トップページ801
845コメント221KB
もやしもんで801 3キス目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2008/12/22(月) 23:19:13ID:gRgpoTvb0
オリゼー「やめろよ、ホモサピがすげー見てる」


前スレ
もやしもんで 801 2キス目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196786215/

過去スレ
もやしもんで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155459982/

関連スレ
【もやしもん】石川雅之総合スレ61【純潔のマリア】@漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229440511/
もやしもん 醗酵17日目@アニメ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209646809/
0492風と木の名無しさん2011/05/05(木) 00:33:45.96ID:CHF3oNAY0
保守age

24日まで暇だなァ
0493風と木の名無しさん2011/05/06(金) 20:36:44.70ID:n/bWnweIO
>>456
亀レスで申し訳ないが深く感銘を受けました。ありがとうございます。


直継が渡米した理由の中に、傍にいたら可愛い幼なじみを(弟を、でもいい)
汚してしまうのが怖いから、なんてのがあったらいいなぁと妄想してやみません。
0494風と木の名無しさん2011/05/24(火) 22:23:01.10ID:xg9SF5qJ0
もうマリーのことはなかったかのように連載再開したら彼氏彼女扱いで
蛍は特に否定もしないという・・・
0495風と木の名無しさん2011/05/24(火) 22:40:09.42ID:OT9AaSRG0
不機嫌顔でパタタタやってるの見た時はやっぱり引きずってるのかと思ったわ
0496風と木の名無しさん2011/05/25(水) 21:07:10.88ID:1EM3mWn70
ぜんぜん何事も無かったかのように全く引き摺ってないのなw
これはこれで吹いた
でもこう言いたくなった


10巻分とはなんだったのか
0497風と木の名無しさん2011/05/25(水) 21:27:54.85ID:L1UGflLA0
10巻だけパラレル世界の話っていわれても信じるわ
0498風と木の名無しさん2011/05/28(土) 17:19:30.02ID:F9QpjtMr0
今日見てきた
本当に普通に付き合ってる前提でみんな話しててワロタw
蛍→マリーとかなにかの間違いだったんじゃ・・・
0499風と木の名無しさん2011/05/28(土) 21:02:15.85ID:iABOnEfa0
沢木は恋人扱いされてるコマだけ妙な顔してるんだよな
0500風と木の名無しさん2011/06/04(土) 16:57:31.98ID:MTeUCftU0
あほだ…直保が可愛すぎて、とうとう雑誌に手を出してしまった
未だにイブニングが売れ残ってた7-11、ありがとう!

直蛍、大好きだ〜っ!
リバは駄目なんだ…スマソ…
0501風と木の名無しさん2011/07/12(火) 13:16:51.77ID:YwAwRmly0
蛍ミス農大出場ktkr
推薦カードは沢木が渡すのかな?
蛍がどういう反応するか楽しみだわ
0503風と木の名無しさん2011/07/12(火) 23:30:21.47ID:wASDKuVP0
美里の謀略のためと正直に説得する→出場してくれない
純粋にミス農大として推薦したいという演技で説得する→殴打

沢木の明日はどっちだ
0504風と木の名無しさん2011/07/12(火) 23:39:21.44ID:Ylck0NxB0
蛍が出場してこんな馬鹿げた祭りさっさと終わらせて酒造りを始めよう

蛍を持ち上げつつ蛍の目的が叶う方向に持っていくこれしかないな
で、後でバレて殴られると
0505風と木の名無しさん2011/07/13(水) 01:54:34.95ID:P+SoTMoA0
片手ゲンコツ → 両手ハンマー
と来たから次は・・・
0506風と木の名無しさん2011/07/13(水) 02:01:36.99ID:B9skoQU20
>>503
美里たちの策略という正直な理由を話しつつ
でも蛍ならいけそうだよなあと普通に言って殴られるといいよ
0508風と木の名無しさん2011/07/13(水) 12:33:22.70ID:7b6ThG4b0
>>506
どうアプローチしようと結局ボロ出してハンマープライス。それがただやすクォリティ
0511風と木の名無しさん2011/07/28(木) 01:21:35.95ID:SG+qI05i0
10巻では蛍がやたらアクティブに動き回ってらしくないんだよなあ
他の女連中と性格が似たり寄ったりで
言動も理解を超えた斜め上だし
初期の落ち着いた感じもないし
ゴスロリ変身後のどこか感情が欠落して謎めいた感じが残ってた風情もどこへやら…
0512風と木の名無しさん2011/07/28(木) 18:21:15.50ID:ftQRmZwf0
まぁ、作風が全般的に変わったからなぁ。
たまに1巻見ると、あーこんなだったよな…と。
4巻までと6巻からとは、かなり違ってるように思う。

アメリカ編で、蛍が 蛍→沢木を完全否定したのに
ミスコン編では、そんなことなかったかのようになってるのは
一部の読者がうるさかったからなのか…?
石川はともかく、編集部が軌道修正させたのではと邪推してる。
0513風と木の名無しさん2011/07/28(木) 18:48:02.98ID:HF08li1l0
何度も言うけどアレが本心からの真摯な完全否定というのは
あまりにも無理がある
0514風と木の名無しさん2011/07/28(木) 21:29:42.35ID:/jO8WCjPi
完全否定ってほどではないよね。
取り乱して親父、酒っ!でまとめてたし。
ただ個人的には具体的ないろいろな疑問を突きつけてそれに対して喋らせちゃったばっかりに妙に現実的な感じを帯びてきて
以前の謎めいた印象が薄まって魅力が半減しちゃったのが残念だわ…。
読者の夢をキャラが壊したらあかん!
0515風と木の名無しさん2011/07/28(木) 23:01:17.77ID:ftQRmZwf0
沢木に「付き合ってくれ」って言われて頬染めたのも、
男同士はダメって沢木を殴ったのも、
ブレてないってのも、全て蛍の本心じゃないかなぁ。
長谷川美里川浜に突っ込まれて説明しきれなかったことが、率直な気持ちを表してるんじゃないかと。
つまり沢木が好きなことは確かだろうけど、恋愛対象としてかどうかは、
自分でもわかんないんじゃないかと思ってる。
0516風と木の名無しさん2011/07/29(金) 00:46:52.48ID:gll6h37A0
>>515
>つまり沢木が好きなことは確かだろうけど、恋愛対象としてかどうかは、
>自分でもわかんないんじゃないかと思ってる。
そういう解釈をするのが妥当なんだろうけど
流石にいきなりキスとか度を超えてるよね
それやっといて告白されて顔真っ赤にして拒否とか
軽く狂気を感じる…
0517風と木の名無しさん2011/07/29(金) 01:00:16.45ID:4GB/NiWZ0
あの様子じゃ、もし二人っきりのときに沢木がグイグイ来たら流されちゃうんじゃないか
0518風と木の名無しさん2011/07/29(金) 01:02:57.29ID:jQpRhF3v0
>>516
カオスだよねw

特殊能力とそれに対する周囲の反応もあってか
人間関係に不器用な沢木と
理解者でありフォロー役でもあったっぽい蛍
仕事上繋がりの強い家同士の生まれで
子供の頃からの幼馴染という深くて長い関係があるからこそ
恋愛か否かはっきり判断できないんだろうとは思うけど
対沢木のアクションが妙に激しくてな
あれで友情のみでしたと言われてもそれはそれで怖いわw
0519風と木の名無しさん2011/07/29(金) 01:37:19.40ID:gll6h37A0
>>518
漫画的には「極端な性格」で処理されるだけか。
この板的には沢木に対してのアクションははっきりさせずに小出しにしてくれたほうが妄想の余地が広がっていい。
0520風と木の名無しさん2011/07/29(金) 02:39:32.50ID:n8cFEoLX0
ロールプレイングとして女装している以上、そこらへんのどうでもいい人間に女扱い、彼女扱いされても別にいい。キスとかも試しにやってみる
でも自分のことをよく分かっているはずの沢木に女扱いされるのは嫌
だけど無意識にぶん殴ったり過剰反応してしまう理由は自分でもよく分からない

