トップページ801
662コメント207KB
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第七話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2010/03/15(月) 18:25:26ID:VYlVnN3n0
週間ヤングマガジン連載中の「xxxHOLiC」についてマターリ語るスレです
ネタバレは発売日の午前7時から
sage進行推奨

前スレ
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第六話
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199902406/
過去スレ
×××彫ックで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1142669297/
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第二話
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1154536464/
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第三話
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1159702687/
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第四話
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174209469/
xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第五話
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194491053/

関連スレ
ツバサで801 Chapitre.9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1214042694/
CLAMP作品総合
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220374818/

どうしても解禁前に書き込みたい人はこちらへ
●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224993245/
0405風と木の名無しさん2011/03/20(日) 00:06:35.30ID:pBk+9TVE0
昨日買ったんだけど何が何だかわからない
結局あの卵はなんだったの?
0406風と木の名無しさん2011/03/20(日) 02:22:13.55ID:NNHT15r90
>>405
本来一つだった卵が二つに分かれたのは知ってるよね
の四が持った卵が四の大切なものを守るための「生」を生み出す卵なら
静が受け取った卵は四の中からゆーこさんに関する総ての記憶を抹消する「無」の卵。
「何も産まない」=「無に帰す」。
静は見定める者として選ばれたけど、四の意志が揺ぎ無さ過ぎて出番はまだこない
その前に自分が普通にしんでしまうので、静は己の死後、
いつか四が全てを過去のものとして全て忘れてただの「個」となれるように卵を持ち続け
百の家に継がせ続けたって感じかな…

でもそれだと結局気付いた時には四孤独じゃねぇかって感じだが

0407風と木の名無しさん2011/03/20(日) 02:43:39.48ID:if0G/+FM0
ここまでくると四月一日が一生卵使わないことをわかってたけど
一人にしないためにあえて百鬼目に渡したんじゃ…って気になってくるな
0408風と木の名無しさん2011/03/20(日) 09:21:02.62ID:ZRBM5b9N0
代々引き継がせるってインド人もびっくりのすごい愛の物語だな
0409風と木の名無しさん2011/03/20(日) 09:37:09.80ID:rvhHwX2r0
無理に終わらせちゃいけない漫画家っているんだな
0410風と木の名無しさん2011/03/20(日) 13:22:25.82ID:/32ApfRK0
自分は原作と同人は全く別と考えてるから
(まあ、最終巻見た時動揺はしたけど)
これからも百四で変わらず萌えれる

だいたい死んでも四月一日の事大事に思える、
しかもその孫の代まで(もしかしたらその子孫達も)
百目鬼の想いを受け継ぐなんてとんでもないじゃんっ!て萌えた

百目鬼がいつか自分の子孫に生まれ変わって、
それを四月一日が気付いて、その二人でハッピーエンド迎えて欲しい
その頃には四月一日も侑子さんの事いい思い出に出来てればいいな

ホリックは百四の物語だったんだと思う
0411風と木の名無しさん2011/03/20(日) 13:55:16.26ID:Yn32CZ1AO
最終回で、曾孫が最後だけ「四月一日」じゃなく「あいつ」呼びするのってなんか意味あるのかな?
生まれ変わり?
0412風と木の名無しさん2011/03/20(日) 13:59:13.22ID:G2MLlSG0O
たまたまじゃね
0413風と木の名無しさん2011/03/20(日) 21:06:46.17ID:JlYCG5+l0
>>406
>でもそれだと結局気付いた時には四孤独じゃねぇかって感じだが
だから小羽ちゃんと組んで血を残したんだろ
四月一日を何としても独りにしない為に


百のことだから曾孫=生まれ変わりも十分あり得ると思うw
遙さんは夢渡りでいつでも会えるから死んだままでもいいけど百は・・・
百が四に依頼した生涯唯一の願いが
「子孫に生まれ変わって四の傍にいる」だったら泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
0414風と木の名無しさん2011/03/20(日) 21:11:19.63ID:g2Vhw8YF0
>>406
ありがとう分かりやすかった

生まれ変わってくれよ百目鬼いいいい
0415風と木の名無しさん2011/03/20(日) 22:15:31.56ID:/5sIY+h30
作者は別漫画で生まれ変わり何度もやってるから
そういう設定もありだと思う
想いが強ければ魂もまた流転するって感じ、好きだ
0416風と木の名無しさん2011/03/20(日) 23:50:36.18ID:znHv1vXK0
まあ、元々生まれ変わりの多い作風だしね…。
どの作品にも必ずと言っていいほど生まれ変わりが出てくるし。
「ツバサ」の『小狼』なんて自分の父親が、自分のコピーの生まれ変わりだしw

