【ああ】トクボウ 朝倉草平で801【死にたい…】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スーパージャンプで好評連載中の「トクボウ 朝倉草平」に萌えるスレです。
とりあえず4巻の表紙は卑怯だと思います! >>684
絶対イヤホンや小型カメラ着ける前に食べられてたと思う
きっとがっつりヤってて地上派で流せないから省略されてしまったんだよ
という訳でDVDにはノーカットで収録されることを希望
>>685
中古なのに8000円近くかかった
絶版じゃなくて普通に本屋で買えてたらこんなに高くつかなかったんだけど 原作準拠の朝倉さん(33歳で睫毛バサバサのイケメン)も見てみたかった
役者さんに詳しくないから「この人に演じて欲しい!」というのは無いんだけど
「この人どう?」というお薦めの役者さんががいたら教えて下さい >>686
思い起こせば一話から上司と先輩にキツく言われて躰差し出す覚悟してた風だった
二話で脱いでで速攻ベッドに視線なんて既成事実があっからこそかもしれない
自分はコンビニムック本でなんとか揃えられたけど
今はムックも品薄な上に一部がかなりぼられているんだ
ただ全4巻だから>>685みたく予算で迷ってる人は選択肢にはなるよ >>687
原作朝倉さんは実写よりアニメで見たい
できれば3Dで、ただし3Dは朝倉さんに限るww >>687
居そうで居ないな。
身長と睫毛は足りても筋肉が足りない役者が多い。 トクボウの無い木曜日が淋しくて録画見てる
1話で朝倉さんは辻くんに一目惚れだと解釈してもいいのかな
>>687
原作朝倉さんは難しい
伊達さんなら個人的には城田優
異論は認める 野獣は眠らず読み終えたところ
血を交わす場面に萌え震え >>691
横だけど、城田優同意!
朝倉さんは難しいなあ
原作トクボウは腐萌えもするけど、ひでぶ先生が
本気でエンタメ描いてる感じがすごい好きだ >>691
>>693
朝倉さん難しいけど城田優ならありかも! 城田伊達さん異議ないね
朝倉さんマジで浮かばない
そう思うと原作とは違う朝倉さん像モノにした伊原さんは凄い マシンガンやロケットランチャーをやめたのも正解だった
日曜朝の特撮ぐらいのレベルでやらないとショボくなるだけだもん 秋あたりにパート2希望
ひでぶ先生にドラマ版を書いて貰ってより過激にして欲しい(役者続投で フリフリエプロンの辻くん不足で頭が変になりそうw
辻くんを嫁に欲しい朝倉さんが裏山w >>701
人妻辻くんにちょっかいだすと
旦那さんが矯正執行に来そうで怖い トクボウと同期にやったボーダーって心霊捜査物が好評だったので
野獣やスティグマもドラマ化したらいいのに 実写化野獣はけーむにゃんさんを誰がやるのかすごく難しい気がする
多少イメージとズレても何とかなりそうなのはスティグマだけど毎回血塗れスプラッシュは中々ショッキングだな けーむにゃんさんは半顔が破壊されても美しいと言わせしめる美貌が必要だもん
もっとも実写化されたら漫画程包帯外れてこないと思うけど難しいよね
漫画版朝倉さんと見つけるのと同じ難易度 来週いよいよDVD発売だね
アマから拾った特典情報
1話~13話収録 (全13話)
[特殊内容/特典]
特典映像:
(1)ドラマの舞台裏を大公開! “メイキング・オブ・トクボウ"
(2)必見! ! 緊縛祭り
期待してるよ DVD発売に合わせるかのように松下くんからも特典みたいなネタと画像が
3ショット和む、嬉しいな おお〜やっぱ3ショットって嬉しいね
公式ツイとかも動いてくれるかな?ちょっと期待してる