って感じか?
0521風と木の名無しさん2011/07/29(金) 05:11:22.36ID:qOoYGcwf0
そういえばキスしてるんだよな
最近の反応が初々しいからすっかり忘れてたわ
0522風と木の名無しさん2011/07/29(金) 05:39:05.94ID:gll6h37A0
アレか
大学デビューで弾け過ぎて
後で思い返して赤面してしまうノリか
0523風と木の名無しさん2011/07/29(金) 05:45:00.22ID:qOoYGcwf0
ロールプレイからだんだん素に戻ってるのかな
「僕だったら沢木にキスするはずがない」→「そそそんなことあああるわけななないじゃないですか!!」
ある意味究極のツンデレ
0525風と木の名無しさん2011/07/29(金) 10:02:25.36ID:lhsm2e6Q0
アメリカでマリーに惹かれてたのも恋愛対象としてかどうかわかんないもんね
マリーに男として好かれたかったんならゴスに戻らなかったはずだし
それとも趣味の合うかわいいコなら男も女も関係ないってことかな
沢木兄と同類かも

沢木が本気で惹かれる人間(女とは限らないもんね)が現れたら
蛍も自分が沢木に対してどういう想いを抱いてるのかはっきりするんじゃないの
0526風と木の名無しさん2011/07/29(金) 16:23:19.86ID:ctGKp4yT0
長谷川は多重人格者だと思ってたが(酔うと出てくる)
蛍もそうだったのか!
0527風と木の名無しさん2011/07/29(金) 17:04:29.43ID:vHE21eRH0
>>525
あれはお互い自分以上の可愛さを持った存在を目の当たりにして急に気恥ずかしくなってゴスをやめたんじゃなかったっけ?
沢木は相思相愛って表現したけど男女の恋愛的に心奪われた感じではなかったような。
個人的には作者が男装蛍と私服マリーを一時的に登場させたかったんじゃなかったのかなと思ってる。
0528風と木の名無しさん2011/07/29(金) 18:40:55.72ID:lhsm2e6Q0
>>527
マリーの来日やめた発言聞いての「マリーのバカー」だから
少なくともクリスマスを一緒に過ごすのを楽しみにしてたのは確かだろうね
男女の恋愛対象としてみてたかはわかんないけど

ルイビルのホテルの部屋割りが何気に気になるw
樹 長谷川マリー 美里川浜沢木
蛍は?
0529風と木の名無しさん2011/07/29(金) 22:21:47.83ID:tHD34avT0
>>528
まあ樹と同室だろう
それよりその後の「あの二人今夜同部屋にしようかしら」は
実現したのかどうか気になる
0531風と木の名無しさん2011/07/29(金) 22:28:16.19ID:ZUBMqZnb0
色々考察っぽい流れになっているが個人的に10巻の蛍話の流れは
今までの半ロールプレイアクションから本気度が垣間見えるマジ恋に見えはじめ
おまけに本来持ち合わせてるノーマル性癖部分は相手となりかけてた当のマリーの心にブった斬られて
さあ残るは性癖もロープレごまかしもふっとばして素直に沢木にぶつかるのみだぜ!展開になったんだと素で思っていたので
多重人格とか想像もしなかった説に興味がわく
0532風と木の名無しさん2011/07/29(金) 22:56:41.85ID:gaw538GA0
「マリーのバカー」発言に関しては、マリーのせいで酒造りが遅れて
アメリカ国内盥回しにされた挙げ句に「やっぱり帰る」って言われたからだと思う。
あれだけ車運転させられたら、キレるわw
でも、なんだかんだで蛍は沢木の事一番気にしてるみたいなので、良い仲なんだと思う。
170ページの2コマ目の絵は好きっす。
0533風と木の名無しさん2011/07/29(金) 23:59:01.95ID:TpNzYadd0
>>530
「あの二人〜」の台詞のシーンはニューオーリンズに着いた日の朝で
ストリップはその日の夜でしょ。まだ宿泊してないよ。
0535風と木の名無しさん2011/07/30(土) 00:35:03.68ID:5mtuWyKc0
夜通し遊んでたからホテルに泊まっただろう。
ひょっとしてホセの肩に乗ってた三人とも同部屋とか…!
0536風と木の名無しさん2011/07/30(土) 00:43:40.37ID:lThFjGYM0
>>534
帰るって言ったけどもう夜だし、その後「ヤケだ遊ぶぜ」「おー」って言ってるので
流石に一泊してから帰国しただろ。
マリーとの最後の夜、蛍は同部屋だったのか?同部屋なら蛍は脱童貞したのか?
別室の沢木の胸中や如何に?とか妄想膨らむ訳ですよ。
0537風と木の名無しさん2011/07/30(土) 01:03:28.18ID:pEKw2hvv0
蛍がマリーに優しく筆おろしされているその頃、
別室で沢木は美里・川浜に激しく攻められt
0538風と木の名無しさん2011/07/30(土) 01:07:42.35ID:3sD/0zVh0
>>536
蛍は道程設定かいw
あの調子じゃみんなかなり飲んだだろうからホテルの部屋帰っても寝るだけだったんじゃね?
雑魚寝したかもしれないし誰かが誰かの部屋行っても他の連中にはわかんなかったかもしれないし

