トップページ801
862コメント320KB
放送終了後のアニメで801 4週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/03/31(月) 16:01:11ID:+eeTKtzC0
放送後のアニメの801を語るスレです。
放送が終了したあとでも萌えが止まらない、なのに専スレも残ってない!
そんな人達はここで語り合いましょう。

■過去スレ
放送終了後のアニメ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105541917/
放送終了後のアニメで801 (実質2)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114523347/
放送終了後のアニメで801@2 (実質3)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198791153/
0003風と木の名無しさん2008/03/31(月) 16:05:12ID:+eeTKtzC0
前スレが落ちて久しいので思わず立てた
反省はしていない
今度は落ちないといいけど

シュラトに再燃中…80〜90年代アニメっていいよなぁ
0004風と木の名無しさん2008/03/31(月) 17:14:30ID:IGBIWcbq0
>>1

前スレがすぐ落ちていて悲しかったばい

歌形のカイセイにモエスどすえ
0005風と木の名無しさん2008/03/31(月) 19:29:08ID:b75i10r/O
>>4
最近視聴終えて丁度カイセイに萌えている
この二人すげえ切ない
0006風と木の名無しさん2008/03/31(月) 19:56:00ID:UAjhumyo0
一乙

とりあえずレツゴ萌えを叫んでおく
アニキは永遠のアイドル
0007風と木の名無しさん2008/03/31(月) 21:24:38ID:vtLHnLm80
よしオイラは即死防止に味っ子萌えをage叫ぶぞ

コニシモ萌えー
いい年こいて反目しあってるの萌えー
うーまーいーぞー
0008風と木の名無しさん2008/03/31(月) 22:04:22ID:exN0irzAI
私もレツゴで。
同じくアニキは永遠のアイドル。
ブレレツとかな。
それとはべつにエーシュミも良かった。
0011風と木の名無しさん2008/04/02(水) 23:33:19ID:HJzQo6TB0
ロボット系アニメになっちゃうけど保守がてら

G癌のドロンパとトリコロール
全身タイツ(*´Д`)酒盛り(*´Д`)
0013風と木の名無しさん2008/04/05(土) 22:18:33ID:kiWKnbDQ0
ほしゅがわりに

得る派ザードで高飛車男受けに萌えておりました
0014風と木の名無しさん2008/04/06(日) 11:56:57ID:xurQYpQBO
植えるベール

狙った獲物は逃さない3人の凄腕兵隊が
おそろいのいれずみ入れるってなにその仲良しさんw
もう仲良く3人でいろいろ刺しあってろよ、性的な意味で。
0015風と木の名無しさん2008/04/07(月) 00:44:48ID:YFPo1026O
去年の秋頃に初めて歌片見てカイセイフィーバーだった…
萌えるけど、切なすぎて気楽に見れない

あの二人はガチなのか、きわどすぎる友愛なのかどっちだったんだろ
0016風と木の名無しさん2008/04/08(火) 23:13:42ID:YFQui0Hh0
需要はそこそこあると思うんだけどなかなか伸びないなぁ
とりあえず同人板の関連スレ貼っておこうか

【いくらでも】再燃・斜陽ジャンル 3【言う】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179153424/
0017風と木の名無しさん2008/04/08(火) 23:56:07ID:llEE+hzl0
ふぁふなー

一騎の総士の名前連呼と「総士を返せえええええ!」で禿萌えた
腐的には、前半は総士→一騎の片思いっぽく思わせておいて
後半実は一騎も…な展開にしか見えなかったよ
今でも時々その後を妄想しては悶えてるww
0018風と木の名無しさん2008/04/10(木) 01:53:25ID:FBMYgKr90
>>15
歌片はスタッフがスタッフだからガチだと思う


プ稟セ酢・値ゅ値ゅ
未ゅーとのこと心配しすぎな府ぁ器あに萌えた
0019風と木の名無しさん2008/04/10(木) 18:25:48ID:smIxL5uz0
>>15
「鏡に映ったもう一人の自分」だから、自己愛に近いのかもw
一夏の中の人が、舞夏が消えた後の一夏=一夏+舞夏、みたいなことを言っていたね。
DVDのライナーノートには、セイとカイは一つになることが正しい答えである、二人の名を合わせると「セイカイ(正解)」とか書いてあった。
つまりカイは消えなきゃダメだったってことだよね、セイが大人になるためには。…分かるけど、切ないわ〜
あと、DVDBOXについてた小説を読んだかな?きむらさんが書いたやつ。
ネタバレしていいのか分からないけど…一応注意してください。


セイは実は双子として産まれるはずだった。出産の際に、セイだけ助かり、双子の兄弟とお母さんは亡くなってしまった。
カイはその、生まれるはずだったセイの双子の兄弟なのでは?みたいに匂わせてたよ。
ちなみに、板違いだけど、一夏にも、舞夏と名付けられるはずだったお姉さんがいたはずだったんだって。
お母さんのおなかの中にいるときに流産しちゃったんだけど。
んで一夏ママは赤ちゃんが授かりにくい身体になってしまって、なんとか子供が授かるようにと神頼みしていたと。
あの小説を読んで、セイとカイの関係がどういうものか、ちょっと分かる気がしたもので…
さらに、最後にエピローグとして、一夏と舞夏、セイとカイの会話してる文章が載っていたんだけど、
カイがセイに「俺はお前、そしてお前は俺だよ」とか、
「お前が怒りたいのに怒れないとき、俺が代わりに怒ってやる。でも、それじゃいつまでたってもお前は怒ることができない」
とか、すごく切ないこと言ってる。
〆は一夏・セイがそれぞれ舞夏・カイに「ずっと一緒だよ」と言う台詞で終わってた。
もし小説を読んだことあったなら、長々と本当にごめんなさい。


0020風と木の名無しさん2008/04/10(木) 20:11:55ID:FBMYgKr90
>>19
>15じゃないけど、こんなところでそんな重要な内容を知ることができるとは!
一夏たちの情報もありがとう
ダブル双子に萌えた
またアニメ見返してみるよ
0021風と木の名無しさん2008/04/10(木) 21:21:27ID:gkWKszm20
二重じゃない事をたまに忘れちゃうけど
烈兄貴大好きだっつー事で、誕生日を祝ってみる

映画版もDVDでないかなー。
0022風と木の名無しさん2008/04/12(土) 11:36:01ID:RbY3h4DhO
>>19

>>15だけど、そんな設定があるのか!知らなかった
萌えるけどやっぱり切ないなあ…泣けてきた
教えてくれてありがとう!
0023風と木の名無しさん2008/04/12(土) 21:46:11ID:1yITWVlIO
>>3
自分も最近…再燃じゃなくて初めてだが

80〜90年代アニメいいな
熱血系主人公かわいいよう
お馬鹿さと愛嬌と一本気のバランス!これね!
0024風と木の名無しさん2008/04/12(土) 21:52:05ID:qwFosmY3O
今さらすぎるがビースト戦争。
鼠がもうかわいくってかわいくってかわいくっt(ry
チーター鼠に激しく萌える。
でもダイノ鼠が一番萌える。
喧嘩してても何だかんだで名コンビでもう…お前ら!!!!!!!!
0025風と木の名無しさん2008/04/13(日) 19:46:24ID:idZTfes30
>>23
頭振ったら脳味噌カラカラwだけど仲間思いで真っ直ぐなのがいい(・∀・)
それを多彩な脇キャラが固めて死角なし

ああ、二十年前に戻れたらどんなに…!
本もサークルも沢山あったのに痕跡がほとんど見当たらない
0026風と木の名無しさん2008/04/13(日) 20:44:09ID:Q5B5FA0tO
狼の雨

未だに足舐めシーンが忘れられない
それまで萌え的な目で見てなかったのにエロ過ぎて一気に目覚めた
0027風と木の名無しさん2008/04/13(日) 22:05:32ID:Da+8HHhyO
古過ぎて終わりまくってるが、実家でビデオの整理してたら出てきたんだ。

