トップページ801
817コメント217KB
四国をBL風に擬人化すると@その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/06/13(土) 20:06:04ID:3m2nN8o90
スレタイ通り、四国各県を擬人化して801ネタで萌えるスレです。
四国在住・四国出身・他都道府県者問わず、誰でも参加おk。

他板住人さんに迷惑をかけないためにもsage進行。
>>970踏んだ方、次スレお願いします

前スレ:四国をBL風に擬人化すると@その2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199978684/

過去スレ:四国をBL風に擬人化すると
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1155610717/

関係・関連スレは>>2
0666風と木の名無しさん2011/05/06(金) 19:48:37.21ID:cAe/7HgP0
ごめんミスった
特集じゃなくて徳島だ_| ̄|○
0667風と木の名無しさん2011/05/08(日) 01:38:36.84ID:lbBybr1J0
鳴門の渦潮とNARUTO掛けるのって無茶なの?
NARUTOにナルト大橋って出てたじゃん随分昔だけど
つながりがないわけではないし、何年か前も関連イベントしてたよ
見に行く勇気はなかったけどw
0668風と木の名無しさん2011/05/08(日) 21:56:49.54ID:Zg8LsostO
寧ろ関連イベント開催したのは遅すぎだろって言われてた気が>NARUTOと鳴門
0669風と木の名無しさん2011/05/09(月) 20:29:33.16ID:gpnWq43xO
>>661
うどんからうどん茹でる水作れってなんて無茶ぶりwww
ニュースで今年は雨が少ないと流れたら実況は香川のうどんレスばかりに…
渇水=香川のうどんてもうお約束ネタなんだなと嬉しいような恥ずかしいようなw
0670風と木の名無しさん2011/05/12(木) 00:09:10.44ID:uYqc6cBy0
>>663
徳島の四季のイベント
春、秋、冬がアニメのイベント。夏は阿波踊り。
徳島くんがヲタクになっていくな。
和歌山くんの影響か?
0671風と木の名無しさん2011/06/01(水) 15:14:06.34ID:akdEi4SE0
高知「俺漫画こじゃんと好きやけーサイバラとかフクちゃんとかおーい竜馬とか読むで!
南風をアンパンマン仕様にしたんやけどこれって今流行りの痛列車ってやつやろwww
それだけじゃ足りんけ、やなせ先生に頼んで駅やら名産品やら
なんでもかんでも擬人化させてもろうて、県中漫画尽くしじゃ!
漫研の高校生集めて全国大会開いたりもしゆうし、徳島から聞いた有明まんがまつりってこういうのやろ?
俺って都道府県いちのオタクやねwww」

徳島「え、あ、うん…」

漫画好き一般人高知とガチオタ徳島の微妙な温度差
0672風と木の名無しさん2011/06/04(土) 17:10:49.01ID:X01zadIC0
そんな二人を何食わぬ顔で見ている隠れオタ香川
「キャラフェスやみくせんや、最近は萌えうどんつくったけど言わんとこ」
0674風と木の名無しさん2011/06/04(土) 21:30:36.16ID:lboLcNSC0
徳島のガチヲタ化が止まらない。
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/06/2011_130715015695.html
ちょっと前まで普通の便利な田舎だったのに。
急に目覚めたな。
0675風と木の名無しさん2011/06/04(土) 21:31:20.44ID:lboLcNSC0
>>671
徳島に作品を布教されて、高知もオタク化していきそうだな。
0676風と木の名無しさん2011/06/13(月) 01:42:37.69ID:GLsmkr2q0
都道府県スレ落ちてるのか・・・
最近はまって探しても見つからないと思ったらOrz
0678風と木の名無しさん2011/06/14(火) 00:37:09.26ID:LDQtcoC/0
高知くんがらめぇぇ、ぜんぶでちゃうぅぅ〜に・・・
某ダムといい自分削ってまで無理しちゃいけんよ

こう知県、備蓄食「大盤振る舞い」 被災地に全て提供
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061301000148.html

0679風と木の名無しさん2011/06/14(火) 03:06:46.73ID:Kw3snHLE0
最近のN速のうどんスレから流れてきました。
名前欄に地域名入るから、スレ読んでるだけで萌える。
0681風と木の名無しさん2011/06/15(水) 10:35:49.66ID:D8NepDDV0
>>677
ああ、なるほど・・・
貼ってくださりありがとうございます
0682風と木の名無しさん2011/07/09(土) 14:35:43.99ID:XXgu94Gm0
さて、梅雨明け、高知くんと徳島くんが
アップに入る時期がきたな
0683風と木の名無しさん2011/07/13(水) 14:10:36.36ID:8Sf5qAQS0
四国が擬人化萌えキャラで町興し? 「なんで岡山が入ってるんだよ」の声
http://getnews.jp/archives/129101
ちょwww
0684風と木の名無しさん2011/07/13(水) 14:29:02.52ID:uziXom+W0
ついったで
四国が頭おかしいでRTしようか
四国が本気出したでRTしようか迷ったw
0685風と木の名無しさん2011/07/13(水) 14:53:43.44ID:8Sf5qAQS0
>>684
自分は本気出したwでRTしたww
ていうか愛媛が可愛くて萌え転がった。そんな高知県民。
0690風と木の名無しさん2011/07/14(木) 00:41:07.93ID:1Y55trJWO
愛媛県民だが愛媛が一番好みじゃないorz


男の子で誰か描いてくれないかな
0691風と木の名無しさん2011/07/14(木) 01:13:47.55ID:lopNbVTh0
徳島はなぜ踊ってないのだ
香川はなぜ麺棒握ってないのだ

高知がかつお背負ってたら萌え5割増し
0692風と木の名無しさん2011/07/14(木) 12:26:57.94ID:j1ry1Hz+0
>>683
見てみたら思ったよりずっとかわいかった
岡山はちゃんと「中国」って書いてあるんだからいいじゃないw
んなこと言ったら「関西」広域連合に入ってる徳島とか
どうなっちゃうの…と思う徳島県民の自分
この擬人化5人なら、香川が好みかなー
0693風と木の名無しさん2011/07/19(火) 14:10:33.08ID:ugdVsGUh0
台風×徳島・・・

