トップページ801
862コメント320KB
放送終了後のアニメで801 4週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/03/31(月) 16:01:11ID:+eeTKtzC0
放送後のアニメの801を語るスレです。
放送が終了したあとでも萌えが止まらない、なのに専スレも残ってない!
そんな人達はここで語り合いましょう。

■過去スレ
放送終了後のアニメ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105541917/
放送終了後のアニメで801 (実質2)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114523347/
放送終了後のアニメで801@2 (実質3)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198791153/
0003風と木の名無しさん2008/03/31(月) 16:05:12ID:+eeTKtzC0
前スレが落ちて久しいので思わず立てた
反省はしていない
今度は落ちないといいけど

シュラトに再燃中…80〜90年代アニメっていいよなぁ
0004風と木の名無しさん2008/03/31(月) 17:14:30ID:IGBIWcbq0
>>1

前スレがすぐ落ちていて悲しかったばい

歌形のカイセイにモエスどすえ
0005風と木の名無しさん2008/03/31(月) 19:29:08ID:b75i10r/O
>>4
最近視聴終えて丁度カイセイに萌えている
この二人すげえ切ない
0006風と木の名無しさん2008/03/31(月) 19:56:00ID:UAjhumyo0
一乙

とりあえずレツゴ萌えを叫んでおく
アニキは永遠のアイドル
0007風と木の名無しさん2008/03/31(月) 21:24:38ID:vtLHnLm80
よしオイラは即死防止に味っ子萌えをage叫ぶぞ

コニシモ萌えー
いい年こいて反目しあってるの萌えー
うーまーいーぞー
0008風と木の名無しさん2008/03/31(月) 22:04:22ID:exN0irzAI
私もレツゴで。
同じくアニキは永遠のアイドル。
ブレレツとかな。
それとはべつにエーシュミも良かった。
0011風と木の名無しさん2008/04/02(水) 23:33:19ID:HJzQo6TB0
ロボット系アニメになっちゃうけど保守がてら

G癌のドロンパとトリコロール
全身タイツ(*´Д`)酒盛り(*´Д`)
0013風と木の名無しさん2008/04/05(土) 22:18:33ID:kiWKnbDQ0
ほしゅがわりに

得る派ザードで高飛車男受けに萌えておりました
0014風と木の名無しさん2008/04/06(日) 11:56:57ID:xurQYpQBO
植えるベール

狙った獲物は逃さない3人の凄腕兵隊が
おそろいのいれずみ入れるってなにその仲良しさんw
もう仲良く3人でいろいろ刺しあってろよ、性的な意味で。
0015風と木の名無しさん2008/04/07(月) 00:44:48ID:YFPo1026O
去年の秋頃に初めて歌片見てカイセイフィーバーだった…
萌えるけど、切なすぎて気楽に見れない

あの二人はガチなのか、きわどすぎる友愛なのかどっちだったんだろ
0016風と木の名無しさん2008/04/08(火) 23:13:42ID:YFQui0Hh0
需要はそこそこあると思うんだけどなかなか伸びないなぁ
とりあえず同人板の関連スレ貼っておこうか

【いくらでも】再燃・斜陽ジャンル 3【言う】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179153424/
0017風と木の名無しさん2008/04/08(火) 23:56:07ID:llEE+hzl0
ふぁふなー

一騎の総士の名前連呼と「総士を返せえええええ!」で禿萌えた
腐的には、前半は総士→一騎の片思いっぽく思わせておいて
後半実は一騎も…な展開にしか見えなかったよ
今でも時々その後を妄想しては悶えてるww
0018風と木の名無しさん2008/04/10(木) 01:53:25ID:FBMYgKr90
>>15
歌片はスタッフがスタッフだからガチだと思う


プ稟セ酢・値ゅ値ゅ
未ゅーとのこと心配しすぎな府ぁ器あに萌えた
0019風と木の名無しさん2008/04/10(木) 18:25:48ID:smIxL5uz0
>>15
「鏡に映ったもう一人の自分」だから、自己愛に近いのかもw
一夏の中の人が、舞夏が消えた後の一夏=一夏+舞夏、みたいなことを言っていたね。
DVDのライナーノートには、セイとカイは一つになることが正しい答えである、二人の名を合わせると「セイカイ(正解)」とか書いてあった。
つまりカイは消えなきゃダメだったってことだよね、セイが大人になるためには。…分かるけど、切ないわ〜
あと、DVDBOXについてた小説を読んだかな?きむらさんが書いたやつ。
ネタバレしていいのか分からないけど…一応注意してください。


セイは実は双子として産まれるはずだった。出産の際に、セイだけ助かり、双子の兄弟とお母さんは亡くなってしまった。
カイはその、生まれるはずだったセイの双子の兄弟なのでは?みたいに匂わせてたよ。
ちなみに、板違いだけど、一夏にも、舞夏と名付けられるはずだったお姉さんがいたはずだったんだって。
お母さんのおなかの中にいるときに流産しちゃったんだけど。
んで一夏ママは赤ちゃんが授かりにくい身体になってしまって、なんとか子供が授かるようにと神頼みしていたと。
あの小説を読んで、セイとカイの関係がどういうものか、ちょっと分かる気がしたもので…
さらに、最後にエピローグとして、一夏と舞夏、セイとカイの会話してる文章が載っていたんだけど、
カイがセイに「俺はお前、そしてお前は俺だよ」とか、
「お前が怒りたいのに怒れないとき、俺が代わりに怒ってやる。でも、それじゃいつまでたってもお前は怒ることができない」
とか、すごく切ないこと言ってる。
〆は一夏・セイがそれぞれ舞夏・カイに「ずっと一緒だよ」と言う台詞で終わってた。
もし小説を読んだことあったなら、長々と本当にごめんなさい。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況