尼で予約して入金済んだけど発送メールはまだだ届くのは明後日かな
特典映像楽しみ〜 DVDBOX届いた〜
もっといっぱいメイキング見たかったけどその分ぎゅっと濃く感じた〜
ドラマのDVDBOXってめったに買わないからあんまり他知らないから比べられないけど
キャストさんがカメラ回して他キャストさん撮るっつープライベート感なのすごくたまらんかった
緊縛たまごストラップほんとマジにグッズにして売って欲しいよ〜 新婚さんが安定の新婚さんだった
そして朝辻中の人の最大手は続く DVD特典映像やっと見たよ
いろいろ濃くてお得感満載だったけど
中でも自分、裸エプロンの放送シーンと別アングル映像で
思ってた以上の朝辻密着感と顔の近さにやられた なかなか売ってないグラジャンpremiumが手に入ったので
ageつつスティグマタ感想
青年誌でな…男同士がずっと手繋いでて同衾してたんだが…
朝子くん寝る時が白ブリーフ一枚なんだが…黒岩さんとはもうそういう関係と認定してよろしいか
グロテスクかつ耽美で限りなくBLなんで掲載誌変わんないかなぁ
もっとこの作品を知られて欲しい 聖痕はほんとに青年死でのってるのが不思議なくらいにピュアホモだから…… >>715
おいおいマジか
昨今の青年誌はどうなってんだ
ちょっと本屋行ってくる 気が早いけど次スレはひでぶ先生総合?
トクボウの時に昔の作品と同じ作者だと気付いてない人も結構いたし
スレタイに作品名入れたらもっと人が来るかなー やっぱり作者名は欲しいよね
過去作を読んで語りたくなった人もいるだろうし 聖痕第1シリーズ完
これ真に受けて第2シリーズが再開されると思っていいの?
それとも打ち切りを言い繕ってるだけなの? 作者のツイによると今回の終了は連載契約当初の予定通りとかで
三月頃にコミックが出て、その売り上げいかんで続編やるか様子見らしい 1巻3月19日に出るね
その前日に聖痕の読み切りがGJに載るって その間隔だと読み切りは収録なしかな
続いてほしいなあ…… ・3/19発売の聖痕の単行本を書店で予約購入する
・3/18発売のグランドジャンプを購入、アンケート
できる事はこの程度だけど諦めずにやっとくわ
そういやトクボウも毎巻書店で予約してたな
巻によっては表紙絵が色気ダダ漏れで受け取るの恥ずかしかったけど 表紙と帯見て「これをレジに持っていけと…」となったよw
単行本派だから知らなかったけど連載じゃないんだな
これだけ死んで尚生きていられる朝子くんの生命力がすごい トクボウも毎巻店頭予約して手渡しで固まりながら受け取ってたけど
これは更に超えてきたんじゃないですかね……
ひでぶ先生を応援したくて今回も書店で予約したから受け取り頑張るわ ツイッターで話題になれば売上・連載継続にも繋がるし良いんだけど
ホモホモ言ってるだけじゃなく内容についてももっと語ってほしいなツイやってる人達は… たまたま書店であらすじに惹かれて買った聖痕…
オカルト要素を取り入れた硬派な刑事ミステリコミックを読んでいたはずが
いつの間にかストイックなエロス漂うBLドラマを読んでいた
何が起こったのかよくわからなかった
え?これ青年漫画だよね?
朝子君やばいんだけど
女性の残留思念に取りつかれてるときの仕草とか倒錯的なんだけど
黒岩さんの目が抑圧された何かを湛えてるんだけど
作者の名前がひでたけだと思っていたら違ったんだけど
話も普通におもしろいし続き読みたいよおおお
とりあえず作者の過去作漁ってみるわ ネタがないので数字板の古いスレ貼っとく
これ以外にもあったら教えてほしい
ぴんくじゃない2chの漫画板スレも発見したけどここに貼ったらだめだろうか?
