トップページ801
728コメント229KB
モリのアサガオで801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2010/10/18(月) 23:11:51ID:qmhKUT+sO
ドラマ化記念に立てました!
渡瀬と及川の友情を越えた愛や、親世代について語りませんか?
0577風と木の名無しさん2011/03/17(木) 17:16:09.66ID:NCJYfOBHO
ほしゅ
0579風と木の名無しさん2011/03/26(土) 19:29:07.54ID:0sF9FrwyO
今日最終回かな?
0580風と木の名無しさん2011/03/27(日) 16:25:08.26ID:HuqM7YQAO
牛タンの国ですが、やっと落ち着いてきて久々に来ますた
前に南東北の姐さんがいたけど大丈夫だったかしら…

えーと、昨日最終回だったの?
0581風と木の名無しさん2011/03/30(水) 14:05:05.01ID:h+CWnyyNO
最終回だったよ
やっぱり見てて恥ずかしくなるくらいラブラブだった
でもそれ以上に切ねえ…
0582風と木の名無しさん2011/04/02(土) 00:51:12.06ID:YsgP3raNO
そうか再放送も終わっちゃったのか
DVD買ったからいつでも見れるんだけど寂しいなー

特典の出演者インタビュー、何度も見てしまう
このお二人が演じてくれて良かったとしみじみ思える
0583風と木の名無しさん2011/04/03(日) 03:01:41.19ID:RX5EXL1FO
うん、キャスティングよかったね
原作の年齢設定とかどうでもよくなる
0584風と木の名無しさん2011/04/05(火) 21:32:19.66ID:DfBdFbkHO
確かに、年齢差は違和感あったのは最初だけであとは全然気にならなかった

ラジオで流れてた「ナダそうそう」が森アサぽく聞こえてしんみりした…
0585風と木の名無しさん2011/04/07(木) 18:43:59.95ID:1C0fnd9S0
ちょっとに♪きーさんのライヴ行って
生でOP聴いて(´;ω;`)ってなってくる ノシ
0587風と木の名無しさん2011/04/22(金) 01:57:15.73ID:uN4xr3iG0
笈川の部屋の汚さが結構指摘されてるwwww

でも渡世の部屋もけっこう汚れてる気が…(´・ω・`)
妙にちり紙とホコリがよく散らばってるのよね

OPの二人が向かい合ってるシーンは原作まんまでほんとに萌えた。
個人的にはずっとポ/ル/ノ/グ/ラ/フィ/ティ/の「音/の/無/い/森」がモリアサOPのイメージだったんだけど、
ドラマ第一回のあの「もっと傷つけて〜♪」の興奮は忘れられない。
0588風と木の名無しさん2011/04/26(火) 01:25:57.73ID:I2b7y8MyO
>>587
ちり紙ね、気になるよね
曲も早速DLしたありがとうさぎ

ドラマの曲とここで教えてもらった曲とでイメージアルバム出来そうwもっと教えて欲しい



森つながりで「美/し/く/燃/え/る/森」も追加お願いします
0590風と木の名無しさん2011/04/27(水) 01:04:31.20ID:4+4OsOJRO
>>589
ぴんくで気になるコトといったらそれ以外無いわけで
いや、鼻かんだゴミよね、うん
0592風と木の名無しさん2011/04/28(木) 23:09:05.92ID:von8jZ4T0
>>591ちょw
ミツルはオナヌーなんてしませんヽ(*`Д´)ノ



…でもにゃおきを想ってシてたら萌えるよね
0595風と木の名無しさん2011/05/06(金) 06:15:47.18ID:/no8tmlR0
亀ですみません

ソエ/ルの「幸せ/の/ち/か/ら」も満&直ソングかと。

あと「Silent m/ovie」や「対象a」なんかも満処刑後の直樹ソングかなと


鬼束ち○ろの月光なんかも満ソングかなと

思います

しどろもどろですみません

0596風と木の名無しさん2011/05/07(土) 00:36:46.12ID:8F/ctW7FO
>>595
早速調べてみる!
「月/光」は確かに。ちヒロは「眩/暈」とかもいいかんじ
0597風と木の名無しさん2011/05/11(水) 23:20:14.91ID:E3+TVlt/0
皆さんのおかげで私のモリアサ曲が増えています。これからもモリアサを盛り上げましょう。
0599風と木の名無しさん2011/06/04(土) 00:19:21.21ID:CPKKMGZ+O
映画化やら続編やらはいつか実現するのだろうか
0600風と木の名無しさん2011/06/04(土) 12:56:12.81ID:g7UqUs6m0
自分はアニメ化希望。原作の絵が大好きなので
あの絵が動いたりしゃべったりいちゃいちゃしてるところがみたいよ
0601風と木の名無しさん2011/06/06(月) 00:01:06.56ID:neqDIQQxO
アニメ化は考えた事なかったわ
原作の絵って漫画的な動きがあんま無いから
あの絵が動くのは確かにちょっと見てみたいかも
0602風と木の名無しさん2011/06/06(月) 16:29:09.43ID:jfmXRw3c0
あんな素晴らしい作品がドラマ化しただけで終わっていいわけがない
0603風と木の名無しさん2011/06/06(月) 19:20:20.30ID:VLjIq/dj0
このスレが上がってたから久しぶりにED聴いたら泣けてきた
「君といた全てが僕を作ってしまったよ」とか切なすぎてもう…
DVD買うべきか
0604風と木の名無しさん2011/06/07(火) 13:37:16.12ID:jp5rD06t0
このバイトの稼ぎを、モリアサDVDにつぎ込むべきか・・・
姉さん方どう思います?
0605風と木の名無しさん2011/06/07(火) 17:02:08.48ID:Sul08TRF0
>>604
買わないと死刑なのだ
0606風と木の名無しさん2011/06/08(水) 00:51:37.04ID:oxgrO313O
>>603
>>604
買っちゃいなYO!損は無いはずだ

私は舞台化希望。ミツル視点の密室劇を二人芝居で
演出が難しそうだけど見たいな〜
0607風と木の名無しさん2011/06/18(土) 23:50:42.94ID:7QDhKD980
私は予算的にドラマCDとか考えてた
ただ音声だけだとコハルのシーンがナオキの独り芝居にw
でもやっぱアニメと舞台も見てみたい
0608風と木の名無しさん2011/06/24(金) 23:05:02.42ID:3/ygb/njO
ドラマCDか〜それもいいね聴いてみたい
音声だけってのがまたエロさ倍増なヨカン
予算的にwあの続編をドラマのキャストでCD化するといいよ!
0609風と木の名無しさん2011/07/02(土) 21:12:01.36ID:0UbfFM+g0
電子書籍でのこの作品の宣伝文句がアレすぎる・・・
0610風と木の名無しさん2011/07/03(日) 21:04:04.97ID:SmvEuGXA0
しっかり「×」使われてるしね
それに違和感がないのが怖いw
0611風と木の名無しさん2011/07/06(水) 23:11:58.24ID:HWkC8AXL0
まさかのおい×わたに自分も噴いたよw
絵で引かずに新規さんがハマってくれたら嬉しいけどね〜
0613風と木の名無しさん2011/07/14(木) 19:57:07.49ID:gzWhavSRO
罰☆見て和んだw
笈川中の人はなんだ、天使か妖精か何かですか
なんか無性にモリアサ見直したくなってくる

そういや二期ーさんのアルバムでましたね
0614風と木の名無しさん2011/07/16(土) 19:24:00.78ID:PLdWTcma0
及川の中の人 バチスタでも癒しキャラだよね
0615風と木の名無しさん2011/07/19(火) 16:13:21.41ID:TDe1wdeX0
撥☆ネタ続きで悪いが、うちの母が、
「ジェネラル・ルージュの凱旋」を、「ジェネラル・ルージュの伝言」だと思っていたらしい。

笈川中の人「落ちこんだりもしたけれど、わたしは元気です」
0617風と木の名無しさん2011/07/20(水) 10:48:20.92ID:L3JSCgw50
猫耳に猫尻尾な新も悪くない

いや、寧ろ絵描きのお姉さんな新か
0618風と木の名無しさん2011/07/22(金) 22:51:36.65ID:MGDIfGCZO
中の人のイメージ的には絵描きのお姉さんかな、芸術家だし
でも見たさで言えば猫耳…!

ちっちゃい魔女とおっきい黒猫の並びまで妄想したし
0619風と木の名無しさん2011/07/30(土) 21:11:49.86ID:366bh+SL0
このスレに一週間以上書き込みが無いと悲しくなる
0620風と木の名無しさん2011/07/31(日) 01:19:04.05ID:hJ7bUleoO
>>619
まあまあ。

ところで号田先生は今なにしてんのかな?
「星屑の〜」はどうなったんだろう。単行本派だから近況がわからないよー
モリアサの続き(?)もだいぶ待たないとダメかねえ
0621風と木の名無しさん2011/07/31(日) 22:29:48.73ID:KRSqaE4oO
星屑は時々載ってるよ。
この前は原作つきの特別読み切りを2話同時掲載とかしてて
なんか良く分からない状況だけど
0622風と木の名無しさん2011/08/03(水) 22:16:59.13ID:Otl37fiAO
>>621
ありがとう!そうか星屑は一応進行してるんだね
朝美が出てるし、ちょっとくらいモリアサ関係が出てこないかと淡い期待をしてる
0623風と木の名無しさん2011/08/10(水) 13:43:27.74ID:0z42qIfp0
みっ みっ みらくるっ みっつるんるん
0624風と木の名無しさん2011/08/15(月) 20:36:07.39ID:IYwY3/WV0
テレ東月10枠が廃止になるんですね残念です
モリアサやってくれてありがとう
ドラマのミツナオ大好きやった
0625風と木の名無しさん2011/08/15(月) 23:06:06.08ID:KriRqqiwO
>>624
そうなんだ…残念だね
今考えてもモリアサドラマ化はよくやってくれたなーと思う
あのキャストで見れただけでも奇跡的
切な萌えの日々を本当にありがとうテレ塔様!

今期はナオキ中もミツル中も別ドラマ出演中でひっそり嬉しい
0626風と木の名無しさん2011/08/16(火) 10:25:48.83ID:ilE2hLkU0
>>625
あれだけ腐的に美味しいドラマ&本人も色っぽいのに、
主人公の奥さんと逃避行する役だから誰とも絡ませられないのが辛い。
>ミツル中@緋は股上る

来年の大河(崇徳上皇@平清盛)に期待だね〜。
0627風と木の名無しさん2011/08/16(火) 19:23:40.91ID:HEI0etV6O
>>626
いずれ鬼教官と絡むのを期待してる
>ミツル中@日股

来年大河楽しみだね〜崇徳院といえば怨霊?だけど…どう描かれるやら
0628風と木の名無しさん2011/08/30(火) 00:42:30.66ID:wOz8eJ1WO
罰☆スレで森朝の話題が出てたから久々にここ覗いたら、
うっかりかなり読み返してしまった…
改めて笈川中の人の小動物系タラシキャラ属性は無双だと実感した
0629風と木の名無しさん2011/09/02(金) 23:22:44.25ID:XKzuOaM70
過去の罰☆スレで森朝を知って一気に見て綿笈にはまった……なんだこのホモホモしい……
いちいちエロい
0630風と木の名無しさん2011/09/05(月) 22:16:50.22ID:Dw7GWJ7+O
>>629
姐さんみたいな人が増えたら嬉すい
よければ原作もドゾ-

しかしうちの近くじゃレンタルすら入ってねえ…
0631風と木の名無しさん2011/09/06(火) 07:45:45.38ID:DUuXH8Dv0
罰☆もそうなんだが
これから先、及川中の人が殺人犯とからむシーンを見るたびに
「この犯人が死刑囚になったら及川に会えるのかな」なんて考えてしまいそうで怖い
0633風と木の名無しさん2011/09/06(火) 19:27:30.90ID:WfLWz+uYO
>>631
わかる
そういう目で見てたよ>罰☆

卯沙美さんがもし黒い仕事の分まで裁かれれば死刑囚確実だろうし、
もう拘置所で笈川と巡り会うパラレル過ぎる妄想が次々と。
0634風と木の名無しさん2011/09/08(木) 07:57:51.23ID:ud0ov+n20
女を知らない綿背に笈皮が人肌ぬいであげろと思う

笈皮中の人の泣きのえろさが凄いのでお互い泣きながらいろんな思いを紛らわそうと貪る映像が頭をよぎる
0635風と木の名無しさん2011/09/12(月) 00:51:26.37ID:3qu7+aQrO
綿背中の人が出てるドラマ
また犯罪者だし、説得されてうろたえたりしてるの見るとどうしても綿背がよぎってしまう
0636風と木の名無しさん2011/09/22(木) 11:20:48.37ID:Q9c4j1tB0
このDVDの特典に綿背中の人が素で笈川を笈川中の人の名前で
呼んじゃったインタビューって入ってますか?
0637風と木の名無しさん2011/09/25(日) 19:35:13.16ID:frVV4usUO
>>636
残念ながらそれは入ってない
DVDに入ってるのは撮影を終えて、みたいなやつ



時間が経って見直したらすごい事言ってるな
恋愛ドラマのようなとか性別を軽く超えたとか
うんその通りだったけれども
06386362011/09/28(水) 11:06:55.86ID:yRCDzdsG0
>>637
ありがとうございました。そうですか、残念です。
途切れ途切れのネット映像でチラっとしか見たことなかったので…
見る前はこのキャストでどうなのかなと思ってたんですが
清潔感のある二人だったのでミツナオの中学生の交際のような
ぎこちなさというか初々しさが良かった
06406362011/09/30(金) 14:42:03.84ID:ByteWF2Y0
>>639
テレ東公式がつべにうぷしているのでまだ見られます
去年の11月14日の記者会見のやつです
でもうちのPCは5秒ごとにフリーズする…orz
0642風と木の名無しさん2011/10/12(水) 00:38:51.46ID:P86sS70O0
一話目のOPで撃ち抜かれた
視界を奪われる寸前まで見ていたものが
0643萌える名無し画像2011/10/12(水) 12:41:16.43ID:vtYEMTEo0
郷田マモラは浅学で、軽薄な三流クズ漫画家、世の中のことを大して勉強もし
とらんで、社会問題をテーマにして軽率な漫画を描きまくっとる。
死刑問題にしても、物事の重要性他、何も理解していないのは明白で、陳腐で
、幼稚な漫画を元ネタにしたから学芸会みたいなドラマが出来て、クソつまら
んから直ぐ終わった。

もっと本読めと言っても無駄だろうが、手塚治虫の「安達ヶ原」の漫画ぐらい
読めばな。

他、「ブラックジャック」にも、差別されまくり、貧困にあえぐ民衆のために
立ち上がり、最終的に処刑されるという奴の話が腐るほどあるが、どうせ、意
味は解らんのだろうな。
0644風と木の名無しさん2011/11/04(金) 22:57:03.91ID:lwmCnH7JO
中の人



綿背中の人が今出てるドラマでの髪型が、つい髪長かった時の綿背に見えてしまうんだぜ
0645風と木の名無しさん2011/11/09(水) 21:32:47.21ID:yVD/n3Bu0
>>644
あーわかるわかる

なんか切なくなる。
0646風と木の名無しさん2011/12/29(木) 01:02:45.94ID:xQrXeVmyO
中の人を見るたび森朝の事つい思い出しちゃうな
録画見直すかな
0647風と木の名無しさん2012/01/28(土) 17:27:52.79ID:RPlAoce10
綿背中の人、六月公開のミシマユキオの映画に主演するんだ〜。楽しみ!
芸名は本名に戻したのね。
0648風と木の名無しさん2012/02/05(日) 23:19:32.34ID:5bytX3UUO
綿背中の人

映画あるんだ、楽しみだね
今日はチラッと大シ可初登場
既にカワイソスな雰囲気だけどこれから楽しみ
名前もフルネームになってて新鮮だ
0649風と木の名無しさん2012/02/07(火) 23:00:35.02ID:t5mDGUEv0
遅まきながら数ヶ月前から罰☆にはまり中の人繋がりで漏り朝DVD購入して今頃視聴
いや切な萌えすぎて苦しかった
特典映像でも笈川中の人が原作者さんからイラストサイン色紙もらってわーってなってたり
綿背中の人が脚開いて椅子に座ってる隣で笈川中の人は制服姿でもやっぱり両脚閉じてるのがかわいい

ふたりの最後の対話が終わってクランクアップして綿背中の人の隣で笈川中の人が
目をウルウルさせながら話してるのを見て最終話からのカタルシスが一気に来た
二人で終わり!ってニコニコしてるの見て昇華された
よかったねえええと
キャストインタもよかった
僕の心というものを伊10くんが全部受け止めて返してくれる、それができただけで僕はもう言うことはないとか
荒田さんにというか綿背ミツルに対する思いを、強い思いを抱き続けていれば最後まで駆け抜けれるとか
演じる上での事も笈川と綿背の関係性や最期の心情についてもほんと深くて胸いっぱいだ

原作の漫画も届いたのでこれから読んでみる
0650風と木の名無しさん2012/02/13(月) 23:54:59.86ID:bLL0/D65O
>>649
キャストインタほんといいよね。いい配役だったとしみじみ。
原作読了したらそちらの感想もぜひ!
0651風と木の名無しさん2012/05/03(木) 20:55:22.75ID:xae+macY0
某笑顔動画で手描きトレスをうP して下さったのはここの姐さんですか?完成楽しみにしてますねー
0652風と木の名無しさん2012/05/14(月) 23:12:55.45ID:+ieAmPt7O
今日のミヤベのドラマ見てここに来てしまったw
笈川と付加掘り!
0653風と木の名無しさん2012/05/21(月) 20:27:29.66ID:2gRqVKxC0
ドラマ見終えた後にオープニングがぐっとくる
0654風と木の名無しさん2012/06/20(水) 01:30:10.66ID:OoquGVSUO
>>647
みてきたのでここにコッソリ吐き出し

髪型とかがモリアサの頃を思い出した
ミツマの繊細な部分を取り出して具現化したみたいな綿背中の人のたたずまい
相変わらず儚げで素敵でした
0655風と木の名無しさん2012/07/30(月) 21:28:35.92ID:fQqPc0e40
電子書籍のメルマガでオススメされていて試し読み→なにこのBLwww→全巻読破
萌えに萌えまくったのが昨日
連載中も知らずドラマ化も遠い昔とか辛いよおおおお!!
0656風と木の名無しさん2012/08/01(水) 19:09:17.52ID:kIZR86LVO
>>655
たまにこういう姐さんが現れるからこのスレ侮れない
もっと語ってくれていいのに…!

自分も原作読み直そっかな
0657風と木の名無しさん2012/11/21(水) 10:57:26.75ID:d1oU5hE0O
さすがにもう誰もいないですかね…。
今更ハマりました。原作大人買いして番外編は10回くらい読み直してますw
ドラマは試聴中…OPの時点で感動www
どうして二年前にこの作品知らなかったんだ…同人誌探しまくってるけど売ってないし、語れる相手もいないし…。
満好きすぎてラストが切なすぎて辛い…orz
0658風と木の名無しさん2012/12/02(日) 22:08:18.69ID:MkjE8yBEO
>>657
思い出したようにフト立ち寄ったら人がいた!
わかるなあ、あの萌え苦しい感じ…

ちょっと原作読み直して来る
0659風と木の名無しさん2013/02/07(木) 21:33:18.47ID:Cfd588gK0
もう誰もいないですよね

つい一週間前に番外編を除く全七巻を読破→あまりに萌えたので鼻息荒らして同志を探す→連載はおろかメディア展開されたのも相当前だと知る→ここにたどり着く

この狂おしいほどの萌をどうしてくれようwwwもっと早くこの作品に出会いたかったです
0660風と木の名無しさん2013/02/07(木) 22:48:44.28ID:gCyu39Lt0
みんなレスが恐る恐るすぎるww
いまだに専スレ入れて巡回してるんでもっと萌え語っていいのよ!w
0661風と木の名無しさん2013/02/09(土) 01:21:58.15ID:tguXIw4cO
遅くなんかない、今だっていいじゃない
また何か別の媒体で使われないかなあ

そういえば、>>1にある親世代についてあんまり語られてない気がする
0662風と木の名無しさん2013/02/15(金) 20:39:17.96ID:YmDW0nv50
>>659
好みに合うかどうかわかりませんが、棚の保管庫に何作か挙がってますよ
0665風と木の名無しさん2013/06/29(土) 23:44:03.05ID:LNiRC0FYO
再放送きた

テレ塔にて毎週水曜日27:05〜
7月3日スタート
0666風と木の名無しさん2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:qZzh3CPBO
再放送歓喜あげ!
0667風と木の名無しさん2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:qFgJDJuG0
TXで深夜再放送キタ━━(;∀;)━━!!!
アニメの枠なのかなと思ってた所にまさかの森アサ…
本放送時は途中から見てハマった口だったからちゃんと録画もできて嬉しい
自らの手で…墓場まで…って
辛いし切ないし苦しいし、萌えで悶える
見てる方も本編と原作の内容も
愛してごめんなさい なのがたまらんです
0669風と木の名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:a28+cSKp0
逮捕ワロタwwwwwww
記念age
0670風と木の名無しさん2013/09/05(木) 22:08:03.05ID:DvfOBzhT0
死刑関連のこと調べてたらモリアサに行きついて、漫画自体ググってたら
公式が最大手とかなんとかで動揺
ネタバレ見たうえで全巻と番外編買っても(重要)
もうなにこれ状態。ドラマとか知った勢いでBOX買ってしまった…

原作バレ









七巻若林の「二人の間には特別な空気が流れてる」からの
及川の「そんな風にぼくたちを見ていてくれてたやなんて…」からの
(前々からやけに出てくる)チカンアカン+バイアグラのカットで思わず笑った
0671ゲゲゲ2013/11/08(金) 20:58:19.70ID:L45l+suh0
浜田省吾の「悲しみは雪のように」はモリアサにピッタシだぁ〜
歌詞と言い、メロディーと言い、直樹と満のための歌みたい。
http://j-lyric.net/artist/a0011b4/l000ebd.html
0672風と木の名無しさん2013/11/23(土) 23:38:29.34ID:hU52erC80
他で死刑囚関連のもの見るとどうしてもモリアサが蘇る
今日やってたドラマでも執行された後、刑務官が泣いてて…もうそれだけで胸一杯になる
0673風と木の名無しさん2013/12/26(木) 23:07:26.44ID:Kw/8B0Dr0
今更だけどそのドラマ観たかったなぁ。
今日、ヤフーニュースで毎日新聞の【特集:死刑囚の生活空間公開】という記事があったので見てモリアサを思い出してこのスレにきたよ
作者の事件がなければ映画化してたんだろうか・・・。
0674風と木の名無しさん2014/01/03(金) 22:16:09.86ID:KFnXWA0+0
その記事見てきた
ああいう書類とかあるんだな
綿背もあんなの書いたんかな
笈川を立ち会わせて欲しいとか…
0675風と木の名無しさん2014/01/07(火) 00:13:04.40ID:EoPvMATC0
おぉまだ人がいて嬉しいw
去年ハマったばかりで未だに番外編を見ていないので買って読むのが楽しみだ
周りに語れる人がいないのが悲しいけど
0676風と木の名無しさん2014/04/15(火) 06:04:48.19ID:gfTGoUTZO
今更初めて知って、初めて読んだ。

いつも携帯コミックはBLしか探さないし買わないんだけど、たまたまトップページにあったこの作品のサムネイルの絵が目について、あらすじ見てみたら気になったから試しに一巻分を買ってみた。
決して好みの絵ではないんだけど内容が興味深くて面白くて、我慢できなくて本編の全巻分を買って一気読みしてしまったよ。夜が明けたよ。
ドクン+頬染めすぎる及川くんに萌えの手前でほっこりしてたけど、ド直球の告白には吹いたw
主人公二人かわいくて好きだなぁ。
0677風と木の名無しさん2014/05/03(土) 17:59:38.99ID:o9hwS2t10
自分は裁判員制度のドラマでこの人知ったなぁ
純粋に作品が気にいって集めたのに、いつの間にか腐萌になっちまった
作者が801に寛容どころか、度々後書きで話題にする位喜んでたのはびっくりだった

んで、もう単行本は絶望的かな……
単行本派だったから星屑の結末が分からん……
星屑、男同士のキスシーン?があったりしたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況