トップページ801
710コメント185KB
ガンダム00で801 #20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/05/03(日) 10:48:11ID:4G8oDsOg0
アニメ『機動戦士ガンダム00』で801的に萌えるスレです

・sage推奨
・雑誌ネタバレはあらすじNG、記事はOK 早売りバレは全面NG!
・ネタバレはMBS・TBS放送準拠
・キャラ・カプ・本編・関係者叩き、萎え発言はいずれも禁止
・女性キャラの話は板違い
・誘い受け発言禁止(○○×□□萌えが居ない、○○×□□って私だけ?等)
・スレの流れが意に沿わなくてもスルーor別の話題を自分で振りましょう
・801板は隔離板です。他板の話題持ち込み・他板へ話題持ち込みは厳禁
・二次・サイトの話は同人板など、801以外の話題はそれぞれの該当スレで
・上記を守らず紛争が起きた場合、CBの介入行動の対象となります
・次スレは>>970よろしく
0458風と木の名無しさん2010/07/18(日) 04:31:36ID:vk04MonCO
今更00ハマったんだが、説公に萌えて仕方がない
11歳も年下の説に泣かされる傷モノ武士エロ可愛い…

劇場版で説公大いに期待
0459風と木の名無しさん2010/07/18(日) 11:17:10ID:pBobdCKfO
純粋に気になるんだが最近ハマッた人は何をきっかけにハマるんだろう?
0460風と木の名無しさん2010/07/18(日) 18:26:19ID:QWvtlbn70
自分はレンタルが落ち着いて旧作100円でまとめ借りできてハマったよ
0461風と木の名無しさん2010/07/19(月) 18:07:01ID:s8wx8aZqO
>>458
刹公いいよね
公をなんとかしてやりたくてたまらん

劇場版は刹が名前を教えたりしないかなあ
0462風と木の名無しさん2010/07/19(月) 22:28:08ID:AtJ0Ep0M0
自分も2期で説公萌えた
公は映画でも少年少年らしいが、説が公の名前を覚えてたら萌え狂う自信がある
0463風と木の名無しさん2010/07/30(金) 19:36:21ID:Yxx5YebXO
キャラクロ!最終回のクロスワードのマスのサイドが剃らんと茶で、
剃らんが茶を見上げて微笑んでるように見えて平尾GJと思ってしまった
0465風と木の名無しさん2010/08/09(月) 12:18:05ID:MBh1jsj70
パイロット全員が緊縛されて
一つの部屋に押し込まれるなんて
話があればよかったのに
0466風と木の名無しさん2010/08/18(水) 00:36:31ID:YX8Y1JuX0
IDが00記念
劇場版楽しみだ
>>465
それどんなシチュだww
全員が何かの陰謀で敵軍の捕虜になるぐらいしか
思いつかない…
0467風と木の名無しさん2010/08/18(水) 00:37:28ID:YX8Y1JuX0
あれ、もう変わってた…orz
ついさっきまでID:wiO/NFl00だったのに
0469風と木の名無しさん2010/08/23(月) 04:00:29ID:w4+ZHuryO
>>459
TSUTAYAのセールで昨日からまとめ借り→2日徹夜して完走しました。
これからよろしくお願いします。
0471風と木の名無しさん2010/08/29(日) 11:02:24ID:nheAXs4Y0
デカルトって髭生やしてたのか
今まで全然気付かなかった
0472風と木の名無しさん2010/09/08(水) 20:55:21ID:xknfLB9uO
00カフェメニューにびっくりした
上京する覚悟が出来たw
ついでに池袋も行ってみる
0473風と木の名無しさん2010/09/08(水) 22:32:39ID:Thx9n8kx0
池袋は初日に行ったけど、午後は結構まったり回れたよ
ガンダモカフェは休日はそこそこ並んでる
けど、1時間も待たない感じかな
0474風と木の名無しさん2010/09/08(水) 23:00:19ID:xknfLB9uO
>>473
情報ありがとう!
カフェの混雑はだいぶ解消されたんだね

