トップページ801
718コメント360KB
ヤンデレで801 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/08/02(日) 09:31:31ID:xzshxsyC0
ヤンデレな攻め、あるいはヤンデレな受けが、常軌を逸した愛と執着と狂気の果てに
愛する人を精神的・肉体的に追い詰めたり壊してしまう…。
そんなヤンデレ801への狂おしい萌えを語るスレです。

Q.ヤンデレって何?
A.「病み」と「デレ」を併せ持った属性のことです。
  「病み(闇)+デレ」の合成語が「病んでる」との掛け言葉になって生まれた言葉で
  ヤンキー+デレという意味ではありません。

前スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198910018/
0138風と木の名無しさん2010/02/01(月) 07:58:09ID:iq9m8Uy8O
今週の飛翔忍者がヤンデレ展開で頭パーンってなった
今までもそんな要素はあったけど本誌でこんな風に描かれるとは思わなかった…
弟×兄だし死にネタだし幾重にもおいしいですw
0139風と木の名無しさん2010/02/01(月) 17:25:59ID:t6g683a30
>>138
兄弟揃ってヤンデレでお互いのこと好きすぎるから萌えるよな
自分を好いて尽くしてくれるヒロインより死んだ兄を選ぶとは
0140風と木の名無しさん2010/02/01(月) 23:03:16ID:ddztJxPkO
>>137
ヤンデレかな…?
個人的にはアリアリアリw

受けが自分に向けてくれた感情なら嫌悪であれ憎悪であれ美味しく解釈してしまう攻めが好きだ。
0141風と木の名無しさん2010/02/02(火) 18:11:51ID:CpOvJbjKO
>>137
ヤンデレじゃね?

自分はむしろ曲解しないで、ストレートに憎まれて喜んじゃうのもアリだな。
受けの好きな人目の前でなぶり殺しにしようとして
「そいつ殺したら絶対許さない!一生憎んでやる!絶対にぶち殺してやる!」
って絶叫されたのに、幸せそうに微笑んで
「受けが俺で一杯になるんだな。最高だ。一生追いかけてこい。」
って言われて受けさんが(アレ?盛大に間違った?)
とかさ。
元ネタは男女ものだけど。
0142風と木の名無しさん2010/02/02(火) 20:14:24ID:8i+q7NpX0
そういうの大好きだ。
受けのトラウマ抉ったり、毎回受けをブチ切れさせるような事しては
「怒った?怒ったな?さあ俺をかまえ!」みたいな。
0143風と木の名無しさん2010/02/02(火) 21:05:04ID:zcpELnrr0
ねぇねぇ、大切な人を俺に殺されちゃって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

ちょっと変えるだけでこのAAがヤンデレに見える
相手を煽って煽って煽りまくって自分を殺させるヤンデレを
ここ最近で三人くらい見て萌えた
憎まれて喜んだり、わざと相手を傷つけるような歪んだ愛情表現が好きだ
0144風と木の名無しさん2010/02/02(火) 21:53:04ID:6fdHs4xbO
>>137
ポジティブヤンデレはげもえ
俺の気を引くためにわざとやってんだろ?
拒否られる程に愛を感じる、みたいな
0146風と木の名無しさん2010/02/04(木) 20:28:34ID:7fbIs2oM0
ポジティブヤンデレなら「放課後ストーキング」て歌が好きだ
女の子だから板違いだけど

ナイフで肌に書く二度と消えない文字
奪われるならいっそ一緒に無理心中 ずっと一緒にいてあげる♪
あれれ、どうして逃げちゃうのよ 脳内レーダー点滅中
きらいは好きの裏返し いいのよそんな嘘なんて
ハートが燃えるの そう Tell Me "I Love You..."

歌詞は適当に抜粋
やってることはアレだけど曲調は能天気なのが楽しいw
0148風と木の名無しさん2010/02/11(木) 00:25:26ID:gZmkEq4+O
hi/deの限/界/破/裂は個人的にネ申ヤンデレソング
0150風と木の名無しさん2010/02/16(火) 22:24:33ID:M70WgZKD0
>>148-149
自分もその曲大好きだ!自分が狂ってるって事を分かってるような感じもいい
あと爆.竹の密.室て曲も萌える
0151風と木の名無しさん2010/02/21(日) 00:50:56ID:bgd7PkFcO
ル/ル/テ/ィ/アの愛.し.子.よって曲が個人的にモロヤンデレソング
0153風と木の名無しさん2010/02/24(水) 22:43:43ID:7lqXBb2i0
1/3.の.純.情.な.感.情は個人的にいいヤンデレ曲
0155風と木の名無しさん2010/02/26(金) 15:19:15ID:ZofWpj6j0
 
0156風と木の名無しさん2010/02/26(金) 22:06:08ID:i8ASFO8C0
もーりーの「遠.人.愛」
曲自体はヤンデレではないが、曲中の
「愛しい人よ心配しないで 私はどこにも行きはしないから」
「ああ これから死ぬまで生きる それから先は 君だけのヒミツに」
という一節にすごくヤンデレ萌えを想起させられた。

Aのことが好き過ぎてどこにも行かせたくなくて監禁してしまい、
さらに毎日の食事に動けなくなる薬をまぜてAが逃げだせないようにするB。
そこまでして自分を愛するBのことを、Aはとてもとてもとても愛しく思っている。
だからAは毎日Bに、心配しないでわたしはどこにも行かないよ、と語りかけ続ける。
けれどどれだけ言葉をかけても心を向けてもBの不安は晴れない。
きっとAが生きている限りBはAへの愛の深さゆえその不安から開放されない。
Aの衰弱は進み、やがてAは自分の死を悟る。
きっと自分が死んだらBは嘆いて悲しんでそして少し安堵して、それから自分を愛してくれるだろう。
剥製にでもして永久に愛してくれるかもしれない。身が腐り果てるまで抱いていてくれるかもしれない。
もしかしたら自分のすべてをひとかけらも残さず食べつくしてくれるのかもしれない。
どれにせよBは自分を愛し続けてくれる。だから死は怖くないし迷いもない。
けれどもしも他の人たちが知れば、きっとBと自分の残骸は引き離される。
永遠にBのものになってBの一部になってBを安心させてあげられなくなる。それは嫌だ。とても嫌だ。
だからAはいつかくる瞬間までBに、甘えるように命じるように囁き続ける。
わたしが死ぬまで生きたその先のことは、君だけのヒミツに、と。

みたいな。
両方ともヤンデレっていいですよね。
0159風と木の名無しさん2010/02/27(土) 18:50:50ID:SHXAZwCqO
ヤンデレソングなら谷山浩子も多いよ 男女が多いのは脳内変換
裏切って壊れた相手を捨てる『きみが壊れた』、死んだ(?)相手を待ち続ける『鳥籠姫』
『SAKANA-GIRL』はカニバだし、『仇』や『わたしを殺さないで』は憎しみ愛、『不眠の力』『王国』はセカイ系
『恋するニワトリ』もある意味ヤンデレ
0162風と木の名無しさん2010/03/04(木) 20:27:38ID:4LlRnYg70
保守がてら質問

A国とB国が敵対関係にあり、A国の王子がB国の王の従者に惚れて
B国を滅亡させB王は斬首、従者を自分に仕えさせようと画策するが
どうしても仕えようとしない。
それどころか従者はレジスタンスのリーダーになり、A国に抵抗
レジスタンスを壊滅させ、従者を捕えるが、断固として言う事を聞かない。
本来なら怒る所なのに王子がこれこそ自分が惚れた男と、従者を更に溺愛。


この王子はヤンデレといっていいのだろうか?
0163風と木の名無しさん2010/03/04(木) 21:02:45ID:y1glUhwQ0
>>162
間違いなくヤンデレ。
放流→決起→従者以外殲滅→懐柔失敗→放流
のエンドレスループで楽しむといいよ
0164風と木の名無しさん2010/03/07(日) 01:35:09ID:mwJOHbd8O
>>162
これは素晴らしいヤンデレ
何の作品だろう?
個人的には従者を監禁しちゃえばいいと思うよ!
0165風と木の名無しさん2010/03/07(日) 14:13:03ID:bu2ezLQw0
王子×従者なのか、従者×王子なのかが問題だな。
0166風と木の名無しさん2010/03/08(月) 00:08:31ID:XxB5qRi00
>>164,165
>162は流石に笑われそうな気がしたから没ったネタの前半。
自分で考えておきながら、ヤンデレなのか分からなくて質問させてもらった。
どっちが受でどっちが攻めなのかは謎。そもそも801と呼べるかも怪しい。
↓一応後半。カニバ注意






>162の後、従者は逃走、再決起、再び壊滅、捕縛でその後、監禁され。
王子はかつてB国の家臣(元・従者の仲間や部下)に命じて従者を散々甚振るが、
従者は決して折れない。最終的に甚振り殺して、
目の前で死体を解体させて「汚い、私にはきれいなものなど何一つ見せたくないか」
肉塊を調理させて口にして「不味いな。お前は、最期まで私に逆らうんだな。」
って喜びながらEND
0167風と木の名無しさん2010/03/08(月) 01:25:35ID:RMPDJPFhO
>>166
ヤンデレ+カニバ萌えにはたまらんです
没にするのは勿体無い!

いたぶる過程に陵辱が入ってれば間違いなく801だと思うのだけど、A王にその衝動というか欲求はあるのかな
無ければ無いでプラトニックヤンデレか…!
0169風と木の名無しさん2010/03/09(火) 13:22:15ID:r28bjSxw0
板違いだけど某ジャンルの従者キャラbがヤンデレっぽいと気付いた

主aが追われる理由をつくった罪滅ぼしのためとはいえ
自分が賢者として高い地位についていた勢力を裏切って、
追っ手を皆殺しにして主従で逃避行とか
追っ手から隠すためとはいえ、aを閉じ込めたりとか
主aよりずっと年上で強いし天才なのに、aには甘くて
ようやく追手の心配が無くなってからaが
「自分はなにかするべきことをみつけるべきでは?」
みたいなことを言ったら(だいぶ前読んだからうろ覚えだけど)
「あなたは、ただここにいるだけでいいんです」
的なことをさらっと言っちゃうあたりがもう最高
aは結構くせのある性格だけど、bに対してはわりと素直なキャラなのもいい
bは一見まともで、穏やかな常識人キャラなのが余計に良い

他にも、aに人生狂わされて不死身になって以来、aに執着して
千年以上ずっとaに殺し合いを仕掛けてくるcとか(でもaはcが嫌いじゃない)

元はみんな女だけど、ほんとこのジャンルはおいしい
男でbみたいな無自覚隠れヤンデレ居ないかな
0170風と木の名無しさん2010/03/09(火) 16:26:33ID:b9ggn/X90
某アニメの情報屋がバーテンに
ヤンデれてる風にしか見えなくて困る
原作読んだら執着酷すぎて禿げた
もう殺すためにあちこち手回して、ちょっかいかけるのが可愛すぎる
0171風と木の名無しさん2010/03/12(金) 22:35:50ID:z0sqlj4y0
>>167
陵辱か……従者がひと声でも喘ごうものなら、即惨殺しそう……
どちらかというと板チになるけど、女性に凌辱(?)させて子ども作らせ
その子が裏切ったりしたら大喜びとかそういう方向の病み方かな
0172風と木の名無しさん2010/03/17(水) 23:45:13ID:9+wQQ0L90
かなり前、NTRエロゲの中にヤンデレBLシチュをryと言ってた者です
絵柄がかなりガタガタなのは申し訳ない
何回かクリアすると見られるはず
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000129010
0173風と木の名無しさん2010/03/21(日) 02:26:52ID:YjNjI7Kq0
>>170
その情報屋さんはどのCPでもヤンデレにしか見えないから困る
0175風と木の名無しさん2010/03/23(火) 13:21:21ID:I+JbvP160
カニバで思い出すのが聖伝なんだけど、天帝×阿修羅王は究極の愛の形なんだろうな
0176風と木の名無しさん2010/03/26(金) 01:17:26ID:VZG2Nk4FO
別のスレでガマズミの花言葉を知って萌えた
この花を密かに贈り続けるAと
花言葉どころか花自体に興味なしってタイプのBで妄想した
一方的に花を贈って一方的に気持ちを進展させて手遅れなところに行って
そこに来て初めて花の意味を知るBだといい

ちなみに花言葉、他にもいろいろあるみたいだけど
「無視したら私は死にます」
0179風と木の名無しさん2010/03/26(金) 18:17:38ID:TfYOsNrb0
花言葉は萌えるよね
ヤンデレを匂わせるの多い気がする
自分が一番萌えたのは赤い椿

「我が運命は君の手中にあり」
0180風と木の名無しさん2010/03/30(火) 07:57:48ID:NWjS/NLAO
普通のゲームの中にヤンデレ的な何かを見た
Aは小さい頃に父親を亡くして、大人であるBに引き取られるんだが
実はAの父親を殺したのは、彼にプライドを傷つけられたB
自分が殺した男の子どもを育てるBに、Bに心酔するA
実際は子育てもA親子に対する復讐の一貫だったらしいけど、BがA親子を丸ごとモノにしようとした結果、とか考えた
0182風と木の名無しさん2010/03/31(水) 21:53:02ID:i16nNoSc0
自分が病んでるという自覚有の受け。一度、依存しすぎて振られた経験がある。
新しくできた攻めに対して同じようにをしたらまた捨てられてしまう!と焦った受けは
攻めに似せた人形を作ることにした。
段々頭の中の攻めの割合が増えていくにつれて人形が手放せなくなる。人形を持ち歩くようにもなる。
それでも攻めの前では一切そんなそぶりを見せないし、人形も隠してる。
攻めは人より甘えん坊な受けと思って、おかしいと思ってる周りの話も受け流す。
ある日、自分が「あれ?これ攻めじゃない。ただの人形じゃん。」と思い始めた受けはちょっとずつ攻めの私物や髪を取って人形につけていく。
で、最終的には攻めに似た人形を作らなければ攻めに嫌われるという意味わからん考えに至って
攻めの目とかえぐって人形につけて、似ていく本体と生身の攻めのどちらも愛でていく。

ヤンデレじゃないね、すまん。
0183風と木の名無しさん2010/04/01(木) 19:28:03ID:qyTO21QkO
紅/天の七絡はOPから「殺してあげるからね」のヤンデレだった
0184風と木の名無しさん2010/04/03(土) 00:54:25ID:VEqCU99vO
少女漫画も侮れなかった。もも/ちれい/こさんのうわ/さに出てくるヤンデレなブンチャンは、主人公の今彼とくっついちゃえばいいのに
0185風と木の名無しさん2010/04/08(木) 02:24:10ID:qKgdxWzBP
少女漫画なら「君/が/君/で/あ/る/た/め/に」も良かった
特殊能力と病んだ人格に目覚めた幼馴染が
主人公を独占するために周囲の人間を次々と手にかけていき
それに気付いた主人公はある決心を…って感じの話なんだけど