マリーはやっぱり脱いで寝たんかな
0539風と木の名無しさん2011/07/30(土) 01:51:48.47ID:VTwhNuBL0
ストリップ見たくらいでエクトプラズム出すようじゃDTだろう
0540風と木の名無しさん2011/07/30(土) 01:55:27.55ID:ii15ZVjr0
夜通しのお祭りだから朝まで騒いでたんじゃないかな
0541風と木の名無しさん2011/08/09(火) 11:11:00.83ID:VjWssx7K0
沢木のビビリっぷりにワラタ
どんだけ怖いんだよw
0543風と木の名無しさん2011/08/09(火) 20:50:29.82ID:voPH7pRX0
蛍は意外と押しに弱そうだったな
沢木にグイグイ来られたら汗かいて焦ってたし

男だヨ、って時の横顔が最高にかわいかったです
0545風と木の名無しさん2011/08/11(木) 00:01:40.56ID:ybdFtyee0
今回の話読んでやっぱ美里の沢木への影響力って大きいのな、と思った
蛍がミス農大になったところで沢木自身が利するところもないだろうに…
とか思ってたら久々に>>255思い出してしまったw

いや別に美里×沢木萌えとかではないもちろん
0546風と木の名無しさん2011/08/11(木) 00:10:11.09ID:U0PcrlGB0
>>545
美里と川浜に対しては自分の変な能力を信じなかったり、気味悪がったりせずに
受け入れてくれた事への感謝みたいな感情があるんじゃないか?
能力云々抜きで沢木を沢木として見てくれた数少ない人達だ
0547風と木の名無しさん2011/08/11(木) 00:18:59.51ID:iUb0H6JU0
菌が見えなくなった時の三里と川浜のイケメンっぷりは異常
0549風と木の名無しさん2011/08/11(木) 00:58:33.18ID:cXD8QAER0
蛍がミス農大当選して学内で大人気!てことになったら沢木的にはどんな気分なんだろ
更に男だとバレて女子学生にも人気出ちゃったりしたら・・・
0550風と木の名無しさん2011/08/11(木) 03:45:18.00ID:oG7/NNAE0
>>549
ミス農大の彼氏扱いで鼻高々
 ↓
蛍が男とばれて一転ホモ扱い
うわあああぁ
0551風と木の名無しさん2011/08/11(木) 21:25:52.19ID:UNSht9y60
> 蛍が男とばれて一転ホモ扱い

沢木ならこれはこれで人気出そうだがw
0552風と木の名無しさん2011/08/14(日) 00:00:41.68ID:mBzuDchM0
>>542
なんつか一世一代とまでは言わないけどかなりの名演技とゆーか
がんばったんだな沢木…
と思った

どうでもいいけど美里の「お兄ちゃん」てのいいな
0554風と木の名無しさん2011/08/19(金) 22:09:45.56ID:MXpuMOYH0
>>548-550
よく考えたら彼氏がいるって知られてたらミス候補としてはマイナス評価だよな
0555風と木の名無しさん2011/08/20(土) 01:32:06.72ID:yn6pWMJ20
男の自分をミス農大とはこの変態ども→男を好きな男は変態→自分は他人の評価などどうでもいいが→沢木が自分を好きになったら沢木が変態ということに→よろしくない

こうか
0556風と木の名無しさん2011/08/21(日) 00:41:25.74ID:MagMOzRd0
あんな可愛い女の子の口から「ド変態」って…
性格もミス農大の条件の一つらしいのに

