トップページ801
736コメント284KB
藤子不二雄作品で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396風と木の名無しさん2010/09/27(月) 14:57:37ID:m5e3raoH0
>>364-365>>367です。
>>368
>口の形だけなら200点満点だが、何せ歯がなあ…。
>歯さえ当たらんかったら極上の名器なんじゃないかな。実に惜しい!
その発想はなかった!
まあ、もともと男性はフェラをする側じゃなくて、される側だから仕方ないかも。

>尻も美味しいが背筋が見たい。そして後ろから指でなぞりたい。
「尻も美しいが」と読み間違えた私は末期なんだろうか?
そして、「後ろから指でなぞりたい」という部分が背筋ということに気付かず、尻だと思ってしまった。
尻を後ろから指でなぞったら、ア○ルにスポッと入っちゃうよね。
「動物の身体の中で尻が一番美味しい」という説をどこかで聞いたことがある。
じゃあ、ドラキュラの尻も・・・(ゴクリ)

ドラキュラは赤い入浴剤の入った湯船を見て「美味しそう」と思うんだろうか?
郵便局でもらった入浴剤を使いつつ、ふとそんなことを思った。

太陽の光でドラキュラが焦げるシーンがあるけど、服だけ綺麗に燃えてしまえばいいのに。
モーニングや燕尾服もいいけど、全裸見たいよ、全裸。
・・・今、タイプミスで「服だけ綺麗に萌えてしまえばいいのに」ってなった。
私は確かに、「怪物くん全百科」を読んだ4歳くらいの頃からドラキュラの服に萌えてたけどさ。
「怪物くん」のドラキュラの影響で、今でもドラキュラ系の服着た男キャラをカッコイイと思ってしまう。
0397風と木の名無しさん2010/09/27(月) 14:59:48ID:m5e3raoH0
6月1日に書き込んでから、つい最近までPINK板が永久規制だったから辛かった。
0398風と木の名無しさん2010/09/27(月) 15:09:33ID:m5e3raoH0
モノクロ版のドラキュラ、カラー版や原作みたいに入浴シーンがあったりするのかな?

カラー版DVD上巻のブックレットによると、フランケンやオオカミ男には夏服姿が設定されてるけど、
夜しか外に出られないドラキュラには夏服姿が設定されていないらしい。
怪物くんに「お前暑苦しいんだよ!」と言われ、無理矢理脱がされるドラキュラの図が頭に浮かんだ。
0399風と木の名無しさん2010/09/27(月) 15:13:00ID:m5e3raoH0
「A先生が外国人男性(ホモ)にレ○プされかけた」という記事が読○新聞に載ったらしいけど、
それっていつ頃?
0400風と木の名無しさん2010/09/27(月) 17:49:34ID:3zf2SXeQ0
それは連載記事の日付のこと?外国に行ったとき?
ぐぐったら連載記事のっけてくれてるサイトさんがありましたよ〜
.19話目で、実際いつだったのかは読み取れないけど70年代のあの頃、とのことです。

読み逃した回いくつかあったから自分も初見のように再読したけど、萌えの宝庫すぐるwww
0401風と木の名無しさん2010/09/27(月) 18:16:49ID:m5e3raoH0
>>400
有難う!その記事が読めたよ。
A先生、別に女と間違われたんじゃなくて、襲いかかって来た白人男性がホモだったんだよね?
ア○ルが無事で良かった。
0402風と木の名無しさん2010/10/01(金) 17:08:14ID:Y1P9K8lC0
情熱的な日々が単行本になってたので購入読了
やっぱりA先生可愛いわぁ
0403風と木の名無しさん2010/10/03(日) 11:31:49ID:+E6M/RJT0
A先生がそんな目に…だと?やべえ興奮してきた、ちょっと読○取ってくるノシ

その前に一つ、誰か怪物くん再放送見てる人いない?
なんかドラキュラがバニーコスして酔っ払いに求婚されるというシーンがあるとか無いとか。
スタッフ血迷ったかwwwGJ!
あと、ずっと前「三人組の嫁を見たことが無い」と仰ってた人がいらしたが、
怪物くん「奮闘篇」にフランケンとオオカミ男の嫁が出で来たよ。夫にそっくりだった。

怪物くんに先駆けて藤子ブーム来ないかな…色々リメイクしねえかな…
0404風と木の名無しさん2010/10/03(日) 16:39:56ID:tWVlhzCx0
>>403
三人組の嫁情報サンクス!
コミックス全21巻(セル画が無いやつね)とてんとう虫コミックス版全13巻をゲットしたけど、そのシーンを見た記憶が全然ない。
奮闘篇でのみ読めるのかな?

某サイトで「怪物くん」のアニメ版リメイクを希望する声が上がってた。
リメイクされた時のドラキュラ役に関智一さんを希望している人がいるらしく、
「スネ夫役が肝付兼太さん → 関智一さんと変更されたから?」と少し思った。

「モーグリ要塞を撃滅せよ!!」と「どんどん育つよ おばけ豆」で
ドラキュラの入浴シーンや腰にタオルを巻いただけの姿が拝めるけど、
てんとう虫コミックス版では服を着ていたり、新たに描き下ろされて入浴シーン自体が出てこないバージョンがあったりする。
入浴シーンや半裸シーンありの方をアニメ化したスタッフは超GJ!

DVD-BOX下巻の一番最初がモーグリ要塞の回なんだよね。上巻買ったのになぁ・・・
なんという焦らしプレイ!
0405風と木の名無しさん2010/10/04(月) 17:59:55ID:ffv4pX8G0
肝付さんはまだやれる人だから、変えて欲しくないな…
アニマックスの「創った人」って番組で野沢さんが出てた時、ゲストで肝付さんが
来て、話のメインは999なのにちょっとだけ怪物くんとドラキュラもやってくれて
嬉しかった
0406風と木の名無しさん2010/10/05(火) 23:38:35ID:7G6foyWH0
>>405
イベントで肝付さんと野沢さんが「お二人の関係は?」と質問され、「夫婦以上の関係」と答えたというエピソード、
怪物くん×ドラキュラ好きな私としては非常に美味しかった。
「夫婦以上に一緒にいる時間が長かった」ってことなんだけど、質問者は別の想像をしちゃうんだろうな。

幼児期からこのカップリングに萌えてる私って、おかしいのかな?
腐女子や腐男子といった知り合いもいなかったのに。

前も書いたと思うけど、某アニメで神山さん(オオカミ男役)のキャラが、肝付さん(ドラキュラ役)のキャラにキスされてた。
肝付さんキャラにキスを命令したキャラの声優は、なんとマダン役の富田耕生さん。
肝付さんキャラと富田さんキャラのラブシーン(?)もあって、「なんという神キャスティング!」って感じだった。
0407風と木の名無しさん2010/10/08(金) 16:29:27ID:ehyZDjv80
腐女子の許容範囲は揺り篭から棺桶までだ!自分もいつの間にか腐女子だったから安心なされ。

某アニメ…そのキャストだと大分前のアニメかな。ちょっとぐぐってくる。

そしてちょっと前から思ってたんだが、K物くんて坊ちゃん受け一つもないよな。
お供受けは結構色んなところで見るんだが。
K物くんにはまる前、絶対お供×坊ちゃんとかヒロシ×坊ちゃんとかデモキソ×坊ちゃんとか
あるんだろうなとか思ってたが意外と無い。
何だろう、皆の中で坊ちゃんて総攻めなのかな。私の中でもそうだが。

0408風と木の名無しさん2010/10/09(土) 08:51:53ID:jyJ0eeK70
>>407
「フランケンが未婚設定なら、フランケン×坊っちゃん好きになってたかも」と言ってる人なら、ネット上で見たよ。
あと、普段は坊っちゃん攻め派な人が時々逆カプ(その場合、大抵お供×坊っちゃん)を描いてたりする。

>皆の中で坊ちゃんて総攻めなのかな。私の中でもそうだが。
私の中でも怪物くんは攻めだな。

以下は801カプでの攻めキャラに見られる特徴。

・「作中で一番好き」というよりは、「二番目(またはそれ以降)に好き」という人が多い。
※描き手の一番好きなキャラは多くの場合、受けとして描かれるため、二番目(またはそれ以降)に好きなキャラは攻めになりやすい。

・主人公。
※「どんな作品でも、主人公は絶対攻め派!」という描き手が存在する。
    怪物くんは主人公なので、自動的に攻めになる。
    逆に、「どんな作品でも、主人公は絶対受け派!」という描き手も存在するらしい。

・同人で受けになりやすいキャラと仲が良い。または、敵対している。
※ぶっちゃけ描き手から興味を持たれていない場合でも、この特徴があると攻めになったりする。

・原作での性格を大幅に変更しなくても、攻めとして描ける。

怪物くんは、801カプで攻めになるキャラの特徴にいくつか当てはまってるのかもね。
0409風と木の名無しさん2010/10/09(土) 14:42:30ID:T0ncndnj0
アニメでブタゴリラが「可愛いトンガリを俺がいじめるわけ無いだろ?」と言ってた。
やはりトンガリは受けなのか?
0410風と木の名無しさん2010/10/10(日) 21:25:19ID:1FecwCof0
三ツ矢雄二さんが某アニメOPで
「僕のタ○キンを見た者は、みんな幸福(しあわせ)になるのだ」
と歌ってた。
そのアニメの制作会社はなんと「キテレツ大百科」と同じ、ぎゃろっぷだった。
トンガリの○マキン・・・ゴクリ。
0411風と木の名無しさん2010/10/10(日) 21:47:44ID:1FecwCof0
トンガリが描いた漫画「怪人ドテカボチャン」をブタゴリラに読まれて、
「お前にも恥ずかしい思いをさせてやる!理髪店で丸坊主にされてこい!」
という展開になったけど、恥ずかしい思いをさせるなら、もっと視聴者を喜ばせることを考えて欲しかったな。
トンガリを公開脱衣させるとかさ。
0412風と木の名無しさん2010/10/14(木) 15:47:27ID:tijHAc5W0
公開脱衣www AVっぽくて非常にウマウマ
トンガリは中の人がソッチの人だと聞いたことある(違ったら非常に申し訳ない)
ジャイアン×スネ夫があんだけ人気なんだからブタゴリラ×トンガリもあるはず!
しかしなんだ、口とがってるキャラは妙に受けが多い気がする
0414風と木の名無しさん2010/10/18(月) 23:26:11ID:MBVCV2EN0
口とがってる藤子キャラはマザコンorファザコン率が高い気がする。
マザコン → スネ夫、トンガリ
ファザコン → ドラキュラ(?)
0415風と木の名無しさん2010/10/19(火) 00:28:18ID:K1k7mET10
ハットリくんは唇とがっている人に入りますか?
0416風と木の名無しさん2010/10/20(水) 21:07:00ID:wZtszsci0
うーん、入るかどうか分らない。

小学生時代に学校で観せられた交通安全ビデオで、ハットリくんがケンイチを助けてた。
ケムマキがケンイチの自転車にいたずらしたから、ブレーキがきかなくなって、
何も知らずに乗ったケンイチはめっちゃ危険な目にあったんだよね。

「いたずらした」の部分が、自分で打っててなんか嫌らしく思えてきた。
0417風と木の名無しさん2010/10/21(木) 06:59:10ID:XpBiG7AX0
ケムマキのいたずらはセクハラまがいなのも多いから、嫌らしいと感じるのも間違いじゃない気がするw
ハットリくんのお仕置きも大概だけど
0418風と木の名無しさん2010/10/22(金) 17:31:26ID:NZuw854k0
>>416です。
>ケムマキのいたずらはセクハラまがいなのも多い

どんないたずらだったのか気になる。
ケムマキのいたずらの被害者って誰だっけ?
このスレに合ってるのはケンイチやハットリくんって所か。

アニメを観てたのが4歳くらいの頃だったから、内容に関する記憶がほとんどない。
「オバケのQ太郎」「パーマン」「怪物くん」「エスパー魔美」は再放送を観てたけど、
「忍者ハットリくん」はあまり再放送してなかった気がする。
0419風と木の名無しさん2010/10/23(土) 02:21:08ID:hSJlzfd00
>>418
>どんないたずらだったのか気になる。

ケンイチ氏が一番被害者で、ハットリくんと喧嘩してパンツ履き忘れたケンイチ氏のズボンをクラスの女子の前で脱がそうとしたりしてました

他にもハットリくんに変装してツバメちゃんの着物切り刻んだり、ハットリくんを蛙責めにしたりとかいろいろ…

0420風と木の名無しさん2010/10/23(土) 03:33:00ID:0NSI++240
>>419
情報有難う。それらのいたずらシーンは原作で?それともアニメで?
ケムマキ、ツバメちゃんにまでいたずらしてたんだね。お詫びとしてツバメちゃんに服を切り刻まれるべき!
0421風と木の名無しさん2010/10/23(土) 04:54:54ID:hSJlzfd00
>>420
アニメの方でした
CSとかでやってるのを見て余りのことに衝撃を受けました
0422風と木の名無しさん2010/10/23(土) 19:28:38ID:wgil105b0
アニメはパーマンとかもそうなんだけど、今じゃ考えられないような
ネタやってる事があるからねw
0423風と木の名無しさん2010/10/24(日) 18:33:22ID:eMG5FdAW0
パーマンやドラキュラが入浴中、結び目が背中側にくるようにタオルを腰に巻いてたのが疑問だった。
で、「お尻が出るじゃん。何で、腰の右側とか左側で結ばないの?」と思ってたけど、
よく考えたらチ○ポを隠すために結び目が後ろにくるんだね。
0424風と木の名無しさん2010/10/28(木) 12:11:19ID:j61eaLfO0
体重測定の日にパンツをはき忘れて学校に来たブタゴリラが、トンガリから強引にパンツを借りてた。
トンガリは仕方なく、上半身裸にノーパン+半ズボンだった。
「いっそ、全裸で!」って思ったのは私だけじゃないよね?
0425風と木の名無しさん2010/10/29(金) 15:14:40ID:yHBz6O8t0
だが敢えて隠す故のエロスもあるぞ!(例:意味の無い棒線モザイク)
自分は上だけ着ているのが一番萌えるな
0426風と木の名無しさん2010/11/02(火) 23:16:37ID:O2GIi4qf0
すみません、ドラえもんズについて語りたいのですが
このスレで良いでしょうか?
0428風と木の名無しさん2010/11/04(木) 14:23:20ID:QoqBDv0j0
誰も語らないのなら俺からいくぞ!
とりあえずメッドは受けだとか言ってみるよ 擬人化するならオッサン希望
0429風と木の名無しさん2010/11/04(木) 15:02:30ID:89KwBZI/0
言いだしっぺの>>426です。
ドラえもんズスレがなかったのであんまり需要ないのかなーと
思ったのですがこちらのスレで語ってよいとのことで嬉しいです。

とりあえず自分の中ではドラえもん総受けです。

>>428
おっさん受けもそれはそれでいいですねw
0430風と木の名無しさん2010/11/10(水) 08:04:24ID:ss+rbcBt0
ドラえもんズってあんまり見た事がないんだが、ニコフは受けだと思ってる
0431風と木の名無しさん2010/11/20(土) 17:20:43ID:6s9NCn0z0
のび太は毎回ドロンジョ様みたいに服がボロボロになれば最高!
0432風と木の名無しさん2010/11/28(日) 00:32:12ID:5S044D/80
「怪物くん」(カラー版?)でドラキュラが「お前が馬になれ!」と言われ、
その後SM一歩手前のシーンになったらしい。
DVD-BOXで確認しなきゃ!
0433風と木の名無しさん2010/11/28(日) 18:53:08ID:gRuOsKRoO
モンスターペガサスの回ですねわかります(^^) 生で見たことないので確認し終わったらkwsk教えておくれ

白黒版ED「そろた怪物三人組」の「吸い付き専門のドラキュラ」「なんでもよく噛むオオカミ男」が何度聴いてもエロ変換しかされない件について
0435風と木の名無しさん2010/12/01(水) 22:43:23ID:p19GCbupO
キッドとかどうかな
ニコキドの方が一般的だが逆があってもいいじゃない!
0436風と木の名無しさん2010/12/04(土) 19:47:16ID:/tfe98gS0
537 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/12/03(金) 18:00:39 ID:???
A先生は男の子は可愛く描けるのにな


538 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/12/03(金) 18:37:55 ID:???
>>537
A作品において男に対するセクハラはとても多い。猿なんかほくそ笑みながら
おっちゃんのチンコを足の指につねったりしてた
0437風と木の名無しさん2010/12/04(土) 22:54:48ID:ulgz3P1NO
>>436
たしかにそうかもしれんな…ハットリくんじゃケムマキの悪戯はなんかエロいし、怪物くんに至ってはまさかの「素っ裸で触手プレイ」まであるしな…
猿なんかそれビッチっぽいなww
0438風と木の名無しさん2010/12/06(月) 20:31:57ID:mAefoJKw0
A作品の「ミス・ドラキュラ」では、
「裸の写真を撮らせて欲しい」と言ってきた男性社員が、
「女性社員の裸を撮る」という本来の目的を達成できず、
最後のコマで裸にされて写真を撮られるというオチだった。

「ミス・ドラキュラ」の存在を知った時、
「怪物くん」のドラキュラが女装した姿を想像してしまった。
実際にはA作品の美女設定女キャラって感じの顔だったけどね。

F作品だと、アニメ版「ドラえもん」で
のび太がジャイアンとスネ夫の海パンを脱がせて全裸にしたのを思い出した。
0439風と木の名無しさん2010/12/07(火) 07:10:42ID:2Wz5WfbGO
>>438
平然とバニーガールやっちゃう男だから女装の一つや二つ簡単にしそうだな

ミス・ドラキュラてフランケンそっくりの執事が出てくるやつ? 確かにミス・ドラキュラと怪物くんは全然違う作品だけどA先生も何かしらの意識はあったのかな

そしてのび太の鬼畜度やばいな!
0440風と木の名無しさん2010/12/08(水) 21:40:30ID:JFypDCz00
かわいいv
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1291811992524.jpg
0441風と木の名無しさん2010/12/10(金) 23:45:20ID:RR9J1cPc0
>>438です。

>>439
>ミス・ドラキュラてフランケンそっくりの執事が出てくるやつ?
はい、そうです。

A先生は好きなモンスターとして、
「ドラキュラ」「フランケン」「ハエ男」を挙げることがあったらしいね。
「怪物くん」のキャラの中からじゃなくて、一般的に知られているモンスターの中から選んだのかな?
0442風と木の名無しさん2010/12/15(水) 20:34:22ID:Hw3TaptG0
985 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/12/15(水) 18:42:37 ID:???
ゴンタとユメ代の恋愛って、すごく遠まわしなホモセクシャルだよな。


986 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2010/12/15(水) 19:00:46 ID:???
ユメ代は女装してる男とはワケがちがいます

個人的には目からウロコ
0444風と木の名無しさん2010/12/24(金) 22:04:03ID:uikh7bhR0
初代「バーバパパ」では、
のび太役の小原さんとスネ夫役の肝付さんが共演してるよね。

声優がこの二人しか出演していないせいで、
それぞれが演じた役を「ドラえもん」のキャラに当てはめると
劇のシンデレラ → のび太
シンデレラの義姉二人 → のび太
王子 → スネ夫
といった構成になった回があった。

ガラスの靴&スネ夫をのび太三人が取り合うという展開が笑えた。
0445風と木の名無しさん2010/12/25(土) 01:42:11ID:hjYQGbHQ0
ケムマキがよく「ツンデレ」と言われるけど、
具体的にどんな行動を取ったのか気になる。

アニメを観たのが昔過ぎて、記憶がほとんどない。
ツバメちゃんの着物を切り刻んだらしいが、下着姿や裸は画面に映ってた?
ケムマキは夢子ちゃんに好意を寄せてたと思うけど、
着物を切り刻みながらツバメちゃんにムラムラすることがあってもいいかも。
0446風と木の名無しさん2010/12/25(土) 15:35:33ID:WX8ho7oV0
ぱっと思い出すのは映画での共闘とかかなぁ

着物を切り刻んだ話は覚えてないけど、夢子ちゃんの家に遊びに行ったケムマキが
部屋にかけてあったバトンガール?の服を思わず着てしまい、それを夢子ちゃんに
見られて落ち込んで町を出て行こうとしたのを、「男がスカートはいてもおかしくない」
と言って女装した小池先生が止める話なら覚えてる
0447風と木の名無しさん2010/12/25(土) 23:13:30ID:+lQr9PBE0
怪物くんのヒロシの異形の者に好かれっぷりが凄くて萌える
怪物王子・悪魔王子両方に好かれているとか羨ましすぎる
0448風と木の名無しさん2010/12/26(日) 15:15:44ID:Yu9HQ1GlO
>447
ヒロシ総攻めハーレムでどうだ
ヒロシ視点の恋愛ゲーム欲しい 色んな異形や怪物がみんなキミのモノ!
勿論18禁

そういや近頃本気で
「もし怪物三人組で『 エロゲ風抱き枕』(よく見かける、表と裏があって裏がエロいやつ)を作るなら
オオカミ男は当然裏面はモフモフオオカミ版で…ドラキュラはアニメでバニーガールのコスプレしてたからそれ使いたいな…
フランケンはどうしようか…あえての着衣エロで…」とか考えてて気がついたら1日終わってた もうダメだww
0449風と木の名無しさん2010/12/26(日) 21:06:28ID:K9Eo760s0
怪物ランドへの招待で魔法のほうきに2人乗りで観光に行くシーンが可愛い
あのほうきは1人乗りらしいけど、2人でいちゃついてるとしか思えない

ヒロシが大王に石にされた後の、怪物王子の大王に敬語で懇願してる所とか
(一生のお願いとか言ってる)
聞き入れてもらえなかった後のキレっぷりとか萌える
城を半壊させるほどなんだよな。どんだけヒロシ愛されているんだ
0450風と木の名無しさん2010/12/30(木) 17:19:32ID:bp2rzbw+0
アニメ見てると「そんなお願いあっさり聞いちゃうの?」と思っちゃうくらい
王子はヒロシに甘いw
0451風と木の名無しさん2010/12/30(木) 20:14:39ID:Apn14EN20
王子ホントヒロシに甘いよな 嫌われたくなくて必死とも感じる
アニメ最終回とか見る限り人間でない事の引け目みたいなのもヒロシに感じてるみたいだし
家臣は一杯いても本当の「お友達」ってヒロシが初めてだから、大切にしてるんだろうな
普段は傲慢不遜な王子がヒロシにだけは従順なのが萌える
0452風と木の名無しさん2010/12/30(木) 22:44:00ID:Ho36ZQ3p0
宇宙怪物のコンピューター作戦でのヒロシが人質にされる話でオオカミ男の
「もしヒロシ君が敵の手に渡ったらご自分の命に代えてでも助けようとするでガンス」(台詞うろ覚え)
透明人間000号の「坊ちゃんならやりかねない」と会話してるシーンで色々妄想してしまう
ヒロシが人質になった時の王子の下っ足らずだけど必死な感じの喋り方が凄く萌える
0453風と木の名無しさん2011/01/02(日) 17:57:42ID:1+6K5XSk0
>>448
>フランケンはどうしようか…
原作でもあった、プロレスラーの恰好とかが使えるかも。思えばフランケンってあまり脱がないよね。
ドラキュラは全裸で触手攻めされるシーンを使ったらかなりエロくなりそう。
A先生、エロいシーンに関しては時代を先取りし過ぎ。

敵に捕らえられた後、縛られてどんどん締め付けられ、
「ドラキュラ伯爵は男ざます!」と叫ぶシーンさえもエロに脳内変換してしまう私。
0454風と木の名無しさん2011/01/03(月) 00:34:50ID:WmTcYpKV0
師匠である漫画の神様のショタテイストはFが受け継いでると思うんだが、
艶かしさではAは独自に進化してるよなあ・・・。
0455風と木の名無しさん2011/01/06(木) 11:51:16ID:hxLWGwV3O
>452
もうそのレベルは「公式が病気」級だな…
今リメイクしてアニメ放映したら絶対大きいお友達に人気でるよ
怪物くんてショタ好きにも(ヒロシ、怪物くん)オヤジ好きにも(お供)美味しい漫画なんだな
女の子もみんな可愛いしどこを拾っても美味しい
0456風と木の名無しさん2011/01/08(土) 13:02:38ID:v7REDCbx0
>敵に捕らえられた後、縛られてどんどん締め付けられ
マルボンとマキゲがドラキュラ捕まえて尋問するシーン?
原作のアイスマンに着ているタキシード凍らされて脱がされるシーンとか
ドラキュラは脱いでいる所多い気がする。

悪魔王子がヒロシに自分を呼びたい時にペンダントを使えと手渡す
(大魔王になるための証)
最後には嫌がっているのに追いかけてでも受取れと叫んでいるのが可愛すぎる
悪魔王子はモノクロ版の声も可愛い
0457風と木の名無しさん2011/01/09(日) 11:49:48ID:8z0dsf7lO
>>456
詳しい情報キボンヌ(両方)
できたらそれが載ってる話の題名とかも
0458風と木の名無しさん2011/01/09(日) 19:45:01ID:MCyE8T7T0
「怪物ルックも軍隊調で」
藤子Aランド8巻。ドラキュラがデモーニッシュの少年悪魔に囚われて
その部下マキゲに縛られて尋問される。

「アイスマンは冷たいのがお好き」
14巻。氷の怪物アイスマンに抱きつかれてタキシード凍らされて
ドラキュラが脱がされる。(映画版のアイスマンとはデザインが違う)

「悪魔王子プリンスデモキン」
14巻。話の展開がカラーアニメ版とは異なる。デーモンの剣の前の話。
犬に追われた悪魔王子を助けたヒロシ。命の恩人だと感謝されてお礼に
悪魔王子をいつでも召喚出来るペンダントを押しつけられる。

悪魔王子の性格ってカラーアニメ版と原作漫画でけっこう違う
0459風と木の名無しさん2011/01/09(日) 20:31:27ID:8z0dsf7lO
>>458
サンクス!ようし原作漁ってくる
こうして見るとドラキュラって脱がされたり縛られたり触手責めされたり
女装させられたりSMまがいのことされたりで大変だなww
カラー版アニメの第一話からすでになんか怪しい
怪物くん…夢の中でドラキュラとナニしてんだよ…

悪魔王子可愛いよ悪魔王子
ヒロデモもデモヒロも美味しいがどっちの場合でもデモ→ヒロだといいよ
デモキンは受けなら誘い受けだと思う
0460風と木の名無しさん2011/01/10(月) 01:08:04ID:2MqlgiV/0
>>459
A先生もカラー版アニメスタッフも、ドラキュラ受け派なんだろうか?
モノクロ版でドラキュラ受けっぽいシーンがあるか気になる。
DVD-BOXを入手していないもので。
原作やカラー版と違って、モノクロ版のドラキュラが「攻め」って感じでも面白いかも。

>怪物くん…夢の中でドラキュラとナニしてんだよ…

1.暴力行為。
2.SMプレイ。
3.癇癪を起した。
4.脅迫行為。
5.散々こき使った。
6.レ○プ未遂。

正解はどれだ?

原作で怪物くんが、「ドラキュラがタオルを腰に巻いた姿で走り去っていく様子」を
ウインク&スマイルしながら見てたのが気になる。
しかも、怪物くんの立っている位置からはドラキュラのお尻が丸見えだった。

思えば、原作の「怪物くん」には年頃のお兄さんキャラがほとんど出てこなかった気がする。
お姉さんキャラならウタ子(作品によっては歌子)姉さんがいるのに。
0461風と木の名無しさん2011/01/10(月) 08:46:21ID:ajEAEyHoO
>>460
ドラキュラっていじられポジションだから
「こいつなら少々いじっても大丈夫だ」みたいな認識だったのかも
(純粋なフランケンにSMは見てみたいが何だか罪悪感)
それが一部のファンへのサービスとなってるわけだがフヒヒ

モノクロ版はどうなんだろう。個人的に
フランケンがスマート、狼男がワイルド、ドラキュラがキンキン超音波(カラー版より女々しい)、
タロヒロデモはよりショタっぽい
って感じだったんだが…
白黒は狼男がかっこかわいい

ここはあえて2 4 6の合体技で
私的意見だが怪物くん攻めのエロだったら、お供の誰か相手なら
自身をいれるとかでなしに、道具とか念力とか使いまくって
受け側がイロイロなってんのをせせら笑いながら鑑賞して頂きたい
それか伸びる手とかで受けを散々弄り倒した後肝心なとこで急に放置プレイかまして
受けに続き催促させるとか
下品なネタスマン

年頃の兄ちゃんがいないのは「作品に必要なかったから」かな
まぁもしいたら怪物くん好きの腐女子はもっと増えたかも
0462風と木の名無しさん2011/01/13(木) 20:08:14ID:LGnZZmA3O
宇宙開拓史を今更見直しているんだがロップルくんの美少年ぷりがヤバい。新も旧もこの子なんでこんなにエロいんだろう…
荒野荒野の人々やチャミーへののびたの優しさもスゲーいい。惚れてまうやろ…!!
ロップルとのびたはなんで通じ合えたんだろうとか二人で一緒に親のかたきをとったとか考えだすといろいろ止まらん。
0463風と木の名無しさん2011/01/16(日) 12:40:59ID:lbnylXPu0
悪魔王子がヒロシに助けられたシーンでの
「僕は他に怖い物は無いんだが犬にだけは弱くてね」
と赤面している所が可愛すぎる。何でも願い事を聞いてやるとか言ってる
ヒロシが遠慮してるのに対して
「どうして要らないんだ!!」とかムキになってるのが良すぎる
モノクロ版の声はカラー版より幼くショタっぽいけどデモヒロ美味しいよね
0464風と木の名無しさん2011/01/21(金) 00:28:53ID:9LqmBK6S0
怪物くんが助けに来なかった場合、ドラキュラはマダンに撃たれた後、
部下達のようにコウモリ傘状態にされてたのかな?
0465風と木の名無しさん2011/01/22(土) 13:19:06ID:SqdWUY/kO
普通ならそうなるだろう

しかしここは801板である
想像を膨らませよう
0466風と木の名無しさん2011/01/23(日) 02:44:43ID:R+EIjsV1O
少数派だろうけど、喪黒受けに萌える

攻めが誰かはちょっと思いつかないが、酒でフラフラになったりアニメ冒頭で大笑いしてたり
常に冷静で淡々としてるわけじゃないんだな…と思うとなんか可愛く思えてきた。誘い受けというか
小悪魔気質が垣間見える気がする…!いや実際小悪魔どころの話じゃないけども
0467風と木の名無しさん2011/01/23(日) 16:12:08ID:ojBGFrGH0
もぐたん実際に悪魔的な存在らしいしね!
文字通り魔性のキャラだw

いつだったか、彼の特徴を上げてみたらテンプレのような美形キャラになったとかいう
レスを見て吹いたと同時に萌えたな
肌は色白で唇は血のように赤く、いつもきっちり黒スーツ姿とかなんとか
0468風と木の名無しさん2011/01/23(日) 21:11:20ID:mHXAjIeOO
>>466
つ福次郎
つ魔の巣のマスター
つ他のブラックユーモア主人公(魔太郎とか)
0470風と木の名無しさん2011/01/24(月) 21:23:29ID:ZfFD9hGL0
>>468
魔太郎は孤独だから、(最初は)優しく接してくれる喪黒が現れたらかなり依存しそうな気がする
でも魔太郎も個人的には受けだなぁ、攻めタイプの藤子キャラって思い付かない
0471風と木の名無しさん2011/01/26(水) 23:42:50ID:653xRS/x0
「エスパー魔美」の黒沢が魔美のパパに「絵の弟子にして下さい」
と頼むシーンを、「絵のモデルにして下さい」に改変してみた。
パパの目の前で全裸になる黒沢。
0472風と木の名無しさん2011/02/01(火) 14:12:29ID:M4qhHsZY0
小学生の頃「エスパー魔美」の黒沢みたいなタイプがクラスにいた。
エロ話をやたらふってくる、表情がいやらしい、好きな女子にしつこくせまる
といった要素がまさにリアル黒沢。

こういうタイプの男子って現実世界だと女子を敵に回しまくるけど、黒沢に限っては萌える。
魔美を好きになって以降、話の面白さに貢献してたし、報われなさがいい。
声が飛田展男さんなのもグッド!

黒沢が魔美をレ○プしようとした時(正確に言うと魔美が自分に対して超能力を使うのを期待していた)、
コンポコにペ○スを咬まれる展開になってたら面白そう。
0473風と木の名無しさん2011/02/05(土) 15:27:44ID:s4Uq5tUd0
昨日の夢にF先生が出てきて、話しかけられた。会話の内容は全く覚えてないけど。
私はなぜかF先生のコミックスを大量に持っていた。
あの夢は一体何だったんだろう?
0476風と木の名無しさん2011/02/06(日) 23:59:19ID:13XzzmwbO
A先生の藤本くんは凄い天才、藤本くんはピュア発言を繰り返し聞いていると
F先生って人間じゃなくて天使とか何かそういう存在だったんじゃないかと思えてくるから困る
0477風と木の名無しさん2011/02/08(火) 16:18:12ID:ZIbhtd2UO
いちファンに過ぎない私自身もA先生=人間らしい人、F先生=超自然的な人、というイメージを抱いてる。
自伝とか日記とかを公開してるA先生と違って、F先生はあまり必要以上のことを語らない人だからかな。
漫画家は精神的なストリッパーだと言われるくらいだから、作品こそが作者の心の形なんだろうけど、21衣紋とかSF短編を見てると、F先生はたくさんの違った価値観や感覚の人達を描ける人だったから。
自分の思想や主張の押しつけじゃなくて、基本的に誰に対しても公明正大というか。

子供の頃の好奇心や童心を失わず、生涯汚れることなく亡くなる直前まで自分の仕事をし続けた、って部分も神がかってるし。

大長編銅鑼のテーマの変遷も意味深だ。
初期は色々な世界での探検・冒険を見せてくれて、次第に地球の中の現実の問題に目を向けさせるようになり、
さらに後期になると地球の起源に迫るようにもなり…。
遺作には、「大きくなったこの世界はもう私のものではありません。未来はあなたたちにかかっています」と託して姿を消す創世神が描かれてる。
そのまんまF先生とF作品の暗喩だよね。
0478風と木の名無しさん2011/02/16(水) 10:01:45ID:A+hjiJUK0
照れ朝チャンネルで21エモンやってるの見てる
リゲルが可愛い…声が風間くんなのもいいw
今日やってたのは珍しく太股晒してたわエモンもミニスカはいてたわで激しく萌えました
0479風と木の名無しさん2011/02/20(日) 14:39:47.99ID:YptLznil0
アニメ(リメイク前)でジャイアンの分身とのび太の分身が
「本当は友達だと思ってる」と言いつつ道端で抱き合うシーンがあった。
原作でもあるかな?このシーン。
0480風と木の名無しさん2011/02/21(月) 06:35:24.22ID:Ij3lsOTz0
>>479
多分「本音ロボット」の事だと思うけど、某ドラえもんサイトのデータによると
アニメオリジナルの模様
0481風と木の名無しさん2011/02/26(土) 02:14:35ID:9dBIAVHa0
>>479です。

>>480
情報有難う!
アニメスタッフはジャイアン×のび太(または逆)を狙っていたのか!?
0482風と木の名無しさん2011/03/03(木) 22:43:12.14ID:ySe7t/yH0
今日、BS hiの「100年後へのメッセージ」にA先生が出演されてた。
やっぱり、A先生とF先生はめちゃくちゃ仲良しだったんだね。
このスレに作者萌えが一番多いのも頷ける。
0483風と木の名無しさん2011/03/05(土) 20:09:23.94ID:tOwfBRgz0
もしA先生とF先生が2011年の時点で男子高生だったら、どんな漫画を描いてるのかな?

1.バトル

2.推理

3.心理戦や頭脳戦を繰り広げる

4.スポーツ

5.ホラー

6.日常生活

7.ラブコメ

8.エロ

9.BL

10.少女漫画

11.萌え系

12.ファンタジー
0484風と木の名無しさん2011/03/05(土) 22:11:48.05ID:Se9dtBUVO
>>483
12のファンタジーかな…
F先生はミーハーだけど流行りものには2、3テンポ遅れて飛びつくイメージ。

今日は映画公開日だね。もう観に行った人いる?
私は(板違いだが)静リルの会話と感情描写を原作通りに丁寧にやってくれさえすればもう他には何も言うまいと思ってる。

みくろすはリメイク版でもウザカワなんだろうか。
0485風と木の名無しさん2011/03/05(土) 22:29:28.31ID:aVEox0t2O
A先生には絶対BLの素質ある
それも愛憎渦巻くダークなやつ
0488風と木の名無しさん2011/03/07(月) 10:03:59.24ID:MLlOzuvL0
みくろすウザ可愛いよねw

先月、ようやく待ちに待った家宝ねずみを我が家にお迎えしたんだが
まだ純真だた子供の頃に見たきりだったので
初めて珍プイの黒さに気づいて萌え萌えwww
続巻が待ち遠しいよう
0489風と木の名無しさん2011/03/07(月) 13:52:41.67ID:bJ4HlsToO
>>488
あんなベビーフェイスだけど一流大卒エリートだったり
上司の犬太夫さんを陰で「あのじいさん」呼ばわりだったり
自分の立場も忘れて襟様と内気さんの恋に協力しちゃったりとやりたい放題なとことか
ギャップに萌えるよね。
というか、純粋なストーリー(襟様の運命)的にも一番未完なのが惜しまれる作品だと思う。
0490風と木の名無しさん2011/03/16(水) 02:04:08.07ID:5x63gVKv0
ドクター・ノオは銀の弾を取り出す際、ドラキュラの胸に触ったのかな?
手術中は上半身裸が見放題じゃん!羨ましい。

徹夜で手術をしたらしいが、本当は別のこともしてたりして。
0492風と木の名無しさん2011/03/19(土) 14:31:16.42ID:MtY6V5hsO
>>476-477
一言一句同意過ぎて、目からしょっぱいのが出てきて困る



先生方萌えの姐さん達は、今週号の週刊文春のクドカンのコラムを読んだらいいと思うんだ
0493風と木の名無しさん2011/03/31(木) 04:58:35.29ID:kFEEgKRr0
マイナーなんだけど、中年スーパーマン左江内氏が可愛くてしかたがない
0494風と木の名無しさん2011/04/02(土) 20:58:00.18ID:HWwg1a5qO
>>493
わかる!わかるぞ!
正統派なかわいいおじさんだと思う
しょぼくれて、くたびれた感じなんだけどかわいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況