放送終了後のアニメで801 4週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
携帯から失礼。
裂&合
独リーダーが大好きだ。それはもう大好きだ。頭ナデナデしてムッとさせてみたい。
いやもう鉄狼全員大好き。ドーイーツー!
あと亜土三波萌えです。亜土流布は生涯リーダーの右腕となればよい。
北欧もかわいすぎる…。 姫千ュ千ュ
みゅ/うとのすべてを管理したがるふぁ/きあに萌えた
後半の黒みゅ/うとと赤面ふぁ/きあもよかった 兄マックスでやってた味っ子
こぬしと洋一萌え
大人と子供で色々正反対なのにお互い常に本気で向かい合ってるのがいいよ
今日の放送のお前は子供だ、勝負にも本気じゃないだろ?みたいなことを洋一に言うこぬしと、
言われてこぬしを涙目で睨み付ける洋一に萌え死んだ >>263
前半はわりと攻めキャラだった洋一の後半の受けっぷりはハンパない
じーさんとガチ
さらに全編通して数馬の受け受けしさがたまらん
あいつは魔性だ Web配信するらしいけど一応こっちで。イヒ物語
コメンタリーで女子二人にありゃゃらぎさんは惜しののこと好きすぎだよね、ツンデレだよね、と語り合っていたのに禿萌えた >>262
初期はほんと主従くさくていいよなあ
ボディタッチも多かったし
もっと世に出るのが遅かったらそれなりに801も流行っただろうに… いや別に5〜6年前と今じゃそう変わりないだろw
自分は青とあ×ふぁき亜に萌えてた
青とあは変態くさいけどいい奴だ >>255
同志発見
鳥エラにやたら熊贈るのは自分も熊が好きだからにちがいない可愛ゆすと妄想してる。
流星群の引率をした在ルフォンソと昼シャーさんに萌えたんだが
以降在るフォンソが出てこNEEEE 今日やってた鯵っ子
洋一父どれだけ三船の事愛してたんだよ
妻子じゃなくて三船の所に化けて出てくるなんて 明日の丈2
丈が性的すぎて禿げた
俺の丈が帰ってきた!、とか会長、ちょっと落ち着いてくれww
女が見てるわけじゃない、と敵地のリング脇で無造作に脱ぐ丈
いや周りには獣のような野郎達が(ry
物陰では対戦相手がビデオカメラ回してるんですがw
これは来週も早起きせねば
(`・ω・´) イヒ物語
らららぎさんとヲシノの間に流れる空気はなぜあんなにも淫靡なのか…
ここまで深ぁい仲になっちゃったんだから黙って出て行きはしない、とか
どう深いのかkwsk! 油目色
ハナ房と香フェが同じストローで回し飲みしてるのに滾った
餡ドウと弟の話も良かったな 砂利ん子ちえ
哲はどんだけ花居親子に愛されてるんだ 忍者戦士トビカゲ
マイク&ダミアンだけならず敵になったイルボラにまで意識されて
主人公モテモテ過ぎるw
弟分のマイクの「アニキー!」の声もカワユス 今、ファミ劇であってるCH。
5話目で死んでしまうが…槇ムラとサエ羽。
不覚にも萌えちまった…
久しぶりに見た亜機裸
さんをつけろよとデコすけ野郎の両思いSUGEEEEEE
自分が弱いから、女の代わりに受になっていたと思い込んでるデケすけの愛ゆえの憎しみ
それを知ってなお助けに行く「さん」
激萌えしてしまった >>249
昔はサイトも本もあったよ……
自分はシルバー天狗受け派なんだが、世間では天然攻め派で
シルバー×メカニック天狗受けが多かった
それはそれで萌えるんだけどね! 無垢美神
「復讐とか野心とか色々言ったけど、最終的にやりたかったのは
お前の心をかき乱してやることだったみたいなんだ」
・・・公式でそういうことでいいんだよね?
複数の国家を巻き込んだあれやこれやの動機がそれかーヲイ!