でも考えてみたらミスに相応しい性格ってどんなだよ
性格なんてどう審査するんだ
0557風と木の名無しさん2011/08/30(火) 07:43:53.64ID:3vP+bl5jO
あげ
0558風と木の名無しさん2011/09/01(木) 23:53:54.52ID:boOksfrU0
よく似たリアルワールドに通う弟の話では
大根振り回せて田植えが出来て虫が食えればいいらしいぞ>性格審査
0559風と木の名無しさん2011/09/02(金) 02:27:31.09ID:76uFHPNb0
前2つはいいが虫食いがハードル高い
蜂の子や蝗の佃煮でも勘弁
0561風と木の名無しさん2011/09/02(金) 19:11:11.00ID:VbQbeI060
大根振り回すのならできそうだし
11巻予告見ると性転換後の川浜はマツコ似だったが
0562風と木の名無しさん2011/09/02(金) 19:33:21.62ID:7WdPU7Jg0
>>559
ムトーなら虫食い程度余裕だな
蛍も本気を出したらたぶんいける
0563風と木の名無しさん2011/09/27(火) 23:29:58.86ID:I3L0NfRf0
 虫食い話で電波を受信した。

蛍「蜂の子みたいで可愛い♪」
0564風と木の名無しさん2011/09/27(火) 23:42:27.53ID:2/hPVwDi0
花に沢木蜂がとまってて
慈愛に満ちた目でそれをながめてる蛍が脳裏に浮かんだ
0566風と木の名無しさん2011/10/11(火) 22:41:42.76ID:P5CpIz7n0
美しい花には棘が有る。
蛍の立派な棘が沢木に刺さる訳だ。
0568風と木の名無しさん2011/10/12(水) 23:52:15.19ID:Pxhy7ULZ0
蛍はあの位のミニスカ初めてじゃなかろうに
沢木に言われると恥ずかしいのかw
0569風と木の名無しさん2011/11/01(火) 23:22:33.39ID:Z0PZG02a0
保守age

このスレ的にネタが無くて困る
0570風と木の名無しさん2011/11/02(水) 01:32:06.16ID:gGf1ZyCW0
VIPからきたけぞ豚ども
0571風と木の名無しさん2011/11/02(水) 01:34:55.82ID:uq9LSlve0
糞女wwwオラwwwこいよwwwオラwwwwwwww
0572風と木の名無しさん2011/11/08(火) 09:53:18.10ID:+MR66pGLO
皆の前で水着なんて嫌だよ…でも直保にだけなら…見て…
というイベントはいつ見られますか?
0581風と木の名無しさん2011/12/13(火) 08:51:06.86ID:bIrlLCwi0
頼りになる沢木の姿見てキュンとなっちゃったか
手まで取られて走られちゃったからなぁ
0582風と木の名無しさん2011/12/13(火) 18:42:09.06ID:rxFSHZgK0
沢木って顔もどんどん素でかわいくなるが言葉使いもかわいくなってるね
心境をそろそろ言葉にしてみてほしい
0584風と木の名無しさん2011/12/16(金) 00:28:08.92ID:c+4Ps/ze0
うわぁ何かメッチャホッとした ワロタw

脱衣所から浴槽入るまで蛍のことまともに見てないに違いないな沢木
0586風と木の名無しさん2011/12/27(火) 20:34:31.77ID:FRHcpUvp0
最新話読んだけどこのスレと縁無しな展開
しかも次号・次々号休載かよ

とりあえず保守age
0588風と木の名無しさん2012/02/05(日) 12:49:08.34ID:v3dC2KBF0
語ることないのつらいな
休載明けに僅かでも萌える描写があることを期待して保守
0589風と木の名無しさん2012/02/05(日) 22:21:15.73ID:zmnE+YE60
2号連続休載の上に第5火曜日まであったからね
まあ去年やった4号連続休載よりはマシか
0590風と木の名無しさん2012/02/11(土) 18:11:50.57ID:TGQC9Ts40
復活age
0591風と木の名無しさん2012/02/12(日) 14:11:49.44ID:LvLuJOUm0
あ、あ、あ、あげとく
0592風と木の名無しさん2012/02/14(火) 10:20:43.37ID:A/6aCym50
水着蛍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



と思ったら替え玉だったでござる orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況