台「徳島でゆっくりさせてもらおか」
徳「早よ行けや」

0694風と木の名無しさん2011/07/19(火) 20:07:12.30ID:VkvJUPszO
台風から体はって愛媛と香川を守る高知と徳島を想像した
台風の滞在ながすぎる
そろそろイってくれ…
0695風と木の名無しさん2011/07/19(火) 23:48:38.04ID:skgQDJrs0
徳島「台風さん、早明浦ダムはいっぱいです。
    もう十分ですからさっさと行ってください」
0696風と木の名無しさん2011/07/20(水) 22:38:49.59ID:9W9tvD/Q0
一日のうちに全国版のニュースで徳島って単語を
あんなにたくさん聞いたことなかったから
昨日は台風とは違う意味でちょっとソワソワした
0698風と木の名無しさん2011/07/24(日) 17:16:42.13ID:xaSE4Eso0
>>697
場所はそうなんだが、早明浦ダムの水を主に使ってるのは徳島(+香川)だからねえ。
台風が来ると聞いて貯水率確認→もったいねえ!となった徳島県民、香川県民もさぞ多いことだろう。
0699風と木の名無しさん2011/07/24(日) 21:21:16.64ID:XEsaSVRP0
徳島だけどもったいねぇは思ったことないな
ダムの放流は気になるけど
0700風と木の名無しさん2011/08/01(月) 21:18:52.77ID:JE9Ne7990
というか8月突入。
高知くんと、徳島くんが最終調整に入ったぞ。
0701風と木の名無しさん2011/08/02(火) 00:43:25.25ID:MquRwu/R0
東京にあるアンテナショップのPR大使、カツオ人間にしてみた!
ttp://www.asahi.com/national/update/0729/OSK201107280338.html
0703風と木の名無しさん2011/08/11(木) 01:35:40.70ID:Il8fNt4d0
今年はいつもの水不足で香川と喧嘩できなくてちょっぴり寂しい徳島
0704風と木の名無しさん2011/08/11(木) 20:05:36.96ID:S1et1oQE0
明日から徳島が世界で一番輝く四日間が始まります
0705風と木の名無しさん2011/08/11(木) 23:03:58.67ID:j7EyyAAz0
鳴門は今年もナルトとコラボでオタク成分もばっちりだったぜ!
徳島くんがどんどんオタクになっていく
0706風と木の名無しさん2011/08/13(土) 06:14:26.70ID:FS5dxCYO0
徳島くんのオタク化はこれから進んでいくよ。
だって、知事がマニュフェストでアニメを推進するって書いていたから。
0707風と木の名無しさん2011/08/14(日) 21:22:09.49ID:IHxxn+y50
>>704
このクソ暑い中見に行くのは県外の観光客だけ、とか言いつつ
やっぱり阿波踊りが日本一だな・・・と思っているツンデレ徳島
0708風と木の名無しさん2011/08/16(火) 06:56:24.37ID:V3OC3/+K0
徳島も負け、四国の夏が終わっちゃったね
普段は取り立てて仲がいいわけでもないのに
この時期だけはお互いを応援してたら可愛い
0709風と木の名無しさん2011/08/21(日) 10:58:27.58ID:oto42BFc0
徳島で阿波踊りやってる知り合いが、今月末から来年に向けての練習を再開するとか言ってて吹いた
徳島君の頭の中では既に次の夏が始まってるんだな…
0710風と木の名無しさん2011/08/31(水) 23:15:52.93ID:IqkpQeYq0
保守するがぞ
0711風と木の名無しさん2011/09/01(木) 00:27:23.78ID:roN7ZyL0O
己が身を病に侵されてまでうどんを愛する香川に呆れつつ少し妬く徳島
0713風と木の名無しさん2011/09/06(火) 01:26:51.32ID:48NwN4Kg0
台風、前評判の割にたいしたことなかったにゃあ とか思ってたら
ニュースで他県の被害を知り驚く高知
0714 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/09/06(火) 10:12:49.15ID:6Yj4/rmq0
コロッケ買って待機してたのに雨すら降らなかったよ@愛媛
0715風と木の名無しさん2011/09/06(火) 22:01:52.35ID:ZiWGhx1+0
水は十分うどんゆでまくれるくらいあるからもういいやと思う香川
0717風と木の名無しさん2011/09/09(金) 23:19:59.60ID:iU6elP7F0
一方徳島では秋のアニメ祭りにむけて盛り上がっていた。
0720風と木の名無しさん2011/10/09(日) 11:55:18.00ID:njmt5X650
ミタヨー>バス
行き先表示もなんかすごかった
0721風と木の名無しさん2011/10/09(日) 17:25:04.47ID:BwJxUjPG0
今日の徳島新聞の一面を見た。
内容はこれ。
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/10/2011_131812561682.html
徳島はガチヲタだな。
0722風と木の名無しさん2011/10/12(水) 01:16:59.02ID:l+ayINuK0
ttp://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html
ちょwwかがわwwww
0723風と木の名無しさん2011/10/12(水) 03:46:09.12ID:9o8yBsQV0
徳島はどこへ行くんだと思っていたが香川も半端ないな…
東四国の迷走に西四国がどう思っているか心配でならないw
0724風と木の名無しさん2011/10/12(水) 06:39:44.26ID:y8K4e/WTO
>>722
香川はっちゃけてるなwww

実際、うどん県=香川と全国で通じるから羨ましい
全国では阿波踊り県=徳島と通じないからなあ
0725風と木の名無しさん2011/11/03(木) 12:57:22.59ID:itn1N2NG0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/k10013693921000.html
香川はどこまで高みを目指そうというのか

徳島「もうやだこのお隣さん…」
0726風と木の名無しさん2011/11/04(金) 11:29:21.06ID:3t/fdub50
徳島は嬉々として「うどんにはすだち!すだちが合うよね!てかすだち最強だよね!」
って言ってそうだと思ったんだがw
0727風と木の名無しさん2011/11/04(金) 14:01:36.06ID:I5VcFD930
香川は今まで地味だった子がイメチェンしようと必死になってるかのような
トンデモっぷりがやたら面白いよなあ。
0728風と木の名無しさん2011/11/05(土) 00:35:39.54ID:LqrD60xl0
いや、イメージチェンジできてないよ!むしろイメージ強化だよ!<うどん
ちょっと前の夕方のニュースで>>725を見たんだが、香川歪みねぇなとおもたよwww
0729風と木の名無しさん2011/11/05(土) 21:52:45.09ID:sgUQ6XDb0
>>725
ttp://gigazine.net/news/20110918_tokushima_airport_animejack_1/

徳島には言われたくないと思う。
0730風と木の名無しさん2011/11/06(日) 03:05:44.35ID:pJLMvVPHO
そして愛媛では空港にまたポンジュースがでる蛇口設置
次は高知だな…
0732忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/11(金) 19:05:24.57ID:ZTloXAYli
土佐鶴か、司牡丹か・・・

ところで今南風に乗っちゅうがやけど。
南風で岡山から高知に行く時、多度津で煙草吸うに降りるがよ。
ほんでいっつも思いゆうがやけど、汽車が来る時流れゆう音楽、あれはなんで。
なんか聞いたことあるような気がするがやけど・・・
0734忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/12(土) 01:15:19.61ID:9M0pcoPA0
「桂月」も選択肢にいれちゃってください

多度津のはコレかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wl8WHfvxUJE
0736風と木の名無しさん2011/12/01(木) 00:42:17.63ID:2yDm/k/oO
愛媛がよいこにみかんを配る季節が来ましたね
0738風と木の名無しさん2011/12/08(木) 20:52:05.40ID:kaQV9zP0O
>>725
年賀状をうどん県で出す人でるなwww
県名は冗談でもそのうちうどん市とかマジで作りそうwww
でもうどん年賀状テンプレがちょっと面白くて羨ましい
こんなのうちの県でもやってくれたら年賀状に使うのになあ
0739風と木の名無しさん2011/12/09(金) 22:17:24.78ID:AmW4y5cP0
>>738
徳島「じゃあ俺はすだち県」
愛媛「俺はみかん県」
和歌山「待て!」
という光景を妄想した。
0740風と木の名無しさん2011/12/10(土) 09:16:51.63ID:onGLsHjxO
愛媛「良いじゃないかー。和歌山は林業とかあるでしょー」
和歌山「せっかく日本一になったのに! お前んちは坂の上の雲で売れよ!」
愛媛「坂の上の雲は今年で終わっちゃうんだもん」
静岡「何だ何だ。俺も混ぜろよ」
0741風と木の名無しさん2011/12/10(土) 12:57:29.11ID:4Mzu3l5cO
みかん三兄弟がコタツで口喧嘩しつつ
自分の県のみかんをモグモグ食べているのを想像したw
0742風と木の名無しさん2011/12/10(土) 22:46:28.03ID:L5jn6FmV0
>>740
愛媛・和歌山「お前のところは富士山があるだろ」
静岡「あれは山梨との共有物だ」
みたいな会話がしてそう。
0743風と木の名無しさん2011/12/11(日) 22:21:00.70ID:rEUcPhbr0
>>743
 静岡「大体、知名度でいくなら和歌山は梅だろ」
 和歌山「それを言うなら静岡は茶じゃねぇか」
 愛媛「そうじゃね、うちはポンジュースでええわ」
 和歌山・静岡「「結局、ミカンかよ!?」」
 みたいなオチがつきそう。
0744風と木の名無しさん2011/12/21(水) 00:27:26.48ID:kqhRUXyU0
22日は冬至ってことで。

柚子ドゾー
     ○
 ○      ○
     ヽ )ノ
○ ⌒(゚д゚)ノ ○
    /. ( ヽ
 ○      ○
     ○
          高知より
0745風と木の名無しさん2011/12/23(金) 20:23:05.21ID:URLnZb19O
四国は愛媛以外もミカン作ってるから配っても微妙な反応されそうだw
お互いマニアックなブランド柑橘売りつけ合えばいい
0746風と木の名無しさん2011/12/24(土) 20:24:20.03ID:rcq0YYZ40
香川に弟ができました

ttp://www.youtube.com/watch?v=AhzaKj15bQU&feature=g-logo&context=G2e1fdc5FOAAAAAAAEAA
0748風と木の名無しさん2011/12/25(日) 10:25:26.65ID:w3qeTwre0
高知の柑橘といえばやっぱ文旦

>>746
まんまなのかw知人がいれば年賀状うどん県で送ってみたいもんだ
0749風と木の名無しさん2011/12/27(火) 00:14:49.15ID:GoVBdcor0
>>745
高知 ゆず(馬路村)
愛媛 伊予柑
徳島 すだち
さて香川の柑橘類って何がある?
0751風と木の名無しさん2011/12/27(火) 08:44:35.34ID:GoVBdcor0
香川 オーリブ
と言って他からそれ柑橘系じゃないとつっこまれそう。
0752風と木の名無しさん2011/12/27(火) 13:05:11.42ID:/1lr/jD90
オリーブの実をいくつも突っ込まれるんですね
0754風と木の名無しさん2011/12/29(木) 22:35:11.28ID:ey8QRyOm0
オリーブオイルで思い出したが、オリーブオイルは肌にいいらしい。
香川くん毎朝お肌のお手入れに使ってそうだな。
0758風と木の名無しさん2012/02/05(日) 09:26:02.48ID:yhtaN13QO
なあ香川…それって実はものすごい発明なんじゃ…
0759風と木の名無しさん2012/02/08(水) 15:21:52.39ID:hGb5W1zBi
香川がうどん関係で何かした、ってだけでアホっぽく感じちゃうから不思議。
凄いのに
0760風と木の名無しさん2012/02/08(水) 20:04:34.33ID:OJ1CzaeR0
作ってる物自体はすごいのに何故かヤラレでいじられ役の発明家キャラか…それもいいなあ…
0761風と木の名無しさん2012/02/09(木) 00:21:57.07ID:cStcVRGS0
ちっちゃくて白衣がぶかぶかなんですね。わかります。
0762風と木の名無しさん2012/02/09(木) 08:29:52.64ID:qELk+K6Mi
はふはふうどん食ってるの想像したらっべー。マジっべー。
0763風と木の名無しさん2012/02/09(木) 08:33:17.21ID:5GE7/eTf0
>>761
某日常だとすると、
はかせは香川、阪本さんは高知、なのは徳島か?
0764風と木の名無しさん2012/02/11(土) 17:04:01.20ID:dGDHvVMP0
>>761
よく分からないけどその白衣もうどん繊維で作ってくれる日が
0765風と木の名無しさん2012/02/25(土) 16:36:30.00ID:qkhIYBPzi
食べれる白衣、早めに食べないと腐る白衣・・・?
ぶっかけうどん・・・ぶっかけ白衣・・・
・・・!
0766風と木の名無しさん2012/02/25(土) 17:32:27.49ID:DVxBbcG00
早めに食べないといじけて腐っちゃうのか
そしてお勧めがぶっかけ…
白衣+眼鏡だったらぶっかけ姿が映えすぎて生きるのが辛くなるな
三度の飯がうどんになってもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況