トップページ801
862コメント320KB
放送終了後のアニメで801 4週目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/03/31(月) 16:01:11ID:+eeTKtzC0
放送後のアニメの801を語るスレです。
放送が終了したあとでも萌えが止まらない、なのに専スレも残ってない!
そんな人達はここで語り合いましょう。

■過去スレ
放送終了後のアニメ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105541917/
放送終了後のアニメで801 (実質2)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1114523347/
放送終了後のアニメで801@2 (実質3)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198791153/
0686風と木の名無しさん2015/01/13(火) 14:46:34.17ID:EZCNTVXn0
>>685
場ハム

やっぱそうなのか、あんとき確かに現場ワイワイしてたからねw
義手を作る・送るとしたら酒とアフロかなと思ったんだけど「交換」となれば
相手はアフロかと思いつつ、でも酒が作ってそれをアフロが貰い受けということでも
「交換」は成り立つかと思ったけど機械工作得意とくりゃあやっぱアフロしかないよね
おまけにあれしか方法がなかったなとは言え自分が斬った手首だからな…
これはふたりは一生離れられないね
まぁ、リーゼントは離れる気さらさら無さそうだけどw
0687風と木の名無しさん2015/01/18(日) 15:05:03.36ID:egpxf6R1O
回答JK


これおにショタやん…しかもお兄さんのほうもこっちから見たら可愛らしいショタ
JKさんは忍者の事を
おれが師匠に愛してもらったようにおれも弟子の8をたくさんたくさん可愛がって大事にするんだ!
とかひそかに思ってたらいいよ

不思議なイケメンに恋する→イケメンちに行く→家が散々なので掃除してあげる→感謝される→恋が芽生える
この流れが葉雨留の動く城みたいだった
0688風と木の名無しさん2015/01/19(月) 02:20:27.25ID:9niKTCr40
伝誘電

久々にブルーレイ見てやっぱあの2人は最高だと思った
学院時代のお互いに認め合ってる感じも好きだし、王になってからの切ない関係も好き
逃げさせようと必死に鍵を渡すシーンとか、正体がばれた時に否定する声とか
王が精神的に参っていく姿がイイネ
王の立場上できない事を団子さんがしてると考えると歯痒くて辛いけど、団子さんも嫌味のないキャラで可愛くて好き
アニメじゃあんまり触れられてないけど指輪の人が幼いころ養父にあれこれされてたのがとても気になる所
原作ストックあるから是非2期やってほしいんだけどなー
同作者原作のアニメがこれから放送するしもっと色んな人に知ってもらいたい
0689風と木の名無しさん2015/01/21(水) 19:54:26.55ID:a05WEl5/0
服部くん

Gya0で配信中のを見てるんだけど、服部くんがケン位置を甘やかすにも程があるほど甘い
過保護ってレベルじゃない…と思ってたら、ケンちゃんがジャンボ滑り台でお尻を痛めて
椅子にも座れなくなって、それを知った煙巻きがケンちゃんのお尻にいたずらしたり
服部くんが「拙者がケン位置氏のお尻を守るでござる」とか言い出す話があってびっくりした
お尻に塗り薬ぬってあげたりしてほんとマジキチアニメ(褒め言葉)
0690風と木の名無しさん2015/01/22(木) 21:50:05.12ID:GAojQPJ80
鉄リーガー

銀兄弟が好きすぎる
3人でずっとイチャイチャしてたら良いんだよ
兄貴sが周り見下して弟もイジメつつも基本弟は出来る子扱いでウケるw
イジめるのはその評価の反動って感じでモエるわ〜どんだけツンデレなんだよ
そんな厳しい兄を弟はがむしゃらに追いかけ過ぎ
あんだけきっぱりはっきりした性格だったのに兄s出た途端「兄さん兄さん」って可愛すぎだろ
0691風と木の名無しさん2015/01/23(金) 15:27:33.15ID:ft2SpBAB0
場ハム

DVDのポスターがやべえ
ttp://pbs.twimg.com/media/B8Arl5RCMAAuU8J.jpg
0692風と木の名無しさん2015/01/23(金) 15:35:56.47ID:/vubO7Ij0
場ハム

>691
1巻がアフロの…なら2巻のポスターはリーゼントの何になるんでしょうねぇ?
0693風と木の名無しさん2015/01/23(金) 15:55:42.74ID:9uaVx1Hn0
場ハム

>>691
作中では尻尾見せたときの腰骨にエロスを感じたもんだったけどアフロってば意外と足もイイ…ゴクリ
0694風と木の名無しさん2015/01/29(木) 09:51:01.24ID:EPknXejjO
回答JK


JKさんとライバル修業仲間の彼は
ショタ卒業したくらいの頃に一回くらい好奇心と勢いで関係持ってたりしないのかな
んでお互いに
「今ならあんな事絶対やらないよな」
「ぼくのほうこそあんなこと忘れたいよ!」
って笑いあい喧嘩しながら言い合ってるんだけど
ライバル兼親友のほうは「ぼくは本当に君の事が好きだったのに」って思ってると
0695風と木の名無しさん2015/01/31(土) 14:43:45.01ID:zIBHGBsxO
巣食らい土

久しぶりに見たけどやっぱりカズ龍に萌える。
でもこの二人、お互いに一番似ていて、お互いを一番理解できるのに楽しそうに殴り愛している所しか想像できないorz
イチャコラしてもらうにはどうすればいいのか……そうだ、あのアフロさんに脚本かいてもらえばいいんだ!
見つめ合う二人、そして重なる唇。とか!
んで一線越えちゃったら相性よすぎてズルズルとセフレになってしまえばいい。
よし、これでいける!


あと、NLだけど二人ともかな見ちゃん好きすぎwこのロリ共めww気持ちはわかる。
0696風と木の名無しさん2015/02/02(月) 00:26:44.03ID:nolTs7Dj0
回るピン具ドラ無


久々に一気見してやっぱりほとんど意味わかんなかったけど
かんちゃんとしょうちゃんの兄弟愛が最高に美味しいってことは分かった
0697風と木の名無しさん2015/02/02(月) 04:33:25.12ID:XMzHxZVA0
血+

休日だから久しぶりに見たんだけどシフ二人のホモ心中は萌えと涙が止まらない
44と45話はなんか忘れられない
0698風と木の名無しさん2015/02/19(木) 06:23:12.13ID:AHUiL8RSO
694も私だけど保守代わりに

回答JK


忍者8はJKさんの事が好きすぎるでしょ…
というかJKさんも8の優しさに甘えすぎだ
12話がこのあと目茶苦茶セック(ryにしか見えないよ…
あのシャチホコは絶対8が部屋に布団を敷けないようにして自分のベッドに誘導するために置いてるよ…
本スレでもあの子普通に嫁って書かれてて驚いた
なんかもうね、一緒にお風呂に入ったり寝てても全然おかしくない夫婦感
素敵な老紳士師匠とJKさんの関係もすごく好き
幼少期JK=爵と王(と女王)が仲良くコロコロしてるの可愛い
多分王の過去回と影の素性回があるであろう2期が今から楽しみ
早く来い4月
0699風と木の名無しさん2015/03/22(日) 16:25:22.50ID:60KfsLmTO
願屈王

KSでやってるのを見て興味を持ってDVD一気買い→思ったよりホモアニメだな…と見進める
→或ベールwww自分勝手すぎwww可愛いやつめwww→ほ、ホモだーーーー!!!(9話)

降らん津が不憫すぎて萌える…今さら或降らにハマったって遅いんだよKS…!!
あー或ベールの天然総攻めどっかに転がってないかな
0700風と木の名無しさん2015/04/03(金) 13:29:00.91ID:pnTmDCGV0
らぜほん

司令×副司令、長官×奏者
いまごろ観てはまっちゃって途方に暮れてる…
最初司令副司令は「公式カップルかー」くらいにしか思ってなかったのに、23話で持ってかれた、あの会話でかんぜんに転んだ
あと23話と同じ中の人が書いたドラマCDもやっぱりおかしい
「どっちがネコかしら」発言も笑えたけど、チョコの送り主が実は…とかほのぼのアブない萌えでオチつけられて
「あははは…え?」て固まってもう中の書いた人に踊らされっぱなしですほんとうにry
とりあえず自家発電しかないのがキビシイなあ
できれば息絶える前に人様の萌え絵が見たいよ…
0701風と木の名無しさん2015/04/09(木) 22:12:18.11ID:venyROwwO
有る殿あ
最終話初期案は完全にホモですありがとうございました
0702風と木の名無しさん2015/04/09(木) 23:29:19.96ID:KsvmapL20
有る殿あ

だよね
双方暴走して孤独とか戦闘で地球に落ちるとか世界に否定された二人とか世界の片隅でひっそりいきていくとか
ホモ以外になにがあるのか逆に教えてほしい
0703風と木の名無しさん2015/04/10(金) 01:06:48.56ID:qnqfioNQO
有る戸野亜
監禁EDもおののいたけど初期案も凄いな
メリバっぽくていい
0704風と木の名無しさん2015/04/10(金) 09:05:24.88ID:hYMj2UFsO
>>701-703
或る度ノアの件を書きに来たら先客いっぱいいて吹いたw

初期案最終回、何もかも失って残ったのはお互いの存在だけとか萌える
0705風と木の名無しさん2015/04/10(金) 20:45:22.76ID:J/CrVG4J0
有るど野亜

初期案、なにこのふたりぼっちほも…確かにメリバっぽくて萌える…
0706風と木の名無しさん2015/04/14(火) 00:34:07.90ID:VZjxDqwa0
協会の彼方

MXの再放送、テレビ放映されなかった0話で、ハーフとシスコンが、
本編のちょっと前ぐらいでシスコンがハーフ殺そうとしたのが出会いで
途中回想に出た暴走→シスコン怪我、シスコン家の保護下に入る事に
なり「いつか僕を殺してくれ」というハーフに、わきの下に手を突っ込む
シスコンという展開
なんつーかホモでした

そういう経緯で本編の仲好さげな関係を演じてたってのにも萌える
0707風と木の名無しさん2015/04/17(金) 02:36:08.63ID:olYpt8STO
或る度のあ
葉ークライトとスレ院の身長差・体格差に禿萌えるううう
年齢差も少しありそうだけどハーさんはいくつの設定なのかな
二期開始の時点でスレ院18際の終わり頃のはずだから
呼び捨てが憚られたくらい年上って事は20代前半くらい?
ああ、おとな部下×こども上官にこんなに萌える日が来るとは
0708風と木の名無しさん2015/04/18(土) 23:07:22.81ID:EPv/nY4C0
有る土乃亜

敵じゃなけりゃ憎む事はなかったらしいし
今となっては敵味方ではなくなったでよろしいのですよね?
今度は近くでもっともっと色んな話をする君等を見たいな
続編きぼんぬすぎる
0709風と木の名無しさん2015/04/20(月) 22:33:44.62ID:ACcGgZaR0
亞るど野阿
思い返すとスレ員と稲穂って直接顔合わせて会ったのは一期ラストと二期の終盤だけなんだよなぁ
なのにお互いの存在意識しまくりな時点でなんつーかありがとうございます
今度はゆっくりお互いの顔見ながら話しなよ
続編あるなら劇場版か?
0710風と木の名無しさん2015/04/20(月) 23:36:24.99ID:o0E288aG0
協会の彼方
>>706
0話見逃したorz
あの二人の関係は大好物
背後から暖を取るシスコンにされるがままのハーフ
劇場版後編も楽しみだ
0711風と木の名無しさん2015/04/24(金) 02:45:56.11ID:mJ3HsmBVO
或る土乃亜
今日の雨トーク・いい年して若い子大好き芸人回を観ていて
つい「ザーさんがスレ院にいかがわしい事を考えつつも年齢差が気になって
やっぱりいかんいかんとか心の中で揺れ動いてたら萌えるなー」
とか思ってしまったw
年齢差25歳かー
そういう関係になってもプラトニックでも
どっちに転んでもエロいわ
0712風と木の名無しさん2015/04/25(土) 03:18:27.76ID:3H/cQzoj0
こー度ぎ明日 二期の方
未だに主人公×(偽りの)弟に萌えつづけている
視聴済みの方には言うまでもなく主人公←弟がやばい
公式最大手?
弟のやらかしたことに関しては伝説レベルかと思う
14話冒頭の弟のセリフは脚本段階だともっとえげつなかったらしい・・・
弟は嫌われるファンにはとことん嫌われているから肩身狭いし
支部とか主流になる前の作品だからサイト閉鎖とかでまったく供給が間に合わなくて辛い
0713風と木の名無しさん2015/04/25(土) 03:21:24.11ID:3H/cQzoj0
けっこうさがってるんであげときますね
0715風と木の名無しさん2015/04/26(日) 18:44:05.76ID:PfcPF6jB0
>>714
おおそうか
それはすまん
ありがとう
0716風と木の名無しさん2015/04/28(火) 18:21:43.44ID:/b2RuL7wO
>>711
自己レス訂正
年齢差はどうやら25歳ではなく27歳だったようです
ますます犯罪だよザーさんw
0717風と木の名無しさん2015/04/30(木) 16:48:30.89ID:5wh2zV6P0
場ハム

今更ながらBD2巻のオーコメ(アフロ&アザ兄さん)
アザ兄さんから「お前たちどんな関係だ?」「お前大好きな奴に切れられてるぞw(5話)」と
言われるアフロとリーゼント…やっぱり仲良しに見えるんだなww
腐れ縁だ、と返すけどそこまで否定しないアフロも良かった
4巻がとうとうアフロとリーゼントのオーコメなので楽しみだ
0718風と木の名無しさん2015/05/04(月) 04:49:18.12ID:uuZjKQvp0
場ハム


オーコメほんと全巻やばいな
二巻のアザゼルさんはここでも仲人役かとw
三巻でピンポイント爆弾落としてきたけど
一巻の「わたしはみているぞ」とか二巻の「暑苦しいけど一緒にいると生きてるって感じがする」とか
四巻コメは一巻からアフロアフロ探し続けてるリーゼントがやっと報われてよかったねと思った
0719風と木の名無しさん2015/05/27(水) 03:46:02.02ID:1f+iWWfv0
有るどの亜

キャラデザの人のBL漫画買って来たら、ちゃんとオリジナル漫画なのにこんな感想持つなんて
失礼というか邪道なんだろうけど
兄が葉ー区ライトさんにダブって見えて仕方なかった
弟はやっぱり違うんだけど
兄と葉ー区ライトさんのシンクロ率高いというかこういうのやりそうだな感というか
ガチ感というか

