トップページ801
695コメント201KB
801萌え出来ない作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443風と木の名無しさん2011/07/25(月) 13:32:33.74ID:/mRXwIlt0
Gガン

801妄想できない作品ってあんまないなと思ってたけど、
>>310読むまで今の今まですっかり頭から抜けてた。
Gガンは燃えすぎ&好きすぎて自分には無理だ。
これが聖域って奴か…
0444風と木の名無しさん2011/08/16(火) 17:26:18.02ID:qHrg33kE0
ピンドラ

兄貴に萌えたけど、これは801萌えじゃなく単体萌えだと悟った。







0445風と木の名無しさん2011/08/30(火) 14:58:01.01ID:mnjfWrw+0
うさドロ
これだけは絶対に無理だ、というか嫌だ
0446風と木の名無しさん2011/09/09(金) 04:38:02.90ID:iMtSi39iO
虎と兎

虎が娘と死んだ奥さん大事にしてるのにその上でホモはない
周りが盛り上がってるのと反比例して全く萌えない
仕事の相棒として関係築いていくのが燃えるのに
0447風と木の名無しさん2011/09/10(土) 18:30:42.21ID:x/2n3YRz0
すっごい亀だけど
>>89の後半が超同意
BLゲーの主人公に全く萌えない

あと少女漫画は無理だなぁ
0448風と木の名無しさん2011/09/10(土) 21:55:07.08ID:WkFI3/tVO
乙女ゲー
別腹なので混ぜたくない
あれはあれ、これはこれって感じだ

マイナーゲーだがワーネバ
恋愛→結婚→子供に継承の繰り返しのノマ成立前提のゲームなので腐妄想は到底無理です

自分は火の無い所に煙を立たせるのが本当無理だ


あとナマは生理的に無理
0449風と木の名無しさん2011/09/14(水) 21:37:05.48ID:n/0asibO0
イナイレ

子供向けだからかと思ったがそうじゃなく、
絵が本当に子供みたいだからダメみたいだ。
ほっぺぷくぷく、手足ぷくぷく、どう見ても中学生じゃないよね。
0450風と木の名無しさん2011/09/21(水) 10:52:31.01ID:ZkAfjxoz0
80日間世界一周
主人×従者とかおいしいのに…
命がけでお互いを守るのに…
0451風と木の名無しさん2011/10/07(金) 02:04:58.51ID:JjwICh7R0
夏目
いろいろとオイシイと思うんだけど
そういう目線で見ようとするとすごくモヤモヤ嫌な気分になってしまう
これが友情萌えってやつか
0452風と木の名無しさん2011/10/09(日) 02:55:11.05ID:wR8H2hJ60
Fateシリーズ
ホモ萌え腐女子よ今すぐ立ち去れ
本スレでまで腐萌えしたい俺女多過ぎ
せめてこの板に留まっていて…お願いします
0454風と木の名無しさん2011/10/14(金) 23:13:59.95ID:QQUux7c4O
千石場皿

公式のNLカプが萌えすぎてBLの必要性を感じない
0455風と木の名無しさん2011/11/06(日) 17:18:17.45ID:AZ3mpW4DO
あげ
0458風と木の名無しさん2011/11/07(月) 00:45:00.33ID:J3x54f0GO
DQ・FF
好きすぎて無理
ただしDQ8とFF7のみギャグならギリギリあり

うたプリ等乙女ゲー
801とは別物に感じる
0461風と木の名無しさん2011/11/07(月) 03:51:46.84ID:cVnMQhf80
虫氏
吟子は綺麗なままにしておきたいお

戦国場皿シリーズ
男女カプで妄想がフィーバーしてしまった感
0462風と木の名無しさん2011/11/07(月) 13:50:35.92ID:4YwDty7j0
ドラマ版「折れの空 掲示編」

設定やらシーンやら腐萌えしてもおかしくないはずなんだが
笑え過ぎてそれどころじゃないw
0463風と木の名無しさん2011/11/07(月) 16:50:52.24ID:pTe9iS+AO
コナソ

NLが好きすぎて駄目
メインの男キャラにはたいてい相手役の女キャラいるし
それを無視して腐るのは可哀相だと思ってしまう
0464風と木の名無しさん2011/11/07(月) 18:38:40.77ID:QXb09brV0
格ゲー系
作品にもよるが女キャラ単体かNLのどちらかに萌えてしまう
単体好きであるが故に逆にGLも無理だがBLはそれ以上に無理

ギャルゲー系
格ゲー系とほぼ同じ理由だが主人公×攻略キャラにしか萌えられない
それ以外無理

乙女ゲー系
板違いになるがギャルゲー系と違って主人公×攻略キャラにすら萌えられない
親友などの女仲間か女敵キャラとの百合カプに萌えてしまう

RPGやアニメ
昔は萌えてたけど今は何か申し訳なくてもはや聖域
萌えよりも燃えが強い

生物と半生
どちらも人外ならいけるのに人間の男同士は萌えない
というより人間関係が公式以外はホント無理
某公式が微妙にニアホモ狙いだと知ってガッカリした
薄々感じてたことだったが萌えより燃えたいジャンルだからダメージも半端なかった
0465風と木の名無しさん2011/11/09(水) 18:55:05.64ID:bvi6D4UpO
>>461 同意。
あの世界感で801は無理だ。

アニマルのドクターさん(和訳)
あの作品で色恋は想像できない。
0466忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/10(木) 18:58:02.81ID:ww7FdxQ80
>>465
同じく。そういう見方もあるのかと目鱗だったが、無理です。

渡来銃
牧師亡きあと萌えも昇天した……。
後にも先にもキャラの死がこれほど重かった事はない。
未だに読み返せない。
0467忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/14(月) 12:32:11.55ID:COb79JPt0
fkmt作品
キャラの魅力すごいけどキャラ同士をホモにしてしまうとなんかダメ
単体で愛でたい

愛鱒2
木星はあのアホトリオな木星のままでいてほしい
Pはノーマルじゃないとやだ

繁多
昔は萌えていたが主人公と親友の関係が愛とか執着というレベルを突破してしまった
友情ともちがうもっと別の何かになってしまった
0468風と木の名無しさん2011/11/27(日) 00:28:53.27ID:GYY/YwizO
呉市ん
これだけはマジで冗談でも無理
新のすけのスキンシップもギャグ以外の目線で見れないし見たくない

あとギャルゲ・エロゲ
目当ての女の子に夢中だからBLには走らない
0470風と木の名無しさん2011/12/04(日) 23:51:09.56ID:QsgCioFJ0
最終幻想7
最近ようやく自分の中でラスボスが聖域だと理解した
主人公も前を向いて幸せを掴んでほしいという気持ちしかない
しかしこの二人は王道(笑)だからネットをまわるのが辛い
0471風と木の名無しさん2011/12/06(火) 13:59:05.76ID:zUJt0pku0
ワンピース

まだ腐っていなかった小学生のころから大好きなものだからか、そういう気が起きない
0472風と木の名無しさん2011/12/18(日) 23:47:59.91ID:a/3wsgQI0
現ジャンル以外
いい歳こいてなぜか現ジャンルにはまってしまった
アニメは色々見てたけど、元々そこまでのヲタでもないため今の上がったら腐も上がる予定
絵は描けないけど小説書くの楽しいです
0473風と木の名無しさん2011/12/19(月) 16:38:07.56ID:7TefUG0o0
呉信
理想の家族像だし、みんな健やかにまっすぐ育ってほしいから。
0474風と木の名無しさん2011/12/19(月) 20:40:48.07ID:wAjehyCT0
ピン銅鑼

家族愛が先に立っているので無理無理無理無理
0475風と木の名無しさん2011/12/20(火) 00:39:23.16ID:TeDuUrCc0
同じく品銅鑼
あと801ジャンルで有名な所で、歌王子、真義、飛翔作品全部
夏目とか少女漫画系も無理

0476風と木の名無しさん2012/01/03(火) 12:45:48.84ID:ooZhaY5OO
任玉
小さい時から好きな作品だからってのもあるけど
私よりも父が大好きな作品だから
単行本買ってくれたのは父だし
録画したアニメを楽しそうに見てるおっさんの横では萌えなんか起こらない
0478風と木の名無しさん2012/02/06(月) 03:32:36.12ID:4SSd3f400
pkmnの主人公受け
何ていうか…自己投影臭といいますか…
特にpレとかいう方の。
0479風と木の名無しさん2012/02/07(火) 01:10:24.42ID:Q3oVMi2M0
テニプリ

思春期真っ盛りの彼らにBL妄想なぞ出来ません。
つかテニス離れればそこらの中学生と同じ。何で女の子追い出すんだよ…
0480風と木の名無しさん2012/03/11(日) 10:29:14.88ID:nzaWWJOz0
半生

刑事区路皮鱸
801変換なんて疲れることはせずに脱力しながら見たいドラマ
白と黒は仲良いけどあくまでコンビ止まりだ
0482風と木の名無しさん2012/04/14(土) 13:02:10.27ID:NXUO9he50
結構何でも801変換してしまう私ですが、丑男と寅だけは聖域です。
0483風と木の名無しさん2012/04/14(土) 15:05:10.90ID:+7J51H0l0
しをん作品。
さすがBL書評の大家
自身の作品には801的な妄想する隙間が無い。やっぱり妄想に必要なのは行間というか隙
0485風と木の名無しさん2012/04/14(土) 15:14:12.19ID:uph79lpxO
虎&兎

ストーリーを純粋に楽しんでいることと兎が苦手だから無理
0486風と木の名無しさん2012/04/14(土) 20:04:55.17ID:Zhxjjcup0
>>479
自分もテニプリ。絵柄的にBLしたくない。日常描写が無いから妄想しづらい。
それに個人個人が強烈な個性持ってて、カップリング不要で単体満足('_')
0487風と木の名無しさん2012/04/14(土) 22:28:40.52ID:+zVD70dy0
聖兄様
仏も神の子も福神?も天使も恐れ多くて不純な妄想など出来ません…

日和
どこに萌え要素が……?
細道も飛鳥も地獄も女が出てこないだけじゃないですかー
絵が無理だからって無理矢理デフォルメする必要ないですよー
芋も空も鬼も本気でキモがってるからって無理にツンデレにしなくていいですよー
0490風と木の名無しさん2012/04/15(日) 22:18:29.39ID:dZJAUITX0
燃やし門
ノマに萌えすぎてやおれない。

宇美乃近作品
八黒も獅子も、原作そのままが一番いい。
0491風と木の名無しさん2012/04/17(火) 04:40:48.13ID:y0F0PIAq0
瑠パン

特に支部。
一般の目が入るところで聖域ジャンル汚すな
きめえ
0492風と木の名無しさん2012/04/23(月) 17:48:40.92ID:DJ3QhWhM0
ミステリもの全般
読むときの目線がトリック&ストーリー>>>越えられない壁>>キャラ萌えになる
いくら探偵役が魅力的でもミステリ部分がだめだととたんに全てに萎える

0493風と木の名無しさん2012/04/23(月) 20:13:17.02ID:8DnT/7F10
あんま今までに出てないところを並べてみる。

ゼノレダシリーズ
腐どころか普通の虹すら全く無理。自分の中では絶対的な聖域らしい。
昨今やたら美形化が進んでちょっとやる気が萎えている…

吟弾
何故か駄目だった。それなりに801萌えされてるキャラが好きなのに
カップリングしようとしても全く想像できんかった。

黒羊
誰かも言ってたが自分の中でこれはギャグマンガにしかならんかった。
0494風と木の名無しさん2012/05/09(水) 19:57:26.55ID:C1ccZU260
虎と兎
勧められたけどホモ妄想は無理だった
虎の奥さんや娘の存在以上に兎→虎の感情が本当に盲目的で気の毒になる
マジで頑張ってトラウマを克服してくれーという気になって恋愛変換出来ない
0496風と木の名無しさん2012/05/10(木) 14:27:00.64ID:7NpY2baqi
椅子
どうしても801萌出来ない
作品自体は好きでも嫌いでもないんだけどなぁ
龍玉とか素裸団にはむちゃくちゃ801萌出来るから、基準が自分でもよく分からん
0497風と木の名無しさん2012/05/14(月) 00:40:29.07ID:4S+xFFgc0
コナソ
腐る遥か昔から盲目的に好きだったからかどうしても無理
東と西の関係性とか他作品なら飛びつけるんだろうけどなあ
0498風と木の名無しさん2012/05/17(木) 15:09:29.88ID:xlcY0Cka0
商業BLとBLゲーム
ゲームは登場人物がホモばかりというのがどうも受け付けない。
商業本は一見好みっぽいCPを見つけても受攻逆の方が良かった…!ってのばかりで…。