虚ろだった丈の心に自我が芽生えたのもジンのせいだと思いたい。
特に説明が無かったからそういうことでいいはず
幼女?そんなもん建前にすぎませんよ CSで放送中の幸運マン
努力が幸運ラブすぎてびっくりした
意外と覚えてないので新鮮な気持ちで萌えられるわ
とりあえず努力がかわいい >>280
幸運マンは専スレあるでよ
そっちもよろしく たまたま兄MAXつけたら水兵月に禿げ萌えた
水兵月なんて小さい頃に見たきりだからほとんど覚えてなかったけど
おネエ言葉でリチア硬石を様付け呼びする灰レン石がヤバい(*´Д`)
Wiki見たら「相思相愛」と書いてあって吹いたww
公式カプですかそうですか
全46話で今もう30番台行ってるし、来週からこの二人が退場するまで見ようかな >>235
半年も前だけど同士嬉しすぎるからレス。
テッ力マソ刃いいよな……個人的には弟兄で報われない感じが大好きだ。
あと最近、いまさらになって降格起動隊を見直して、ホモ的な意味で
盛り上がってしまった。ほんともう戸枝がかっこよすぎて半端ない。
個人的には原作漫画版が一番好きだけど、アニメも劇場版もイイ。
漫画化したし馬頭戸枝はやらないかなあ……。 サ/イ/バ/ー/フ/ォ/ー/ミ/ュ/ラ
いわゆるカップリング的なものに萌えたはじめての作品でした
仮面兄貴と半分機械、アメ公と堅物ゲルマン…
自分の中のスタンダードとして確立されましたとも 明日の丈2
丈の利器意志への想いっぷりがたまらん
常に利器意志なら…利器意志はこうだった…とモノローグしてて泣けてくる
アニマで見た主将翼J
翼と岬君の運命的な出会いに萌えた
あと岬君がピッチに降りるときの過剰なかっこよさにワロタw
しかしアニマの過去作品放送は昔見たような気はするんだけど
覚えてないのが多くて新作見てるみたいで得した気分だ >>286
Jは信号が可愛くて可愛くて仕方なかった記憶がある 兄MAXでやってるコチカメ
涼津がショタ化する話だったんだけど、部長が頬染めたり戦車買ってあげたり
一緒に風呂に入ったり頭撫でたりとても素敵な回だった。
涼津子涼津を心配する故の厳しさが良いな
子涼津も可愛い
ここでいいんだろうか
今更ながら黒ジャック劇場版ふたりはプリ・・じゃない黒い慰謝を見た
切り子がツンデレどころかデレまくりのデレデレじゃないか
EDのラブソングは切り子→黒男な歌だと思うことにした アニメにもなってるからここでも良い?
爆れつ狩人
OPが聴きたくなって改めてアニメ見たら
変態兄と超ブラコン弟にたまらなく萌えた。
特に弟。
普段は冷静なのにブチギレるスイッチが僕の兄さんを傷つけたからとか
兄が幸せならそれが自分の幸せとか
堂々としたブラコンっぷりがたまらん。
しかし原作が原作だからか全然二次創作が見つからない…。
自家発電しかないのか… >>291
自分も昔萌えてたよ
あの身長差にも萌えてた。弟の方がでかいのがまた。
10年くらい前なら同人やってる人見たけど今はさっぱりかな >>291
その兄弟にはずっと萌えてる
弟のブラコンっぷりは漫画や小説のほうがすごいな
小説の3〜4巻の兄弟の前世話が秀逸だった
ドラマCDも兄弟エピがあってよかった >>264
鯵っ子は、現役時に同人してた
ヨウイチは鬼畜攻めなのよ、数馬は魔性受け
やさしく口当たりのいい言葉で、言葉攻めをする要一を、
惹きつけてやまない数馬
それを切なく見守る豹汰
萌えないわけがない!! ど根性帰
ちっちゃい五郎が可愛すぎ
ひろし×五郎で最近萌えちゃってる 生存
ああこれが噂の死の木霊(要英訳)兄さんですか…。
この話は全体にきーくん受なんだな。 (゚Д゚) ポカーン・・・
(((゚Д゚||))) ガタガタ >>291
293さんと同じくドラマCDオススメ。
兄弟エピもあるし、何よりキャラソンのガト×マロ801ソングもあるよ。ガトに迫られるがお前には興味無しみたいな歌なんだよwガトは良い当て馬ポジションですw
当時原作者がラジオで言ってたけど弟の中の人はあれが初キャラソンだそうです。 突然思い出して滾ったので。
レ/イ/ズ/ナ/ーの閣下×ロアン…つか
ぶっちゃけロアン受けならなんでも美味しく頂ける。
ただボッチなのが寂しい…。 >>291
同士の存在など諦めていたのにここに流れついて良かった…!
弟可愛すぎるよ弟 狙いすぎだよ!兄の姫っぷりも可愛いよ!
あのアニメは兄貴総受けアニメ過ぎる
もっと兄さんと栗の絡みが見たかったよ畜生… クラヴィオン2期最近になってみたが
すごいなこれ、プロポーズしてるぞ
あれだけ女の子に囲まれてるのに 291です。予想以上に反応と情報があって嬉しい!
