トップページ801
736コメント284KB
藤子不二雄作品で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014風と木の名無しさん2009/03/30(月) 14:53:28ID:sbNofWmg0
切人×魔太郎萌え
魔太郎に命に関わるような悪戯を仕掛けまくっておいて、最後の最後で
助けるってどんだけツンデレw
0015風と木の名無しさん2009/03/30(月) 17:08:39ID:JMIr3k9/0
アニメの方だが21エモン×リゲル萌え

藤子作品にツンデレは必須アミノ酸かもしれないと思う今日この頃
0018風と木の名無しさん2009/03/31(火) 00:54:33ID:sEL52wec0
>>16
・アニメだとエモン似な竹中君
・高畑さんに弟子入りしようとしてた黒田赤太郎
・魔美パパ

さあ、選べ
読んだ事ないけど、小説版魔美だと高畑さんは美少年でパパのヌードモデル
するらしいな
0019風と木の名無しさん2009/04/01(水) 10:22:30ID:U6ukjYV50
>小説版魔美
ちょwwwそんなのあったのか
kwsk
0022風と木の名無しさん2009/04/02(木) 01:17:58ID:ePMiXSkx0
コピーロボット×ミツオ萌え
ホモも801も知らない子供の頃から悶々としてた
0023風と木の名無しさん2009/04/03(金) 01:08:11ID:uEZFnRy4O
藤子先生の作品て大概主人公がコンビになってて萌える。
相棒と出会わなければ物語が始まらないところが
先生の関係をなぞってるみたいで、やっぱ二人で一人よね〜と
きゅんとする。
0024風と木の名無しさん2009/04/03(金) 18:51:51ID:3Hgj3nDj0
「FセンセはMっぽい女性キャラ、AセンセはSっぽい女性キャラが好き」という説を聞いて
二人がずっと一緒にやってこられた理由が分かった気がした
0025風と木の名無しさん2009/04/03(金) 20:54:27ID:8tLhTUMk0
F先生ご本人はドSっぽくて、A先生ご本人はドMっぽいよねー。
0026風と木の名無しさん2009/04/03(金) 21:47:09ID:fKWjDCMZ0
>>19
あんまり詳しく知らんが、昔藤子関連スレで「腐女子の同人誌」と言われてた
表紙とかもF先生じゃなくて別の人が描いてるらしい



F先生はにこやかにキツイ事を言ってきそうなイメージがある
0027風と木の名無しさん2009/04/03(金) 22:09:26ID:y4aE24Wn0
以前TVBrosでF先生追悼記念特集があって
「のび太のくせになまいきだぞ」
↑この台詞がF先生のドSさを表している、と書かれていた

……納得
0028風と木の名無しさん2009/04/03(金) 22:30:58ID:8nfnQ9kmO
SF短編で「サディスティックな自分を律することに誇りを持ってる」と語るキャラがいたけど
F先生もそうだったんだろうなぁ
0029風と木の名無しさん2009/04/04(土) 11:55:50ID:eAwpuNrZ0
F先生は顔に似合わずw毒舌だよね。
つのだ氏に対して、笑顔で
「クソ真面目から真面目とったらクソしか残らなかったねww」
とコメントするF先生萌えた
0032風と木の名無しさん2009/04/04(土) 23:36:17ID:rT3iiB6WO
穏やかで気品あふれるF先生がSキャラで
グラサンで渋いちょい悪な感じのA先生がMキャラなんて
オラなんだかワクワクしてきたぞ
0033風と木の名無しさん2009/04/05(日) 13:48:28ID:nhfxJsAY0
F先生!なぜF先生視点のまんが道はないんですか!?
F先生から見たA先生をもっと知りたかったです><
0034風と木の名無しさん2009/04/05(日) 16:11:08ID:bJwtNiYE0
>>33
F先生はそんな読者への、永遠の放置プレイをされたのだよ…
0036風と木の名無しさん2009/04/05(日) 23:29:40ID:rFL/FM2qO
A先生が脳内妄想だだ漏れにしちゃうタイプなのに対して、
F先生は自分の感情はひっそりと胸の奥に秘めるタイプなのさ