【人体】野獣は眠らず【自然合体】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1134398418/ 野獣いいよね
ドラマ化するならトクボウよりも絶対野獣のほうがいいと思った
アレンジきかせやすいし
コメディタッチでやったら絶対面白い
私が1番見たいのは、作者のサイトの裏にあったヤクザものっぽいBL漫画
あれ最高だったのにいつのまにか見られなくなっててショックだったよ
作者BL描いてくれないかな
新作なんて贅沢言わないからせめてそのヤクザものを出版してくれー 類家を演じられる俳優さんがいるかどうかわからないけどドラマで見てみたいの同意
サイトのヤクザ漫画はいつかまとめて読みたいよね
ひでぶ先生サンドガスとか墓の兎とか、読み切りも時々描いてるけどまだ単行本には纏まらないかな 連載終わったのに漫画板にスレ立てたらだめかなあ……
この前Wikipediaを見たら新しめの作品が載ってなかった
かなり長く編集されてないみたいだ 書店で聖痕を見かけたら
腐読者層の多そうな作品の傍らにそっと置いてage スティグマタ続編希望心から
あと朝子君をもうちょっとだけ幸せにしてあげてください… 今は墓ノ兎の原稿中みたいだね
第一話見逃してるから早く単行本化して欲しい スティグマタ読んだけど、これ本当に青年漫画紙に載ってたのか
話が進むごとに心身ともに親密になってるじゃないかけしからん
続編心よりお待ちしております この作者の方最初ドロワーで知ったせいですごく絵のうまい二次創作の人だと勝手に思い込んでた
昨日やっと気づいてスティグマタのkindle版買って堪能しました
最高…続き読みたい… 墓の兎のためにヒーローズ買ってきた
アンケート出そうっと 雑誌買ってる人、今までの掲載号数がわかったら教えてほしい やっとヒーローズ買った
血を境に見つめあう二人やばすぎるわ…かっこいい… ヒーローズが見つからない悲しみ
いつも買ってるコンビニが取り扱いやめてた
尼いってくるわ 商業BL進出するんだね
一部だけ画面濃いことになりそうだけど楽しみだ そうなんだ……
一般誌でもっと活躍してほしいけどどうなるんだろう
BL読者層にアピールするのはいい事かもしれないけど
複雑だな 電子書籍のみなんだよね
紙ベースが好きだから紙で出して欲しかった
同人誌見た事ないからpixiv以外でBL作品見るのは初めてだ
確かに少し複雑ではあるけども発売日が楽しみ はぁぁぁぁ類家エロい
けーむにゃんさんエロい
なんだこのエロさ
野獣大好き >>772
分かる野獣は自分の中で原点にして頂点になってるよw この人の作品は放っといてもその時の萌えが溢れ出しててわかりやすいんだけど
それが濃いほど一般受けから遠くなるのが残念でならない
野獣の頃はそのへんのバランスが結構いい感じにとれてたような気がする 野獣もベムも読みすぎてボロボロになってきた
ブッカー君かけて密閉した箱にしまってるけど年月には逆らえないし
絶版だから買いなおしできないし出回ってる数がそんなにないから古本屋でもあまり見かけないし
保存用と読む用と布教用と複数買いする人の気持ちが初めてわかった やっぱり時代は電子書籍か
全作品読めるなら検討するんだが 今こんなのやってるんだね
ドラキュラ・フィースト展
icula、生熊尚央、川勝徳重、黒川じょん、黒田麓、五ノ井愛、界賀邑里、酒井康彰、高橋秀武、瀧川虚至、目黒ミロ、 ゆえまつこ:グループ展「Dracula Feast」
http://tacoche.com/?p=13457
2016年10月22(土)〜11月8日(火)
東京中野ブロードウェイ、タコシェにて開催する12人の作家のドラキュラ・吸血鬼テーマの企画展です。
営業時間12:00〜20:00
https://www.facebook.com/draculafeast2016/ トクボウの再放送やってて初めて知った
もっと早く興味持っておけばよかったと後悔中
ちょっといろいろ漁ってくる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています