2003のタツミンの記事をコマ送りで読んでいたら、
看護師や患者から見た勤務医時代のテンテーの印象が書いてあった
「診療中病状の解説をさらっとするだけで、笑いもしないし患者をものとしか見ていない、そんな感じを受けます」
「腕はいいですが、何だかボーッとしていて頼りない感じ。温厚ですが患者さんの対応はいまいち」
とかあって、テンテーがテンテーになったのはやはり島に来てからのようだった
笑いもしない医者が3年後には漁師に甘えて引っ付いたり
ラブレター歓喜で椅子くるくるしたり、「おかえりなさい」と微笑む良妻になったり
「きちゃった☆」と、はにかんだりするお花ちゃんになるのか…と今更ながら胸が熱くなった
ここにいる姐さん達には常識だったらすみません