ドラマCDの内容やキャラソン超気になるので探してきます。ありがとう!ノシ
アニメと離れてしまうんだが、小説も読み返しててあとがきに吹いた。
もし作者がリクエストに応えてたら、ギャグでなく
公式でやおっていたんだなこの兄弟…恐ろしい子…。
地元倒壊地区で、改造猫黒ちゃんが日曜朝に再放送はじまった。
豪くんと味ーくんのラブラブっぷりに、リアルタイムの頃から萌えだw >>303
マッチョと栗は密かに両想いだと思うんだ(小説6巻カラーページとか)
兄が姉妹に迫られてる陰でマッチョに迫られる栗たまらんです あああ何をボケた事抜かしてんだ私は…兄って普通に考えて人参じゃないか
新宿三丁目でマッチョポーズして来ます 生徒会の位地ぞん
同級生にサンドバッグ扱いされながら、罪悪感から「痛め付けてくれ」って、
きー君の変態の方向性に問題があると思うんだ。
愛なしが駆け巡ってしまったじゃないかww 女に買われてセクロスしてきたぞ!!
http://pizapizahiza.net/jp/dnt1m89
しかも「明日はもっと激しくお願い」って謝礼金+3万でくれたww
少/年/陰/陽/師
十二神将最強×孫
アニメ終わって大分経つ
最近原作の展開について行けないけど、こいつら好きすぎて離れられない
画集が楽しみだよー >>282
原作の方がヤバいぞ。
なか○し本誌の口絵?の解説で『添斉藤を「可愛がっている」』って有ったよ!
火星女に殺された軟石に駆け寄ろうとして『お前はもう少しアタマを使うんだな』って声かけるリチア輝石さんもお殿様って感じだ。 妹姫
秋オ×渡ル
渡ルかわいい
秋オとの絡みのシーンがムダにエロく感じてしまう
1話の秋オは渡ルに無関心そうなのに
最終回付近でかなり執着しててそのギャップに萌える う/た/わ/れ/る/も/の
オススメされて序盤までみたが白オロ様がかわいくて仕方ないww
朧が兄者呼びして本当かわいい。なぜリアタイで見なかった自分… .八九 留ー津
弟が友人から貸されて最近見てるが馳せ男が総受けにしか見えないw
O板と俵屋に同時に誘われたり噂が元で他のプレイヤーに追い回されたり馳せ男人気者すぎるww
自称正義のPKの「情報提供料は体で〜」が性的な意味にしか聞こえなかった…
というか馳せ男かわいいよ馳せ男。褐色肌と色素薄い髪の組み合わせの破壊力を理解した
1話の縁打ーさんに追い詰められて腹を撫でられるシーンをエロいと思った。 >313
禿同
自分はアニメ一話でO板×馳せ男にオチてゲームもやった
今でもあれはO板エンドだったと思っている 下がりすぎあげ
久しぶりに見直したられじぇん図にはまった
最終回は何度見ても泣ける
風の二人可愛いよ。お互いがお互いのこと好きすぎだよ 仕事中!!
再放送とは知らずに周回遅れでハマる。
そーまくんボコられ可愛いよ。
カタナシくんのそれはもう慣れたw 某頭冷やす魔法少女の執務官×小動物もどきが忘れられない
ジャンルが男性向けだから出番すらほとんど望めないのが辛かった…!特に三期!
もうショタ時代の小動物もどきくんがかわいすぎてやばい。二人が表紙ってだけで劇場版のコミカライズ買っちゃったよ
執務官のが五歳年上ってのもいい。一期二期じゃ身長差ほとんどなかったのに三期じゃ小動物もどきくん声変わりすらしない未成長ぷりだし。
映画もあるしどっかにサイト転がってないかしら >>318
大型肉食獣もどきは三期ではヒトガタにすらさせてもらえなかったよ……。
騎士では白一点なのは、多分仕方がない。 >>319
彼に関してはむしろ総受けだと思ってる。
しかしけもフォームのままだとけも×ショタしか思い付かない。
つまり白一点の子か! >>318
同士。兄で限定表紙を見てまんまと釣られたさ。
エロゲ派生作品だからジャンルは3日目になるけど
オールキャラ系の本なら2人の組み合わせも結構見かけたよ。
(というか、女の子で組むとハブられるだけだが)
最近どっかのスレで大型獣のしっぽモフモフしたいという男性陣を見た。 >>321
何だかんだいいつつお互いに信頼し合ってる親友同士みたいなのならいっぱいあるんだよねぇ
あとはホントに女の子たちのツマみたいな
司書長成分ならキャラスレで補給できるけど提督が…
モフモフ男性陣見たいよ(;´Д`)ハァハァ >>322
提督と聞いて髭のおじさまのほうを先に思い浮かべてしまった。
お亡くなりになったと聞いたときは、思いの外ショックだったなあ。
生前はナカヂマパパと赤ちょうちんで一杯やってそう。
ロングアーチの操縦士とキャリア組も仕事終わったら仲良さそうだな。
狼男はこっちに転属してから、いっそう無口に……。 >>323
自己レス。
死亡説のソース失念。忘れて下さい。
四期ちゃんと読まな…… >>323
オサーン二人の飲みに部隊長が加わって、それ経由で守護獣も親交持って
息子みたいに可愛がられてる内に性格がちょっと丸くなって可愛い守護獣とか妄想した。
それにつけこんでモフモフする提督と司書長も妄想した。
二期までの男性陣いいわぁ 某科学救助隊やってますが
同志がいたためしがありませんorz
視聴率3%のアニメだからかな?
哀しくて虚しい一人旅です…… >>326
某科学冒険隊とかなり混同してました。
今期、世紀末学園アニメの第1話を観るまでは、勝手に科学冒険隊みたいな
内容になるんだと思い込んでいました。
全然関係なくてすみません。 余剰半
原作読んでからもう一度アニメ見たら最終回で萌え死んだ
名前絶叫、女装男と全裸男の抱擁、「何があってもお前を離さない」という大胆な告白
そして彼女が出来ても互いは特別な存在であり続けると言う素晴らしさ
あの世界でのozは主人公に振り回され続けるんだろうか
たまらん! >>328
私は今原作読んでる途中なんだけど、おzがかわいすぎて全然読み進められないw
あと、今日アニメの方のイベントがあって行ってきたんだけど
ゲストの私とおzの中の人を呼ぶときに司会の人が前フリで
「私とおz同様に仲の良いお二人ですがどうやって登場してくれますかねー手をつないでるのかなー」って言ってたら
本当に私(の中の人)におz(の中の人)が手を引っぱられて出てきた時は卒倒するかとオモタ 最近B/P/Sを見た
……なにこの超かっこいい超駄目人間、犯してえ
普段ぬぼーっとテンション低い人がそういう状況になるのは萌える
惜しむらくは真性のぺド野郎だということだが >>330
なつかしー。
製作してたとこがパチスロメーカーの子会社になったから、
そっち方面で復活するかも微妙かも。 スト魔女
大和の副官×艦長
前の艦でも一緒だったのは知ってたけど、小説読んだら同期でずっと一緒だと分かって激萌え…
気配りの人な副官かわゆす >>332
杉田艦長は意外に人気キャラw
ルッキーニの中の人も好きだって言ってたし。 英雄男の最終回
ヒュー図さんの部下波ワードのの
「彼らは信用してませんがあなたを信用します(要約)」に禿げ萌えた
兄貴の「勘違いするな」が定番ツンデレ台詞すぎるw
地球の意思で選ばれた(教授談)ヒロさんとjoyの絆に萌えた >>334
あれは愛の告白以外の何物でもないよなw
波ワード
↓
ヒュー図
↓
攘夷→英雄男
↑
差異
の図式が頭をよぎった。 FA
ついに会長が主人公を…こりゃ会長×主人公濃厚だな
さりげなく愛の告白までするとはパネェな 間違って放送後のほうに誤爆してた・・・すいません・・・ がどがど観てるけど、刀×銃は相変わらず凄い
「お兄ちゃん、また銃って呟いてる。銃の事が好きなんでしょ」
刀「ああ、好きだな。奴は俺のペットだ」
たまげたなあ ぶらすれいたー 赤白
なぜゲルトオオオッ!!で話題になってたのにリアルタイムで見ていなかったのか
まだ途中までしか見てないけどなんだこの怒濤の赤→白展開
悲劇のヒロインな白にベタ惚れのへたれ犬の赤の執着が友情とか心酔とか遥かに超えてる
BLアニメでも見てる気分だよ・・・白の元カノの存在が典型的当て馬女杉ワロス
話が進むごとにどんどん肉体関係に転びそうな感じが凄かった いやもう既に転んでるんじゃねぇのこれ…レーサー時代から一夜の過ちどころじゃないんじゃないのこれ…
とりあえず最期に想いが報われてよかったね 赤の回想待ちしながら続きかりてくる 黒羅具ーン
MX一挙放送で初めて見て茶ンさんの格好良さに禿げた
紅達紅は夫婦ですねわかります
6は総受かと思ってたら総攻フラグ立ちまくりで更に萌えた 爆走兄弟
マイナーだけど星馬弟と鷹羽兄で萌える
未だに星馬兄弟と鷹羽兄弟で兄と弟取り換えっこな回があったらよかったとか思ってる 闇より黒
MXで久々に見たけど、一期の黒の色気が凄いことを改めて思い知った。
二期は未亡人。 歳場フォーミュラ
暫く忘れてたがプチオンリーのチラシをもらってなんだか滾って来た
今まで一番萌えたジャンルだ…わんこ年下攻め米×ツンデレインテリ独マンセー 字ぇねれいたー画売る
最初は了の画売る大好きっぷりに目がいってたのに、終盤で明かされた
工事の設定がせつなすぎて萌え死んだ
ずっと、了に気づいてほしいと願いながら傍で見守ってたのか…
画売る←了←工事の三角関係おいしかったです
しかしあんなんなっちゃった了を一目で了だと判別できる工事さんマジパネェ 李も桃も
緑一点ハーレムものかと敬遠していたけど、蓋を開けてみればむしろ大半は男(漢)だった。
特に寅の下と智の兄弟対決に萌えた。
腹黒の皮を被った一途ショタ×ヘタレなダメ兄貴おいしいです
単体萌えなら巳の舎弟が一番だけど、絡ませる相手は姐さん一択だなあ……
(温泉回は笑ったけど) ゾ井戸
鴉受け萌え
あいつはプロ胃津ェンのお稚児さんだったに違いないさ >347
好きだった!
工事さんの愛は半端ないっす!
あの当時のオン利には監督やらスタッフが参加して
セル画とかプレゼントしてくれたんだよー。
公式同人誌wとかも出てたし。 >>349
懐かしい〜今でも好きな作品だ!
主人公の一部から二部への成長ぶり(腹筋的な意味で)とか、
アーッ馬員の色気ありすぎる変装とか、
守張る津兄弟のカワかっこよさとか、変装上手な古代人とか
思い出すだけで今でも十分萌えられるわ
個人的に、人じゃないけど車道と自慰苦の主人に対する献身(なつき)ぶりがたまらん パン巣戸
神父と市長はどう組み合わせればいいのか……
個人的には神父×市長だが神父きっと受の上にきっと二人ともM
もう百合でいいや 編むドライバーのシーン
種ヴァリエのデオン
見ていると腐心がうずくんだ…
どっちもなんか色っぽいんだよなぁ
801本読みてぇ〜 殿誘電
原作読み終わったからアニメ録画したの見直した
24話の勇者と悪魔のやり取りとミルクの語りでやっぱり泣いた
アニメだけだと勇者、悪魔の身体(力)だけが目当てじゃね?って思ってたけど
原作読んでからだと相思相愛に見える…悪魔ちゃんまじ天使過ぎて泣ける 牛乳探偵
石川×変態の熱が未だに治まらん……
ストさんに変態があらぶる乳首を使ってパイズリすればいいよ!
てか変態のトイズと石川のトイズは性的な意味でも使えると思うんだ! 牛乳探偵
>>355
自分の中ではまだどっちが受けか定まってないけどいいよねその2人
昔はライバル関係で今は時々ケンカするけど衣類を洗濯してあげる位には仲いいとか
見た目も黒と白だし性格もほぼ正反対とか萌え要素詰まりすぎてもうね
関係ないけど個人的に変態がビンビン乳首なんで石川は陥没乳首だと思ってる 迷猫
腐の感情を一切抱かず
おにゃのこ目当てで見ていたら
男同士が全裸で抱き合っていていた
な…何を言っているかわからねえと思うが
自分も何をされたのかわからなかった…
放送当時だったら他にも萌えた人いたんだろうか
もっと早く見れば良かったなぁ ×
今さら生死労と素春の関係に萌えた
昔も萌えたけど今見返しても良い
二人がイチャイチャカップルになるより殺し愛のがベストだわ
蛾礼-0-
ドリル×鞄に今更萌えている
原作者が書き下ろした漫画でガチホモ巖旗に櫻場がズボン降ろされて襲われてるなんて! ぷりんせすちゅちゅ
一気観してきた
なぜかいつも下はいてない王子だとか鬼畜と見せかけめちゃくちゃウブな騎士だとかストーカー眼鏡だとか
萌と涙が止まらないアニメだった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています