0163新板設置について相談中@新板スレ
2008/07/19(土) 01:14:29ID:brFmiIVn0>平安中期になると、腹違いのきょうだいでの結婚は禁止されてたみたいだよ
>>159
>一応、源氏物語の時代の近親婚は叔父姪・叔母甥どまりだよ。
>この時代さすがに兄妹婚はない。
>「とはずがたり」の院は出来心で異母妹と関係持っちゃうけど。
平安時代、花山法皇は親子丼(母と娘を共に寵愛)したけど
何にも処罰されなかたけどね
後深草天皇も二条をものにした後
「お前の母親が私の初枕の相手だったのだよ」と告白、
こちらも親子丼、当たり前だが処分なし