続編ないだろうけどなにか新しい有るどの亜キャラが動いてるところ見たい
特典じゃないドラマCD作って売って欲しい
0720風と木の名無しさん2015/05/27(水) 04:17:08.83ID:HL1adLvj0
アルド野亜は劇場版か3期の実現がかなり可能性高いよ。
今のままでも幸せそうだけど。
0721風と木の名無しさん2015/05/27(水) 14:05:29.49ID:7CChvvjX0
便乗有る土乃亜

ED後、稲スレが後々一緒に暮らす未来しか見えない
スレに報われてほしいし共闘が見たい
稲がスレを頼るのも見てみたい
最終話で蓄積された萌えが最高潮に達し
爆発するなんて罪だよほんと
この萌えをどうしたらいいんだ
0722風と木の名無しさん2015/05/29(金) 00:18:53.04ID:ITj/SjZg0
有る土野亜

>>720
その噂???本当ならうれしいなぁ
二次じゃ仲良しラブラブ?系が多いみたいだが
公式本編で稲穂とスレインが心を通わせてるとこがみたいなぁ

BD特典であかされた稲穂の父の話を見るに
この事実を稲穂が知ったら
幽閉されてるスレインとの交流にも
別な意味合いがつきそうだなと思った
普通の生活してる相手には吐露できないモノになりそうだし
0723風と木の名無しさん2015/05/29(金) 17:22:37.11ID:DpGL05mTO
或る度乃亜
>>719
あの漫画気になってたんでレポありがたいです
今度買ってこよう

BD9巻特典或る度乃亜学園試聴版
序盤のスレ院と葉ークライトさんが
「新婚旅行か!初夜か!」と言いたくなるくらい
初々しくて仲睦まじくてたまらん
TSUTAYA限定ラジオCDも中の人がお互いのキャラを大好きすぎて萌えるw
0724風と木の名無しさん2015/06/02(火) 00:23:42.41ID:cNGvy83Q0
場ハム


4巻オーコメの堕天使ブラザーズが予想以上にアレだった…
世界の危機より部下の危機で出てきた上司、そして仲睦まじく帰って行ったって…どんだけイチャついてたんだwww
0725風と木の名無しさん2015/06/04(木) 09:26:51.31ID:6QhbzvGk0
伝説ばとびー

ブルちんは正義。脳内で仲良くイチャイチャしてほしい。
あと中華弟は絶対受けだと思った。なんちゅう素晴らしいショタアニメじゃ…
0726風と木の名無しさん2015/06/04(木) 21:30:51.88ID:TuoO4xM10
岩窟王

CSで見て不憫な男爵の不憫っぷりとアホの子子爵思いっぷりにハマった
不憫男爵の片思いな男爵×子爵と、それとは一変して男爵が思いっきり受けっぽくなる一等書記官×男爵のカプに萌え
もち伯爵×子爵にも萌える

公式でガチ?設定は偉大です本当に
0727風と木の名無しさん2015/06/09(火) 16:02:45.67ID:pmTKSgC9O
うたわれるもの
再放送してたから録画をまとめて見てるんだけど
エロゲ原作と承知のうえで男どもが主人公の事好きすぎないか?
「私の体は一つしかない」についよくない妄想をしてしまった

放送当時は数字板的に盛り上がったのかどうかが気になる
0728風と木の名無しさん2015/06/11(木) 06:31:08.69ID:kCIKItdiO
列&号

MX再放送で再燃した
じぇいを引き取る博士の「色んな意味で勉強になる」って台詞が何度聞いてもエロい意味にしか聞こえないw
列号兄弟の絶妙な距離感と信頼関係に燃えて萌える
0729風と木の名無しさん2015/06/20(土) 22:25:38.62ID:DgRXyioP0
リュー騎士

ふいに思い出したので。
あでゅーとガルデソが洞窟で二人で一夜を明かした話が忘れられない。
0730風と木の名無しさん2015/06/20(土) 22:39:08.63ID:rVXLC8Zx0
リュー騎士

>>729
あそこら辺のやりとりすごく好きだ
一緒に行こうって手を伸ばすあでゅーにガルデソが応えようとしてやめるのとか
すごく切な萌え
0731風と木の名無しさん2015/06/21(日) 00:01:36.14ID:gp/FihO90
>>730
まさか解ってくれる人が居られたとはw
あのシーンのガルデソの表情が神がかり的に切なくて、次の回まで何度も反芻したよ。
部下だと思ってた婆さんに実は良いように利用されていたという展開も熱かった。
0732風と木の名無しさん2015/06/23(火) 01:27:50.31ID:3zpwHQ2S0
或る殿ア
朗読劇の24.5話、稲擦れ・葉ー擦れともに物凄い燃料でしたありがとうございます
梅雨時の一ヶ月足らずの間に少なくとも三回はずぶ濡れになって擦れ院に会いに行ってる稲穂とか
己を「コウモリだ」と自嘲する擦れ院を「誇り高い獣」と呼ぶ葉ーくらいととか
愛が重すぎて禿萌えるわ
これ今のところどこにも収録しないみたいだけどもっと商売っ気出していいのよ公式
これ円盤の特典にしちゃいなYo!
いっそ映像化してOVA発売しちゃいなYo!
0733風と木の名無しさん2015/06/23(火) 08:46:40.96ID:VzxlcqwP0
>>735
行けなかった身としては特典でもなんでもいいから出してほしい
公式さん、どうしてこんな良いコンテンツを放置するの…
0735風と木の名無しさん2015/07/10(金) 23:24:55.85ID:OCxdvLIH0
回答JK
これはやべえ…誇張抜きに本気で全員かわいすぎるでえ…なんなんだよこの作品こええよ
完全に夫婦なJKさんと8、それから若師匠に飛びついちゃう師匠好きすぎなJKさんはヤバイ
あと若師匠と流パンさん特にデザイン性的すぎ
色々と言いたいことはあるけどとりあえずこれだけは言いたかった
0736風と木の名無しさん2015/07/22(水) 21:46:45.20ID:8uPgFBHS0
或る度乃亜

全巻特典は稲穂と擦れ淫これ同居しちゃってるじゃないか
なんだよあの夫婦みたいな会話
本編であんな関係性だったのに最終回後に始まりすぎてる
>>732の商品化も切実にお願いしたいです
0737風と木の名無しさん2015/07/28(火) 16:51:07.55ID:G8BgvGZe0
>>732のこれは結局円盤の特典映像にはならなかったのか
もし入ってたら円盤買うって人多いのにな
売上に貢献するだろうに勿体ない
このイベントのみだけでも円盤リリースすれば少々高くても買う人いると思うけどな
0738風と木の名無しさん2015/08/13(木) 14:16:30.62ID:st/Cen7S0
或土乃亜

全然熱が冷めない
久留ーテオと倉ンカイン親子が使用人スレ院を
性的な意味で取り合いしたり
葉ークライトと身分を越えた純愛したり
稲穂さんとメリバ的な愛を育んだり
モブレでも美味しく妄想出来たり
スレ院の可能性が無限大過ぎる
0740風と木の名無しさん2015/08/18(火) 02:22:48.36ID:vY8rLVmS0
或る殿ア

>>738
わかるわーホントに全く熱が冷めない
むしろ熱が上がる一方だわ
それもこれもみんなスレ院が性的すぎるのが悪いんや…
最近は刑務官さんとのほのぼのした触れ合いからの
モブ純愛にハマりつつあるw
表向きは大戦犯ってことになってるのに食事を食べない事を
ぼやかれるとか刑務官さんから愛されてるなスレ院
0741風と木の名無しさん2015/08/26(水) 15:55:42.92ID:kl/egwZB0
有るどのあ
スマホアプリの嫁コレに葉ークライトが配信されたんだけど
どうみても葉ー擦れです本当にありがとうございました
擦れ韻への想いや主従の日常が微笑ましくも尊すぎる
「なでる」や「キスをする」等のアクション時の反応も可愛い
葉ークライトもしかしてちょっと天然かw
その葉ークライトを撫でたりつついたりキスをする擦れ韻が
悪戯を仕掛けてる風だったり上機嫌だったり心細げだったりで
いろんなシチュを思わせてこれまた萌える

名前を好きに入力できる夢小説仕様だけど「擦れ韻」と
設定した人多そう
まあ自分もそうしたけどw
0742風と木の名無しさん2015/09/09(水) 09:07:23.55ID:AJN0ldiWO
可愛いリズムRL
45話さ…
広はライブ中に盗作と身の上「借金だらけのどぶのような環境から救って貰った」を告白してるわけじゃん
でもその直後にじんが「お前のプライベートを暴露して破滅させてやる」って言ってるじゃん
アニメ見るかぎりじゃ広さん多少姑息で卑怯なこともするけど基本的に清廉潔白に生きてると思うんだよ
一番問題ありそうな盗作は告白しちゃったし
鈴とのこと?と思ったけどあれだけで芸能界追放まではいかないんじゃないかな…
ってことはアニメでは描かなかったヤバい何かがあるわけで…
やっぱり枕営業とかしてたんじゃないかなって…
0743風と木の名無しさん2015/09/20(日) 23:31:22.38ID:5tWSyZA90
おれがいる

助手席でうとうとしてるはちまんかわいいよ
なぜかエロくみえる世界の謎だよ
失望で呆然とするはちまんとかまじおいしいよ
裏切ったりくっそ虐めたりしたくなるよ
恥ずかしがってるはちまんかわいいよ
なんでもっとはやく見なかったんだよくそおおお
0744風と木の名無しさん2015/09/21(月) 01:33:02.94ID:NpwQ+DA+0
有るどノア

今度発売されるはろうぃんイラストのチラ見せの稲穂と刷れ印が可愛すぎてたまらない
刷れ印の頬染め笑顔に、稲穂も良く見たらちょっと照れ気味で
クッキー作って二人でコスプレしてカメラ目線というその過程を文章か漫画で是非
カレンダーも発売されるし、未だにこの沼からぬけられない
0745風と木の名無しさん2015/09/24(木) 02:36:11.55ID:JkrrT1mi0
>>742
今も見てるかわからないけど
広は幸治のことほんとに好きで作詞作曲は素晴らしいと思ってるからアイドルとして羽ばたいた後ネタばらしする予定だった。早まったけど
あと別名義で発表うんぬんは仁に逆らうと元の地獄の生活に逆戻りするのでNoとは言えなかった
仁は拾われた後の広と一緒に生活してて広はちょこちょこ仁の影響受けてる
プリンスアニメージュ買うことオススメする
0746風と木の名無しさん2015/10/03(土) 22:34:49.71ID:ilpaqVEn0
宇多和れる喪の

ニコ生一挙で見たけどジジイに舌舐めずりさせるほどの尾幌の体つきに滾った
鳥具等に酒わんさか飲まされた挙句に間に挟まれてハメながらハメられて欲しい
0747風と木の名無しさん2015/10/11(日) 01:47:41.53ID:X+NdxnZ+0
ボ戸無ズ

配信されてるので初めてだけど視聴中
キ理コの野良猫っぽい感じが良い
0748風と木の名無しさん2015/10/12(月) 00:41:08.61ID:+7ZNA+xb0
暮吐夢図
懐かしい、配信されてるんだ
野良猫わかるw 霧子とイプシ論の絡みにはザワザワしたもんだ
0750風と木の名無しさん2015/10/25(日) 12:42:00.85ID:ZveA4jnvO
ぷり利図虹live
ボーイズ映画化おめでとう!!
陣も出るようでとっても楽しみ
0751風と木の名無しさん2015/10/28(水) 17:22:28.21ID:JT6kif+/0
英雄銀行

今さらハマってるんだけど、流が好きだー
親友コンビもすごく可愛いんだけど
仮面おじさんと流のいる空間いやらしすぎない?愛人っぽさがすごい
まさか年の差にハマるとは、ホビアニなめてたわ・・・w
0752風と木の名無しさん2015/11/22(日) 23:24:03.33ID:Ui9jeJhu0
>>726
わかる…
伯爵が子爵に対して愛憎とは少し違った感情を持っている所もいい
0753風と木の名無しさん2015/12/28(月) 15:57:56.47ID:tEj4cf1A0
霙國一家、日本を食べる


存在は知ってたけど、食指が動かなかったので見てなかったが
面白いと聞いて一気見したら確かに面白かったし
それだけではなく米蹴るとtoshiのじゃれあいや
米蹴ると取材先で出会う職人たちとの絡みなど萌えの宝庫でした
教育ものとしての内容も面白く、萌えも満載なんてなにこれ二重でおいしい
0755風と木の名無しさん2016/01/16(土) 18:37:44.71ID:UQnRAdag0
都loveる OVA感想




主人公が白い液体を全身に塗りたくられたり、本放送で見れなかった女体化からのモブセクハラ、包帯プレイ、M字開脚と盛りだくさんで幸せ。ごちそうさまです。
0756風と木の名無しさん2016/01/27(水) 02:06:11.33ID:+8U1jWYe0
怪物 再放送

うおおおおおおおおおおおお
ヨハンヤンデレストーカーじゃないか
先生が僕を生き返らせたんだよ、とか先生が死ねって言ったからアイツら殺してあげたんだよ
とかどんだけテンマのこと好きなんだよおまえ!!
先生だけには教えてあげるよ(うろ)とか…!!
美青年サイコ野郎とエリート医師さいこうです
しかも年の差良いな
0757風と木の名無しさん2016/02/06(土) 17:26:41.74ID:hcJho4Qj0
有る殿亜
渋谷◯井のイベントで公開された新規絵
海辺の稲穂と擦れ院の衝撃よ…これ最終回のその後かな
本編より逞しく大人の身体になってる稲穂と
本編より華奢で風に飛ばされそうなほど儚げな擦れ院の
ふたりの佇まいが美しい
とりあえず稲穂は擦れ院になにか滋養のある美味しいもの作って食べさせてあげるといい
0758風と木の名無しさん2016/02/06(土) 22:07:49.14ID:BWRIpf4SO
侍ふら面子

主人公のワンコ受けな感じに萌えてたけどまさか最終回に全裸で警官に「結婚しましょう」なんて言うとは思わなかった
0759風と木の名無しさん2016/02/07(日) 13:47:07.09ID:6YwdHhcQ0
有る殿亜

クリスマスケーキの男二人で肩組んでる画像→海辺っぽいところで2人で暮らしてるっぽい画像

付き合ってますよね…?これ付き合ってますよね?
0760風と木の名無しさん2016/02/10(水) 22:11:24.14ID:NVI2yb1uO
蒼貼る

ホストが医者に撃たれてるシーンが無理矢理してるようにしか見えなかった
何あれエロすぎ
構図も絶対入ってる
終わった後のホストの表情も凄くエロい
0761風と木の名無しさん2016/02/12(金) 01:42:56.01ID:kugiOBEP0
玩具怜ヴ


針ーさんあんな大らかに砕けた口調で命を差し出して漢をたらし込むのうますぎる
部蘭丼視点で観てたから最初は
オレの針ーだから魅力的で当然だろと誇らしかったんだけど
「表は部蘭丼、裏は李ー」で李ーのときに艶のある言い方されたとき
ぐぬぬな気持ちが湧きあがった

後半は部蘭丼が
針ーの垂らし込んだ漢たちを一人ずつ始末して
オンリーワンのナンバーワンになる物語に思えた
針ーも他の男に嫉妬してるのわかったとき凄く嬉しかった

まあ最初から部蘭丼が針ーには
オンリーワンのナンバーワンだったんですけどね!
0762風と木の名無しさん2016/02/12(金) 03:45:16.85ID:RU0xR2lf0
>>761
がん具れ伊武は部らん丼と針ーの壮大なラブストーリーだと最終回みて確信した
0763風と木の名無しさん2016/02/12(金) 11:15:24.69ID:Uh55S0Qh0
>761
最近見始めたんだが針ーと部蘭丼の関係、良すぎる
部蘭丼目線で見てたんでどんどん裏切っていく針ーにやめろ!と思ってたけど
大父を撃つ時の針ーの叫びでうわあああああってなったわ
0764風と木の名無しさん2016/03/05(土) 02:59:30.03ID:EgLcMwQE0
>>760
最近見終わって書きに来たらタイムリーでビックリした
あえて腰骨を撃つのが素晴らしかった
ホストが涙だけじゃなくて涎垂れてたのもたまらん
0765風と木の名無しさん2016/03/15(火) 01:31:17.08ID:708aXme/0
有る殿あ

ホワイトデー用のイラストの稲擦れがホモ隠す気なさすぎてワロタ
稲穂さんがスレ院に甘えてる感じが可愛いよ
0766風と木の名無しさん2016/03/15(火) 19:21:45.59ID:+uw1F/tZ0
有る殿亜


>>759から進展してる…だと…?
大人の階段登ったのかな?
0767風と木の名無しさん2016/04/05(火) 15:57:52.66ID:PGd533jP0
重物体

萌系だと思って避けてたけど最終回手前までの一挙放送あったんで見てみたら
25分中20分は男2人が画面に収まってるバディものだった。軽快なやり取り美味しいです
0768風と木の名無しさん2016/04/05(火) 19:28:15.82ID:EnzWuOje0
墨街

アニオリ最終話の先生で一気に801的人気出た気がする
先生の思い愛も好きだけど
じっくりはぐくんできた親友愛が好きだ。
漫画板読むと割と親友の愛も重い気がするけどw
俺も?一緒に連れってってよってセリフでこの先の人生を一緒に過ごす妄想が出来る
0769風と木の名無しさん2016/04/08(金) 11:26:37.66ID:0WLK4S7I0
例犬産

今更ながら12話みた
主人公と界ちゃんの逢瀬が見れてよかった
以前の界ちゃんからの会えませんかってラブレターからずっと待ってた
ゲイ友仲良しでいいわー
そして皇厨と主審のシーンでひっくり返った
まさかの展開すぎたけどいいぞもっとやれ
2期決まったみたいだしまたゲイ友たちのイチャイチャ期待してる
0770風と木の名無しさん2016/04/08(金) 23:18:04.75ID:aUNLkoNT0
墨街

最後小学生悟が教室入ってく幻想のとこ親友涙ぐんでた
漫画のノートみたいに親友がほんとに泣くんでも
アニメでは伝えてないとして
悟が親友は僕とやっとまた会えたとき泣くと思ってるんでもどっちでも絆が深くていい
0771風と木の名無しさん2016/04/09(土) 07:53:34.03ID:aSLQw99d0
僕待ち
アニメ10話から12話までがガチ犯人ルート過ぎてびっくりして原作買ったけど最終巻はまだなのね
最終回のさとるが本当に菩薩っていうか聖母マリア過ぎて死にそうになる
犯人すら救うさとる…
小説版は小説版で良いとこあるし興奮冷めやらぬ…
アニメのループが止まりません
0772風と木の名無しさん2016/04/15(金) 02:52:14.95ID:yIXeYYPp0
墨待ち

先生→主人公←親友なポジションがたまらないよ…
0773風と木の名無しさん2016/04/20(水) 08:55:21.44ID:hA3FEvQQ0
朴町

10話〜12話までの畳み掛け最高
見返すと10話前の親友、先生シーンもいい
ひたすら録画流しまくってる
0774風と木の名無しさん2016/04/21(木) 10:37:06.92ID:45SfVVvb0
高屋を目覚す

先輩ライター達やドSBL先生との絡みもっと見たかった…
跡む周りも
0775風と木の名無しさん2016/04/26(火) 09:32:01.33ID:6ol8T8K80
墨町
屋上のやり取りを文字に起こしたが悶えた
0776風と木の名無しさん2016/04/26(火) 09:32:30.31ID:6ol8T8K80
墨町
屋上のやり取りを文字に起こしたが悶えた
文字だけで脳内再生余裕だよ
0777風と木の名無しさん2016/04/28(木) 01:19:34.27ID:mnagM9pU0
プリ須戸
一挙から来たけど有能な兄を持つ弟組同士で会話するあのシーン良かった
弟組同士なのに自然と兄弟感でてる
あと阿蘇間と多須久の絡みも密かに良いと思ってる
もっと燃料欲しいところ
0778風と木の名無しさん2016/04/28(木) 16:25:13.98ID:fXhOdGJh0
墨待ち


今更一気見して最終回で目玉飛んだ
普通に対決して決着つけると思いきや心中未遂エンドとか…
自分の執着を認めなかった先生とそれを見抜いて白状させる主人公
蜘蛛と蝶、赤い瞳と青い瞳の対比とかいろいろな意味で美しい最終回だった
原作読んでくる
0779風と木の名無しさん2016/04/28(木) 18:28:16.25ID:m3rM3l+R0
木待ちはリバイバル時見た目先生×児童のショタなんだが
中身はどっちも29歳なのが個人的にツボった
だけど関係性は疑似親子でお互い欠けているものを補ってる感じがしてどこか倒錯的
アニメは悟るの懐き具合を丁寧にやってて素晴らしかったと思う
原作のドライブデート(罠だけど)をカットしていてなお不満がない
「あの日の先生の横顔」「紛れもなく僕の父親だった」最終回見ながら何度も頷く
0780風と木の名無しさん2016/04/28(木) 21:51:05.52ID:6KFfCe0+0
墨待ち


誘導されて来たら自分のレスが転載されててわろた
さっそく原作大人買いして読んでるけど先生の悟ポエム凄すぎるし親友の静かな愛が重くてたまらん
そしてやはりアニメの終わり方も綺麗だったと実感
眠る悟の髭をカミソリで剃る先生のくだりとかアニオリだったのね…震えたわ
あと屋上の壁ドンもそれどころじゃない状況なんだけど萌えたww
最終回は何度かリピートすることになると思う
0781風と木の名無しさん2016/04/28(木) 22:26:59.80ID:P4nwvB2m0
>>780
壁ドンは普通だったらあれで大盛り上がりするところなんだけど
そこから先が凄すぎて霞んだっぽいのがw
壁ドン(腐女子向けサービス)
挑発合戦と告白大会からの心中未遂(天然)

僕待ちであなたが神か?と思ったのは主人公のウィンクだ
茶目っ気があって湿っぽい終わりにならず先生の心も折れ、爽やかなカタルシスがあった
主人公が先生のくれたものを本当に大切に思っていて尊敬していて大好きだったというのが
裏切られても本性を知ってもそこは大切なもののままだったんだなって
0782風と木の名無しさん2016/04/29(金) 02:17:49.47ID:SSl8Bfdf0
墨町

二人がお互いの心の穴を埋めあったという展開がすごく素敵だった
なんか見てるこっちが満ち足りた気持ちになれた
0783風と木の名無しさん2016/04/29(金) 10:58:18.83ID:FfdmX/wg0
墨待ちアニメはよくぞあそこまで先生と主人公の関係に特化させてまとめたなと
原作だとどっちかっていうと親友との絆のほうが濃く描かれてるよね
来月から始まる外伝でも親友回あるみたいだしまだまだ楽しみがあって嬉しい
0784風と木の名無しさん2016/04/29(金) 11:35:23.16ID:VeSYeMJQ0
墨待ち

原作は終盤になるにつれ先生の描写がどんどんこくなったよ
親友と同じく悟に対してのモノローグがたくさんで幸せだった
親友と先生どちらもいいわ
0785風と木の名無しさん2016/04/29(金) 11:54:44.14ID:wn9WW7Kr0
墨待ち

親友のほうが濃いというのはないなーリバイバルを信じたのは先生だけだし
信頼できる友人で一緒に戦う仲間ですら信じなかったことを
ずっと戦ってきた因縁の敵である先生一人が信じたっていうのは
誰にも信用されないで犯罪者扱いだったときの29才主人公を
アイリちゃん一人が信じて救ったのに匹敵する大きさだわ

信じてもらって花火がドーンていう演出きれいすぎてアニメでも見てみたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況