短編の「光陰」を読むとちょっと幸せになれる
0037風と木の名無しさん2009/04/06(月) 19:24:44ID:Tn6MNFXc0
ちょw 萌えに来たのに(´;ω;`)

短編なら「タイムマシンを作ろう」もオススメ
タイムマシン開発の夢より二人の友情が続くことを選ぶ主人公が素敵すぎる
0038風と木の名無しさん2009/04/06(月) 23:08:08ID:fDMzonYUO
短編ならふたりぼっちがイイ!
自分同士で同じベッドに寝たりしてるのに萌えた
ミツ夫&コピーといい、F先生のもう一人の自分ネタには倒錯的なエロスがあると思うんだ
0040風と木の名無しさん2009/04/07(火) 23:43:12ID:bs9jpCAo0
もう一人の自分だけど、ちょっと違うのがミソ

ミツ夫&コピー萌えとしてはアニメ123話「コピーロボットを返して」とか
236話「さらばコピー」は外せないと思ってる
0041風と木の名無しさん2009/04/07(火) 23:58:54ID:d+995ipEO
>>37
あの主役の子、Fの主人公にしちゃえらく可愛かった記憶がある
0042風と木の名無しさん2009/04/08(水) 22:59:33ID:Yv4y45ow0
なんだこの作者萌えスレはww
いいぞ、もっとやれ
愛知りにあった、F先生への追悼漫画は感動する
0043風と木の名無しさん2009/04/08(水) 23:46:59ID:LbEfjYVm0
「ドラえもん誕生」に出てくる悩むF先生とA先生が何か好きだ
0045風と木の名無しさん2009/04/09(木) 22:22:16ID:eCQPkS9IO
F先生とA先生が出会ってなかったら、ドラもQもその他の作品も生まれてなかったと思うと
なんかすごい萌えてしまう
0046風と木の名無しさん2009/04/09(木) 23:00:36ID:+ZTNJLue0
まんが道の二人が可愛すぎるのがいけないんだ
畜生、何かある度にいちいち「俺たちついてるよな!」とか
「二人でよかった!」とか言いやがって(*´д`*)
0047風と木の名無しさん2009/04/10(金) 14:40:59ID:uvNWvnSg0
A先生の描く少年同士の友情ものはいいね
少年時代とか、プラトニックBLにしか見えないぞ
0048風と木の名無しさん2009/04/10(金) 18:07:25ID:VxyhQXZh0
流れ豚切ってスマソ
急に萌えがやってきたのでカキコさせて!

21エモンの11話を見たんだ。
火星への修学旅行の話。
もぉ、エモンとリゲルが同室にお泊りするってだけで妄想が走りだしちゃってw
同じベッドを取り合っちゃうしさー!
だったらオマエらそのまま一緒に寝ちゃえよ!みたいな。
実際それ以上のことはなかった(というか萌えではない)んだけど私の脳内では
あーんなことやこーんなことをしちゃってるわけよー。

あぁ、ゴメん!
作者萌えの中、こんなKYな垂れ流しを…

さ、次行ってみよー!
0049風と木の名無しさん2009/04/10(金) 22:36:26ID:x4MFFKIfO
アニメから入って、原作のビジュアルに驚愕した口だ…>21エモン
アニメ版エモンは二枚目すぎて困る
0050風と木の名無しさん2009/04/11(土) 11:56:18ID:uzZHHUWR0
>>18
ドラマ版のときも思ったけど、イケメンの高畑さんほど萎えるものはないな
あの冴えない容姿で大秀才って設定だからこそ萌えるというのに…
0052風と木の名無しさん2009/04/13(月) 01:02:05ID:f3tPfnQr0
リゲルはアニメオリジナルキャラだけど
なんちゅうかF先生の精神が見事に反映されてる希ガス
シンエイ動画は伊達に長年藤子作品をやってないな、と思ふ

キライだったらわざわざエモン家に行ってまで自慢とかしないよね!?
くぅー、かまってチャンだなぁ!
0053風と木の名無しさん2009/04/13(月) 22:14:28ID:LqIYz4RY0
リゲルってエモンが宇宙へ行っちゃったら、自分も船作って追いかけようと
してたよね?
お前どんだけエモンが好きなんだww
0055風と木の名無しさん2009/04/14(火) 23:02:52ID:qpQDWDyc0
このスレの原点、ハットリくんも萌えるw
天然ちゃんなケンイチ氏を見守るハットリくん
思いっきりライバル視なケムマキ氏(学校では正体を隠してるってとこが良い)
美しい三角関係じゃないか!

で、シシ丸と影千代がツンデレなんでしょー?!
燃料てんこもりだってば!
0056風と木の名無しさん2009/04/14(火) 23:19:14ID:ydkS1/IDO
昔、シンちゃんを女の子と勘違いしてたなあ
今思うとあんな可愛い子が女の子のわけはないんだが
0057風と木の名無しさん2009/04/14(火) 23:27:07ID:o1SE4+gr0
ハットリくんはやばいw
あれはもう萌えてくださいと言わんばかりの設定でのたうちまわっちゃうよ

「ケムマキはハットリくんの敵じゃなくて友達です」と言ったA先生に感動した
0058風と木の名無しさん2009/04/15(水) 12:40:00ID:xb02ACQ60
A先生、いいこと言うなぁ

ケムマキが一人暮らしだと知ってハットリくんってば気にかけてたもんね
風邪をひいたと聞いて、食材をもってケムマキのお家に行くハットリくんを妄想しちゃったw
カワイイのぅ
0059風と木の名無しさん2009/04/16(木) 00:09:29ID:9/1SIfB9O
ハットリくんの原作だと、ハットリくんとケムマキが割と
仲良くてそこがまた凄く萌える。
呪い賀編とか特に。
0060風と木の名無しさん2009/04/16(木) 09:31:47ID:Vaeom9k10
A先生の漫画は腐フィルターを抜きにしても
少女キャラより少年キャラの方が可愛く見える…
0061風と木の名無しさん2009/04/16(木) 17:44:09ID:tMuWeXiN0
確かにユメ子ちゃんの顔は思い出せなくても
シンちゃんのビジュアルは忘れられないもんね
0062風と木の名無しさん2009/04/16(木) 23:37:58ID:N6d/M68u0
少女キャラはちょっと微妙な感じがするね
A先生的には「可愛い」の記号なんだろうけど…
0063風と木の名無しさん2009/04/16(木) 23:42:19ID:4+4MDWctO
せぇるすまんで、美少年が全裸でショタコンのおっさんを誘惑する回あったな

まあその場面よりもショタを普通に口説いてるもぐたんの方が萌えたわけですが
もぐたん可愛いよもぐたん
0064風と木の名無しさん2009/04/17(金) 00:34:59ID:JjxXreeE0
服部くんのターンきてたのか!

アニメのほうだけど、しんちゃんと先生の絡みがものすごく
多いことにびっくりした
0065風と木の名無しさん2009/04/17(金) 12:48:44ID:LzbO6vwE0
>>62
A漫画読んでると、A先生にとっての女性=女神とか女王様みたいなもので
対等な恋愛の対象というよりは畏怖する存在なんじゃないかと思うときがある
0067風と木の名無しさん2009/04/18(土) 14:29:51ID:MUAmmboR0
>>66

お風呂を覗かれたとき
F女子の場合「きゃー、えっち!」
A女子の場合「どこ見てんのよ!」

ていう違いがw
お風呂のお湯かぶせるのは一緒だけどね
0068風と木の名無しさん2009/04/18(土) 22:41:26ID:oIctB26s0
A先生って海外旅行行ったとき、ゲイの外人に気に入られちゃったんだっけ
幸い貞操の危機は免れたそうだけどw
0069風と木の名無しさん2009/04/19(日) 00:46:21ID:Qcs6eLUl0
どのキャラが人気あるんだろう…?と思ってスレを開けたら
まさかぶっちぎりで原作者とはw
0070風と木の名無しさん2009/04/19(日) 09:45:29ID:chYQmCaB0
何しろ作品が萌えだらけで、その原点は何かと考えたら
やっぱり原作者コンビに行き着く訳でw
0071風と木の名無しさん2009/04/19(日) 13:49:25ID:bBgsNL2Q0
合作しなくなったあとの作品にも、お互いの作風が微妙に影響しあってるのが
ああもう精神的に深い部分で繋がれてるんだな…と感じて非常に萌える。
0072風と木の名無しさん2009/04/20(月) 00:16:49ID:fX+tXRS20
20年以上前かと思うが二人が取材旅行する特番があって
余りの仲良しぶりにうちの親が「「この二人ホモ?」とのたまった。
0073風と木の名無しさん2009/04/20(月) 11:04:24ID:Xs0fUH8y0
「藤子の関係の素晴らしさはホモだちとか超越したところにある」んだそうな
ソースは石森氏
0074風と木の名無しさん2009/04/20(月) 12:29:19ID:2HReRq9s0
原作者二人の話を読んだあとでドラの宇宙開拓史見ると
のび太&ロップルの精神感応のくだりがリアルに思えてくる
0075風と木の名無しさん2009/04/20(月) 12:46:34ID:dKilmtORO
なんでそんなカプ萌え発言してるんだ石森先生www
いくら両藤子先生の盟友とはいえ、分かってるにもほどがあるぞ
0076風と木の名無しさん2009/04/20(月) 21:40:08ID:yl9Nsers0
さすがだ石森先生www

テレ朝チャンネルで久々に怪物くんを見たら、怪物くんとヒロシに萌えてしまった
可愛すぎるぞ、お前ら(*´д`*)
0079風と木の名無しさん2009/04/24(金) 22:28:59ID:smgjkklX0
>>78
の光景を見て、嫉妬でメラメラしつつ
ああでも攻められてる満夫さんもなんだか…と悶々する三号たんを受信した
0080風と木の名無しさん2009/04/25(土) 01:04:27ID:qpYENdJ4O
鳥人×一号のお仕置きネタがたまらなかった。 

あと、四号×一号もたまらない。
女装した一号が可愛すぎるし、四号が顔を赤くしているのが萌える。

みんなの一号大好きぶりが悶える。
0081風と木の名無しさん2009/04/25(土) 12:22:09ID:qwbOGRcTO
ミツ夫は今はドジっ子可愛い系だけど
将来すごい良い男になってそうで楽しみだ
0082風と木の名無しさん2009/04/25(土) 16:39:23ID:UCR85+Bi0
鳥男はきっと一号をアッーーーしに来たんだと思う
0083風と木の名無しさん2009/04/25(土) 19:51:46ID:9+mxY4vv0
鳥人は一号大好きだよね
無意味に一号にかまってる事多すぎw
0084風と木の名無しさん2009/04/25(土) 22:26:57ID:2E1bfrin0
鳥人×一号もいいけど、作品越えカプで共闘経験のあるハットリ×一号もいいな
0086風と木の名無しさん2009/04/26(日) 10:53:01ID:Tsx7kzHJ0
ハットリくんの居候先が一号宅、ってパラレル設定はどうよ
ケン一氏には悪いがw
0087風と木の名無しさん2009/04/26(日) 19:36:17ID:HajE2+Ct0
ハットリくんにばれずにパー着するのは大変そうw
0088風と木の名無しさん2009/04/26(日) 23:34:36ID:mSDlbHBlO
ハットリくんだったらミツ夫の秘密をあっさり見破るけど、あえて何も知らないフリしててくれそうだ
んでパーマンのピンチには颯爽と駆けつけたり、
パーマンの苦労を周囲に分かってもらえなくて葛藤する普段のミツ夫に対しては
拙者はミツ夫氏がどんなに頑張ってるか知ってるでござる…
とあったかーい目で見守ってくれたりするといい
0089風と木の名無しさん2009/04/27(月) 19:01:52ID:EqCCtj6u0
何その萌え設定
ハットリくんはこっそりミツ夫のフォローをしたりするんだな、きっと
0090風と木の名無しさん2009/04/27(月) 23:05:30ID:tx89wgx40
でもミツ夫はいざとなったら自分でピンチを乗り越えられる男だから
ハットリくんはお世話のやり甲斐なさそう。ハットリくんて馬鹿との…若殿様の
我侭に振り回されてるようで実は生きがい感じてそう、どMっぽいし。
一号とはたまの逢瀬くらいのが燃えるかも。疲れた一号の心をそっと癒してあげて欲しいナリよ。
0091風と木の名無しさん2009/04/27(月) 23:23:53ID:IfNnRGAtO
藤子主人公って、FもAも全員受けっぽく感じる。
攻め気質の主人公はいないのだろうか
0093風と木の名無しさん2009/04/29(水) 00:12:27ID:q1T/GqlC0
猿は続編のサルで中丸と兄弟対決してたときが可愛いかったな。
弟が敵対する事に心の中で激しくショック受けたり動揺したり、
心の底では兄を心配する弟に喜び隠せなかったりで二人とも可愛い過ぎるwww 

もぐは唯一攻っぽい?受は誰だろ。
0094風と木の名無しさん2009/04/29(水) 00:26:32ID:LuMGGGLpO
魔の巣のマスターとか…
ブラック繋がりで魔太郎や変奇郎と面識あったら萌える。
0095風と木の名無しさん2009/04/29(水) 00:43:28ID:q1T/GqlC0
>>94
それは萌える…。
裏で画策して変奇郎×魔太郎←切人などろどろ愛憎劇を醸成して楽しむとか。
これが私の趣味なんですとか言って
0097風と木の名無しさん2009/04/29(水) 23:12:13ID:Yc+1R5Io0
そういや福次郎もいるじゃまいか!
兄の仕事は嫌いだけど、プライベートでは超お兄ちゃんっ子な福次郎希望
0098風と木の名無しさん2009/04/29(水) 23:38:58ID:E0G1BDas0
>>96
もぐの口をふさぐ為に手篭めにしようとして、逆に手篭めにされてしまう見手郎とか?

福次郎はお兄ちゃんの仕事のせいで不幸になる人がいるから、
逆に困ってる人を助けようとしてる時点で、超お兄ちゃんっ子だと思うんだ
0099風と木の名無しさん2009/04/30(木) 22:38:23ID:12l5sOdM0
ナマな手段が好きじゃないから小道具使うもぐたん萌え
0101風と木の名無しさん2009/05/03(日) 17:37:13ID:Had1iyOh0
先週、NHK教育の「あの人にあいたい」再放送でF先生をやってたので
録画して見たが、二人並んでるのを見てちょっとにやけてしまった
0102風と木の名無しさん2009/05/03(日) 21:20:36ID:0QQgm5FhO
トキワ荘時代の藤子かわいいよ藤子(*´Д`)
当時のF先生、石森氏に「実は女かもしれない」とか思われてたんだよな…萌えた
0103風と木の名無しさん2009/05/04(月) 21:42:08ID:FA/uoXsv0
石森氏はきっとあの二人の仲のよさにジェラシーを感じちゃってたんだな
F先生、どんだけ可愛かったのか…ハァハァ
0104風と木の名無しさん2009/05/04(月) 22:12:14ID:FvGR9G/lO
石森氏には赤塚氏という立派な女房がいたというのに…
トキワ荘には萌えが溢れてますね
0105風と木の名無しさん2009/05/06(水) 17:56:54ID:2ShpesCNO
A先生の自伝の、コンビ解消のくだりで
「フジモトは天才だから大丈夫だろうけど、俺はどうすればいいんだ」というようなことを思った…と書いてあって、ついつい吹き出した。

そりゃ確かにその頃にはF先生は間違いなく大御所だったし、作品の作り方もどちらかと言えば天才肌タイプなのは事実だけど、
10歳の頃から知ってる長年のパートナーをナチュラルに「天才」呼ばわりはスゴいと思う。どんだけ信頼してたんだ。

子供の頃からいつもどこか遠くを見つめて何か考えてるような、普通とは違うタイプだった、とも語ってたっけな。
友達でありながらどこかF先生を神聖視してたのかもしれない。

しかしあのお二人、初対面のとき先に声をかけたのがF先生の方だった、というエピソードがまた萌える。
子供の頃はどちらも内向的で人見知りが激しかったらしいね。
(A先生は酒を知ってから社交的になったとか)
0106風と木の名無しさん2009/05/06(水) 22:26:07ID:Ek3lE8Ou0
A先生のF先生への感情って、そりゃあ嫉妬とかもあるんだろうけど、
それ以上に深い愛情があるというのが、あっちこっちから如実に伝わって
くるんだよね。
それでもって、F先生の方も口数は少ないけどA先生の事を思ってるのが
やっぱり伝わってくる訳で…。
いや本当すごい萌えカップルだよ。
0107風と木の名無しさん2009/05/06(水) 23:43:06ID:u3Hpsp9XO
A先生が亡きF先生に宛てた詩の
「さようならきみのぼく、さようならぼくのきみ」
ってフレーズが二人の関係を端的に表してると思う
0108風と木の名無しさん2009/05/07(木) 13:07:44ID:wuvVjC7EO
>>107
ググって全文見たら腰が抜けた。本当に特別な存在だったんだな。

多感な時期の入口に知り合って(しかも、「終戦直後」っていうメチャクチャな時代)、青春の全てを一緒に過ごして、
漫画が市民権を得ていなかったころから一つの文化になるまでの長い歴史を二人で駆け抜けてきたんだよね。

「漫画道」で、何かを決めるときにいつも「せーので言い合おう」なのが可愛くて萌えた。しかも必ず意見が一緒なんだよな。ああいうの本当にやってたのかなあ。

ドラとかUBに出てきた「マットフェンシング」(丸めた布団で殴りあう遊び)は本当に二人でやってたらしいけど。
0109風と木の名無しさん2009/05/07(木) 23:39:02ID:E9m6z79SO
銭湯に行くのも嫌がるくらい、人と関わるの避けてたF先生がA先生のことはずーっと側に置いてたんだよね。
F先生は寡黙な人だったから何も言わないが、これ以上の愛情があるだろうか
0110風と木の名無しさん2009/05/08(金) 09:52:38ID:gG5IKU+P0
F先生に「一緒に上京するから仕事辞めろ」と命令口調で言われたんだっけなA先生
普段はA先生の方が社交的だけど、
いざというときはF先生の方がA先生を引っ張っていく関係なのが萌えるなー
0111風と木の名無しさん2009/05/08(金) 12:27:57ID:1ZNqt66RO
>>110
漫画道でも先に「漫画家になる」って言い出したのはサイノの方なんだよね。
マガはそれまで絵は描いてても漫画を生きる糧にしようなんて考えてもなくて
「ああこいつはなんておとななんだろう」って衝撃を受けた。


高校の話での「おれとおまえはまんがだけの友だちじゃないはずだ!」ってセリフが好き。

なんか単純な言葉のようでいて深い。
その後何十年も連れ添った二人が初めて友情を確認した瞬間だったのかと思うとなおさら。
0112風と木の名無しさん2009/05/08(金) 23:05:43ID:cfFuhhcIO
まんが道の才野ってA先生からの目線通してるせいか、リアルF先生に比べると
男っぽさが三倍くらいアップしてる印象だな
(F先生も滅茶苦茶男らしい人だと思うけど)
逆に満賀はヘタレ感がアップしてるw
0113風と木の名無しさん2009/05/09(土) 18:32:39ID:5tVKQDqG0
>>109
「風呂に入らなくても汚れない体質」ってセリフが何か好きだw
0114風と木の名無しさん2009/05/10(日) 13:05:14ID:GeFh5tXE0
F先生は心も体もガードが固いんですよ

でも満賀と2人きりだと堂々と風呂入る才野萌え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況