十二支連者の猿犬
すごく萌えるな。
0028風と木の名無しさん2008/04/15(火) 22:46:50ID:QhtPDDUp0
ホシュ

ジュラトリッパー観直したいなあ
もう記憶が薄れすぎて、コミックポッケに載ってたジュラ頭巾とやらしか覚えてないよ…
0029風と木の名無しさん2008/04/16(水) 08:05:24ID:j7Vsp2kX0
>>25
☆矢とかトル―パは現役でやってる人割といるが
ほとんどないよな、修羅人はw
しかし新規の身には、商業アンソロ出るほどのジャンルだったのはありがたいのかも…

そしてキャストつながりで見たジリオンも一緒にはまっちゃたんだが
こっちはそもそも本とか残ってんのか
はあJ可愛いしCさんは性的だし敵役もおいしいしでけしからんわー
ついでにAさんはヒロインとして完全体すぎる
0030風と木の名無しさん2008/04/16(水) 20:48:07ID:xJxRo6AN0
懐かしーなージリオン!
中の人関連ならボ−グマンとかもあったよな
当時はテンプレだった人員構成、熱血主人公
この辺の時代にあったアニメは本集めるのは絶望的かと・・・

アンソロはふゅーじょんと今は亡きビブロスから出てたっけ<修羅人
合計で40冊近くはあった・・・けど個人誌が絶望的\(^o^)/

ここが2じゃ(ry
0031風と木の名無しさん2008/04/16(水) 23:15:17ID:2ZlGJ1j70
印度裸×害とか同じ画面にいるだけでえろかったのを思い出した
赤裸ナータの俺様っぷりも良かったけどCDアホすぎて吹いた
0033風と木の名無しさん2008/04/19(土) 18:07:58ID:/o/BxJqL0
ス/ク/ラ/イ/ド

接点あるようなないような蛇野郎×アニキとかもえ
DVD-BOXも出て今はラジオもやってて久々に酢クライドもえ
0034風と木の名無しさん2008/04/22(火) 14:33:54ID:+JCudGQn0
今わうわうで深夜に再放送やってる ケ/モ/ノ/ヅ/メ (エロとグロでR-18指定)
弟×兄(主人公)
弟の兄に対するコンプと歪んだ愛憎がもう。
皆にかまってほしいけど認められなくて空回りする弟
兄貴より優秀だとアピールしたい弟
自分が欲しくても得られない物を持っている癖に、
それを全部捨てて敵の女に走った兄貴が憎くてたまらない弟
弟めちゃくちゃ哀しい。
最近数字変換してみたら、結構萌えられる事に気付いた。

リエへの思いも、本当に最初の頃は
兄貴の持っている物が欲しかったからなんだろうか。

普通に観たら男女カプだけど、数字回路外して観ても泣けた。
あと、親父達の代の回想(三羽烏)も燃える。ちゃん付けで呼び合う親父達カワユス

知名度低いからノマでも語れる人がいなくて寂しい。
0035風と木の名無しさん2008/04/23(水) 04:05:25ID:i0VVB2FIO
>>26
狼雨は舐めたり、担いだりで萌えるw

けど結末が切なすぎる…涙で前が見えん
0036風と木の名無しさん2008/04/23(水) 18:32:55ID:sg5JV47W0
あにめ
0038風と木の名無しさん2008/04/27(日) 22:38:06ID:fZU/ANOR0
きす☆だむ

AT-Xで「きす☆だむR」として再放送始まったわけだが
1話でシャワーシーンの湯気が無くなりケツくっきり。バロスw
結構萌えもあって好きだったな・・・gdgdだったけど
0039風と木の名無しさん2008/05/04(日) 19:12:22ID:DiLdgpmp0
保守

今日のスパコミ、昔のアニソン一杯流してて何だか吹いた
0040風と木の名無しさん2008/05/07(水) 02:26:03ID:SU0u+6R3O
妖/逆/門
ずっと好きだ・・・・・・ちりばめられているコマ×ぷれいやあ要素がおいしすぎる。
主人公達がガチすぎて、最終回1話前は号泣だったなあ。
うしとら好きにもオススメ!!
0041風と木の名無しさん2008/05/11(日) 02:30:22ID:I7ryzoaC0
黒の契約者のスレ落ちとる・・・
やっと見られたのに、
このめくるめく萌えをどこで吐き出したらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも