日食で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
冬は星がきれいに見える
月も冬の方が綺麗に見えるんだろうか 月のように綺麗だとたとえるにしても、満月か三日月かだとまたイメージが違ってくる 赤い月ってエスパー漫画あったなとぐぐったら違ってた
紅い牙だったよ…… 最近夜になると天気が悪いからなあ
地球さんほかの天体に目を向けてほしくないのだろうか >>422
聖矢に出てくるのって何種類くらいあったんだろうね すまん、さすがに「宇宙大作戦」オープニングナレーションは古すぎた >>448
半分寝てる状態で447書いたから頭回ってなかったんだ 惑星って並んでたり衛星付いてたりしてるからボッチじゃないイメージ 自分の意志に関係なく好きな星に近づいたり離れたり
ちょっと切ないな 言われて気付いた
やっぱりここ開いた時は思考が星関係に偏ってるみたい スレ住民に挑戦 なお歌詞は冒頭部ではない
夜明けの火星に 護られて 今 旅立つ 未来放浪ガルディーン 大歌劇。 の「RED's!」 小説か!
しかも火浦さんと出渕さんとゆうきさんって豪華! 月明かりは明るい
けれど星明かりってほとんど見えない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています