出てくるBL希望なのです
なかなか見当たらないですよね
ちなみにD君に似た人はよく見かけます
漫画で
0203風と木の名無しさん2009/03/20(金) 00:11:48ID:piCPWRrn0
少佐と伯爵みたいな関係ってくっつかないからこそ萌えるのもあるんだけど
最初の方のコミクスでは伯爵が少佐の頬とか唇(?)に舐めるようなキスとかもしてるんだよね
もちろん少佐は消毒とかいってるんだけど、かなりBL臭はあると思ったw
自分も見てみたいな>少佐と伯爵みたいなキャラが出てくるBL
0204風と木の名無しさん2009/03/25(水) 23:03:44ID:AFRAEnRZ0
少し前にアルカサルとエロイカを大人買いして、それからもったいないので一日に
一冊ずつ読んでいます。
だんだん読了に近づいてきて悲しい。
でも面白すぎる。萌えツボもあふれてる。
0205風と木の名無しさん2009/04/04(土) 00:24:32ID:mvFTXVIIO
何回読み返しても萌えられるからダイジョーブ!!
0206風と木の名無しさん2009/04/06(月) 22:37:41ID:A+/8VGBi0
>>205ありがとう。お言葉通り何度も読み返してみてますw。

イタリアに地震が起きたらしいけど、真っ先に浮かんだのはラヴェンナの古書店
大丈夫か?だった。
0207風と木の名無しさん2009/04/07(火) 16:58:41ID:3EViiHO+0
               , -‐  ̄`ヽ、
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   '≡シリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ、
       /: : /: : : :ノ// ´⌒ ̄´    、    ',ミ
       /: : :/ : : : : イ       / _ r、)::.   }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l:: :: :ミ、__
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /ノ从ノ〉〉ノノノ `ヽ‐、
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´´゙: : : :///: : /: : ):\
 /-─-、:ヽ\: :\ミヽ\,,、    :(  ::.......:: ノイ: : : : : : :///: : / : 〈: : : }ヽ、
/     ヽ: : \: \ミヽ:`丶、::.... ` ー::::/ノ |: : : : : : ///: : /: : : :l: : /: : \
     : : : :ヽ: : :\: :\ヽ: : : \ー─ '''´   l: : : :,ィ-‐──'''''''´ ̄フ___: : : \
   . : : : : : |i、: : : :\: : \: : : : \/ ̄、\ |: /   ` ̄ ̄ ̄ ̄´__): : : : \
   : : : : : : |l: : : : : : :\: : : \: : :ヽ    /        ⌒´ ̄____ノ: : : : :
  . : : : : : : : |i: :__: : `i:::::::::::\_,_,ィ´          ⌒ ̄___ノ: : : : : :
⌒三ミヽ_,ィ⌒`   ヽ_,,ィ~「「「´: : : : |             `__,,,,ノ: : : : : : :
0208風と木の名無しさん2009/04/07(火) 21:29:28ID:nryt+B630
>206
大丈夫、あの店主さんはきっと地下室とかを核にも対応可能な
シェルター化して大切なものは全部安全に守ってるよ!

その上あのシェパードっぽい若部下も身を挺して守ってくれるさ!
0210風と木の名無しさん2009/04/07(火) 21:58:05ID:kVGivVav0
ボロボロンテさんのところは(阪神のときの某山☆組みたいに)
いち早く避難民へ炊き出しや資材提供してそうだ。
0212風と木の名無しさん2009/04/08(水) 15:36:02ID:A4oi8r0t0
電車の窓から外をぼんやり眺めていたら「エーベル○○」というマンションが見えた。
ロゴの上にはイノシシの意匠が。
一人吹きそうになった。
そんなマンションなら住みたいw。
0213風と木の名無しさん2009/04/08(水) 19:35:28ID:A4oi8r0t0
しかもそのマンションの所在地は「うほ町」だった。
0214風と木の名無しさん2009/04/12(日) 00:11:40ID:ghkzqpNJ0
超今更ながら、イブの息子たちが文庫になっていることを知り、
衝動買い。私のBLの始まりはこの本からだったと自覚。
小学生の時に従姉妹の本棚で見つけて読んだ25年前。
今読むと知らなかったことが多すぎ。
ニジンスキーとか普通に変態白鳥だと思ってたw
奥が深いなあ、無名の端役とか。
バージルとヤマトタケルのキスシーンは最高に萌えた。
キスだけなのに今でもドキドキする・・・恐るべし。
あまりの感動に自分語り長文失礼いたしました。
エロイカは読んだことないんだけど大人買いしてみるかな。
0215風と木の名無しさん2009/04/12(日) 14:00:28ID:XUIwC7DR0
>214
なんという私…。
イブはほんとに深くてすごいです。
何にも知らない小学生が読んでも楽しいし
いろいろ知ってすっかり腐りきった大人になったら
尚楽しいってどんだけー。

エロイカ未体験ならお勧めですよぅ。
0216風と木の名無しさん2009/04/15(水) 06:15:50ID:7iMUVqt10
バージルと地獄の王のキスシーンも官能的で素敵
アポロとヒースの肉弾戦・・大技の応酬で戦ってるシーンも素敵

自分のヤオイ歴もここからスタートしたって感じです
0217風と木の名無しさん2009/04/15(水) 18:38:28ID:ekO/rd5J0
>アポロとヒースの肉弾戦
いわれてみれば
自分のマッチョヤオイ歴はここからスタート…してました

少年マンガの市場が広がってからは一ジャンルとして認知されてるけど
それ以前はヤオイの有無に拘らず筋肉スキーは受難の日々だったような
少女マンガ好きの友達にも「マッチョ好きだよね〜」と半ば嫌がられていたw
今は選択肢が増えていい時代になったものです
0218風と木の名無しさん2009/04/20(月) 15:13:38ID:s1PPmsqk0
アルカサル王城外伝1巻読んだ。すごく面白かったw。
ドン・ペドロとファルコの話、また読みたいなー。
プリンセスGOLDではエロイカの新シリーズが始まったようですが、
読みたいと思って本屋に行ったけどおいてなかったので先送りです。
0219風と木の名無しさん2009/04/28(火) 23:20:31ID:0hA+vYdm0
いつの日かエロイカと少佐が結ばれる日がくるんだろうか…
0221風と木の名無しさん2009/04/29(水) 00:31:27ID:bUOcyEMD0
新シリーズの少佐と伯爵ななんだか一線を越えてしまった
ような気配がしてるよ・・・・・・
0222風と木の名無しさん2009/05/02(土) 00:14:13ID:caXtynKJ0
トロイはどう見てもガチ…に思える。

ああいうスリル感のある話、またやってほしいな…
0223風と木の名無しさん2009/05/02(土) 12:50:28ID:GcRvQmbH0
なぜプリ金に関するこの板的な感想がないのだ・・・・
0224風と木の名無しさん2009/05/02(土) 15:27:31ID:NNTsGf1X0
新連載は
伯爵「私のお願い、聞いてくれるよね(はあと)」
少佐「わがまま言うな」
という感じですでに突き合ってる人たちみたいだったな

あと少佐はA君に困り顔をさせるのに
暗い萌えを見い出しているように見える
0225風と木の名無しさん2009/05/02(土) 19:09:52ID:THDwe+ZJ0
>>223
田舎住まいだからか、周辺のどこにも売ってない。地元の紀伊国屋ですら売られてない。
早く読みたい…。
0227風と木の名無しさん2009/05/03(日) 04:38:16ID:n5aTecm60
少佐と伯爵って第三者から見たら確実に出来てると思われるんだろうなー
上司や部下やミーシャなんか親しい人々はは微妙な関係だと分かって
くれてるようだが客観的に見ればねえ
0228風と木の名無しさん2009/05/03(日) 18:19:12ID:1DSEnO0/0
昼寝してたらエロイカの夢見た。
目覚めたらかなり忘れちゃったんだけど、なんか伯爵のお父さまが亡くなって、
遺産の美術品のことで伯爵と親しくなる男(とても美男子)が出てくるんだ。で、
この男が実は少佐がマークしている男で、
少「あいつ、また子羊が無防備に危険な狼に近づきやがって・・・」
とか思ってるんだけど、それが、かなりジェラシーこもってる感じで、なんか少佐
視点だったのかな?伯爵のことをちゃんと類まれな美貌で魅力的な男だと思っ
ていた。
0229風と木の名無しさん2009/05/03(日) 22:22:42ID:Lyof5Vtc0
>>226
225じゃないけどポチッたYO

>>228
それ見たい…!
伯爵を子羊扱いする少佐はすごく萌える

少佐は客観的に見て伯爵は美貌で魅力的だってわかってる気がするな
本人にバレると調子に乗るのであえてあの態度のような
0230風と木の名無しさん2009/05/03(日) 22:26:27ID:63xycEE40
いや、美貌で魅力的である種有能なのはすごく分かっていると思う
そうでなければあんな野郎には一秒も関わらんですむのにクソ!とか
ムカついてそうで、そういうのに萌えるw
0231風と木の名無しさん2009/05/03(日) 22:59:34ID:cHl2WDs10
ここの一連のレスを読んでいるだけでニラニラ萌えられるw。
0232風と木の名無しさん2009/05/07(木) 22:14:10ID:YuFMThq80
今まで敬遠気味だったイブの息子たちを読んだ。
なんで避けてたんだろうっていうくらい面白かった。
上にもあるように奥が深いし、当時の漫画にありがちな
肉体がぺらっぺらっていうんじゃなくて、ちゃんと厚みや
動きやらがあるって感じ。
文章力も何もないのでちゃんとした感想が書けないんだけど、
ほんとによかった!
0235風と木の名無しさん2009/05/08(金) 20:43:38ID:buylKRr80
大昔にエロイカのLPレコード(この辺りでどのくらい大昔かがわかる)が出ていて
予約するとポスターが付いてくるってお約束な特典に惹かれて予約して買った
たぶんまだ実家に残ってるはずなんだけどなにせレコードなんで
もう二度と聞けない…orz
俺が空ならお前は海さ〜って少佐ツンデレソングが結構気に入っていたのに


0237風と木の名無しさん2009/05/08(金) 21:55:32ID:DW3nmvF+0
>>235
>俺が空ならお前は海さ〜っ
お前は伯爵なんだよね!?

ダメだ、萌えるwwww
0238風と木の名無しさん2009/05/08(金) 22:12:12ID:ziwof0cy0
>とうてい一緒になれないふたり・・・
「ふたり」だし

>友情なんて冗談じゃない
ここで少佐からコクってたとはw
0239風と木の名無しさん2009/05/09(土) 00:00:31ID:QGGQ7RIN0
>>235
ああ、うちにもある。どっかに埋もれててすぐ探せないけど。
普通?のツンデレ友情を歌った感じで
必ずしも少佐と伯爵のイメージに忠実じゃないところが、
かえって想像力を刺激してなんとなくよかった。

♪借りは返すぜ、そのうちきっと
アテにしないで待っててくれよ
たとえばおまえが恋をしたなら
俺が代わりに口説いてやるから

って2番のフレーズが好きでした。
伯爵はゲイだからそれはあり得ないはずなんだけど
なんとなく聞いててニマニマしたもんです。
0240風と木の名無しさん2009/05/09(土) 00:27:17ID:tgkGXK7z0
>>235
確かその歌、カラオケのUGAに入ってたはず
ロマンティック・アゲインとかいうタイトルなら。

自分は後追いもいいとこなんで
幻のアルバムだけど、幻で終わらせた方がいいのかなと思うw
でもアルカサルのアルバムは真剣に欲しいー

>>239
>たとえばおまえが恋をしたなら
>俺が代わりに口説いてやるから

あ、ありえねえー!w
でも面白いw
0241風と木の名無しさん2009/05/09(土) 01:06:22ID:dvqyG7x50
ロマンティック・アゲインはいま歌詞が上がってるのとは別の歌だな。
「俺が空なら・・・」はそのものズバリ、「俺とお前」ってタイトルじゃなかったかな?
UGAに行ったら歌っちゃうよ、「ロマンティック・アゲイン」。心の名曲リストに載ってるよ。
0242風と木の名無しさん2009/05/09(土) 14:31:11ID:AtW4I/rG0
お前が死んだら さぞかしうまい
酒が飲めるから 付き合うだけだぜ

だっけw

そっっっん〜な目をして
見るのは よ せ よ

これを少佐が歌ってるとかアリエネー具合がツボw
0243風と木の名無しさん2009/05/09(土) 16:11:05ID:aFYrBqRk0
ちょwww
激しく聞きたい
せめて歌詞だけでも・・・!!
0245風と木の名無しさん2009/05/09(土) 16:47:07ID:vTjLqT340
>>243
一番だけなら・・うろ覚えてる

俺が空ならおまえは海さ
とうてい一緒になれないふたり
あばよと背中を向けたつもりが
角を曲がればまた道連れさ
そんな目をして見るのはよせよ
友情なんて冗談じゃない
おまえが死んだらさぞかし上手い
酒が飲めると付き合うだけだぜ
0246風と木の名無しさん2009/05/10(日) 21:29:26ID:Na6nhMBt0
熊猫的迷宮を読んで、レジナルド・ヒルというイギリスのミステリ作家の、ダルジール警視
シリーズを思い出した。ある作品が似てて…でもタイトルは忘れた(幻の森だったかな)。
イギリスが舞台で、化学薬品会社、ウーマンリブの過激派、といったモチーフが出てくるんだよ。
こっちの方が早く出版されてるんだけどね。
偶然の一致かな。
0247風と木の名無しさん2009/05/11(月) 10:24:54ID:9QtQTvbr0
実は秘かにファンだったら。
けど多分偶然の一致だよね。
熊猫的迷宮はホント面白かったなあ。
隔離された伯爵と少佐とグラサンの会話のやり取りに吹き出しつつ萌えた。
0250風と木の名無しさん2009/05/16(土) 10:26:37ID:F6ohb7+kO
>227
だからかボロボロンテも
(いとしの伯爵の男だからと)
気前良く手伝ってんだろうなとか納得したw
0251風と木の名無しさん2009/05/17(日) 23:06:55ID:vJgmZl+S0
ミーシャは最中もサングラスをかけたままなのか
気になって気になって夜も眠れません。誰か助けてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況