トップページ801
668コメント151KB
801腐女子に無視されてる作品・人物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2010/09/12(日) 18:24:58ID:6y1UEbaV0
コボちゃんとか・・
0467風と木の名無しさん2012/02/13(月) 22:30:06.43ID:SjGZWQyLO
ゼーガペイン
男キャラも結構多くて、中でも美少年キャラが男主人公に対して惚れてる描写があったのに、当時あまり話題にならなかったような
0470風と木の名無しさん2012/02/25(土) 01:23:04.07ID:6+KaRAk90
>>462
厨房の頃ガチムチ広井編集長×黒タートルネックがはだけたよしりんのエロ絵描いてニヤニヤしていた
ゴー宣の中にもアメリカ人の男に日本人男が犯されて保守ポチがどうたらのちっちゃい風刺画があって「ホモだ!!」と叫んだ記憶が
0471風と木の名無しさん2012/03/02(金) 04:47:45.41ID:CD+BWT8N0
性剣の刀鍛冶

メインキャラのルークは
フリルシャツが普通に似合っちゃうような美形で
性格は不器用なツンデレ男。
トラウマや、数々の不幸フラグを抱えており
かなり美味しいキャラだと思うんですが……
本筋のノマカプが熱すぎるせいか
腐には人気ないですね……
0472風と木の名無しさん2012/03/05(月) 18:32:05.21ID:Y34OT2160
かもめ☆チャンス
0474風と木の名無しさん2012/03/06(火) 08:34:01.92ID:k2tWlphwO
ノマカプ女子を腐女子呼ばわりするのは定義としては間違っているが、
ノマカプ女子の大多数は腐女子を兼任してたりしていた過去があるのだから、
あたがち間違いでもないような気がする
0476風と木の名無しさん2012/03/08(木) 21:00:15.26ID:fraNToWp0
>>460
藤岡さんもかわゆくて大好きだが、宮内さんのが好きだなぁ。
ていうか、普通にありじゃないか?
0477風と木の名無しさん2012/03/14(水) 01:30:55.58ID:cjAOxGs5O
ポヨポヨ観察日記
0480風と木の名無しさん2012/03/15(木) 23:30:38.67ID:SKnN6JPgO
>>478
テルマエは雑誌で、
皇帝が男色なのもあり女性に受けていると書かれてたよ
(一般誌にそういう書き方するのもどうかと思うが…)
0481風と木の名無しさん2012/03/16(金) 00:23:25.86ID:UKsjwjrbO
ファンタじウム(朝2マジシャンのやつ)
生意気天才厨房マジシャンとその保護者変わりのアホカワリーマン
結構おいしいと思うが
作者がガチ801描きだったからか一周回って
逆に純粋に楽しまれてるのだろうか。
0486風と木の名無しさん2012/03/22(木) 05:31:35.65ID:n3pYrfaYO
NEEDLESS、からくりサーカス、葬神記

見たいのにほとんど見つからんわ
0488風と木の名無しさん2012/03/31(土) 22:15:04.14ID:0oFYCmpr0
>>487
すごい好きだし、太陽と主人公・月と主人公・太陽と星あたりの関係性に萌えて読んでるけど
原作の関係こそが萌えというか、今はまだそのまま萌えていたいというか
なんだかそんな気持ちで二次創作まではしてないな

でも最近の太陽と主人公にはもうほんと萌え転がる
0489風と木の名無しさん2012/04/07(土) 05:00:07.62ID:AaPgzx7LO
アメコミ
虎兎効果で注目されるかと思ったら全然だった

スパロボ
昔は盛り上がってたみたいだけど今はサッパリ。
制作者も女性ファンが居ない事を嘆いていた。
最新作の主人公は女嫌いの貧乏二枚目という
どこ狙いなのかよく分からないキャラだからか
0490風と木の名無しさん2012/04/13(金) 23:09:39.15ID:em9M5j0w0
三国志ジョーカー
いや、487といっしょで原作でおなかいっぱい状態なんだけど
もっと知られて欲しいというか・・・
0491風と木の名無しさん2012/04/21(土) 15:17:27.33ID:K8UJgl680
>>489
アメコミは向こうの腐層には受けてるらしい。蝙蝠男と駒鳥コンビは有名だし。

この夏映画公開予定の英雄戦隊では、米国班長と色男社長が怪しいともっぱらのウワサらしい。
普通よりちょっと体力があるだけの班長は社長の技術力を羨んでて、社長は社長で自分の精神力の弱さがコンプレックスで
班長のリーダーシップが羨ましい表に出せず、互いに相手に憧れながらも反発しあってる、とか。
0492 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/05/23(水) 01:32:34.84ID:4QDIGHfc0
パッキー

タケル父可愛いのに誰も同志いなくて辛い。
自給自足で萌えるしかない
0495風と木の名無しさん2012/06/03(日) 12:50:12.90ID:woFATEdt0
>>492
ティラノブナリの太ももに萌えてたわ
連載終わってショックだった

もうしまとか好きだけどないね
微妙に三次元だしな
0498風と木の名無しさん2012/07/03(火) 18:47:42.99ID:iL52iwmx0
格闘技系は少ないと思う

・バキ
・鉄拳チンミ
・バチバチ
・空手小公子小日向海流
・オールラウンダー廻
・はじめの一歩

男同士の肉と汗がぶつかりあうなんて腐女子垂涎のような気がするのに
0500風と木の名無しさん2012/07/04(水) 00:31:58.09ID:sXvkREusO
一歩は一時期コミケで島作るくらい大人気だったよ
チンミもかなり昔のだけど何冊か薄い本持ってるわ
格闘技系は男子に遠慮があるのか?オンでは目立たないようにしてるだけで
あまねく根強く人気だよ
0501風と木の名無しさん2012/07/04(水) 03:46:17.46ID:6XGUT+BbO
多重人格探偵サイコ
支部を漁っても鬼頭さん関係が全く無い事に驚いた。
0502 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/07/04(水) 06:05:11.14ID:NyrMe1UB0
クルトン
今更はまり支部をあさっても801モノ全然なかったorz
0507風と木の名無しさん2012/07/08(日) 16:22:21.45ID:ME7VLiX8O
>>503ありがとう、ちょっと行ってくる
0509風と木の名無しさん2012/07/09(月) 16:37:43.01ID:kx3mmEpB0
今は知らんが昔は孔雀王でノマエロも数字もいっぱいあった
0510風と木の名無しさん2012/07/09(月) 21:12:21.31ID:d1cX3GLc0
亀だけど
>>400
ビーダマン、スピナー、ベイブレード、グランダー、
コロッケとかも人気だったし今でもあると思う
最近で言うならイナイレはコロコロ連載中だし

>>453
こみぱの主×大志はマイジャスティス
0511風と木の名無しさん2012/07/10(火) 11:47:39.40ID:9y+DWT5L0
高橋ヒロシ
森田まさのり
ハロルド作石
真鍋昌平
田中宏
藤沢とおる

の作品
0512風と木の名無しさん2012/07/10(火) 18:47:33.06ID:IX3aC95ZO
>>511
この板に専門スレある、もしくは今はないが過去にあった人ばっかりなんだが…
ヤンジャンだって青年誌スレでかなり人気だし
サーチがないとか渋で目立たないとかくらいのことで無視云うのはどうなの?

てファミリー4コマ誌でホモ萌えして孤独感半端ない自分が嘆いてみる…
とゆうわけで まんがくらぶ系全般
0513風と木の名無しさん2012/07/11(水) 02:57:37.93ID:K5yRR9dtO
+アニマ
美少年が女装したり売られたりしてるのに見たこと無い


ACシリーズ全般
ネタでは多いが腐のガチなのは見たこと無い。やっぱりプレイ人口少ないからか…。そして人間のビジュアルがないからか…w
ネタもいいけどやっぱ801がみたいです
0514風と木の名無しさん2012/07/12(木) 22:25:55.19ID:VwzAzGBKO
>>512
ヤンジャン数字か
ガンツとハチワンは普通に渋で見るし
消して少なくはない気がする
0516風と木の名無しさん2012/07/21(土) 17:10:46.70ID:jXh6OaP0O
>>513
ロボ全般スレでACについての会話あるよ。
フロム脳は男子だけじゃないらしい
0517風と木の名無しさん2012/08/02(木) 20:54:59.43ID:5/IaP6nIO
ドロヘドロとかどうですかね
思い付いただけで全く調べてないけど

・主要キャラの殆どが男×女でCP成立してる
・ストーリーが各地で同時進行してる
・面識の有無やいつ対面したかが展開の鍵になってる
こういう理由で捏造妄想するスキがない気がする
0518風と木の名無しさん2012/08/03(金) 21:49:35.29ID:uz05eAomO
思い付きだけで書くなよ
普通にイベントで腐サークル見かけたことあるよドロヘドロ…
0519風と木の名無しさん2012/08/03(金) 22:04:58.99ID:t/yCSsrn0
お昼によくやってる2時間サスペンスなんかはどうだろう
0521風と木の名無しさん2012/08/05(日) 08:08:19.02ID:JvZ9B3lWO
>>520
夏厨にマジレスするのもなんだが
自分の検索能力の低さを主張されても面白いだけだwww
0522風と木の名無しさん2012/08/05(日) 10:30:44.85ID:jDmpkIxh0
>>519
2時間サスペンスについてはプライムタイムにやってる本放送の方でたまにドラマスレに書き込みがある
0523風と木の名無しさん2012/08/05(日) 14:30:11.47ID:cac5WVq50
ダンボール戦機
同じレベルファイブのイナズマイレブンより人気が薄い
一般的な人気はGOより高いと思うんだが
0524風と木の名無しさん2012/08/06(月) 00:55:21.43ID:0GnZcX6JO
ぼくらのカプトン
月産連載中の日常系サッカー
元々の知名度も低いが…
0526風と木の名無しさん2012/08/06(月) 23:16:44.70ID:oni58jpIO
えっ…
0529風と木の名無しさん2012/08/12(日) 22:40:01.56ID:bmdxay130
水滸伝のは見たことがない
探してるのにない
幻想水滸伝ばかりヒットする
三国志は豊富なのに日本での知名度の差か?
0530風と木の名無しさん2012/08/14(火) 21:01:18.43ID:BYCg7L8ZO
幻想水滸伝自体が水滸伝の二次創作だからなあ…
0531風と木の名無しさん2012/08/15(水) 22:16:44.96ID:yvXYXQFi0
>>481 そうそ。一旦腐を離れていた期間があったせいで極めて趣味がマニアックになってんのか、自分が腐萌えするマンガ=腐女子からはスルーされるマンガ、になってて寂しい昨今

>>487 タブロウ・ゲートもそうだし、あと、かま田きみこの刀とかも
古いタイプの絵柄で、ややマイナー漫画だとあまり見向きされない傾向あるよな

あとファンタじうむは障害持ちが主人公の、感動ストーリーだからもあるかも
0533風と木の名無しさん2012/08/16(木) 10:33:55.17ID:kanuv9xi0
そらのおとしもの

もともとがアレだから誰も萌えてないのかな
守形先輩好みなんだけど
0535風と木の名無しさん2012/08/17(金) 22:08:48.47ID:Y2MZvxWW0
>>265
実はあの猫全員雌なのよね
まあ猫だし性別はあまり関係ないか……
0536風と木の名無しさん2012/08/24(金) 00:04:12.52ID:W2Mv/+dF0
>>528
懐かしいもんだな
なんかたまにはアニメでも開拓するかと思って観て見たら
始まって数話で脚本がウンコで観る価値無しと判断して切った
0537風と木の名無しさん2012/08/25(土) 01:21:16.54ID:g4INOHHp0
>>532
遅くなりましたがありがとう
幻想の多さに負け犬になって諦めていた
同志がいましたありがとう
0538風と木の名無しさん2012/08/25(土) 18:10:58.13ID:f67dkPMq0
男性モデル
そもそも女性は男性ファッション誌を読まない
0539風と木の名無しさん2012/08/26(日) 23:49:55.05ID:25bGQh640
文房具板
自分が常駐してるからそう感じるのかもしれないけど
いい年したおっさん達がたかが文房具で煽りあってるのが可愛くてたまらない
0542風と木の名無しさん2012/09/06(木) 09:27:19.71ID:6UVH+6qO0
>>481 最近、読み返していたので調べてみたが、本当にないのな…

ショタ需要もありそうだし、主人公、ホウジョウ一緒に暮らしてて可愛がられてるのに

801板でも、ふぁんたじうむ出しても触れる人まずいない淋しさ
0544風と木の名無しさん2012/09/18(火) 03:32:41.79ID:S1Q104pA0
チェブラーシカ

擬人化ホモの一つでもあるもんだろうと思って検索したらまったくなくて意外だった
自分の検索が甘いだけなんだろうか。
0545風と木の名無しさん2012/09/26(水) 12:25:56.09ID:ba60xM0G0
ドラゴンランス戦記&伝説
皆無ではないようだけどスルーされっぷりに驚く
0546風と木の名無しさん2012/09/27(木) 01:22:02.98ID:HmJZzhOL0
紺碧・旭日シリーズって801妄想されたりするの?
画像検索してもそれらしき画像は出てこないし、普通の絵も出てこない(メカばっか)気がする
戦争物でもかいじの漫画は801人気あるみたいだけど

あとナディアってノマカプしかないのかな
メインの登場人物すくないしな

もし801方面で人気のある作品だったら無知ですまそ
0547風と木の名無しさん2012/09/30(日) 20:49:30.47ID:s51VEokF0
いくさの子
作者が女性ファンがいないことを嘆いていた
0548風と木の名無しさん2012/10/05(金) 23:41:46.65ID:4EsG9P+60
>>547
なんだかんだいって今まで原作品には少数ながら女性ファンついてたからな
いくさは画力もだいぶ落ちたしキャラも微妙だしでコアな原ファンかなんとなく信長が好きな人ぐらいしかファンいないかも
0549風と木の名無しさん2012/10/10(水) 05:28:06.00ID:5tRL9gBiO
スパロボ、特にOG

去年?にオンリーイベントあったみたいだけどそれでも人は少ないっぽい。
プロデューサーも女性ファンが少ないと悩んでおられるみたいだ。
ショタからオジサマまで幅広いのに何故
0551風と木の名無しさん2012/10/30(火) 01:38:51.51ID:06fJ4Eh90
ゴーストハント
いろいろ揃ってるのにあんまみかけない
0552風と木の名無しさん2012/11/06(火) 02:16:17.66ID:eqAvsG9t0
>>550
オードリーの若林が、春日→若林←スギちゃんという三角関係の同人誌を送られてきたことがあるって何かで言ってたような
気のせいだったらスマン
0554風と木の名無しさん2012/12/03(月) 18:00:57.60ID:jZj5su8L0
>>549
ここでの勢いは衰えたとは思う
無印Zの頃のログを見ると結構盛り上がってて割と寂しかったり

でもスレはまだ生きてるよ!
新作も出たし色々語っておくれよ!!
0555風と木の名無しさん2012/12/08(土) 00:25:29.80ID:EPBs89wC0
>>425
イスラム教関係は、無理だろ。<宗教ネタ

あと、絶対に無理なのが部落解放同盟。
同人作った時点で、糾弾会行き。
0556風と木の名無しさん2012/12/08(土) 00:34:34.68ID:DehJdQo90
宗教を題材にしたマンガから二次創作する人はよくいるけど、
宗教そのもので801している人はやっぱ少ないよね 一応スレはあるけど

前の方でも上がっていた○○ラム教はやおられない宗教の殿堂入りしているよね
あと南米やアフリカの日本であまりなじみのない宗教はやおられなさそう
0557風と木の名無しさん2012/12/15(土) 03:02:29.90ID:eSDoFECQ0
ベルセルク
グリフィス受けがみたい。誰か描いて(or 書いて)くれませんか
0558風と木の名無しさん2012/12/19(水) 01:36:18.16ID:gkNj5wtDO
>>557
この板にスレあったし夏市でフツーに薄い本買ったよ
探しもせずに印象で言うのは止めろ
そして冬市に備えろ
0559風と木の名無しさん2012/12/19(水) 22:57:33.84ID:TbObMfb70
>>558
ありがとう。夏市の頃にはまだここまではまってなかったんだ。

冬市に備えることにするよ。
0560風と木の名無しさん2013/02/17(日) 20:02:06.09ID:IG6QTjAH0
紺碧の艦隊、旭日の艦隊
おっさんばっかりだからなw
0561風と木の名無しさん2013/03/15(金) 12:27:34.18ID:krnfONlaT
サモハンキンポー

ジャニーズ(初代)、フォーリーブス

海援隊、武田哲矢および武田哲矢が演じたキャラ
0563風と木の名無しさん2013/04/04(木) 14:52:41.16ID:3XJoBj6n0
>>135
2年以上前のものに遅レスだがこれだけは言わせて

自ジャンルがそれだが、周りには割と人居る
0565風と木の名無しさん2013/05/06(月) 11:32:36.32ID:KgMftTeFT
しもだかげき
おざきゆたか
やざわえいきち
ながぶちつよし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況