東京は久しぶりなので、余裕持って行動するよ
0475風と木の名無しさん2010/09/18(土) 13:03:17ID:Q5XFDGrfO
バレ






ハネムーンは外宇宙ですねよくわかります。
0476風と木の名無しさん2010/09/18(土) 21:31:11ID:vL1h4z9eO
映画観て久々に来た
なんていうか00のキャラはやっぱり大好きだ
0477風と木の名無しさん2010/09/18(土) 23:15:41ID:qeV4TwrV0
>>475
バレ含




女の子からの→が多かった印象だけど、
実際はマイスタ二人で繋がって50年ハネムーンw
私得過ぎてどうしようかと思った
0478風と木の名無しさん2010/09/19(日) 00:03:06ID:nOiTSfGf0
バレ有り





正直どうしようかと途方に暮れたが、
公特攻→その後取り込まれる→公を取り込んだ威勢体と説が同化
と脳内補完したら全く問題なかった、むしろ私得映画だった

そして妖精さんが可愛かった
0479風と木の名無しさん2010/09/19(日) 13:50:04ID:fC+Yn0VhO
見終わった





アレハンと金ピカMSとかキュリ乗りデュナとか懐かしい
劇中映画いろいろありがとうw
荒煮の自分は荒(晴)の前に降り立つデュナRでなんかこみ上げてきた
あと寝間着姿でシナ作って尻さする炭酸は反則
0480風と木の名無しさん2010/09/20(月) 01:09:53ID:yH8FbZbaO
バレ


刹を守るためなら笑ってトランザム自爆する茶。・゚・(ノД`)・゚・。
つか来るべき対話が共同作業とかなんという私得
0482風と木の名無しさん2010/09/20(月) 18:09:12ID:KPeeIKzq0
バレ






デカルトが実験であんなことやこんなことされて
自分のことモルモットとまで言っちゃうデカルト萌え


なにされたんだよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
0483風と木の名無しさん2010/09/20(月) 19:29:16ID:o9c37ZYl0
バレ





エンドロール後、イオリアと話してた彼って…
彼をベースに紐を作ったんだろうか
そこまでする彼への想いがあるのか
どんな間柄なのか
とか色々駆け巡りました。
明後日もう一回じっくり観てくる。
0484風と木の名無しさん2010/09/20(月) 20:20:07ID:Ht8Y60hUO
>>481
なんだと!?

お前さんは生き別れの双子の兄か弟なんだなそうなんだろ

>>483




あれやっぱり紐のモデルになった人ってことでいいのかな
人類の行く末を案ずる人間嫌いな偏屈オヤジの唯一の親友とか鼻血でる
紐→庵亜→零の報われない一方通行だったら萌える
0485風と木の名無しさん2010/09/20(月) 21:53:05ID:p3RDbqbK0
>>483








紐様の庵亜コンプレックスって少なからずモデルになった人物がらみなんじゃないかと妄想
庵亜が冷凍睡眠してたのは再び礼と再会するため、とかだったら
泥に撃たれた庵亜の遺体見てた紐様の微笑みの解釈も変わるな
0486風と木の名無しさん2010/09/21(火) 19:05:23ID:/SwwPFsbO
バレ



やばいくらいデカルトに萌えた
なんであんな早く死んでしまうん
0487風と木の名無しさん2010/09/22(水) 10:04:17ID:KCr8DanX0
>>486
バレ







中の人が役者さんだからちょっと不安だったけど、杞憂に終わって良かったわぁ
なぁに、映画ではすぐ退場しちゃうけど、1期とか2期の頃の彼を妄想すればどうということはない!
炭酸が顔知らなかったってことは、公か熊の陣営かな
革新しちゃったせいで、これまで馴染んだ部隊から引っこ抜かれてモルモットにされて
あんなこととかこんなことをされてしまったんだろうなぁ…
0488風と木の名無しさん2010/09/22(水) 12:19:01ID:rnWxKBhbO
なんでかわからんがいきなりティエ×刹に目覚めた
0489風と木の名無しさん2010/09/22(水) 22:48:34ID:Q8z/CWzc0
>>488
おはようございました

私は説茶でも茶説でもいけるクチだが敢えて言おう、劇場版は茶説だ
何かもう説を助けて自爆するとことか対話のために余計な情報を自分とヴェー駄で受け止めるだとか、
茶がやたら漢前すぎる
もう二人で長いこと外宇宙をさすらってるうちに説がホームシック気味になって気が滅入っちゃって、
茶がそんな説の心とかいろいろ優しくほぐしてあげたらいいよ
04904882010/09/23(木) 10:23:07ID:MblxEBI70
>>489
2期では録音に死なれて、肩寄せ合って助け合いながら必死に生きる
置いてきぼりの子犬たち的な萌えはあったんだが、劇場版の茶さんの
漢っぷりはパなかったっす
せっさんヘタレシーンが多かっただけに余計…
0491風と木の名無しさん2010/09/23(木) 14:53:58ID:E2j+IJeZ0
>>490
まあヘタレてるとこが多くなるのはその時点で唯一の対話を行える存在として
前へ出ていったからこそだろうし、活躍もいっぱいしたよ
それにいろいろ周りに助けられてるとこは何か姫チックでぷまいw
茶と説で区案太に乗って茶が説の行動止めようとして説がそれ聞き入れないとことか、
従者を振り回す姫のようでぷまいw
0493風と木の名無しさん2010/09/24(金) 02:57:46ID:fJOjTb56O




みんなにかまって欲しい淋しがりやなエルスたん萌え
0494風と木の名無しさん2010/09/24(金) 11:10:16ID:AOgMTNnP0
>>493
その一言だけで自爆前の侵食茶がいかがわしいシーンに思えてきてしまったw
ダメだ私もう腐を通り越して白骨化してる
劇場版で何かいろいろ目覚めすぎてる
0495風と木の名無しさん2010/09/25(土) 01:28:05ID:zg/U8gXU0
>>493
同士!
ELSたんすごく萌える
地球に攻撃してごめんなさいってお花に変身するとかかわいすぎるw
公もデカルトも死んでいない!ELSたんの中で説と茶とELSたんとキャキャウフフしてるに違いないと信じてる
0496風と木の名無しさん2010/09/25(土) 01:31:16ID:shrvCRNdO
改行ってまだいるのかな
一応バレ








区案太の中の手乗りサイズの妖精茶が写るたび噴いてしまったw
なにあの二人かわいい

公と刹のトレミ内のガラス越し対面が胸熱だった
砂漠以来の生身対面?
0498風と木の名無しさん2010/09/25(土) 07:13:00ID:/yJE2f0H0
バレ






>497
複座にしないと変電所みたいなことになるかもしれないからでは?
荒れ晴れの性格だと鞠ー守るために自分を犠牲にするくらい無茶しそうだし
実際茶は説守るために自分を犠牲にした
最初から一緒にしとけば死に物狂いで戦うでしょ

しかしエルスたんの特性を読んだようなMSだったな
0499風と木の名無しさん2010/09/25(土) 08:44:44ID:N38D1r75O
バレ

個人的には





相ー鞠ーさん含む引きの画があったお陰で
晴から荒への顔芸が拝めたので
その功績は大きいと思う
0500風と木の名無しさん2010/09/25(土) 10:41:42ID:H5Bh81KIO
>>498
バレ






> >497
> 複座にしないと変電所みたいなことになるかもしれないからでは?
> しかしエルスたんの特性を読んだようなMSだったな

遮断施設に入れた方が普通に安全だと思うよ
エルスも探査船のせいで地球にきたようなもんだしイオリアの計略かもね
0501風と木の名無しさん2010/09/25(土) 13:21:03ID:xkXHJU1G0
バレ





説がエルスたんの心を覗くと同時にエルスたんも説の心を覗いた結果が
花なんじゃないかと説好きな人が言っていたので
あれはエルスたんから説への公開告白大会&羞恥プレイだったと思っている
そして公やデカもいつかカショーンカショーン音させながら帰ってきてほしいと夢見てる
0502バレ2010/09/25(土) 16:32:41ID:LpziSpu/0








荒れ晴れ&鞠相が超兵の力を合わせると、なんらかのシステムが起動してハルート赤い6つ目化→能力アップらしい。
通常では白い2つ目。
0505風と木の名無しさん2010/09/25(土) 18:19:41ID:/QJqDBjM0
>>503
落ち着け、あの男前は今肉体を持っていないんだ
精神世界でアレやコレやするなら別に性別などどうでもいいという事は説とエルス達が証明してくれたではないか
…すまんやっぱ無理があるか

それとこれってハブにされた人が可哀想って話でもあるような
ここで言う事ではないだろうけど
0506風と木の名無しさん2010/09/28(火) 10:11:26ID:OEnst6SS0
ハルート複座に関しては純粋に荒の補佐なんじゃないかなと思うけど
晴は大変なときには出てくるけど大変じゃないときは出てこないこと多いし…
それだったら安定した戦力アップとして祖鞠入れる方がいいんじゃないのかな
0508風と木の名無しさん2010/10/02(土) 10:07:46ID:LEkstAI7O
バレ


茶さんまじオトコマエ
1期のころからだと考えられない変化…いや進化だよなぁ
あの頃こいつら大丈夫かと心配してたがまさか二人の組み合わせにこれだけ萌える日がくるとは
感無量だわ


ところでふと思った
映画、笛が男だったらとんでもなく801になるのでは
スレチならすまない見なかったことにしてくれ
0509風と木の名無しさん2010/10/02(土) 17:59:46ID:L6pFFGcd0
バレ



鞠の脳量子波にELSが引き寄せられるから
トレミーから出ないと他の人に迷惑がかかるとか言ってなかった?
それで副座にしましたはさすがに苦し過ぎるとは思うけど
0511風と木の名無しさん2010/10/02(土) 22:06:54ID:XU9NLqR90

バレ



説に会った瞬間の匙の嬉しそうなリアクションが忘れられない
二期では本当にギスギスしていたからなあ
あやつは本当に人たらしやでぇ


>>508
それを言ったらラストシーンも男体化で
物凄く静かで物凄く801なシーンになるっす
0512風と木の名無しさん2010/10/03(日) 09:39:29ID:htbv36gXO
純粋な疑問なんだけど


バレ&改行の配慮ははいつ頃まですればいいのだろう?
何か目安とかあるのかな?
0514風と木の名無しさん2010/10/04(月) 09:22:40ID:ImZiRCg3O
バレ






デカルトかわいいよデカルト
まさかデカルト見たさに2回目行くことになるとは
3回目も行ってくる

デカルト萌えには小説オススメ
鬱憤がリアルに台詞で書かれてる(映画では云ってない)

ついでに‥ガデラーザにも萌え!なんだよあのMA
クアンタと真逆の攻撃に特化したハイスペックっぷりがデカルトの不遇さをカバーしているようで泣ける

関連スレでデカルトは刹那のifかもって見掛けたが‥‥なんかもうよくわからん気持ちだ
長くてスマン
0515風と木の名無しさん2010/10/04(月) 10:17:58ID:ImZiRCg3O
連投失礼

新車板のメタル三兄弟かわいいよ
あの三人を兄弟なんて禿る
0516風と木の名無しさん2010/10/05(火) 21:00:20ID:4e8Gj1ok0

バレ





>>511
いやむしろ匙は1期じゃ考えられんほどのうっかり向上した身体能力にも注目すべきw
説の投げた爆弾の爆風から瞬時に類素をかばうあたり2期で意外と揉まれたな…
0517風と木の名無しさん2010/10/08(金) 02:07:02ID:fwXH8oilO
ベーダッターのSな視姦×やさぐれモルモット刑事萌え
0519風と木の名無しさん2010/10/10(日) 02:10:47ID:n1OYGgWY0
>>518
劣等種にモルモット扱いされて感じちゃう……ビクンビクンなデカちん萌える
0520風と木の名無しさん2010/10/10(日) 20:22:22ID:6Fk+LQXO0
デカちん、なんかすごく神経質そうだから
劣等種に手ひどい扱いされても怒りそうだし
優しくされてもキレそう…ですごく難しい人だと思うんだ

何がいいたいかと言うと
遊佐士官の名前が知りたいのだ
0524風と木の名無しさん2010/10/13(水) 15:21:41ID:x60ouHqoO
82 名前:名無しさん@ビンキー [sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:55:30 0
>>65-68
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194161.jpg

版権絵をいじってコラ作る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196788.jpg

著作権侵害コラを店の公式本売ってるおおコーナーにイタタ結婚文章付きで貼る
http://p.twipple.jp/data/E/A/w/e/G.jpg

ついったでロクティエ者「やっぱり公式カプ!」「これ公式絵なの?ぱねえ」「公式公認結婚おめでとうww」

全おお子ロクティエにブチギレで今フルボッコ^p^
0527風と木の名無しさん2010/10/13(水) 17:49:04ID:fHGTpt5JO
>>526
自分もだ!!!!

遊佐デカ?ビリデカ?‥‥なんか違うような?
そうだELSにデカちんだ!というかもうデカちん単体で萌え対象なんだがな

単体って一周して本来のアニメキャラ萌えな姿か‥
0528風と木の名無しさん2010/10/13(水) 17:52:13ID:YcQvWi78P
あえてデカ炭酸を推す
頭空っぽで裏表のない炭酸に癒されるといいよ
0531風と木の名無しさん2010/10/14(木) 23:55:09ID:gyPX1aiv0
バレ








テレビシリーズの頃から密かに紐→爺好きだった私には
映画のエンドロールは本当に俺得だった……ありがとう映画
0532風と木の名無しさん2010/10/15(金) 13:12:38ID:KQa3dXfXO
流れを無視して遊佐デカ萌え

遊佐ってバーローに大尉相応の待遇をしてやれって言われた時キョトンとしてて
それまでデカちんが一応人間でもあるってこと全く認識してなかったっぽいよな
天然鬼畜というか。純粋にモルモットとして扱ってたっぽく見えた。

指摘されて以降初めて人間として見て「そういえばきれいな顔してるな」とか色々気付くといい

結局上の指示でまた拘束しなきゃいけなくなるんだけど、
拘束する時に(…あ、人間なんだった)て思い出して、
「あ…その、痛くないか? 手荒なことをしてすまないな」とか言い出して
デカちんを困惑させるといい。

デカちんは急にデレ始めた遊佐にキュンキュンしながらも表面上はツンツンしてるといい。

遊佐はデカちんが逝っちゃってから「…もっと解り合いたかったな」って寂しく思って、
「あれ? 何この心に穴があいた感じ?」って自分の気持ちに初めて気付くんだ…

デカちんが逝く時は「お前と居た○年間、悪くなかったぜ…」て思いながら逝くんだぜ

あー遊佐デカ妄想し放題だな
長くなってすまんかった
0533風と木の名無しさん2010/10/15(金) 21:49:19ID:H9qECNQN0
ゆさデカは萌えるな…
空の椅子をねっとり見つめてる姿がツボってそれ以来頭から離れない
デカちん根は真面目でいい人そうだから時々優しくされると絆されそうだ
本当にものすごく稀だとおもうけどね
0534風と木の名無しさん2010/10/16(土) 01:58:18ID:Y41iKGp/0
ヴェーダのダダ漏れツイッタキタ
デカと話してるのは遊佐だよねそうだよね!?
ttp://twitter.com/veda2314
0535風と木の名無しさん2010/10/16(土) 02:28:08ID:GzkUY3wG0
デカちん担当職員に手を出したんですねわかります。
遊佐が嫉妬してるようにしか見えん!!
0538風と木の名無しさん2010/10/16(土) 10:40:16ID:p/I6NmjhO
置鮎イノベにちょっかい出して遊佐士官に睨まれるデカちんを存分に妄想した

ヴェーダはイノベを使ってミケにサークル参加すべき
0539風と木の名無しさん2010/10/17(日) 13:52:00ID:NtS4SPlD0
意外と遊佐はデカちんにからかわれたりしてて萌えるw
遊佐に名前が欲しい・・・

爺零
爺が男の友人に遺伝子を提供してもらうのは理解できるが
そこから女体化(ヒ/リ/ン/グ)にはしった経緯を知りたい
0540風と木の名無しさん2010/10/17(日) 15:08:37ID:fOGiTMNt0
最初はゆさの方が強気だったり鬼畜だったりで立場が強いんだけど
デカちんに本心読まれるようになってそれが次第に逆転してきたりとか萌える

ビッチなデカちんに翻弄されたり執着するゆさとか楽しい
ヴェダさん燃料をありがとう
0541風と木の名無しさん2010/10/17(日) 17:37:28ID:zwrNue7hO
>>539

癒は紐が作ったから紐が女体に憧れてる可能性がある。
女体といっても中性だから何もついてないけどな。


爺零は、見た目が16歳に見える紐を作った所がやばい。
爺の趣味か。16歳の頃の零を知っていて、1番美しかった時期として作ったとかだったら萌えざるをえない。
爺零に嫉妬する紐とか見たいな。
0542風と木の名無しさん2010/10/17(日) 21:33:13ID:uqiFPwwfO
遊佐→デカ→職員とか
紐→庵→零とか一方通行三角関係美味しいです
0543風と木の名無しさん2010/10/18(月) 00:33:25ID:5lfMDlqPO
泥→紐→爺→零だと四角関係だな。一方通行萌える。
0544風と木の名無しさん2010/10/18(月) 01:46:03ID:W+lRBzuJ0
>>541
爺の趣味か、ヴェーダの趣味か、イノベ造りに携わった研究者達の趣味か、
どれだろうな
0545風と木の名無しさん2010/10/18(月) 17:24:39ID:G0GdhDi4O
正直ニル退場から多少心離れ気味で劇場版は一応完結編ということで行ったのに

今更公の良さとデカちんという新たな萌えに3回リピってしまった

何が云いたいかというと‥監督超ありがとうございました
0547風と木の名無しさん2010/10/27(水) 07:34:54ID:S7VvffS6O
ああ、あいつは話を聞かないからな

神は云っている
ここで死ぬ運命ではないと

汎用性高ェ
こんなとこでも問題無い
…まぁいい
0548風と木の名無しさん2010/10/31(日) 05:58:10ID:GFTY6GNJO
公の漢、見届けた!
ぜひ部下や盟友や格納庫でのあれやこれやを見たい、見たいと言った!
とりあえず来月の模型雑誌での過去外伝が楽しみだ
0549風と木の名無しさん2010/11/13(土) 22:37:00ID:zd8rq9hY0
ブレイブ発売でソルブレイブス隊×公妄想が止まらん
元オバフラ隊員もいるとか…
0552風と木の名無しさん2010/11/24(水) 17:40:38ID:PkLcXMArP
煮は兄も弟も美味しすぎる
丸ごと食べたい
0553風と木の名無しさん2010/11/25(木) 23:10:55ID:6/JGYQEcO
公やばい公
少佐が亡くなって以来誰とも僚機を組めないって少佐どんだけ影響大きいんだ…
0555風と木の名無しさん2010/12/01(水) 00:14:19ID:4kSsCQ6o0
映画小説での人革司令補佐官の司令ラブっぷりにびびった
しかも司令も楽しく部下をからかってるし、何あの何かありましたな空気。
以前から司令は受でも攻でも美味しく頂きたい自分には十分な爆弾だよ。
0556風と木の名無しさん2010/12/12(日) 13:08:25ID:Fuu15vfHO
MXやらBSやらで再放送始まったな。
せっさんもいいけど、2307のせっちゃんかわえええええ!
ウニonの2人は安定感パネェしコラ沢さんのヤラれっぷりもたまらんし!
DVD持ってるけど全部見ちゃいそう悔しい…!
後一年は絶対死ねないぜ!
0558風と木の名無しさん2010/12/14(火) 19:12:03ID:4GvCYJCI0
何がいかがなのかはわからないが自分は弟兄の方が好きかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況