吟玉
ホモに限らず同人を読みたいって作品じゃないんだよなぁ
原作だけで十分満足できる
0499風と木の名無しさん2012/05/20(日) 07:36:13.32ID:xKTOWxU60
コナン
普通にトリックの方が気になる
テニヌ
単体なら好き
0500風と木の名無しさん2012/05/21(月) 16:03:11.08ID:h03i4rEM0
聖兄
マギ
ハーレム・ギャルゲ物の主人公受け

どうもやおいにできない
0501風と木の名無しさん2012/05/28(月) 20:22:50.38ID:sfK0VP5P0
流ぱん

男たちの関係に相棒というものが先立っている以上そこに恋愛感情をぶち込みたくない
警部関連でも、警部が仕事に命を懸けているのでその思いを恋愛に挿げ替えるのは無理
0502風と木の名無しさん2012/05/28(月) 23:16:34.96ID:jT8L1Hlj0
Fateなどエロゲギャルゲ系作品

こっちは漏れなくノマ萌えになるのですみません
0503風と木の名無しさん2012/06/05(火) 20:50:28.34ID:+NL1tLFw0
半生



'98船体(銀河)
つべ公式配信がきっかけで通して見て、確かに801萌えする人が多い理由も
納得が行ったけど、自分は燃えの方が先になってしまうのと赤が純粋すぎて
聖域に近い所まで行ってしまったため、801妄想は出来なくなってしまった。
本編を毎回毎回次はどうなるのか気になりながら見るだけで十分満足だ。
0504風と木の名無しさん2012/06/06(水) 19:31:57.45ID:bLZ0s+R/0
逆未知のあぽ論
こればっかりはNLに萌えさせてください
むしろ普通に作品を楽しみたい

ほくろ
アニメは面白いと感じるし好きなキャラもいるけどびっくりするぐらい萌という感情が湧かない
0506風と木の名無しさん2012/06/09(土) 18:02:36.08ID:zXVhp8a2i
椅子
全く萌えない
主人公があまり同人向けのキャラじゃないからかな…
0507風と木の名無しさん2012/06/11(月) 02:30:51.15ID:cg6oBOzwO
半生



作品自体は大好きだし、単体なら萌えるキャラもわんさかいるのだが、どうしても801萌だけはできない。
あの絶妙な人間関係に、必要以上の恋愛要素を入れたくない。
0508風と木の名無しさん2012/06/13(水) 19:24:34.42ID:gpBUw1OXO
昔のジャンル作品
なぜか801萌えはジャンルにハマりだした頃にしか起きない
時を重ねるにつれて段々と萌えが丸くなるというか、普通に大好きで大切な作品へと昇華してしまうんだ
別に今でも他人の作品なら見れるけど、積極的に探そうとは思わない

腐る前に知った作品
まずやおらせようという発想が出てこない
0509風と木の名無しさん2012/06/15(金) 23:37:32.63ID:yff1j2zW0
虎兎
いつもなら絶対に萌えていただろうに不思議なぐらいそういう感情が起きない
といか虎兎だと腐自体が何故か初めから地雷になってしまっている、マジで自分の脳が訳わからん
という訳で今の腐全盛期の状況だとアニメ見れないから見たいけど本編未視聴
殆どに忘れられた3年後ぐらいにヒーローかっけええええええというテンションで見たい
0510風と木の名無しさん2012/06/16(土) 11:15:48.87ID:XsWWiIAE0
光と音のRPG1・2

ラストの衝撃が強すぎて大好きな作品だけど同時にトラウマ作品でもあり…
ただただ生きてて欲しかった…
0512風と木の名無しさん2012/06/18(月) 18:42:39.69ID:/EOmzY6e0
笛糸零
騎士鯖と鱒

主従萌え、師弟萌えが先に立つので無理無理無理
0513風と木の名無しさん2012/06/27(水) 09:30:24.97ID:SEEcVK4J0
徐々一部
読んでみて強烈に地雷化していて気が付いた
原作の人間関係は近いし、雑食だし、大好きなキャラと作品だし、イケると思ってたのに違った
ラストシーンが大好きすぎたのかもしれない。本当に原点にして頂点だった
あれに足す関係性も、あそこから引く関係性も私には見つけられなかった
ムリだった。これが聖域か
過不足なくあのラストで完結して欲しいんだ
0514風と木の名無しさん2012/07/01(日) 09:03:44.78ID:8+zwUxwB0
ゼノレダ ハ"イオ ギャクサイ
シリーズもので長い間動かすのにキャラがホモとかキツすぎる
この辺は1作品ごとに主人公が基本固定だから特に主人公腐萌えは絶対無理
聞くだけでも地雷
0515風と木の名無しさん2012/08/06(月) 05:54:43.45ID:q7JbOetO0
作品じゃないが芸能人とかかな
ドラマの役柄だったらいける
だが芸能人本人だと無理になる
そこの違いは何でしょうかね…
0516風と木の名無しさん2012/08/28(火) 21:59:43.33ID:l4+vk0Z90
俺.物語

普通にノマ萌えしてしまって801って発想が浮かばない
0517風と木の名無しさん2012/09/21(金) 14:35:29.31ID:CVEJPTd50
マイナーだが零感商法株式会社
キャラみんな好きだしレギュラーは男ばっかだしゲストの女の子も可愛いし
設定や小ネタだけ見れば自分的萌えの宝庫なのにBLもNLも全く妄想が出来ない
不思議だ
0518風と木の名無しさん2012/09/23(日) 03:15:15.62ID:rgwhbozM0
・アンパソマン
子供向けでも特に殆ど大人キャラが出ない系は801萌えは難しい
・兎さんと虎さん
原作で虎さんがよきパパだったせいもあり
2期での兎さんとの絡みが疑似親子的に見えて801萌えはなくなった
虎炎虎のがカプとしてはよっぽどアリな気がしてきたってのもある
・生、特にスポーツ系
スポーツ観戦は大好きだが純粋に燃え滾って応援してるんで
応援だけで手一杯で801フィルターかけるような精神的余裕なし
0519風と木の名無しさん2012/10/15(月) 23:31:00.53ID:vWWfcqDGO
利斗バス

単体ではすごく萌えるけどこいつらをホモらせられない
男友達メインのシナリオ見たら余計に
馬鹿なことばかりしながらわちゃわちゃやっててほしい
0520風と木の名無しさん2012/11/11(日) 16:58:49.94ID:BrfZWLuR0
足立ミ/ツ/ル全般
テンプレ的に主人公とイケメンライバル的な男が出てくるのに絶対無理
公式のNLが愛しすぎて彼女かわいすぎて「この2人どうなっちゃうのー」っていつも思う
永遠に無理
0521風と木の名無しさん2012/12/15(土) 10:40:11.34ID:tUPhHlrl0
すれいやーず

聖域だってのもあるけど、女性陣が好きすぎてどうにもならない
基本的に最愛キャラ受けだから男性陣が再愛にならないジャンルでは妄想しない
0522風と木の名無しさん2013/01/10(木) 20:54:18.99ID:KbKRf1ZbO
スペースブラザーズ


主人公二人は兄弟でライバルで親友で、複雑ながらも素敵な関係だと思うが決して近親ホモではない
その他の登場人物も人間的に魅力があって、わざわざ捏造してホモにしなくても燃えるし萌える
0523風と木の名無しさん2013/03/08(金) 07:20:44.86ID:S4V5AcAz0
ほしゅあげ
0524風と木の名無しさん2013/03/08(金) 07:59:30.39ID:GcOw9/Ym0
D灰パンドラ大ふりモノファクはそういう目で見れない
0527風と木の名無しさん2013/03/09(土) 02:52:07.96ID:k74B6Wu20
ボーボボ。
みんなかわいいけどあの世界観で妄想するのが難しい。
0528風と木の名無しさん2013/03/10(日) 00:00:37.86ID:bh1mAwj70
最近だとグルメバトル漫画とほくろのバスケかな
原作好きだから試しに虹にも手出してみたけど全く萌えずコレジャナイ感が酷かった
後は○マとデスノ
0529風と木の名無しさん2013/03/11(月) 17:59:02.78ID:taVC/jhk0
毛探偵因幡
原作がもう801要素その他萌えたっぷりで美味しいので、
わざわざ妄想する必要がない。
原作で絡まないキャラカプが気になるその日まではな!
0530風と木の名無しさん2013/03/18(月) 04:29:05.56ID:vA6KGRQiO
低留図 PとE
シリーズの中でもこの2作だけは汚したくない。

DQ5
嫁がいるのに801なんてとんでもない!
0531風と木の名無しさん2013/03/20(水) 20:35:15.56ID:43/g6cxY0
徐徐全般
特に確定嫁がいる部は無理。
キャラ単体萌えはしても関係は燃えとしか思えないし、
うん、やっぱり純粋にこの作品が好きだわ。
0532風と木の名無しさん2013/03/23(土) 00:18:42.42ID:oiNb2Rr6O
リアルな話でジ/ブ/リは無理
聖域になってる。
0534風と木の名無しさん2013/03/28(木) 02:38:46.79ID:LQpTspkC0
昔801萌えしていて今では聖域と化したガソダム、過去を消したい
0535風と木の名無しさん2013/04/04(木) 01:01:17.75ID:UmSLAoJ20
ルパン三世
ファーストガンダム

801同人系特有の可愛い(?)ノリが持ち込めないというか
少しでも入れたら途端に魅力がなくなると作品いうか


あとは個人的にノマカプが魅力的だと感じた作品
カレカノとか封神演義とか
0536風と木の名無しさん2013/04/04(木) 10:44:49.02ID:L4a9Rd3o0
動物のお医者さんとかボーボボとかDMCとか

自分がハマッたギャグ漫画はBL妄想もありかなとか考える
隙間が起こらない
0537風と木の名無しさん2013/04/20(土) 12:47:35.85ID:IYX7B0MO0
>801同人系特有の可愛い(?)ノリ

乙女要素ってやつですな
0538風と木の名無しさん2013/04/25(木) 23:39:47.33ID:wPtJUY5i0
馬ーガレットとかあの辺のヒロインの恋愛が主軸の少女漫画全般
最近の少女漫画は作中で腐女子キャラがヒーローと当て馬で妄想したり、ネタBLなシーンがあったりするけど全く萌えれん
カップリングや矢印が明確に決まってて、尚且つそれが話の主体だからだと思う
やおい妄想の入り込む余地がない

あと警察モノが一次二次不問で生理的に無理
リアル知り合いで警察関連の職の人が何人かいるけど、例外なくロクな奴がいないのが原因
当たりが悪いだけなのはわかってるけど
普通のドラマや漫画では平気だけど、BLになるとその人達がチラついて気持ち悪い
0539風と木の名無しさん2013/05/07(火) 21:13:47.47ID:7ojUQncvO
ちょっと古いけどバリ伝の秀吉
聖域すぎる
秀吉絡みカプじゃなければ801もいいんだけど


TB
理由は自分でも不明だがなぜか妄想できない
0541風と木の名無しさん2013/05/21(火) 03:33:46.89ID:gHc0nXuKO
シティーハンター
十代の頃、熱烈なリョウとカオリ萌えだったから
今は落ち着いたけどやはりbl妄想はできない聖域
0542風と木の名無しさん2013/05/21(火) 03:35:54.06ID:gHc0nXuKO
しまった まんま書いてしまった…orn
カオリのハンマー食らって反省します
0543風と木の名無しさん2013/06/09(日) 21:06:10.71ID:gY4i3y7dP
聖兄
男の同棲設定なんて萌えるしかないのに
ひたすらほのぼのしていてほしいので無理

吟玉
女性キャラへの萌えが強くて801にならない

新劇の虚人
あの世界で801は無理
平和が訪れた後を捏造したら妄想できるけど
今の展開でそこまで考えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況