トップページ801
845コメント221KB
もやしもんで801 3キス目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/12/22(月) 23:19:13ID:gRgpoTvb0
オリゼー「やめろよ、ホモサピがすげー見てる」


前スレ
もやしもんで 801 2キス目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196786215/

過去スレ
もやしもんで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155459982/

関連スレ
【もやしもん】石川雅之総合スレ61【純潔のマリア】@漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229440511/
もやしもん 醗酵17日目@アニメ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209646809/
0300風と木の名無しさん2010/03/19(金) 21:37:38ID:TzMlsuEA0
蛍は男が女装するからいいのにな〜・・
男を女装させてオーディションとか合ったら良かったのに、
イケメンやジャニーズとか顔良くても女装微妙なの多いしね。
0301風と木の名無しさん2010/03/19(金) 22:07:35ID:HOsN9fpY0
>>287
普通に朝だryだと思ってたぁぁぁあぁ
ヒゲかぁ


岡本あずさとかいう人ぐぐって画像見てみたけど
金城さんとしてなら合うかなーと思った。
0302風と木の名無しさん2010/03/20(土) 00:29:48ID:pMGcOqDw0
岡本あずさでググってみた
女装してる男の子にはちょっと見えんような気が・・・
メイクでそういう顔になるのかなあ

つーかどうやれば>>292の暗号から岡本あずさが導き出せるのか誰か解説タノム
0303風と木の名無しさん2010/03/20(土) 01:37:01ID:xNR+jKcA0
>>302
>>295

皆、逆に考えるんだ
なぜ蛍が女性キャストにならなきゃいけないのか?
女装もあるが、日本でのカマキャラ・ニューハーフタレントの受け入れられ方を見ても
「女装」だけで露骨に嫌悪されることはない
つまりそれ以上、同性(沢木)への好意が問題になるわけだ
(リアル同性愛を否定する気は勿論ないけど、オープンでもないのが現状)

その点で蛍が女になれば、お茶の間で堂々と沢木のヒロイン候補に出来る
そしてキャスティングには少なからず原作側(作者担当者etc)の意向も入ってる、と思う
(特に登場人物の性別変化なんかは企画段階で打診して、猛反対したら流石に進められない筈)
つまり原作蛍はいわゆる「女だったらヒロインだったのに」ポジション、
ひいてはお茶の間でない誌上なら男蛍でも沢木とのフラグが成立可能ということではないだろうか

なんか流れで公式厨みたいになっちゃったけどその辺は各自好きなカプで読み替えて頂ければ…
0304風と木の名無しさん2010/03/20(土) 14:42:36ID:mz24yuw90
まあ予想の範疇だ

変の佐藤が佐藤藍子だったことに比べればまだマシだ…
0305風と木の名無しさん2010/03/22(月) 00:29:47ID:7tfrLSax0
女が演る蛍などこれっぽっちも意味が無い
男が演る蛍など考えただけでもおぞましい
0307風と木の名無しさん2010/03/23(火) 00:59:36ID:9sm+0mpx0
男でマイナスになるよりも、女で±0の方がまだマシか…
0308風と木の名無しさん2010/04/01(木) 02:03:11ID:2SeMvgedO
芸能人じゃなくて、女装カフェの子つれてくればいいのに
0310風と木の名無しさん2010/04/05(月) 21:21:30ID:u9MkDVeV0
オリゼー攻めのセレビシエ受け

アニメのちぅ〜はもちろん
6巻のワイン講座でうっとしいと怒るセレに
がんばれとなだめるオリに惚れた
0314風と木の名無しさん2010/04/16(金) 10:43:24ID:qWgyY4vJO
>>312
禿同

原作も中の人も好きなんてドラマ化では珍しいんだけど、不安要素もたくさんだな
0315風と木の名無しさん2010/04/20(火) 21:45:41ID:cIlfsCmA0
だねぇ
蛍を傲慢な男の子と勘違いしてるしね

やっぱりじょそこにやらせてくだしゃい
0316風と木の名無しさん2010/04/20(火) 23:49:03ID:6974E/8OO
ていうかもとから女子設定じゃなかっただけありがてぇ
0319風と木の名無しさん2010/04/26(月) 23:26:04ID:tvIFi0550
蛍ぅうううう
愛してるぅうううう
0321風と木の名無しさん2010/04/29(木) 22:25:40ID:ERFKYGq9O
いま女顔の三流俳優なんかいくらでもいるんだから、女が蛍はやめてほしかったなぁ
0322風と木の名無しさん2010/05/02(日) 15:20:14ID:hoRW0YBx0
女が蛍だと・・
まぁ見ないけどね
0324風と木の名無しさん2010/05/05(水) 16:41:17ID:+rLGJdoY0
女なのは女性で似たキャラもいるからしょうがないとは思う
0325風と木の名無しさん2010/05/07(金) 14:26:58ID:zdITYue1O
ドラマは沖縄編やらないって。
だからあの金城さんどうこうは関係ないんじゃない?
白ゴスロリの子は…出るかわからないけども。

ていうか本当に男の設定なの?
だってノーマル蛍の時に女声だったら、さすがに変じゃないかな…。
初めから男の娘がなかったことになって、ただのオンナノコだったりして
0326風と木の名無しさん2010/05/07(金) 20:48:58ID:lPJbG8KW0
アナザーもやしもんなんだから何でもアリだろ。
たまたま設定が似てるだけ。
0328風と木の名無しさん2010/05/12(水) 13:17:11ID:+jnkK0XB0
>>327
けいが意味通りすぎて萌えた
蛍はセミじゃなくてホタルだよなぁ…
いやセミで襲っちゃう(攻めでも受けでも)蛍もいいけどさ
0329風と木の名無しさん2010/05/29(土) 14:12:41ID:LA//E+I2O
短編集に、息子がオカマになったふりをして実家に帰る話があったけど
蛍ならそのまま受け入れてもらえそうそんな気がする
ついでに幼なじみと結婚するって言っても事が運びそうそんな気がする
0330風と木の名無しさん2010/06/10(木) 17:17:42ID:++RlIdfG0
じっちゃん達は動じないだろうなあ
両家公認で同棲してしまえ
0331風と木の名無しさん2010/06/10(木) 19:14:16ID:ylfkSApD0
沢木爺は全く平気そうだけど、結城爺は結構うろたえそう
0333風と木の名無しさん2010/06/16(水) 07:00:57ID:fYHBaCPb0
沢木家は兄の子に継がせればいいんじゃないかと思うけど
蛍はひとりっこなんだっけ?
0335風と木の名無しさん2010/07/06(火) 21:02:37ID:29nT+u6i0
9巻買った

そうえもん、どんどん可愛くなっていくね…
いいぞもっとやれ
0339風と木の名無しさん2010/07/12(月) 09:05:20ID:j14f98+rO
スルーできるみんなが変っすよ!!の次のコマの太ももがエロいwww
0341風と木の名無しさん2010/07/18(日) 20:38:12ID:LFnwyP8g0
順調に蛍が沢木の彼女ポジションを確立しているなwww
0343風と木の名無しさん2010/07/22(木) 00:24:58ID:2GO44ohWO
既出かもしれないけど、110話で蛍が白い服を着てた時ってリップの色も違うんだね
艶感の描写があるし、酒店の前では普段通りの黒塗りだからあえてだろう
白い服を買い足した理由が長谷川さんの「沢木は白好きよねェ」って言葉と
マリーの事を聞いたからだと萌える
0344風と木の名無しさん2010/07/22(木) 13:16:23ID:vYWAPV5UO
>>343
リップまでは気づかなかったwww

あのロングヘアはヅラだよね?寝てるときはどんな感じなんだろう
0345風と木の名無しさん2010/07/22(木) 20:21:20ID:ERjuwx630
>>344
ブログによると石川先生が一度蛍のリアルな部分の出てるセリフ描いたけど担当に没出されてる
男の夢を男が壊したらいかん、と
だから今後もそういうとこは描かれないと思う
0346風と木の名無しさん2010/07/23(金) 14:49:57ID:qVfm8+cVO
本誌連載では短髪+ゴスになってるよね

ゴス蛍の周囲からの扱いが「可愛い」で徹底してるのと、
沢木がそれに当て嵌まらないのに萌える
最初は見惚れた感じだったのに、蛍だとわかったら落ち着いたのに
蛍への絶対的な何かを感じた

>>345
金城さんに会った時のような感じで素の蛍が出ることはあっても、
ゴスの舞台裏として素を描かくのはないかもね
0347風と木の名無しさん2010/07/24(土) 01:01:37ID:5mUHQoad0
メイクで男から女へメタモルフォーゼンする所と言うのは
描きようによっては、凄まじく背徳的で官能的な情景になりそうだけどな。
0348風と木の名無しさん2010/07/24(土) 11:02:05ID:DeSBkm/S0
いっその事主人公も女装とかしたら良いと思うんだ
ピンクロリで
0349風と木の名無しさん2010/07/24(土) 19:59:12ID:uBP5/AogO
>>348
蛍みたいに耽美な綺麗さや可愛さじゃなく、
マスコットやぬいぐるみみたいな味わいになりそうだな
キ○ィやキュ○ーのコスプレバージョンみたいな
0350風と木の名無しさん2010/07/25(日) 00:06:56ID:ZcTUfCZq0
そうえもんは女装しなくても素でかわいいぜ
マフラーにうもってる絵とかマジどうしてやろうかと思ったw
0351風と木の名無しさん2010/07/26(月) 23:52:13ID:0PZNRMzO0
沢木の可愛さと、女装の可愛さは別物。
沢木はなんかこう、弟とか後輩にほしい感じ。
0353風と木の名無しさん2010/08/04(水) 02:55:12ID:PPPz2NhEO
この漫画のキャラはどいつもこいつもサラッとホモやってくれそうで萌える
0355風と木の名無しさん2010/08/18(水) 02:29:52ID:ZZpvVDIyO
過疎age

ドラマの話題ってここじゃダメなのかな?
蛍が漫画と全然違うキャラでワロタ
0356風と木の名無しさん2010/08/18(水) 08:24:32ID:jsTnKd7nO
>>355
でもドラマのそーえもんも可愛い
0358風と木の名無しさん2010/08/18(水) 22:25:50ID:OLRkEd/y0
>>355
ドラマの話はドラマスレで・・・と思ったがあっちで
801関連の話は迷惑なのでここでいいと思う
0359風と木の名無しさん2010/08/18(水) 23:17:51ID:F/0TJ2yG0
ドラマの蛍は改造手術受けちゃってる様な感じあるよね
0362風と木の名無しさん2010/09/01(水) 20:34:28ID:1CzBR5Sp0
ドラマの蛍は男も女も受け付けない…なんなのあれ…
沢木は違うキャラでも可愛く思えるのになー
0363風と木の名無しさん2010/09/01(水) 22:24:07ID:oILWOT9d0
原作は蛍受けだけどドラマは沢木受けだ
逆のパターンの人っている?
0364風と木の名無しさん2010/09/02(木) 22:28:36ID:Gzgie0NA0
ドラマの蛍は男の娘化してるから
じゃないからだろうか
男の部分もあってこその蛍だと思うので

そんで、沢木を押し倒して攻めて欲しい
0365風と木の名無しさん2010/09/04(土) 17:58:56ID:Im6knXOlO
小比ってたころのケーとソーのいちゃつきがたまらんな。
0366風と木の名無しさん2010/09/14(火) 22:24:04ID:GegK+RbN0
本誌なんだこれは
ここにきてまさかの兄×弟ですか
沢木達の中高時代が見たいなああああ
0367風と木の名無しさん2010/10/14(木) 16:53:26ID:0/u3FX6x0
ドラマ始まった時はwktkしてたがしらんまに終わってたわ
0369風と木の名無しさん2010/10/31(日) 14:30:45ID:KKWxUBuI0
兄に関して当事者沢木が複雑な心境を見せつつも
そこまで深刻ではない感じなのに
蛍が過保護っぽいのはやっぱり愛なのか
しかし蛍もマリーやら沢木兄やら心配事が絶えなくて大変だ
0370風と木の名無しさん2010/11/02(火) 01:44:22ID:3W+F1kyh0
普段はどれだけ皆が騒いでても一人冷静で醒めてるのに
沢木絡みの余裕のなさったら
0371風と木の名無しさん2010/11/11(木) 03:07:22ID:ZBIk1G6i0
兄貴半裸で初登場とか (;´Д`)ハァハァ
しかしトーンが濃すぎるのと印刷の悪さで
股間の隆起具合がよくわからないお・・・
0372風と木の名無しさん2010/11/11(木) 03:24:31ID:oNQtHoB90
>>371
容姿の事を言ってるわけではないとはいえ
遥さんにまでかわいいと言われてしまったただやすの兄が
男臭いイケメン系かつ半裸だったことに動悸が激しくなったw
0373風と木の名無しさん2010/11/11(木) 23:27:28ID:AJMoBK1L0
>>371
単行本に期待しようぜ

と思ったけどサイズ半分になるからあまり変わらんか?
0374風と木の名無しさん2010/12/13(月) 08:20:27ID:hgRUOVMy0
おいおい今週号w
0378風と木の名無しさん2010/12/15(水) 01:23:31ID:CXf4NBe30
ずっと蛍×直保で妄想してたのに
まさかの蛍×マリー展開 orz
俺的にもやしもんオワタ
0379風と木の名無しさん2010/12/15(水) 01:36:47ID:wZpWoAsD0
ただやすが蛍に告白で真っ赤になる蛍で最高にwktkして
最後のページで突き落とされた
そりゃないってばよ...orz
0380風と木の名無しさん2010/12/15(水) 02:06:48ID:Cw6x2kX80
昨夜もうやっちゃいましたって雰囲気だよなあれ・・・
0381風と木の名無しさん2010/12/15(水) 08:20:55ID:c+quOGnn0
同じ顔と、ってことは蛍とマリーはナルシストだったってオチなんだろうか
0382風と木の名無しさん2010/12/15(水) 14:43:21ID:3Qwa7labO
あれでガックシくんのは読解の仕方がおかしい。何も終わってないよ。
0383風と木の名無しさん2010/12/15(水) 14:54:58ID:DGd23bCE0
蛍は直継に会うから一時的に戻っただけで
マリーは男に負けたと思ってゴスやめただけ
きっとそうだ
そうにちがいない
0384風と木の名無しさん2010/12/15(水) 18:02:18ID:ZcZJ2vrA0
一つ言えるのは自分のドッペルに会うと男に戻るということ
これを男としてアピールしたいのだとすると、専ら好みなのが自分の顔であり
女装しているのはいつでもその顔が見られるから、という推論が成り立つ

の割には久しぶりに沢木に名前呼ばれるだけで赤面とか
作者も何度も言ってるが、とんだ変態小僧だな奴は!
0385風と木の名無しさん2010/12/15(水) 20:54:01ID:2EJhm9Yu0
女装姿で鏡を見ながら自慰行為に耽る変態

まで読んだ
0386風と木の名無しさん2010/12/16(木) 00:48:47ID:a+Ht/HTE0
例えば「長谷川×沢木」や「沢木×及川」とか、沢木に蛍以外のキャラが絡んでも
別に何てこと無いけど、「蛍×沢木以外のキャラ」だとこれほど破壊力があるとは・・・
何かもう激しく鬱だ orz
0387風と木の名無しさん2010/12/16(木) 02:05:47ID:yVTJbK0C0
コミック派なんで今月号読んでないんだが
なんなんだこのネガレスの多さは
orzの自演なのかマジで萎え展開なのかどっちなんだ
0388風と木の名無しさん2010/12/16(木) 02:11:34ID:hQSE6Mv80
急に告白されたと思って、
舞い上がって、
テンパって、
取り敢えず落ち着こうと、
距離を置こうと、

で男の姿に戻った。

と解釈したのだが違うか?
0389風と木の名無しさん2010/12/16(木) 03:39:56ID:YidF72/w0
やつの内面はカオスすぎてわからんので
次号を待つことにする
0390風と木の名無しさん2010/12/16(木) 05:43:55ID:o67xUcR40
>>387
絵的に萌えるところも多いのでとりあえず今号だけ保存のために買って見ては?
読んでないのに自演なの?はうざいので止めた方がいいと思うがw

それより3人の突っ込み具合ににやにやが止まらなかったw
あれは振り回された沢木に対する同情をこめたブーイングなのか
もうすっかり二人を祝福するつもりだったのに裏切られた腐の裏切られた!的意味合いがあるんだろうか・・w

個人的にはorzするにはまだ早いとおもうけどなー。
0391風と木の名無しさん2010/12/16(木) 09:15:22ID:bcZeZzQH0
でもorzってなんか目立つよなw
もう2ではあんまり使ってる人いないし

とりあえず次号も楽しみだ
0392風と木の名無しさん2010/12/16(木) 21:37:55ID:ESOYEpbk0
せめてラスト2ページが無ければなあ・・・ orz
                          ↑
                このスレで流行ってると聞いたので
0393風と木の名無しさん2010/12/16(木) 22:29:39ID:zDpxVCXO0
今回の3人ほど読者の気持ちを代弁した漫画キャラもそうそうおるまいよ
0394風と木の名無しさん2010/12/16(木) 22:34:05ID:ubhNLcb0i
蛍のあの反応はツンデレてるようにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況