少女漫画なのに主人公も幼馴染も男なんだな、何故か
切ない終わり方が好きな人には是非お勧めしたい
0186風と木の名無しさん2010/04/13(火) 21:02:32ID:9pk2COVr0
ぶーん系のむし/ゃむ/しゃがなんでこんなにドツボなのかと思ったら、
このスレ発見してすごく納得した。
人外カニバ美味しいです。
0187風と木の名無しさん2010/04/16(金) 03:10:06ID:tsPPdsAnO
カニバと聞くと、板違いだが沙/耶/の/唄を思い出す。
五感が完全に狂った主人公が人肉をそれと知らずに食べるときの描写が、
言っちゃなんだがめちゃくちゃ美味そうでな…。果物みたいな感じだった。
また読みたいが再プレイする気は起きんw

板的には妹ブランドの甘い水槽(英訳)も良いカニバだった。
冒頭の平和な頃からずっと描写され続けてきた、健全系和みポジション攻めの
「痩せの大食い」「食べることが人生の楽しみ」設定が、ヤンデレ化を経て
カニバという形で結実するのがすげえ酷いと思った。もちろんこのスレ的に良い意味で。
0188風と木の名無しさん2010/04/23(金) 21:39:26ID:e4tEk8bJ0
ク/ラ/ブサ/ン/デー掲載の読切『恋の自殺(一部英訳)』がやんでれ801だった
以下ネタバレ





イケメンだけど病みまくりのバイト先店長とアルバイトの女の子をくっつける話
脅迫されて主人公の地味眼鏡がくっつけようと頑張ってるうちに
店長が主人公に惚れたw
コメディだけど結構面白かった
0189風と木の名無しさん2010/04/27(火) 21:15:17ID:6WFVr0V0O
合唱曲の「き/み」がどうみてもヤンデレで萌えた
・ねむってるのではなく/しんでるのだったら
どんなにうれしいだろう
・きみとともだちになんかなりたくない
ぼくはただきみがすきなだけだ
とかもうね
0190風と木の名無しさん2010/04/27(火) 21:21:43ID:SQJr2BRp0
>>189
知らなかったからぐぐったらmidiのなる歌詞にたどり着いたが
あああああ不安定になる!!!って感じだったw
どうした俊太郎。
0191風と木の名無しさん2010/04/28(水) 02:49:42ID:iDiW11Cj0
>>189
学生時代歌ったよ。大好きな歌だ。
当時は「きみ」が女の子で「ぼく」が男の子なんだろうと思ってたが
大人になってからあらためて歌詞を読み込んでみたら
なんか、これは、あれぇ?って感じに。
0192風と木の名無しさん2010/04/28(水) 19:14:56ID:U8sUagfpO
攻めが好き過ぎて病んでしまった受け
攻めを監禁して毎日好きすき大好き言いながら騎乗位で逆レイプ
「いつまでこんなことするんだ…!」という攻めの発言にたいして
うっとり微笑みながら「俺がお前の子供を孕むまでだよ」という受け
本気で攻めの子供を産むつもりでいてもいいし
「男は子供産めない=一生監禁する」という意味でも良い
攻めもだんだん頭がおかしくなってしまえばいいよ
長文失礼しました
0193風と木の名無しさん2010/04/28(水) 23:39:36ID:0fOA+c+Q0
ゲーム作るスレの今回の3分ゲーのテーマがヤンデレだなw
wktkして待ってる!
0194風と木の名無しさん2010/04/30(金) 07:21:36ID:mQEcGzHX0
>>192
萌えすぎて輸血量がたりません
自分に絶対出来ない「攻めの子を孕む」ってところに執着しているのがイイ

中出し以外で決していかせようとしない受けに段々攻めも壊れてきたりして
「そんな動きじゃ出るもんも出ねぇよ」と拘束を外させ鬼畜のように責めたてるもよし
そんなフリは一瞬で素早く逃げ出すもよし
出来たら逃げ出して鬼みたいな形相で受けには攻めを追いかけてほしいです
0195風と木の名無しさん2010/05/03(月) 10:57:28ID:BM3R+U2LO
>>192>>194
なんて素敵なヤンデレ萌えリレー!

自分はヤンデレ攻めによる過保護さ余っての監禁・軟禁が好きだ。
受けが怪我したりすると大慌てで手当てしたり、外出すると受けがいなくなっちゃうかもと思って閉じ込める。
受けもそのうち反抗するのに疲れてきて&ストックホルムになって、攻めに依存するようになってきたりとか。
最終的にヤンデレカプの完成おいしいです
0196風と木の名無しさん2010/05/03(月) 13:22:09ID:JR9FkBoR0
>>195
大切にするあまりの監禁・軟禁っていいよね…!

攻めは受けが大事すぎて大切すぎて
とにかく自分の目の届くところに受けがいないと何も手につかない。
大切に大切に、真綿でくるむように大切にしすぎて、
わずかなバランスの崩れで無自覚に相手を壊してしまうヤンデレ。
受けはそんな攻めの気持ちを知っていて、
わざと怪我して攻めに心配させて親身に手当てをされたり
黙って外出して攻めに叱られたり、心配が過ぎてキレた攻めにお仕置きされたりすることで
自分への愛情を確認して安心する。それでしか安心できないヤンデレ。

そんなヤンデレカプが大好物です。
0197風と木の名無しさん2010/05/08(土) 00:33:22ID:dzmwaTEn0
好きだったけど801萌えはなかった作品に思わぬヤンデレ伏兵がいて自分の中でヤンデレ熱が再燃してる…
いやーたまらんね心中バッドエンド
0198風と木の名無しさん2010/05/08(土) 11:44:41ID:nwT5iw+BO
ヤンデレパロを考えてたら受けを失った攻めがラスボスになっていた
受けを取り戻す為にタイムスリップして戻ってきた攻め
戻ってくるまでに完全にヤンデレてラスボス化
そして攻めと元攻めラスボスの受け取り合いバトルが
なにこれこわい
0199風と木の名無しさん2010/05/08(土) 23:08:51ID:phcSnqb00
男体化注意。あと全体的にネタバレ。


海猫の泣く頃にのベアトを男に変換してみると
くっそ萌えるヤンデレ具合だった。
主人公の目の前で主人公の親族を皆殺し
魔法の力で何回も蘇らせてはえげつない殺し方を見せつけて
主人公も何回も殺しまくっては蘇らせる。
主人公を「最高の玩具」と称して
一度は主人公の心を破壊して「家具」にする。
その時の主人公の格好は全裸に赤い首輪。
それだけでは飽き足らず主人公を山羊の化け物どもに食わせる。
そのシーンがリンカーンっぽくてヤバい。アニメ版でも全裸。
それでも何度でも立ち上がってくる主人公にゾクゾクして
「飽きぬぞ捨てぬぞ誰にも渡さぬ!」「灰になるまで愛してやるよ!」と
主人公を犬だの玩具だの家具だの無能だのと罵った口で大告白をかます。
けれど本当は非常に不幸で悲しい境遇に置かれており
親族皆殺しに至った原因も主人公がとある約束を破ったことが原因。

もしベアトが男だったらそれなんて最高のヤンデレ攻め。
主人公も泣き虫で赤髪黒目白スーツで八重歯ですげぇいい。
0200風と木の名無しさん2010/05/14(金) 16:15:10ID:Y83myFKdO
>>192>>194
それ、私がこの前夢で見たシチュとまるで同じだ!
攻めがドアに近づくだけで泣き叫ぶ受けがたまらなかったです。
0201風と木の名無しさん2010/05/24(月) 00:45:28ID:L6V6pM3B0
やっと規制解除された!
相手が好きすぎるあまり病んじゃうタイプも好きだけど
何らかの理由で精神に異常をきたしちゃってる受(受けでも攻めでも萌えるけど)と一般人攻に萌える

一生懸命相手を普通に戻そうとするのもよし
一緒にだんだんおかしくなって行くのもよし
もう、どんどんどうしようもない感じがただよってくるといい
この前二次で見た、自傷癖のある受の爪を丁寧に切ってあげる攻に凄く滾った
一見ほほえましい光景なんだけど
前後に受のすざましい自傷癖の描写があるせいで
すごく幸せそうな様子が痛々しくてよかった
それで、攻がふっと、ずっと受が普通に戻らず病んでたらいいなとか思っちゃえばいいよ

ただこれはヤンデレであってるんだろうか?
0202風と木の名無しさん2010/05/25(火) 01:35:24ID:em1dRl7fO
某長編ラノベの序章に出てくる弟に禿萌え
20冊以上あるのの2冊目までしか出てこないキャラだがw

(以下ネタバレ)
王子4兄弟(全員腹違い)の次男、体が弱くて王位継承は無理
その国では王位継承に立候補した王子は一定年齢から特別な場所で暮らすのだが
兄大好きなあまりに王位とか最初から狙ってないにも関わらず行く
下二人は年も近く、どちらも母親が結構な身分なので下二人の方が候補と言われているが、その時点では真面目で素質があるのは長男。
大好きな長男を即位させたいあまりに弟二人ぬっ殺そうと画策して
殺せなかったけど思惑通り再起不能(と思われる状態)にして
(三男は大した怪我ではないがその他の事情でリタイア)それがバレて、すべての責任を負って処刑されるけど満足気

そんな次男イイヨー

他にも
女神に報われない片思いをするあまりに色々傍迷惑なこと
(♀相手のセクースとかセクースとか、他にもあるけどw)をするヤンデレとか
カニバ趣味とかなんだか色々怖いヤンデレと従者(元は姉の従者だった)とか
おちゃらけキャラかと思ったら微妙にヤンデレ気味な本性も垣間見える弟とか美味しいです
0203風と木の名無しさん2010/05/26(水) 01:28:04ID:uE4hrlbRO
>>202
主人公が王子になったり奴隷になったりハレムに放り込まれたりとジェットコースター人生なあのシリーズだろうか
読み返したくなってきた
0204風と木の名無しさん2010/05/26(水) 10:21:16ID:FfZbYH3y0
あれはいい話だ。
結局最後はそこに落ち着くのかよ! とちょっと思ったけど、道中のストーリーは本気ですばらしい。
0205風と木の名無しさん2010/05/30(日) 02:17:04ID:IeF7dVsYO
>>201
充分ヤンデレだと思います!!
受がずっと病んでいればいいと思っちゃう攻はとてもいいヤンデレ
0208風と木の名無しさん2010/06/09(水) 08:31:18ID:t2CXXzCdO
ふと、片思いばっかりの一方通行ヤンデレを妄想した
AはBが好きで好きで一生自分だけのモノにしたいと思ってる
BはCが好きという自覚はないが、殺したいと思う程に意識している
そしてCはノンケ
今まで他人に興味がなかったBに猛アタック(ヤンデレ的な意味で)かましてたAだけど、
ある時Bが初めてCという他人を意識している事に気づいて、嫉妬全開
何で自分じゃないんだとAが苛立つ中、Bの感情が先に振り切れ、愛憎の元にCを殺す
Aは、Bにとっての1番はCだったのか、自分は何だったんだ、と歎き、Bに手をかけ、みたいな
ノンケで何も関係ないC気の毒
0209風と木の名無しさん2010/06/09(水) 20:17:35ID:ogoTg5c50
>>208
いいね。
Cを殺してしまって、Bの生きる目的とかそういうのがすっぽりなくなって、
抜け殻状態になって、Aなんか空気と同じ。
殴ろうが犯そうが無抵抗で、何か喋りかけてもほぼ無反応で、
「俺を見ろよ!!あいつはもういないじゃないか!!1!!」
って騎乗位状態でヤりながら、首を絞めるAとか萌える
0210風と木の名無しさん2010/06/17(木) 08:36:34ID:+LmZJ+2dO
まあ妄想元の原作ではAとB接点無いし、
BはC殺した後も時効ギリにバレるまでふつーに仕事してたし、挙げ句その罪も他人になすりつけようとしてたし
原作の方がそれはそれである種病んでる気がした
0211風と木の名無しさん2010/06/18(金) 00:01:09ID:nSoe9fie0
>>202がすごく読みたいのに何なのかわからない
ヒントもらえるとうれしい
0213風と木の名無しさん2010/06/27(日) 13:29:49ID:SO5wf29mO
お互いに捕らわれてるのがいい。
AがBの事好きすぎて独占してしまうあまりにBが恐れて、逃げ出す。
何度も何度もAが見つけては連れ戻しに来るんだけど、そのたびにBの周りの人を消したり監禁したりするので抵抗したり拒否したりする。
が、心の底ではBはAが来るのを待ってる。実は本当に依存しているのはBの方でAが自分を独占するように仕向けていたってのが理想のヤンデレ×ヤンデレ
0216風と木の名無しさん2010/07/05(月) 20:14:45ID:KsJpQdM20
このスレで紹介されたホルマリン漬けの君聞いてきたよ

この主人公がある日人間に惚れて、「標本しか愛せない俺が人間を愛せた!!
好きだ!好きだ!」と猛アピール、当然のごとくキモがられ引かれる。

思い通りにならない為監禁して最終的には好きな人をホルマリン漬けにしてしまい、
液体の中に浮かぶ恋人をうれしそうに眺める主人公

みたいなのを受信したんだが、これってヤンデレというよりただの変態?
0218風と木の名無しさん2010/07/06(火) 22:08:45ID:eni6aD/Z0
この流れで前読んで萌えたWEB創作小説(BL)思い出した

詳しくは書かないけど受けが死体売りで攻めが死姦趣味(死体は男)
受けがその商売やめた後に攻めと再会して肉体関係が出来る
事情があって攻めは失踪して離れ離れになる

失踪直前に受けを氷付けにして体温をなくして犯した後に介抱するとか
失踪した後に攻めの行方を探す女になぜ貴方は生きているの?
彼は死体しか愛せなくてそして貴方はどこからどう見ても彼がもっとも好きなタイプなのに
とか言われる展開が禿萌えた

死体の方が好きで死体にしたいのに
その受けに対してだけは生きているという事も重要視しているというのが本当に萌えた
0219風と木の名無しさん2010/07/22(木) 20:29:28ID:h9XVOcZO0
Aは基本的に受け身の人間で、自分から何かをするということがあまりない。
そこへBが現れるんだが、Bは他人との距離感が上手く掴めない奴で友達もいない
しまいには、Bが住んでるアパートに住み着いてる犬にまでスルーされる始末。
そんなBは一方的にひたすらAに喋り続ける、ウザそうにしながらも適当に相槌うって流すAだが
突然Bがナイフを取り出して、Aに自分を刺せと言いだし、挑発し始める。
Bの挑発についにキレてしまったAはBを刺すが、刺されたBはAが自分の行動に反応してくれたのが
嬉しくなって「ありがとう」とAに言って倒れる。

Bが初めからAのことを狙っていたのかは分からないけど
刺されたのにありがとうって言うBにヤンデレを感じた。
0220風と木の名無しさん2010/07/24(土) 22:06:55ID:0Hq50i5W0
かなり昔にちらっと見たテレビドラマかなんかで

・AがBにストーカーされ、出したゴミを漁られたり深夜まで外から部屋を見つめられたりする
・最初は気味悪がって怖がっていたが、そこまで強く思われていることに嬉しさを覚えだすA
・Bにコンタクトを取りたいと思い始めるA
 しかしBはけしてAに声をかけたり手紙を出したりはしてこない
・考えた末にAはいつもBが拾っていく自分のゴミの中に、食べかけの林檎(半分以上残ってる)や
 わざと破ってボロボロにした下着などを入れ、そのゴミも自分のものだとすぐ分かるよう特徴をつけだす
・Aのゴミを拾ったBはAの思惑通りに、Aの歯型が残った部分をなぞる様に林檎を食み
 破れた下着を元通りに繕って大切に仕舞い込む
・その頃のAは、Aのゴミを拾っていったBを逆にストーキングし、自室で↑の行為に耽っているBを
 窓の外から眺めながら歪んだ喜びに浸っていました

……というようなのを見た覚えがあるんだけど、これってAもBもヤンデレだよね
AがBへの「プレゼント」としてゴミ袋を可愛くするあたりとか、なかなかいいセンスだと思った
(コンビニ袋みたいな白いゴミ袋の結んだ後の持ち手部分?を耳に見立て、赤い目を書いてうさぎにしてた)
0221風と木の名無しさん2010/07/28(水) 01:57:22ID:RlUgx+56O
べたべた
0222風と木の名無しさん2010/07/31(土) 01:50:46ID:vVsHxUfsO
>>220
両者ヤンデレすぎるww
そんな素晴らしい変態ドラマがあったなんて…

あと>>219の詳細が知りたいです
0223風と木の名無しさん2010/08/01(日) 09:24:35ID:ChpIQWvm0
>>220
ああ、懐かしい。すごく印象深いドラマだった。
『袋の男』だよね。

そうか。あの気持ちはヤンデレ萌えだったのか…!
0224風と木の名無しさん2010/08/01(日) 19:42:29ID:Y/254Ptu0
今日、微の巨人を見てて、ゴッホとゴーギャンはヤンデレ×ツンデレだったんじゃないかと思って
思わず萌えてしまった。

「ひまわりの絵を描くゴッホ」の絵を描くゴーギャン。
ゴッホの目はうつろに描かれてて、それにゴッホはブチ切れるんだけど
ゴッホが多用した黄色をオマージュ的に使ってて、
しかもゴッホが描いてる絵は描かれてない=それは真似できないという
尊敬の念を抱いてゴッホを描いてるゴーギャン。
ゴッホの才能を真っ先に見出したのは俺だ!ってよそで主張するゴーギャン。

逆にゴッホはゴーギャンに最初師事してたんだけど、
そのうち、自分の色彩を手に入れて、ゴーギャンは師からライバルになる。
でも情緒不安定だったゴッホは自分の精神の安定を得るために
ゴーギャンに父性を見出し、また、尊敬の念を込めてゴーギャンの絵を描く。

こんな二人が共同生活してたんだぜ・・・。
0225風と木の名無しさん2010/08/20(金) 19:54:46ID:OqAxRkn/O
無礼青の弟に萌える
最新作では複数人出現した兄を全員キープしといて一斉に戦ったり
好きな兄さんランキングがあったりしたそうですね
相変わらずの兄さん大好きぶりで安心しました
兄が自分より妹を構うので病気をした妹が本気で憎かった
(それで兄を斬り、妹をさらわせた)子供時代、
兄以外の人間が苦手だった学生時代を経て
「兄と偶然出会うのは運命で結ばれているからだ」
「兄と会うのを邪魔する奴は全員"障害"、殺すべき」
「兄を殺していいのは自分だけ。兄も殺されたがっている筈」
という結論に着地した弟万歳
0226風と木の名無しさん2010/08/21(土) 07:35:00ID:LBhoT0IAO
弟いいよな、病みっぷりが
中の人のノリノリっぷりも凄いし
部下に「早く病院に戻って……!」と言われれば、黄色い救急車の病院ですねわかります、と言われ
相手に「気でも狂ったのか」と言えばお前が言うなと言われる
そんな弟まじヤンデレブラコン
0227風と木の名無しさん2010/08/27(金) 18:53:48ID:pFOLYMHB0
恋人が他の男に夢中→そんな恋人は見たくないし許せないから恋人に危害を加える じゃなくて
恋人が他の男に夢中→その男がいなくなればまた自分の方を向いてくれる→そいつを始末する なヤンデレが好きだ
恋人の前ではいつもどおりに過ごしてるけど恋敵(だと思ってる)相手の前ではヤンデレむき出しで向かって行くのとか
想像したら萌えてしょうがない
好きな相手に必要とされなくなることで自分の存在意義がなくなってしまうって考えて切羽詰まっての行動だとなおいい
0228風と木の名無しさん2010/09/21(火) 22:06:13ID:RsrlIyc20
某小さくなった名探偵でヤンデレ弟が出てきて禿げ萌えた

尊敬していた双子の兄がニート化して絶望
「理想の兄を取り戻す」ために殺害(金をたかってくるとか他にもあるけど)
ぱっと見はわりと温厚だけど、真相を暴かれた途端豹変
「私は誰よりも兄を愛していたんだ!」と、兄の変装をして叫ぶシーンは
すごく狂気に満ちててたまらん…
オッサンスキーには是非見てほしいです

一番の謎というか驚いたのは、これはアニメのアレンジで、
原作では「自分が結婚するからニートの兄が邪魔」っていうわりと
普通の理由なことなんだよねw
なんでわざわざゴールデンの、しかも子供向けアニメで
兄を愛していたとか叫んじゃうようなガチヤンデレにしちゃったのかw
0229風と木の名無しさん2010/09/22(水) 11:45:18ID:35Sq9F8w0
>>228
最近見てなかったんだけどそんな俺得展開があったのか…見逃したぜチクショー
0230風と木の名無しさん2010/09/22(水) 21:21:51ID:f1TiBfGP0
>>228
凄いなそれ凄いなヤバいな
理想の兄を求める狂愛ヤンデレ素晴らしいです
02312282010/09/22(水) 22:19:50ID:2BQ5KmeW0
>>229
最近のじゃなくてかなり昔のだよ、なんせまだアナログ塗りの時代w
レンタルショップとかに行けばあるんじゃないかな

これだけでは何なので、ついでに最近見つけたもう一人のヤンデレ弟を
某寿司漫画の全国編に出てきた弟で、兄を神の如く尊敬している
その兄が死んでしまい、「兄が一番すごい寿司職人だ、全国大会で優勝して兄の名前を広める」と決意
詳しい経緯は描かれてないけど、その決意があまりに固いがゆえに、
兄と自分自身の二重人格になって、兄の姿と名前で生きていく
控え室で包丁を持ちながら「兄さんはすごいよ兄さんのためならこの体もいらないよ」と
黒い笑顔を浮かべるシーンが弟=自分としての初登場だったんだけど、
考えてみたらすごいなw

そういえば、男性向けのヤンデレでも妹がスタンダードだけど、
弟って病みやすいのかね。わりとよく見る気がするよ
02322312010/09/22(水) 22:20:17ID:2BQ5KmeW0
訂正
弟って→弟も
0233風と木の名無しさん2010/09/23(木) 13:13:34ID:DojXe9ys0
>>231
最近の話じゃなかったのか。セル塗ってかなり昔だね
ていうかたぶんまだ私がヤンデレ萌えに目覚めていなかったころだと思われw
とにかくありがとう

ヤンデレ弟といえばさんざん既出だけど無礼ぶるーだね
0234風と木の名無しさん2010/10/01(金) 16:22:19ID:px9ng5g20
BLフリゲですごいのに出会った
攻略3人なんだけど、そのうちのAとBは憎み合ってて

A
元々幼なじみだが、いろいろあってあって義兄になる。
俺様で暴君な性格だけど主人公が本当に傷つくことは絶対にしない人。
独占欲は強いが、ギリギリ常識の範囲内。
主人公にとって10年一緒にいて、守ってれた人。

B
10年ぶりに再会した幼なじみ。泣き虫で弱虫だったのが、
沈着冷静鬼強いツンデレへジョブチェンジ。
主人公にとって昔は甘やかす対象だった。

の、BルートのAがヤンデレ化。狂ってるんだけど、冷静な計算ができ手段を選ばない為
タチが悪かった。ゲーム自体もおもしろかったのでおすすめ。
0235風と木の名無しさん2010/10/01(金) 20:48:55ID:6xGkYxqj0
>>234
なにそれすごく気になる!どこでおとせる?って聞いてもいいのかな…
0237風と木の名無しさん2010/10/02(土) 02:01:07ID:SMTzZa1a0
234ですが、ふりーむ!というフリゲ専門のエンジンからDLできます。
ゲーム名はメル欄。

冷静になってみたら、たとえ友人でも一定以上仲良くならないように妨害し続ける
って普段から病んでるな、A。常識の範囲内じゃないな。

グロ・流血・バイオレンスあるから苦手な人は気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況