トップページ801
709コメント217KB
ハリーポッターで801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2010/12/07(火) 17:02:41ID:BaQKuOQ70
☆版権もの・生ものにつき、「伏せ字・あて字・sage進行」推奨です。
☆小説は避けてあくまで萌え話メインで。
皆様の萌えをコソーリマターリと語ってください。

★同人の話題は同人板へ
針ー歩ったーってどうよ(新13)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290239096/

前スレ
ハリーポッターで801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217656771/
0003風と木の名無しさん2010/12/07(火) 17:07:53ID:BaQKuOQ70
★過去スレ
針ー歩ったーと不死鳥の801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095608607/
針ー歩ったー801総合スレ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087833691/
針ー歩ったー・801今昔
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054578392/
「針ー歩ったー・幻の801とその生息地」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10429/1042984014.html
「針ー歩ったーと賢者の801」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10341/1034176187.html
「針ー歩ったーと秘密の801」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1020/10201/1020101669.html
「針ー歩ったーと炎の801」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10106/1010643265.html
「ハリー・ポッターの801の囚人」
http://www2.bbspink.com/801/kako/1001/10013/1001314940.html
0004風と木の名無しさん2010/12/10(金) 14:24:02ID:UCgnWLTJO
>>1
トンクス

6の映画を原作未読の腐ではない友人と見たとき
冒頭のシーンで、え?なんで脛と鼠て一緒に住んでんの?と詰問されて困った。
同棲とか言わない
0005風と木の名無しさん2010/12/11(土) 00:02:04ID:601R1s1VO
いや、そこは普通に説明出来る筈w
しかし同棲してると思うと萌えますな〜
0006風と木の名無しさん2010/12/11(土) 20:55:43ID:EA5oPIfeO
どうしよう…

まさか狂/気の/目の先生に萌える日が来るなんてwww
だってだって4は色々とオイシイんだもの!
0007風と木の名無しさん2010/12/12(日) 00:05:48ID:BsJS73uq0
最近銅鑼のことを考えてばかりで一日が終わる
何あの可愛い小動物
0008風と木の名無しさん2010/12/12(日) 01:04:55ID:5WNxb1fwO
マッド目にイタチにされてたな
そのまま飼ってもらえよ
0010風と木の名無しさん2010/12/12(日) 16:11:23ID:upZZdajUO
騎士団の大人組はどうしてあんなに萌えるんだ!
五巻だったか、禁具図リーと亜ー差ーが魔法省でこっそり会話を交わすところにときめいた。
昼は職場で、夜は騎士団の任務で一緒になるのかと思うと燃えるし萌える。
どっちが年上なんだろう…
0011風と木の名無しさん2010/12/12(日) 20:49:54ID:vVZKfuqI0
亜ー差ーの方が年上なイメージ。あくまでイメージだけど
仲良さそうで萌える…!

映画新作この間観てきたけど、狂気目の笑顔が素敵すぎた。
0012風と木の名無しさん2010/12/12(日) 23:35:24ID:vqnmZxjXO
映画を見ると針が最強攻め様に見える
原作を読むと受けに見える
どうすればいい
0014風と木の名無しさん2010/12/13(月) 00:17:53ID:6nwOYEJNO
Kingズリーはダーズリーにもモテモテ
「送ってって」とおねだりしたが
針がいるからフラれた
0015風と木の名無しさん2010/12/13(月) 12:53:22ID:zuNa3g/h0
今まで銅鑼針だったのに映画見てから針銅鑼に切り替わった。
銅鑼可愛いよ
0016風と木の名無しさん2010/12/13(月) 12:59:04ID:qeaapqmAO
好きな人や意識してる人の中に、
じつはコソーリ他者の面影を感じているんです的な状況が好きです。
で、対象者がほんのり気が付いて切ないパターン。
0017風と木の名無しさん2010/12/13(月) 20:56:18ID:wGwKpZvi0
>>16
情事の最中に犬に(別の)牡鹿!と叫ばれたり、黒衣のテンテーに
牝し か…(ここだけ801じゃなくてスマヌ)とつぶやかれたりして
キレるメガネっこですねわかります。
0018風と木の名無しさん2010/12/13(月) 23:44:39ID:p9Ovj5BZO
留氏と亜ー差ーって同い年?最近この二人が気になって仕方ない
0020風と木の名無しさん2010/12/14(火) 00:38:36ID:w67ZjYWF0
留史は5巻に41歳って書いてあって
子供の年齢逆算すると朝は41より上だから
留史<朝 になるはず
朝が学生結婚&出産してたんなら分からんけど。
0022風と木の名無しさん2010/12/14(火) 03:10:13ID:6FOvAnyWO
>>17
やばい萌えるw
針が受けか攻めかでその後の展開が大きく異なりますね
0023風と木の名無しさん2010/12/14(火) 08:51:29ID:wgUnlgcHO
>>17
激焦りの犬が目に浮かぶ。
先生はどんな反応だろう。原作の学生時代に赤毛娘に最悪の悪口言ったあと
言い訳謝りするカンジか…

最中にどんなことでケンカになるのか銅鑼とで妄想するとまた萌。
0024風と木の名無しさん2010/12/14(火) 10:38:15ID:76KTADW5O
>>20
なるほど…じゃあ同時期に監督生やってた二人、という妄想はできないな
0025風と木の名無しさん2010/12/14(火) 12:03:37ID:wjJaX6GA0
朝瑠氏サイトとか見ると大体朝>瑠氏か朝=瑠氏設定が多い様な…
0027風と木の名無しさん2010/12/14(火) 20:05:37ID:u7DGFAxWO
たしか原作統合して一番自然なのは朝が4,5才年上になる筈
だけど親世代の年齢はどう考えてもイマイチ矛盾するので
個人の好きでいいと思うんだ!

同い年朝留氏も萌える
0028風と木の名無しさん2010/12/15(水) 12:39:46ID:0TUyEc950
朝>留氏の方が自然だと思うが年上だとしたら
瑠氏は子どもがなかなか出来なくて、どんどん子どもが出来て行く朝に焦りを覚える
とか訳解らん内容が思い浮かんだ
もしこの二人関係続いて会ってたりしたら子供の自慢話になって最後喧嘩してデート終わりそうだな
朝瑠氏でも瑠氏朝でもこの二人は何故かいけるなぁ
0029風と木の名無しさん2010/12/15(水) 22:22:08ID:7fobTTdt0
食事は瑠氏から誘うイメージ。誘われて気まずいと思いつつウキウキな朝。
やっぱりふたりっきりのシチュに、直前に怖気づき急遽背部瑠巣を呼んじゃう瑠氏。
現場にて、え!ふたりっきじゃないんだ…??としぼむ朝。
邪魔なら帰ると言い出す空気を読みすぎる脛まで妄想した。
0031風と木の名無しさん2010/12/15(水) 23:25:14ID:UZbKqsjqO
オレサマは針が分霊ボックスになってることに気付いたらどう出るのだろう
0033風と木の名無しさん2010/12/16(木) 00:28:05ID:7ID8KpY6O
狼と鹿と犬の関係ってそこはかとなくエロく感じる
0034風と木の名無しさん2010/12/16(木) 07:58:56ID:jJFNtopqO
>>31
とりあえず忘却術かけて
自分を様付けで呼ばせ姫扱いして大切にしまつ
0035風と木の名無しさん2010/12/16(木) 20:26:13ID:m+6s3tw70
>>32
>>34
折れ様乙
0039風と木の名無しさん2010/12/18(土) 11:55:34ID:ekEHJbBqO
リーターが書いてた針と段ぶるとの関係ってズバリ801的なものだったのか?
文系女子にフジョシ率高いのは魔法界も同じだな

てかもっと詳しk
0040風と木の名無しさん2010/12/18(土) 12:30:55ID:+BfG0JxI0
救世主で超絶人気者になった針は魔法界の腐に妄想の餌食にされてるんだろうな
0041風と木の名無しさん2010/12/18(土) 13:52:47ID:6AInylX+O
魔法界にもコミケはあるのだろうか
あるとしたらかなりの結界呪文が張られてるんだろうな
0042風と木の名無しさん2010/12/18(土) 14:24:32ID:axqMdqFOO
あの萌えをリアルで見られる女生徒たちが羨ましいw
0043風と木の名無しさん2010/12/19(日) 01:16:13ID:2Tz24RzPO
「針には友達がいないざんしょ」とか書いた事から察するにリーターは
段×針 至上主義だから論の存在を無視したいんですねw
魔法で護られたコミケ会場で段×針(逆かもしれないけど)本売りまくってるんだろうな。
0044風と木の名無しさん2010/12/19(日) 02:18:31ID:rc/Re3hEO
もしかしたら黄金虫さんは背度や眩むとのカップリング押しだったのかもしれん
0045風と木の名無しさん2010/12/20(月) 18:48:13ID:ZYo1NjbV0
氏利鵜巣・黒とかって実は冤罪でさあー
脛先生も実はさー
てか狼先生って萌
銅鑼父子って結局さぁ
つーか針本出したいよぉ

いいな、魔女の腐たちがうらやましい・
0046風と木の名無しさん2010/12/20(月) 19:14:56ID:x8/hfV+60
いまさら瑠氏脛萌えがきてる
背中ポンのセクハラっぽさがたまらん
0047風と木の名無しさん2010/12/20(月) 19:27:46ID:alvfkyfAO
腐的な噂を立てられるのが嫌で針に優しく出来ない脛せんせ萌え
0048風と木の名無しさん2010/12/20(月) 19:27:53ID:kVj1TwEd0
初期は瑠氏を鬼畜攻めだと思っていたけど
全部読んでみるとやっぱり銅鑼の父だったわ
萌える
0049風と木の名無しさん2010/12/21(火) 01:03:52ID:GDbR8p/TO
婁市は攻めだと考えていた時期が私にもありました
尻婁市って茨?
0050風と木の名無しさん2010/12/22(水) 01:34:21ID:f4Dyh3RAO
犬鹿が好きだ
鹿狼も好きだ
狼鼠も好きだ
鹿臑も好きだ
親世代が大好きだ
0051風と木の名無しさん2010/12/22(水) 01:52:50ID:vxJ0HuA+0
親世代では犬鹿が一番好きだ
鹿が好きすぎてたまらん犬が友情の枠を飛び越えて
スキンシップを取りまくってるのを想像したら禿げる
この二人は親友以上恋人以内がしっくりくると思うんだ
0052風と木の名無しさん2010/12/23(木) 00:00:01ID:4ayDyjRC0
あまりにいつも一緒なので学校中に実はデキてるんじゃないのと噂されて
逆に面白がってそういうフリしてるうちに…とかありそうw>犬鹿
あと犬が家出して鹿の家に転がり込むエピソードは色々妄想膨らむ
0053風と木の名無しさん2010/12/23(木) 13:37:12ID:5J1FI8xAO
>>50
いつかの大佐コピペみたいだw
自分はあれで脛と狼の組み合わせに萌えはじめた感がある。
0054風と木の名無しさん2010/12/24(金) 11:29:44ID:99QrzdNkO
少年脛はオグワーツでクリスマスを過ごしたんかな
それとも流氏有珠のお屋敷にご招待…?
0055風と木の名無しさん2010/12/24(金) 18:42:21ID:5KaCLp01O
萌えで考えると婁四のお屋敷へ
現実で考えると百合が帰るなら一緒に帰っただろうな
寮とか関係なく会える唯一の世界だろうし
0056風と木の名無しさん2010/12/25(土) 00:52:45ID:F0ivDBJl0
映画観た勢いで原作読み返したら数年振りに再燃してしまった
黒兄弟の妄想が止まらない
お互い軽蔑し合ってるんだけど、未練や淡い期待が捨てきれなくてそれがまた憎しみに繋がる
そんなテンプレ愛憎劇ばっかり考えてる
兄×弟も弟×兄も大好きです
0057風と木の名無しさん2010/12/25(土) 11:57:40ID:4o2X3au/O
R弟がどうやって亡くなったかを知ったら軽蔑する気持ちは無くなると思うんだが、今度は「何で相談してくれなかったんだーっ」て自責の念が沸きそうだ
0058風と木の名無しさん2010/12/25(土) 16:47:13ID:mohc87G80
映画見て再熱して、三巻読んでから五巻に飛んだら親世代が燃えすぎた・・・
今までオッサンはムリだと思っていたんだが
犬狼いいね
0059風と木の名無しさん2010/12/27(月) 22:34:40ID:YRssnX0qO
私も映画から原作読み直し中
ずっと犬狼だったけど、針犬に開眼した 針目線の犬がカッコかわいすぎます クリスマス準備に張り切る犬とか、五巻は切な萌え
0060風と木の名無しさん2010/12/29(水) 18:36:28ID:ISJgJYwdO
臑と針と悪戯仕掛人の四人は誰がどう絡んでも萌える
フォイ親子はドSオーラ出しながら受け臭いのが萌える
俺様×扉にも萌える
0061風と木の名無しさん2010/12/30(木) 17:06:34ID:0kbccU4w0
脛は学生時代、針の親父と黒に攻められまくりだったのね
公衆の面前で脛のズボン脱がそうとする親父が鬼畜過ぎて燃えた
0063風と木の名無しさん2010/12/30(木) 20:24:31ID:3mCjqyb30
炎のゴブレットで論に母親から女子っぽいドレスが送られてきて
かつ、針と論二人ともダンスパートナーが見つからん状況に
「ありえん」と思いつつも妄想を巡らしていたんですが…
0064風と木の名無しさん2010/12/31(金) 01:44:44ID:fBiWCVP2O
論が女装して針と踊れば全てOKだったのにね
そういやジョージも地味にあぶれてたな。
0065せん2010/12/31(金) 16:15:37ID:rjO6e3dT0
ネビル好き。
0066風と木の名無しさん2011/01/01(土) 13:15:27ID:Wa89/z60O
あけおめ。
自分の中で一向にハリポタ熱が冷めやらぬ。
登場人物みんな愛しい。みんなでいちゃいちゃしろ。
0067風と木の名無しさん2011/01/01(土) 18:19:22ID:dXaKzSn30
あけおめ。新年初カキコがこことは・・・
児童書でこんな妄想しちゃいかんと自重していた期間が長かったせいか、
怒濤の萌の波が押し寄せているるるるしうす可愛い

0068風と木の名無しさん2011/01/02(日) 00:14:20ID:I6avG69d0
子どもの頃は銅鑼とか腹立つ存在だったのに、今やNo1好きキャラだもんな・・・
作者の裏設定?的なものを聞いた時は萌えすぎてどうなるかと思った
感情や本心と実際に取る行動を切り離すのが上手いから、閉/心/術の才能がある〜みたいな話
0069風と木の名無しさん2011/01/02(日) 00:29:42ID:2Je542nK0
>感情や本心と実際に取る行動を切り離すのが上手いから、閉/心/術の才能がある〜みたいな話
この設定はすごく萌えた記憶がある
0070風と木の名無しさん2011/01/02(日) 12:34:23ID:JqsK/Yht0
銅鑼の中の人がインタヴーで「銅鑼は実は針のことが好きなの?」って
聞かれて「隠せてたつもりだったのに」「彼から目が離せないんだ」って答えてたの萌えたw
0071風と木の名無しさん2011/01/02(日) 12:43:50ID:COpdl1y+O
感情や本心と行動を切り離すのが上手いのに
それでも隠せないぐらいハリーのことが好きなんですね分かります
0076風と木の名無しさん2011/01/03(月) 06:12:28ID:h5lO46h7O
銅鑼は一巻の時点で針のことを第一印象から決めてました状態だから、仕方ない。隠しきれない銅鑼可愛いよ銅鑼。


ところで、狼と犬と鹿は狼の嫁繋がりで親戚になったんだと気付いた時、よくわからない萌えに襲われた。
何だろうこれは親類関係萌えだろうか?
0077風と木の名無しさん2011/01/03(月) 15:11:24ID:r+lZtiEP0
>>76
狼と犬は分かるが鹿も親戚なんだ。知らなかった
ググったらウィキの鹿の項目の一番下にちょこっとだけ、それらしいことが書いてあった。
0078風と木の名無しさん2011/01/03(月) 16:30:04ID:tSzsQEqm0
wikiは犬の項目の親戚関連が物凄いことになってるね
はじめて見た時唖然とした
0079風と木の名無しさん2011/01/03(月) 17:27:18ID:r+lZtiEP0
純血が全員親戚関係って・・・それでいいのか魔法界という感じw
近親相姦でもないがちょっと萌える
0080風と木の名無しさん2011/01/05(水) 13:37:21ID:Mo3Ef3+PO
親鹿も純血の家らしいから
度羅子と針も実は遠い親戚なのかな
あ、そしたら根美流もか?
0081風と木の名無しさん2011/01/05(水) 15:44:48ID:aEZs44qT0
>>68
自分も読み始めた幼い頃はうざキャラ1位だったのに
今やしょっちゅう針に悪戯仕掛けてたのも愛しくて仕方ない
つか感情と行動を切り離す才能がある=公式ツンデレってころだろ
可愛不憫すぎるぞ畜生めwww


>>70
さすがは魔法と変態の国イギリス
芸能レポーターも目の付け所が変態ですなGJ!
0082風と木の名無しさん2011/01/05(水) 17:10:56ID:rO8HyDHD0
銅羅の本心に気づいてください針!!

でもその気持ちを一番否定したいのは銅羅とかでも萌える
無意識の好きみたいな
0083風と木の名無しさん2011/01/05(水) 19:18:20ID:4QiVmD3l0
針は謎プリで1年銅鑼を追い続けたことでこれまで見えなかった
銅鑼の立場や本心に近づくことが出来たんだと思ってる
トイレで泣いてるのを見たときから揺れ出して
死喰い人が来る前に杖を下ろしたことでますます憎しみが消えて行って
ホグワーツから出て行った銅鑼の心境を思いやって
俺様にひどい使われ方をされてることを知って嫌悪感を持って
屋敷で助けてもらったことでまた感情が揺れて
銅鑼の杖が思いのほか使いやすいことを嬉しく思って…
七巻の針は銅鑼に関してはデレしかない
憎んでた対象が守るべき存在になっていく経過とかもうたまんない
それら全部が積み重なって必要の部屋での救出に至ったんだと思うと目頭が熱くなるよ
0084風と木の名無しさん2011/01/05(水) 19:24:27ID:AAXof+/60
>>83
そう言われると本当に萌えるな
もう一回読みなおしてくる!
0085風と木の名無しさん2011/01/05(水) 22:10:33ID:SDZRx/h10
70だけど、銅鑼の中の人は針と銅鑼の関係はラブ&ヘイトと表現したり
もしかしたら二人が結ばれる可能性もあるかもしれないよ!と言ったこともあったり
本人が思いっきり針銅鑼萌えなんじゃないかっていうw

ちなみに最近の映画で至近距離で見つめ合うとこはこれキスの流れ?って思いながらやったそうです
0087風と木の名無しさん2011/01/06(木) 00:13:56ID:kqRuNBG/0
>>85
その記事読んだよ
愛憎で憎しみから愛に傾いていくとか何この針銅鑼って爆発しそうになった
二人は憎しみあっているように見えて心のどこかで『相手を助けたい』と思っているって
話も聞いてもう死にそう
0088風と木の名無しさん2011/01/06(木) 01:32:56ID:Wvnpm/Ar0
>>85
>もしかしたら二人が結ばれる可能性もあるかもしれないよ!
むしろその方が話全体通して見ると自然で
実際の原作の展開の方が夢同人くさいよな〜と
感じてしまう自分の目は腐りすぎてるんだろうか…
0089風と木の名無しさん2011/01/06(木) 03:23:31ID:D4ln+d9U0
腐ってるのは自分たちの脳だけじゃなかったんですねえ・・・
俳優達まで腐った思考&設定して演技してるなんて
ますます萌えるじゃないですかwww
0090風と木の名無しさん2011/01/06(木) 09:16:23ID:oJL4Xi6nO
なんだその隠れ萌え設定は!!!
銅鑼針派なんだがたまらん
0091風と木の名無しさん2011/01/06(木) 14:14:32ID:2I5hWuIAO
呪いで人相が変わってる針を「度ラコならわかるでしょう」と母親が言いきるのは
度ラコが針をいつも見つめてたからなんですね。

0093風と木の名無しさん2011/01/06(木) 16:41:58ID:GbsqGufT0
映画ブルーレイの特典映像で、銅鑼がハーとかと超楽しそうに踊ってた
ギャップいい
0094風と木の名無しさん2011/01/09(日) 13:34:27ID:rn2GO0Yg0
スレチかも知れないがどこで聞いてよいのか分からんのでここで失礼。。
虹サイトとかでスネイプが猫と表記されてるのって、あれは公式設定なの?
受けだから猫?
犬鹿狼はわかるが猫って何で猫?
0096風と木の名無しさん2011/01/09(日) 14:25:35ID:XXA13zZx0
>>94
一人称+猫なで声のせいだと思う。
0100風と木の名無しさん2011/01/10(月) 10:54:00ID:1cBN5P6IO
>>94
同人板でも同じ質問があったような
猫表記はスネ受け派の人にしか通じないんじゃないか?
見た事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況