でもそう言った様々な事情を考えると、
静と小羽の組み合わせは適任だったんだろうなと思う。
事情を知らない人間を伴侶にして、
自分の意思を子どもに継がせていくなんて出来ないだろうし。
0417風と木の名無しさん2011/03/21(月) 00:05:37.50ID:xfk1GrBX0
だったらひまわりちゃんでもよかった気がするけどな
能力的な意味で小羽になったんだろうけど
0418風と木の名無しさん2011/03/21(月) 00:36:35.44ID:7bUIi9gL0
どっちにしろ女と組ませたらノマ
やおい板的には辛い展開であることは間違いない
0419風と木の名無しさん2011/03/21(月) 01:46:04.65ID:Zi6aN6s90
>>416
でも静以降の百家の嫁はもう四とそれ程係わり無い人だよな

毎度嫁に四を会わせてるんだろうか、容量のでかい嫁じゃないと無理だな
それとも四の魅力でみんな四好きになるんだろうか
嫁に内緒でこっそり自分の子供と引き合わせてると考えるのもいい
0420風と木の名無しさん2011/03/21(月) 02:04:31.53ID:7Fv3cB0OO
>>419
百息子は、なんとなく向日葵ちゃんの子供と結婚したような気がする
そのあと(つってもひ孫の親だけか)は普通の女性が相手だと思うけど
百と小羽ちゃんと向日葵ちゃん、この世で四を強く思ってる3人が、四の側にいてほしい
0421風と木の名無しさん2011/03/21(月) 02:14:24.98ID:7Fv3cB0OO
あ、閃いた
四が曾孫に「俺を抱いたのはお前で二人目」とか言ったら萌える
0422風と木の名無しさん2011/03/21(月) 02:45:37.22ID:hHl+ZJ0KO
病んでるときの四に
こっちに来てくれとか言われて抱きつかれても、百は突き飛ばしたりしないんだろうなあ…

いやだからどうしたって話なんだけど
ホモとかじゃなくてなんていうか…なんかもう言いたい事がまとまらん
0423風と木の名無しさん2011/03/21(月) 12:41:41.33ID:Teyewe990
>>420
> 百息子は、なんとなく向日葵ちゃんの子供と結婚したような気がする

あー、それはあるかもね。
夫婦ぐるみで仲良くして子供同士が幼馴染パターンかも。
向日葵ちゃんの旦那も四の手料理に餌付けされてるようだから無問題。
あの3人だけが、四を繋ぎとめる絆だよね、あ、縁といったほうがいいか。
0424風と木の名無しさん2011/03/21(月) 13:41:12.59ID:5hTL1Jd00
いやいや、ここは801板なんだから、ひまわりちゃんのように笑顔で攻めまくる
ひまわりちゃんの曾孫(男子)が生まれてる事を期待しよう
0426風と木の名無しさん2011/03/21(月) 23:32:17.80ID:aAf2EUIc0
ひまわりちゃんな性格の男の子だったら
ものすごい攻めになってくれそう
0427風と木の名無しさん2011/03/21(月) 23:44:47.06ID:gV8o2y7v0
腐女子ひまわりちゃんの性格を受け継いだ男の子・・・
幽霊少年以上のさわやか超攻になりそうだw
0428風と木の名無しさん2011/03/26(土) 15:05:50.31ID:VBbue8xGO
やっと勇気が出て最終巻買った
ネタバレ見てから覚悟して読んだ
もっと物凄い最悪を覚悟していたから思ったよりは…良かったかな…

もう、後は好きなように脳内保管するぞ!
百四の半同棲生活とか禁断の親子孫丼とか
あははは
0429風と木の名無しさん2011/03/28(月) 22:52:09.39ID:xtuI4deUO
原作のストーリー抜きでも考えると百四より四百が好きだった。
でも原作みるとどうやっても百四だよね。
なんか最後が良かったんだか悪かったんだかわからなくて、とにかくもう四月一日はおっちょこちょいじゃないって事が寂しい。
0434風と木の名無しさん2011/03/29(火) 14:26:27.38ID:5k1hLgtSO
>>433
また…なんでそういう言い方するかね…

まぁ431じゃないけど429は正直何が言いたいか全然わからん
四百を推したいんでもなさそうだし…なんなんだ?

個人的には籠の四百はかなりおいしいです
四×百子孫は最早鉄板
0435風と木の名無しさん2011/03/29(火) 17:04:10.04ID:7rdylVqc0
キャラの設定だけ見ると四百
ストーリー見ると百四
ってことじゃね?
自分の好みのキャラ(設定)と、原作の四月一日のキャラが完全に一致しなくて
妄想しづらいって読めた
0438風と木の名無しさん2011/03/29(火) 17:49:26.14ID:na8WAjgK0
何故?
自分は百四派だけど、別にカプ単独スレでもないからいいんでないの
0439風と木の名無しさん2011/03/30(水) 19:10:15.69ID:5eYn58jTO
まだコミクス買ってないけど最終回したことに驚きだ
ツバサも包括してカッチリEDするのかと思いきや…

携帯サイトで先生たちはなんかコメントしてた?
0440風と木の名無しさん2011/04/01(金) 00:08:15.71ID:4XynIhTCO
四月一日誕生日おめでとー! の記念カキコ
何歳なんだろうな実際
0441風と木の名無しさん2011/04/01(金) 08:58:18.63ID:v3afHvfR0
店主四月一日お誕生日おめ!
・・・・・・百はいつまで四の傍にいられたんだろうか
曾祖父百が亡くなってからは曾孫百が祝っているのかな
0442風と木の名無しさん2011/04/01(金) 16:10:40.42ID:+ujhoR4S0
曾孫は素直な性格らしいから
百と違って「おめでとう」と面と向かって
四に言ってくれるだろう。

四月一日の照れた顔が目に浮かぶw
0444風と木の名無しさん2011/04/02(土) 12:36:23.50ID:q98CaGHc0
百と違って率直に迫られて内心戸惑う四とかw
0446風と木の名無しさん2011/04/02(土) 23:09:34.95ID:bqhyPi0H0
百と違って率直に迫られて戸惑うが、内心やっぱり静…と思ってしまう四
0447風と木の名無しさん2011/04/12(火) 23:11:59.74ID:xXokcjYh0
死にネタ大好きだけど原作での死別ネタ+ノマ結婚はへこむから最終回おあずけしてたけどここよんで萌えたので買ってくる

百はただひたすらに四の事を思って生きて、それは彼が死んだあとも百(と小羽ちゃん)の「思い」の具現である孫に
四はいつだって百たちの気持ちを見出せるんだよね
もちろん百が四を開放するのがいちばんだと思うけどでも大袈裟かもだけど愛を超える何かが垣間見得る気がする
残してしまう、残された、でもいつまでも繋がっている二人の心情妄想するるとたまらんです




まあまたもやラストグッダグダだった大川先生には失望せざるおえませんけどね!
0448風と木の名無しさん2011/04/16(土) 15:54:01.35ID:j9X76qE50
19巻でラストだと思ってたんだけど…
なんかクランプ公式の作品情報欄では
HOLiCまだ続刊あつかいなんだよ…。

期待してもイイですか?w
0450風と木の名無しさん2011/04/25(月) 01:04:51.54ID:2AcuiWHv0
こんなとこつっこんでごめんだけど、日本語正しく

>>447
失望せざるおえませんけど

×失望せざるおえない

○失望せざるをえない
0460風と木の名無しさん2011/05/02(月) 11:51:33.44ID:R+tl65QO0
4日の超都市でホリック本漁ってこようかと思って
るんだけど…サークル数どのくらい有るか分かる人いる?
0461風と木の名無しさん2011/05/02(月) 19:34:18.72ID:3BVPP+ur0
今回パンフレット前売りしてないからな…どうなんだろ
0464風と木の名無しさん2011/06/13(月) 12:31:49.95ID:hq4Va1jS0
ラストのせいでとうとうクランプ自体見限った人も多いんじゃないかな…
はは…
0465風と木の名無しさん2011/06/13(月) 20:21:14.30ID:2JcaQzWS0
すっかり調教されたCLAMP信者だから見限るとかないけど、
ホリック自体についてはまた別だな…
0466風と木の名無しさん2011/06/13(月) 22:00:23.49ID:1iUSjsz/0
>464
おかげさまで気持ちよくクランプから卒業できたよ
Gate7とかチラとも見る気にならないしね
0467風と木の名無しさん2011/06/14(火) 08:57:52.41ID:fNmN/vcTO
やっと進んだと思ったらまた愚痴かw
せめて癒しが欲しいが連載終了辺りから一切ホリックの落書きしなくなったよな猫井さん…
0468風と木の名無しさん2011/06/20(月) 11:51:47.30ID:nvOZWvSL0
確かに癒しは欲しいな…

時間がたって落ち着いてからまた読み返してみたけど
ラストのアレはアレで良かったんじゃね?
…とか思い始めてる悟りの境地の自分がいるw
0470風と木の名無しさん2011/06/30(木) 13:50:10.82ID:jQwybXZvO
小鳩が最終回か…ホリック新連載始めたりしないかな…
休止中のもあるし無理だってわかってるけど、いまだに願わずにはいられない…
せめてぬこい先生のイラストが見たいよ
0471風と木の名無しさん2011/07/04(月) 08:06:24.07ID:J/c2Wrd50
小バト終わったんだ?
じゃあ、少し手が空いたところでホリック再開も
あるかもなw「籠」から「「開」へ!w
週刊か月刊なんて贅沢言わない…季刊でいいから!
0473風と木の名無しさん2011/07/11(月) 22:07:02.76ID:HSyW63hw0
早いとこ飽きてくれ!w
ぶっちゃけ戦国武将物はもう色々読み飽きているんだ
0474風と木の名無しさん2011/07/12(火) 15:48:49.59ID:mzIRXFKA0
あのさアニメの話で悪いんだけど
籠は4年後の話でしょ?籠・あだゆめはそれからさらに何年か経ってる設定なの?
0475風と木の名無しさん2011/07/12(火) 20:28:25.91ID:3ZowilG7O
作中通り10年後+αじゃないの?
原作でも籠始まって百が大学生から助手になってたじゃん
0476風と木の名無しさん2011/07/13(水) 15:09:06.30ID:e0KYNOqC0
籠のときは20前半ってとこだな
あだゆめはもうすぐ30っていう歳じゃないのか?
0477風と木の名無しさん2011/07/19(火) 22:07:31.04ID:biVYm8ru0
ここ数ヶ月、ネットやオタ事ができず
久しぶりにきてみたら、まさかの最終回、まさkの展開を知った
そして嫌な予感がし、通っていた百四サイトさんへ行ったら閉鎖されておられる・・・
この終末のために閉められたのか他の理由なのかどこへ行ってしまわれたのか・・・
最後の挨拶や去り際を見たかったよ。
ここのスレの人なら知っているかもしれんが晒してしまうのは迷惑がかかるし
完全に置いてけぼり状態で
今このスレの住人が数ヶ月前に味わった気持ちををじわじわ感じているよ
悟れるようになるまでどれだけかかるんだろう
0478風と木の名無しさん2011/07/20(水) 09:19:55.84ID:inO6G5qP0
大丈夫。
「あれはあれで四は幸せなんだな」と、思えるようになれれば
悟り(別名:味の向こう側)まであと少しだw
0479風と木の名無しさん2011/07/21(木) 00:02:39.34ID:DYTmpyIp0
自分の好きなサイトさんも閉鎖しちゃったな
こうしてどんどんジャンルごと衰退していくんだろう…
0480風と木の名無しさん2011/07/31(日) 00:17:41.37ID:Mqun17RMO
来月発売の別冊門川にホリ漫画数ページ載るらしいね
四や百にまた会える!?
0481風と木の名無しさん2011/07/31(日) 05:36:28.42ID:aD4CqIoKO
止だっけ?楽しみなんだがやっぱりスガさんがメインだろうし近代麻雀とかそんな感じになるんかな
0482風と木の名無しさん2011/08/02(火) 00:17:26.26ID:HTsLloA1O
アイス食ってる四かわゆす
ポストカードセットより画集はいつ出るんだ
0483風と木の名無しさん2011/08/05(金) 08:46:52.00ID:d6IMjcwd0
まさか
「このポストカードブックが画集だ」
……なんてことは無いよな?(不安)
0484風と木の名無しさん2011/08/05(金) 10:33:07.39ID:6ZgtUa/rO
最終回掲載の別マガ改めて確認したら
ポストカードブックは五月発売予定、画集は今夏発売予定だった
大幅にずれこんでるな…まさか年末とかになるんじゃなかろうな
0485風と木の名無しさん2011/08/05(金) 13:01:30.26ID:VRKZlVNRO
えっ普通に今回のポストカードブックが=画集になるのかと思ってた
だってコミックスのカラー全網羅なんでしょ?画集載せる絵殆どないじゃん
0486風と木の名無しさん2011/08/17(水) 22:06:21.51ID:v9j9FRb90
合法ドラッグが連載再開するらしい。
そうすると、四もゲスト出演の可能性が出てきたな!
ホリには合ドラの2人出てきたし、近所の薬局屋の兄ちゃんとしてw
0487風と木の名無しさん2011/08/18(木) 02:12:22.65ID:UdStn7wj0
そういえば結構関わりがあったっけ
侑子さんが持ってた壺はこの二人が盗んできたものだったし
0488風と木の名無しさん2011/08/18(木) 16:41:05.69ID:thEVGQH0O
…なんか四、門7に出るより先に合ドラ出そうな気がしてきた
仕事関連か、あるいは陸王の探してる女性関連とか
0490風と木の名無しさん2011/08/26(金) 08:10:05.12ID:6gqQUQ900
>>489
いたねー仮に四月一日として時系列的にはホリックからだいぶ経ってそう
0491風と木の名無しさん2011/08/26(金) 08:45:12.86ID:bIN1I/xIO
ぐぐったら見た目犬なんだなー
声が四の中の人なのか

よかった、本気で四が出てたら完全に見切るとこだった…
0492風と木の名無しさん2011/08/26(金) 10:37:50.16ID:m6Q8JwM4O
逆に私は見ちゃうけどねw

そう言えばようやくカドカワ売ってて止読めたんだけど何気に男の依頼者が入るの初めてじゃない?あのミセw
0493風と木の名無しさん2011/09/09(金) 12:36:05.69ID:zgWZAM4Y0
今日は重陽だったっけ
水面に浮かぶ四と百の会話には悶えたな〜
0494風と木の名無しさん2011/09/10(土) 08:15:07.27ID:CIw+iqkC0
昨日は そういえばそうだったな!
「菊酒」飲んでみたいものだな!
0495風と木の名無しさん2011/09/17(土) 02:05:20.63ID:kXmeqfIwO
フェス行く人いる?
自分は行けないんだが、例の配布漫画が堀鐔番外だって聞いて気になってる
四や百出るのかなー
0496風と木の名無しさん2011/09/21(水) 09:00:15.79ID:1AUSeF1pO
行くよー。私も配布漫画目当てだったけど、オリキャラメインと発覚しちょっと悲しい…
0498風と木の名無しさん2011/10/06(木) 12:15:38.24ID:Tl3TicOQO
BLOOD-C見てないままだけど結局あの犬は四で決定だったのか?
劇場版の方で四の姿出すんじゃなかろうなまさかな
0499風と木の名無しさん2011/10/06(木) 12:41:09.25ID:PA1Z8zHi0
合ドラ再開するけど四は出るんだろうか
出るとしたら学生服だよな胸熱
たとえ別世界だったとしてももう一度学生百四が見たいんだ
0500風と木の名無しさん2011/10/11(火) 08:25:47.52ID:TA8DtDwTO
すごい今更だけど
百四の日に書き込めなかったのがショック
0501風と木の名無しさん2011/10/19(水) 00:10:38.90ID:OvrEesbmO
合ドラに四達が出たとして
その話題ってここで扱っていいのかな?
0502風と木の名無しさん2011/10/23(日) 23:21:24.30ID:mHILBCMM0
百四ネタならいんじゃね?
つか少しでも補給が欲しいんだぜ・・・orz

>>490
まだ本人が店から出られない時代と見ていいのだろうか?
どうかせめて百が存命してる時代でありますよう。・゚・(ノД`)・゚・。
0503風と木の名無しさん2011/10/24(月) 16:18:21.28ID:EZ/ZZyyoO
横レスだけど>>502
店から出てるんだから清以降の時代なんじゃないの?
映画でのあれが夢オチじゃなかったらの話だけど
0504風と木の名無しさん2011/10/24(月) 17:42:23.75ID:EZ/ZZyyoO
×映画でのあれが夢オチじゃなかったらの話だけど
○あれのラストが夢オチだったりしなければの話だけど

連投+分かりにくくてすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況